2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダルビッシュ有と香川真司の違いwwwwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:41:44.97 ID:7NYXN3Wk.net
ダルビッシュ
http://livedoor.blogimg.jp/livejupiter2/imgs/6/f/6f71094a.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/livejupiter2/imgs/d/d/ddca4125.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/livejupiter2/imgs/4/c/4cd85ad1.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/livejupiter2/imgs/f/6/f61b1e82.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/livejupiter2/imgs/6/7/67850c7b.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/livejupiter2/imgs/e/b/eb800e41.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/livejupiter2/imgs/0/c/0c56e9c5.jpg

香川
http://livedoor.blogimg.jp/samuraigoal/imgs/1/f/1fa3ab31.jpg
http://i.imgur.com/X7k7V4R.jpg

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:43:33.90 ID:BqsS9grm.net
エロチャ川w

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:43:46.91 ID:7NYXN3Wk.net
何故差が付いた

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:44:01.98 ID:GPMxP1EX.net
野球が本当に好きなんやろな

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:44:54.93 ID:QmS/rT7W.net
うどんが本当に好きなんだろうな

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:45:40.50 ID:U8BzWYU7.net
AV女優とエッチするのがダルビッシュ
チャットエッチするのが香川

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:45:53.27 ID:lbry4uTq.net
サッカーなんか鼻くそほじりながらでもできるスポーツだから
健康管理とかする必要がない

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:46:02.89 ID:UJprRllN.net
イラン人に日本人は無理とか言われるとなんかあれやな
本人は日本人のつもりやろうけど持って生まれた才能が違うわ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:46:47.71 ID:aeT2Yg90.net
画像スクロールして当然来ると思ってたんだけど最後で笑った

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:47:01.07 ID:sslgbT83.net
サッカーとレスリングと柔道のブスどもがテレビで恋愛論語ってるのみてヘドが出た

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:47:01.61 ID:FRiYGuG6.net
>>8
イラン人も身体的に恵まれてるわけじゃないだろ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:48:03.55 ID:mPRUIUAl.net
>>7
太ってるんだろお前

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:48:15.85 ID:Z+5YMciV.net
そら差もつくはずだわ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:48:22.87 ID:1pxZFGh2.net
どっちかになるなら香川かな

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:48:33.36 ID:9XGwAV7O.net
目玉焼き(半熟)

かわいい

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:49:06.14 ID:fuZGU05G.net
香川は食べる体力ないんやな
野球やってるときは麺類は逃げってよく言われてたわ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:49:13.33 ID:qIy0WwHl.net
ダルは天才の努力型やからなあ
そら他とは差がつくよ

でも凡才以下の怠け者のなんJ民がダルにとやかく言ってるのって面白いよな

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:49:40.85 ID:Yp6zJ43m.net
サッカーみたいなずっと走り回ってんのはどうなんやろな

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:49:46.27 ID:Ho8OmQ8G.net
晩御飯は日本食屋さんへ。
こっちでは全く日本食食べないですがたまにはと言うことで行きましたニコニコ
なんかラーメンがあったので頼んじゃいました
もちろん他にも沢山食べましたよ
http://ameblo.jp/darvish-yu-blog/entry-11527698584.html
http://stat.ameba.jp/user_images/20130510/13/darvish-yu-blog/11/75/j/o0480064012533278893.jpg

体によくなさそう

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:50:05.81 ID:gWcjs6tf.net
本田はダル型なんだろな
結果出てないけど

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:50:41.93 ID:cdiRx2vD.net
野球で日本人はトップ狙ってやってるけどサッカーは試合に出ることくらいしか考えてないやろ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:50:47.00 ID:7NYXN3Wk.net
かたやノーヒットノーラン目前
かたやシーズン0ゴール目前

意識レベルの違い
残当

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:50:59.79 ID:NTFALptE.net
ダルは野球バカやし残当
そら結果出しますわってね

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:51:35.41 ID:BdqygdoE.net
サッカーは野球と違って運動量が凄いとか言う割に体に気を使ってないんやな

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:51:36.46 ID:RXv4he8J.net
香川とかいう中学生

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:51:48.80 ID:MGKQEorV.net
香川姓のかがみやな

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:51:54.88 ID:8oZXXk03.net
高校時代パチでたばこ吸ってた奴とはとても思えないな

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:52:10.33 ID:11LRV8jX.net
イチの献立
カレー
カレー
カレー
カレー
カレー
カレー

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:52:37.85 ID:sslgbT83.net
楽で
ええよな
玉下痢は

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:52:50.57 ID:yxtJtA1b.net
ダルと比較するなら本田の方が近そう

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:52:55.07 ID:RARpa36I.net
意外と台所が似合うなダルさん

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:53:05.91 ID:5Sj/6pjs.net
ダル以外の野球選手の食生活知りたい
みんなストイックなのかな

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:53:17.38 ID:JKtuLnLH.net
香川がうどん好きとは中々盛った話だな

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:53:38.36 ID:MGKQEorV.net
オムレツ作ってアボガドの刻んどるのか

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:53:41.22 ID:arCrBh+Z.net
大体全て持ってる男がこんな生活してるなんて悲C

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:53:44.92 ID:8QLEhDRJ.net
イチローはある意味徹底してる

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:53:46.77 ID:SsQB6oP4.net
まい夫人はどうなんやろ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:54:18.42 ID:Vk16OXSo.net
ダルは日本一野球の上手い野球オタだからな

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:54:27.18 ID:Uva3PENT.net
結果出してたら好きな物喰えばいいんだよ
イチローも偏食の時期あったし
中田もお菓子大好きだし

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:54:33.61 ID:POTl7+YZ.net
エロチャに草生えるわこんなん
アホな猿やなぁとか思われてたんやろな

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:54:36.50 ID:5Sj/6pjs.net
ダルのこの密着はくそおもろかった
あんなウキウキで喋るダル初めて見た

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:55:05.03 ID:awmaHI2u.net
ダルの本サラピンやんけ
ほんまに読んでんのか?

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:55:11.59 ID:5TEP41Ej.net
イラン人と日本人比べんなよ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:55:24.32 ID:CFl+rjOg.net
生理学や病理学のテキスト持っているんか
ワイも通して読んだか怪しいのに

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:56:13.05 ID:9VlbP9Ny.net
シーズン中は体つくり二の次でガッツリ食ってるでしょ、ダルも

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:56:30.74 ID:2aOcuy2z.net
香川は元々アホキャラやからしゃーない
ダルはすごいわ、もう奥さん要らずだね(ニッコリ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:56:35.80 ID:qjnOAzrh.net
アカン
今さらダルビッシュを尊敬しはじめた

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:56:44.97 ID:4YbvXSVl.net
いい意味でも悪い意味でも唯我独尊なんだろうや
これはサエコに限らず結婚生活はうまくいきませんわ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:56:45.97 ID:MGKQEorV.net
シーズン中はどうしとるんやろなぁ、買い物とか大変やろ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:56:47.01 ID:l4kS+Cja.net
ダルは半分日本人で半分イラン人なんだから
全部イラン人みたいな扱いはおかしいやろ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:57:22.47 ID:HreOb7ej.net
友達になるなら香川の方がええわ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:57:31.18 ID:zi9TZ02k.net
ダルははやく結婚せえや

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:57:34.37 ID:BfEKP5FD.net
ヘディング脳やししゃーない

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:57:40.10 ID:fieO8eMg.net
>>19
やっぱりあんまり美味くないんかな向こうの日本食

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:57:40.07 ID:tw5F02fR.net
ヤニキのみんなが休むオフの間に練習しまくって
他と差を付けるって考え方と似てる

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:58:22.71 ID:9L9Pqk1L.net
>>1
そらシーズンノーゴールですわ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:58:25.70 ID:NTFALptE.net
ダルビッシュは岩隈のことどう見てるんやろな

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:58:28.69 ID:fBqaku/l.net
ダルビッシュと比べたらあかんやろ
中島あたりで

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:58:31.04 ID:GW/QCk5V.net
0ゴール達成確実の香川>>>>ノーノー未遂のダル

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:58:54.46 ID:k3taei7N.net
>>55
謎のホルモン三倍

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:59:08.64 ID:1PBUZcON.net
27で子供2人いてバツイチって普通の社会人なら欠陥ある奴と思われるけどな

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:59:32.56 ID:5TEP41Ej.net
日本人とイラン人比べたらあかん
日本の血すら入ってるか怪しいレベルやし
母親焼肉屋だっけ?あっ(察し)

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:59:58.91 ID:cdiRx2vD.net
問題はマーよ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:00:06.04 ID:qRKbbIn6.net
このダルビッシュ面白かったな

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:00:07.58 ID:fUY5nq/K.net
ダルはTwitterとかだとあれやけど野球に対する姿勢とかほんと凄いと思う 尊敬するレベル

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:00:36.45 ID:hYCuJDKv.net
別にイラン人やからちゃうやろ 
普通に恵まれてる体やん
岩隈と斎藤にそっくりやん

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:00:50.27 ID:9L9Pqk1L.net
>>63
マーには何の問題もない
問題を探しても何もない

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:00:55.16 ID:bCBrYjUS.net
>>11
ハーフは普通より上になりやすいとか言われてなかったっけ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:01:01.15 ID:+75DgmSr.net
なんJ民特有のプロ目線

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:01:09.85 ID:4q1XNUfB.net
>>45
ダルは元々食うのに苦手らしいからな
どんな練習よりガッツリ食わなあかんことがキツかったそうな

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:01:10.16 ID:h2fbd8RW.net
マジでこういうとこで差つくよな

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:01:15.27 ID:MaRxVP3Z.net
サッカーって無理やり食わなくていいから楽だよな
むしろダイエット推奨やろ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:01:22.73 ID:wDXlSeni.net
どうでもいいけどダル禿げてきたな
ファルサがあれだから将来こうなるのは目に見えてたけど

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:01:37.48 ID:U99o1pNC.net
野球はレジャーとか言ってるけど球蹴りの選手って本当に意識低いよね

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:02:07.10 ID:Z/eWKeqv.net
なお煙草はスパーよ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:02:16.22 ID:k3taei7N.net
なおダルの親父はサカ豚の模様

これが致命的

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:03:03.55 ID:bCBrYjUS.net
>>74
選手寿命短いのもそのせいだからな
野球が楽ってのは一理あるけどサッカーでもケアしていれば普通に30後半までやれる

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:03:12.93 ID:1PBUZcON.net
金本現役時代に思いっきりタバコ吸ってたしなあ
ストイックなキャラ気取ってたけど

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:03:26.25 ID:4q1XNUfB.net
>>75
試合中のベンチ裏には唐揚げヤマモリー

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:04:06.49 ID:Wz9isq2K.net
野球選手は焼肉食べまくって風俗なイメージ、サッカー選手はクラブとかでお酒飲んで暴れてるイメージ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:04:12.95 ID:MaRxVP3Z.net
>>79
食べるのはええことよ

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:04:37.02 ID:yB0FEb5A.net
>>1
香川電池切れそうでワロタ

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:05:24.29 ID:L8mEhgz7.net
>>45
キャンプ中に食べるの苦手だからプロテインで済ませてる言うてたんやからシーズン中はもっと食わないやろ

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:05:25.46 ID:fP9uxtp+.net
このダルの動画みたいんやけどどこかにない?

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:05:27.68 ID:u2u1pgP6.net
ダルも相当アホやけど香川はマジでサッカーなかったらどうなってたかわからん

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:05:28.50 ID:C1NAETTf.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5051932.jpg

元々比べるような身体じゃないだろ

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:05:58.92 ID:v/pBRPkr.net
よく知らんがホンダはだめで香川は頑張ってるんじゃなかったのか

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:06:16.12 ID:jRjrj481.net
>>84
ようつべに上がっとるで

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:06:17.06 ID:5kBQRsyE.net
糸井は何食ってるの?

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:06:26.65 ID:k3taei7N.net
>>85
ダルは犯罪者やろ、弟と一緒で
香川工場勤務やな

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:06:45.22 ID:JdRXmyrP.net
>>86
鶴岡デカスギィ!

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:07:23.39 ID:+Xt2IMsp.net
香川にストイックさあったら今頃どうなってたか

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:07:45.01 ID:D81+BSUG.net
香川はクルピがプレミア行く前からそこ向いてないっていうくらいだったからなあ
ホンマ何で行ったのか

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:08:11.12 ID:iT4xG6HX.net
日本人には絶対無理とかうぜぇw
自分は他の国の血が入ってるから可能ってことかよ

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:08:28.30 ID:fnFcRQY3.net
>>90
高校生の時?パチンコ募金しながらタバコ吸ってたっけ?

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:08:31.69 ID:qjnOAzrh.net
香川が深いとこでサッカーなめてるだけだろな

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:09:14.84 ID:2aOcuy2z.net
>>80
プレミアの選手とかは未だにそうらしいけど
トップレベルの選手はめっちゃストイックやで
クリロナとかイブラヒモビッチとか

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:09:15.79 ID:C1NAETTf.net
>>94
レスこじきにマジレスもあれやけど、

日本人には無理。だから努力をしていますってことやろ。

こいつほど自分は日本人と言う奴もおらんで

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:09:16.03 ID:mC7Y0Xoj.net
酒、コーヒー、炭酸飲料を飲まないなど食生活を徹底してた選手が
ヤンキースにいたような気がしたけど…

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:09:19.45 ID:fP9uxtp+.net
>>88
urlクレメンス

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:09:20.93 ID:L8mEhgz7.net
>>94
去年Twitterでも日本人だからとかは甘えって言ってたんやでwww

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:09:38.54 ID:Rwyvuwvh.net
ダルビッシュはいつもいいピッチングをするとは限らないけど
香川は自身が出場してる試合は必ず0で抑えるんだよなあ
この差は大きい

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:09:54.64 ID:k3taei7N.net
>>95
そういう意味やなくて野球なかったらって意味や
弟も捕まってるしな

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:09:54.98 ID:jEALgnCP.net
でもまぁノーゴーラーでもこれまでの実績が消えるわけでもないし(震え声)

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:09:55.05 ID:iJyE0ErS.net
ジャンクフードばっか食うボディビルダーもいるし一概には言えない

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:09:55.48 ID:jRjrj481.net
香川は挫折知らずでマンUまで来たからな
これで反省して変えてかなきゃここまでよ

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:10:06.68 ID:lxMO2uxb.net
香川WWWWWWWWWWWWWW


やっぱサッカーって糞だわ

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:10:08.62 ID:vGXq2nbu.net
>>97
どこの世界もトップの選手は意識が違うんやろなぁ

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:11:01.80 ID:5+514LF3.net
一方まーくそは不摂生を重ねていた

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:11:03.48 ID:9K89ajzM.net
身長20cm以上違うんやからしゃーない
ダルが凄いのは当然やけど香川にそこまで必要ないやろ

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:11:27.62 ID:z74h+k9u.net
>>97
メッシいつも休むとデブっとるやんけ

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:11:59.56 ID:o0cmW3/b.net
さすがチビ猿スポーツ

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:12:27.62 ID:0prgl7es.net
ロナウジーニョの腹ハラデイ

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:12:39.48 ID:HKKlALGc.net
>>54
日本食レストランを語る店のほとんどが韓国人や中国人がやってる偽日本食レストランやからな
不味いというか金払う価値も無いし味も日本食じゃない
現地に住んでる日本人はまずそんなとこ行かないが

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:12:39.91 ID:5+514LF3.net
>>111
確変だから
1流の選手じゃない

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:13:23.82 ID:RXv4he8J.net
>>20
本田っていうほどストイックか?努力してあの鈍足なら才能なさすぎやろ

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:13:32.13 ID:fvmgRwHz.net
ダルって豚肉大丈夫なん?

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:14:12.50 ID:10uXU1gW.net
そらメジャーを代表するエースと
ノーゴルの補欠を比べるとか双方に失礼よ

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:14:37.02 ID:lxt1CLgp.net
ダルの食事管理ってマエケンとか田中と比べて量少なすぎる気がするんだけどちゃんと食ってんのか

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:14:41.21 ID:tboy/Gk0.net
>>11
イランバスケも強くなかったか?

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:14:47.99 ID:jRjrj481.net
>>116
サッカーの才能は一流と比べてあまりないと思うわ
努力とメンタリティだけでやってる感じ

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:15:10.16 ID:loxxKsm8.net
今年の香川は擁護できんわ

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:15:27.21 ID:kkBajZE2.net
サッカー選手はすぐ転んで怪我してるけど
やっぱり怠けてるから身体が脆弱なんだな

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:15:40.04 ID:r2iGyl2q.net
>>1のダルの番組ってなんや
見たかったな…

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:15:54.17 ID:D81+BSUG.net
>>116
膝ボロボロでもうとっくにピーク過ぎた選手に才能なさすぎも何も

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:16:02.90 ID:PQuY7a1J.net
>>924
比べるのが失礼だわ

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:16:09.36 ID:MaRxVP3Z.net
でもサッカーって別に筋肉とかいらんのやろ?
むしろ筋肉つけたら敏捷性下がって悪影響なら
香川みたいなほうが向いてるんちゃうんか

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:16:14.68 ID:Uva3PENT.net
>>106
ドルトムント決まってるのに
ワールドカップサポートメンバーと言う補欠より下の身分を
大学生達と勤めたのは挫折だと思うが

ユースからの仲間の内田
五輪からの仲間の長友岡崎本田は選ばれたし

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:16:19.61 ID:5+514LF3.net
>>924
せやな

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:17:11.43 ID:F1UtdjIV.net
本田は努力しまくって一瞬2流になったけど怪我で3流に落ちた

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:17:15.51 ID:tboy/Gk0.net
ダルにカツアゲされた奴いっぱいいるだろうけどどう思ってんだろうなw

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:17:50.20 ID:CuBJ1jSz.net
プロのスポーツ選手なら栄養管理は当たり前だろ
特にダルは積極的にウェイトしてるしな。

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:18:06.25 ID:EDGo3xmv.net
香川の私生活はクソ
およそサッカー選手のそれとは思えない
って内田に言われてたな

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:18:33.10 ID:eutCG7QU.net
ストイックなダルビッシュを演じてるって感じがする
良いことなんだけど

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:18:40.48 ID:RXv4he8J.net
>>125
昔は足速かったの?

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:18:48.07 ID:BHdpTRFS.net
ダルビッシュ、アメリカに行ったら向こうに合わせてピザも食べるようになったって言ってたぞ

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:18:51.61 ID:tboy/Gk0.net
そもそもダルの親父って3流サッカー選手でダルも投手以外てんでダメなんだろ?
イラン人が野球やったら無双するんじゃね?

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:19:03.14 ID:JV71PjKZ.net
平山とかハーフナーみたいな長身を糞化させる日本サッカー界がアカンわ

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:19:28.39 ID:QeKjg6DG.net
まあ香川県と言えばうどんだし多少はね

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:19:31.17 ID:Rwyvuwvh.net
メジャーみてると求められる生まれもった身体能力とか体格は
明らかにサッカーよりシビアなように見える

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:19:41.73 ID:tw5F02fR.net
>>130
悲しい

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:20:04.71 ID:Sz9wcNiI.net
やダN1
こういうストイックな所はかっこいい(ツイッター除く)

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:20:23.39 ID:XkuKI81/.net
元玉蹴り選手のイラン人から生まれたという絶対に触れられない真実

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:20:35.21 ID:MaRxVP3Z.net
>>140
野球は単純にパワー系競技やで
技術で覆すイチローみたいな人は稀や

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:20:40.51 ID:5+514LF3.net
ハーフナー・マイクって何人?

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:21:10.82 ID:tboy/Gk0.net
消化がいいから毎日カレーよりマシと思うけどこれは売り込みというか宣伝なんじゃねーかとw

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:21:25.72 ID:5+514LF3.net
>>144
室伏が野球やってたら松井と並び称されてたに違いない

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:21:36.00 ID:5Sj/6pjs.net
このゲットスポーツダルの1週間前のボンバー中澤もかなりストイックにやってた

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:21:48.91 ID:aeT2Yg90.net
まあうどん自体はスポーツには悪く無いと思うけど糖尿病が怖いなあ

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:21:59.02 ID:fwmBGeJG.net
プレミアでハットトリック>>>>>>>>>>>>>>ノーノー未遂(笑)

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:22:12.54 ID:cjM9q1kS.net
いやただ単に結果出てるか出てないかの違いだろw
スポーツ選手なんて結果さえ出てればそこに至る過程なんてどうでもいい

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:22:26.93 ID:+1VqAL5U.net
>>147
室伏がガチってやってたらエースで四番出来てそうなんだよなあ

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:22:27.24 ID:C1NAETTf.net
>>145
日本人

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:22:39.26 ID:JdRXmyrP.net
おーし
何とか凌いだ

さあこの回ヒット一本は打とう

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:22:45.66 ID:Rwyvuwvh.net
>>144
身長があまり高くなくても致命的にはならないサッカーのが明らかに日本人には向いとるよな
スペインもブラジルもそんな大きくないし

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:22:49.82 ID:tboy/Gk0.net
>>140
韓国人や日本人が主役になれる球技なんて野球くらいじゃね
他は黒人白人混血の壁が厚いわ
おっとダルは混血だったか

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:23:06.31 ID:5+514LF3.net
>>153
あの顔で日本人なのか
どういうことなんだ・・・?

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:23:10.23 ID:8S1gWd6t.net
>>86
菅野

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:23:12.58 ID:hhXx/c+L.net
生まれもっての身体能力は、そらサッカーよりメジャーの方が凄いでしょ。
大国アメリカのナンバーワンスポーツやし。

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:23:12.87 ID:0prgl7es.net
>>151
結果が出なければ過程は問題視されるやろ

バスケのロッドマンとか自伝の通りならタフさ尋常ないな

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:23:19.82 ID:G3n87GLg.net
アボカドって言うほど炭水化物か?
あれ脂質の方が多いやろ

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:23:25.10 ID:yraHygx3.net
食べやすいからうどんが好きとか言う奴は確実に根っこの部分は怠け者だわw

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:23:25.23 ID:uDH4FRFR.net
ダルとかいう容姿実力共に日本スポーツ界のトップに君臨する男

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:23:32.92 ID:5+514LF3.net
>>155
日本人は敏捷性とかかなり低いしたぶん向いてない

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:23:33.68 ID:kkZHDWoR.net
イチローってとっくの昔にカレーやめてるのに何でそれが浸透しないんだ?

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:23:38.44 ID:Sz9wcNiI.net
田中は自分で管理しなくても嫁さんが作ってくれる模様

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:24:09.14 ID:tboy/Gk0.net
>>149
巨人の二軍の推奨食品じゃなかったっけ?
昔そんな記事読んだわ
坂本はラーメンとか荒れた食生活だったと思う

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:24:29.00 ID:z74h+k9u.net
>>151
結果が出てないときに
努力して頑張っとる選手は一般的に擁護されるやん
遊んどる選手はそんなんやからダメなんやって言われる

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:24:29.34 ID:dLyoI6je.net
>>128
内田は1個上だし高校卒業してからずっとJ1優勝チームでレギュラーはってたから全然状況違う
WC予選での使われ方も内田>>>香川だったし

香川は高校途中で他に取られるより先にとセレッソと契約したり
生え抜きの柿谷より先に定着したり五輪代表に選ばれたのも飛び級で特別扱いではあったけど

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:24:34.13 ID:o3QHesyE.net
>>159
ナンバーワンはアメフトなんだよなぁ…
メジャーが凄いのは事実だけど

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:24:55.58 ID:0prgl7es.net
坂本は牛丼とサラダやろ?
あかん

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:24:56.51 ID:Uva3PENT.net
>>148
山瀬や明神とこもストイックにやってるわ
持つべき物はいい奥さんやね

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:25:02.19 ID:kkZHDWoR.net
>>164
アジア人って何が優れてるんだろうな?
下半身が短いから安定性はあると思うけど

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:25:32.13 ID:9K89ajzM.net
>>138
平山みたいなアレはともかくハーフナーが日本の柱になれんのは悲しいな
こいつには何が足らんかったのか
血統も優秀なんやろ確か

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:25:34.05 ID:tboy/Gk0.net
>>159
でも日本人や韓国人が頂点近くまで行けるんだぜ?
黒人や中南米人が本気で取り組んでねぇからな

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:25:41.33 ID:TNjnhBpv.net
>>164
敏捷性こそかなり高いんだが

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:25:45.71 ID:ES9K18JV.net
>>159
アメフト「」

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:25:53.20 ID:iLPDlPBY.net
ダルはアスリートって感じだな

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:25:53.86 ID:jRjrj481.net
>>173
小手先の技術やろ
手足が短い分小回りが効く

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:25:54.70 ID:gJObcm4/.net
タバコふかしてたガキがここまで成長するってどんなきっかけがあったのか興味あるわ

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:26:08.78 ID:hhXx/c+L.net
>>173
柔道やろか。

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:26:15.44 ID:lW+6IARU.net
>>173
卓球やろ

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:26:21.30 ID:bCBrYjUS.net
>>173
あえていうなら速筋

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:26:29.11 ID:q4Vi3TXn.net
>>179
じゃあ卓球やな…

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:26:30.38 ID:5+514LF3.net
>>173
東南アジア人とかはアジリティ結構あるし日本や韓国がなぜか低い

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:26:36.00 ID:MaRxVP3Z.net
>>180
やっぱ佐藤って優秀だわ

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:27:03.52 ID:tboy/Gk0.net
>>174
俊敏性とテクニックとサッカー脳が無いからじゃね

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:27:27.26 ID:bCBrYjUS.net
>>186
菅野

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:27:46.33 ID:/1qQURbk.net
イラン人がなにいってだ

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:27:47.93 ID:hhXx/c+L.net
>>187
辛辣やけど完全に同意。

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:28:12.85 ID:WPpOdG7Z.net
残当

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:28:25.35 ID:5+514LF3.net
フィリピン人とかタイ人の敏捷性は目を貼るものがあるな
あの栄養状態でもパッキャオ敏捷性の塊みたいな怪物が出る

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:28:34.03 ID:GD+1nSIx.net
>>10
吉田ネキは天使なんだよなあ

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:28:40.48 ID:tboy/Gk0.net
>>185
そうなんだよな
だから本当に身体能力が必要なスポーツのバスケでは日本はアジアでも勝てない
サッカーもうかうかしてるとタイとかベトナムにぬかれると思うわ

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:29:04.01 ID:Rwyvuwvh.net
>>173
脚が短いと単純に考えるとキック力落ちるよな
だから日本人はプロでもシュート精度低い選手が多いんかな
野球でも少し力抜いて投げるほうがコントロールしやすいみたいやし

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:29:18.41 ID:1JQUqBXU.net
サッカー平山と巨人大田がかぶる

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:29:23.38 ID:fuZGU05G.net
それよりワイは目の前で見てたであろう上原が一切触れてないことに草
ほんまにライバル心むき出しやなw

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:29:56.70 ID:tboy/Gk0.net
野球の投手って日本の長身に究極的にあったポジションだと思うぜ

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:30:00.24 ID:kOKpV9Y/.net
>>173
マラソン

はアフリカ勢に比べると落ちるか

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:30:19.35 ID:wVPRoZHX.net
香川はサッカー甘く見てたわけじゃなかったんだけど
J1にはほとんどいなくてJ2からドイツ行ったに近かったからなあ
それであんだけ活躍出来て代表でも10番様としてチヤホヤされて勘違いしてプレミア行った気がする

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:30:21.31 ID:1uqz3knA.net
>>4-5
この違い

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:30:39.65 ID:k5+py4he.net
【ダルビッシュ有の素顔】野球は勿論、栄養学・運動生理学・脳・病理学等勤勉家な一面を見せ、ストイックな生活を送る彼の野球哲学とは?Yu Darvish

https://www.youtube.com/watch?v=vQsR7TWS5QE

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:30:40.18 ID:BHdpTRFS.net
>>138
長身のくせにフォワードやる奴が悪い

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:30:47.98 ID:tboy/Gk0.net
>>197
自分大好き人間だからしゃーない

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:31:03.31 ID:+1VqAL5U.net
>>199
アフリカ勢はトップクラスを量産してくるからなあ
人種の差を思いっきり感じるわ

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:31:21.74 ID:5+514LF3.net
ていうか守備も小さいと不利だよな
守備範囲狭くなるし
かといって内野手だと日本の長身選手は上手く守れないという

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:31:55.34 ID:Y31ajMyK.net
>>32
黒田の飯は冷凍ご飯に永谷園の炒飯の素とか
たぶん栄養はあんま考えてない。

イチローは毎日ほぼ同じもの

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:32:30.53 ID:V87NxEl2.net
>>207
奥さんなにやっとるねん

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:32:32.16 ID:SADXV630.net
https://twitter.com/blauen22/status/464920360597458944

香川長澤まさみをフォローするwwwwwwww

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:32:42.21 ID:4Nin5Tqb.net
香川って遊び人だからどうも好きになれん

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:32:44.45 ID:oI1IUHGB.net
香川はともかく本田もこのぐらいやっとるやろ

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:32:48.65 ID:5WMVC6x8.net
>>196
平山は腐っても代表になったろ
大田にそれが出来るか

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:32:50.53 ID:MaRxVP3Z.net
サッカーファンの「活躍できないのは人種のせい」
「活躍してる他のスポーツ選手はマイナー」だから論は宗教化してる

サッカー王国のブラジル〜欧州ってオリンピック陸上・格闘技・水泳でも大したことないし
純粋に身体能力で劣る人種がサッカーに向かってるんちゃうの?

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:33:11.16 ID:+1VqAL5U.net
>>207
野球選手って焼肉焼肉アンド焼肉のイメージやな
寮にいる若手時代が一番栄養状態良さそうや

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:33:16.86 ID:DkXYgdJ/.net
冴えない予備校生みたいやな香川

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:33:32.21 ID:Mv5PsDYb.net
>>213
欧州がオリンピックで活躍してないとかガイジかな?

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:33:46.20 ID:tw5F02fR.net
>>211
彼は才能がね

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:34:09.41 ID:5+514LF3.net
やはりアジア人に向いているのは卓球であることは明らかである

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:34:15.76 ID:NkaBfW0F.net
アボカドってバターの加工食品だろ

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:34:25.96 ID:W1xQKGj3.net
ワイのいとこが香川に顔似とるんやが、全くオーラないで

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:34:50.48 ID:PUrSN6SD.net
>>213
オランダ「」

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:35:07.78 ID:tboy/Gk0.net
>>213
五輪に対する国のサポート体制の問題やろ
サッカーは昔から金になるから発達したけど未だに発展途上国やし

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:35:15.01 ID:BHdpTRFS.net
なおダルビッシュは喫煙する模様

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:35:42.38 ID:5WMVC6x8.net
>>220
顔は織田信成菊池雄星系だからな

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:35:53.56 ID:tw5F02fR.net
ブラジルは国が豊かになったら
娯楽が増えてサッカー弱体化するんちゃうか

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:36:38.39 ID:ktH0+F6j.net
ダルはストイックというよりもトレーニングオタク

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:36:41.50 ID:Mv5PsDYb.net
ダルビッシュと香川の違いwwww

イラン人か日本人か

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:37:12.15 ID:32vytUZm.net
>>207
結局飯の差なんていうほどないってことなんかな
清原レベルの不摂生とかしない限り

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:37:12.46 ID:Rwyvuwvh.net
>>213
スペインは色んな球技強いけど身体能力ならアメリカ人のが上を見ると凄そうなんだよなあ
やっぱそのスポーツが盛んになる土壌が大事やね

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:37:51.86 ID:G5/KTJ45.net
本田は10代の頃に知り合いの大学生を退学させて専属マネージャーにして
共同生活&食事管理をさせていたプロ意識の権化

香川の才能と本田の努力があればなぁ

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:37:53.14 ID:0prgl7es.net
アメスポの連中は他競技に転向しても通用(五輪金)とかするレベルの本物のフィジカルエリートやし

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:37:53.49 ID:tboy/Gk0.net
>>225
どうだろ
貧困問題ってそう簡単に解決しないし他に取って代わるようなスポーツもないし

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:37:59.97 ID:5WMVC6x8.net
ブラジルはサッカーバレー以外はカスやで
五輪のメダルも指に入る下手すりゃ0
後は格闘技ぐらい

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:38:17.82 ID:5+514LF3.net
メキシコよりサッカー弱そう日本って

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:38:24.79 ID:RjJY0YFm.net
>>221
水泳とスケート強いな 
サッカーは勿論
野球も結構強いし

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:38:52.57 ID:bCBrYjUS.net
アメリカは水泳も陸上もほぼ確実に上位輩出してるよな

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:38:55.33 ID:+1VqAL5U.net
>>228
これだけの努力をしてるっていうメンタル面のプラスが重要そう

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:38:57.14 ID:amKTq8pg.net
香川のエロチャットって絶対にもっと際どい奴あるよな
擬似キスしてるくらいだし

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:39:00.93 ID:7NYXN3Wk.net
五輪メダル獲得総数(ソチまで)

443 日本
526 中国
296 韓国

376 オランダ
132 スペイン  ←南アW杯優勝
108 ブラジル
*70 アルゼンチン

2680 USA

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:39:16.70 ID:tboy/Gk0.net
>>231
でも所詮40のイチローが代走できる世界やし

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:39:26.35 ID:rj8b4fr7.net
お前イラン人やんけ

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:39:36.09 ID:5WMVC6x8.net
>>234
日本はメキシコよりは普通に弱いよ
アメリカより弱い

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:40:05.46 ID:0prgl7es.net
>>240
上澄みはアメフトとバスケやから(震え声)

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:40:10.47 ID:RjJY0YFm.net
>>231
誰か砲丸投げや投擲種目でメダルあるん?

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:40:30.39 ID:tboy/Gk0.net
>>234
メキシコのが強いに決まってるだろ

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:40:38.40 ID:5+514LF3.net
>>231
ジョーダン全然通用してなかっただろ

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:40:50.12 ID:MaRxVP3Z.net
>>239
欧州「サッカーに全ての人材を注ぎこんでるだけだから(震え声)」


すげえ負け惜しみだよなあ
やっぱ欧州白人からしたら自分らが負けるのはプライドが許さんのやろか

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:40:59.66 ID:bCBrYjUS.net
>>240
昔陸上選手を代走要員で使っても大して結果残せなかったからな

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:41:14.18 ID:9VlbP9Ny.net
黒田も今単身赴任だろ?
移籍激しいメジャーで家族と暮らせてるのって少数だろ

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:41:17.89 ID:V87NxEl2.net
>>243
バスケもヨーロッパに侵食されてるやん
野球はアジアと中南米

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:41:19.08 ID:kOKpV9Y/.net
>>225
伝統があるしそうそう弱くはならない
けど弱かったところが急に強くなり始めたら、中堅国に格下げとかはあるかもしれん

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:41:48.24 ID:IqhZ+yCL.net
うどんは別にええやろ!

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:42:00.61 ID:dhsjmfWG.net
ダルと香川って国内でどっちが人気なんやろか

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:42:13.04 ID:5+514LF3.net
>>250
バスケはいまだにアメリカが最強
アルゼンチンとかの南米勢も強い

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:42:35.03 ID:0prgl7es.net
>>244
確か幅跳びか三段のはずやで
投擲系はないはず

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:42:49.43 ID:5WMVC6x8.net
>>247
欧州はドイツが大正義やろ
五輪もサッカーも
スペインはユーロとW杯一度連覇しただけに過ぎん

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:43:27.92 ID:5+514LF3.net
日本のサッカーってどこと同じくらいなんや?
ホンジュラスとかよりはさすがに強いやろ?

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:43:44.14 ID:wKDNnX12.net
イラン人のくせに日本人ぶってんじゃねえぞ

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:44:08.32 ID:TmoAY6eA.net
>>8
純粋の日本人はもっとアカンということやな

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:44:18.14 ID:NdhSn/HR.net
アメリカで活躍する人の内のどれだけが純粋なアメリカの血の人間なんだろうな

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:44:49.52 ID:tboy/Gk0.net
>>247
欧州のが多彩な球技で活躍しとるやん
大体オランダとか人口比考えたら凄いやろ

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:44:57.02 ID:MaRxVP3Z.net
>>260
移民国家に何を求めてるのか

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:45:02.13 ID:BHdpTRFS.net
>>256
ドイツは何個なん

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:45:03.32 ID:Saxak8Rz.net
>>250
ヨーロッパに侵食ってどこの世界の話をしてるんだよ
活躍してるのはアメリカ人ばっかだぞ
かつて活躍していたヨーロッパ選手はどんどん衰えて若手が育ってないし
むしろアメリカとの差はどんどん開いてる

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:45:04.62 ID:yWNAY3YI.net
黒田は割りと食事適当やなかったっけ

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:45:07.27 ID:OYVJMZz7.net
確かに本田は意識高いと思うけど、あいつは才能がない

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:45:11.11 ID:fyO8AJ16.net
サッカーは結局テクだから
クリロナぐらい鍛えてても結局テクニックやし
アフリカ勢も大したことないし昨今スペイン最強やし
って言い聞かせた結果エロチャットのような選手が完成する

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:45:13.42 ID:2y7zEyrw.net
>>253
今の時代間違いなく香川
逸材なのはダルだろうけど

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:45:31.57 ID:cs0A4t5F.net
こんなにストイックなのになんでさえこみたいな女に捕まってしまったのか

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:45:35.70 ID:7I8vZG50.net
香川は専属栄養士兼調理師がついとるんちゃうかったか
うどんなんかも栄養士的には織り込み済みのメニューなんやろ

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:45:43.84 ID:/s7V00ff.net
普通に外食しとるし(選んで食ってるみたいやけど)手抜けるとこは抜いてるやろダルも

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:45:43.74 ID:+1VqAL5U.net
>>260
純粋なアメリカの血なんてものがそもそも存在しないやろ

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:45:47.43 ID:OpZLwDgM.net
>>266
ほんとこれw

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:46:12.17 ID:KfXB16yZ.net
6枚目の日本人はどんだけ才能持ってても〜ってどういうニュアンス?

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:46:25.73 ID:tboy/Gk0.net
>>264
まぁ野球の中にアジアが入るんならええんやない?

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:46:26.28 ID:4HYt04TW.net
>>266
悲しいなぁ

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:47:02.17 ID:BHdpTRFS.net
>>269
むしろサエコに懲りてストイックになったんじゃね

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:47:03.31 ID:Z0NHbN8J.net
そもそも体格に恵まれなくても活躍できるってことは逆に競争率が上がるんじゃないだろうか

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:47:06.70 ID:BCu1hTvC.net
>>114
アメリカ在住ニキ

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:47:10.96 ID:tw5F02fR.net
本田は意識高い一流のビジネスマンやね

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:47:14.41 ID:5+514LF3.net
http://www.youtube.com/watch?v=YtXbvFz_spw
この人ハーフなの?

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:47:17.34 ID:MaRxVP3Z.net
サッカースレで出てくる単芝きもいからやめろ(良心)

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:47:27.17 ID:KfXB16yZ.net
>>8
生物学だとハーフは一代限りで優秀なのが生まれてくるとかなかったっけ
純血白人より恵まれてるやんけ

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:47:31.72 ID:wVPRoZHX.net
>>271
日本来たときも女と一緒に外食しまくりだったしな

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:47:44.02 ID:qIy0WwHl.net
マスコミは本田に謝らないとな、大物扱いしと勘違いさせてすみませんでしたって

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:47:53.85 ID:/s7V00ff.net
そもそもどんなもん食っても人間なんとかなる程度の包容力はあるねん
どっちかいうたらこういうのは「こういう努力をしてきた!」っていうメンタルケアやね

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:48:04.93 ID:E5tNEXCN.net
喫煙&パチンコ&サエコしてた奴がなにいってんだ

ダルビッシュほどのくずは中々おらんで

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:48:12.60 ID:Z0NHbN8J.net
>>282
ダル田中大谷とかにいるホルホル豚が単芝なんだよなあ

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:48:18.29 ID:cs0A4t5F.net
>>279
実際ダルがあげてた現地の天ぷらの画像とか気持ち悪かったで

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:48:22.57 ID:OpZLwDgM.net
ダル
https://www.youtube.com/watch?v=vQsR7TWS5QE#t=432
香川
https://www.youtube.com/watch?v=mf0rj992uvw#t=652
上原
https://www.youtube.com/watch?v=kmQEcDFtoFU#t=1345


個人的には上原が好きw

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:48:26.49 ID:kOKpV9Y/.net
>>257
FIFAランキング
http://www.tsp21.com/sports/soccer/fifaranking.html
±10位ぐらいは微妙だが、まあなんだかんだでだいたいあってる

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:48:27.07 ID:ZFDWh0c/.net
本田が努力の人だという風潮


>1964年の東京オリンピックでカヌー競技のカナディアンペアに出場した本田大三郎は大叔父であり、
>その息子でレスリングのフリースタイルで3大会連続のオリンピック出場経験を持つプロレスラーの本田多聞は従兄弟違いになる

一理ない

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:48:28.04 ID:5u9slz23.net
>>239
フランスとかイギリスとかドイツとか日本より人口少ないのにすごいじゃねーか

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:48:32.69 ID:lEJWNn9a.net
>>272
インディアン「」

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:48:35.34 ID:MaRxVP3Z.net
>>288
やっぱ道民って糞だわ

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:48:38.64 ID:CiFEeATH.net
結婚したら変わるんやないか?

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:48:40.68 ID:fuZGU05G.net
https://www.youtube.com/watch?v=whWYQbODdtg

ちなアメフト選手の始球式140km/h
大学時代かじってた野球では148km/h出してた模様

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:48:45.48 ID:4HYt04TW.net
>>286
たし蟹

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:48:50.91 ID:/s7V00ff.net
>>289
なんか丸っこくて作り物みたいやったな

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:49:01.99 ID:tboy/Gk0.net
>>267
鍛えてどうにかなる世界でもないけどな
モドリッチとシャビなんて世界最高レベルサッカー選手だけどヒョロガリや
しかし敏捷性が全然違う
だから日本人よりタイの方がサッカー強くなると思うで

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:49:03.78 ID:Saxak8Rz.net
>>274
NBAで去年のダルとか岩隈並に活躍してるヨーロッパ選手なんて今いないぞ
今年のオールスターも先発は全員アメリカ人だしな

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:49:15.68 ID:jRjrj481.net
>>292
サッカーの才能はないやろ
他の道に行くべきやった

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:49:26.20 ID:tw5F02fR.net
>>292
サッカーの才能がないんやで

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:49:34.22 ID:yWNAY3YI.net
サッカー選手で食事管理といったらネドベドとフィリッポ・インザーギが有名やな

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:49:38.50 ID:9VlbP9Ny.net
だから>>1はトレ飯だろ
スポーツ選手が日頃からこんな低カロリー高タンパク突き詰めたようなメニューばっか食ってたら1ヵ月でダウンしちまうっての

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:50:16.07 ID:IwCAkVD8.net
プレミアって一時期泥酔が問題になっとったくらいやからオフはボロボロなんやろうね

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:50:15.91 ID:5+514LF3.net
>>291
日本と韓国糞雑魚やん
なんでこの二国は強豪面しているのか

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:50:21.16 ID:StdloGdY.net
サカ豚は身の程を知るべき
お前らが競争するのはせいぜいゴルフの免許証王子

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:50:26.18 ID:9K89ajzM.net
才能無いのにここまでこれるって逆に凄いわ

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:50:30.55 ID:9L9Pqk1L.net
>>305
アホかな?

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:50:36.29 ID:kOKpV9Y/.net
>>114
本物の日本料理屋もあるけどクッソ高いしな
日本じゃ1000円くらいで食える寿司とか向こうじゃ1万ぐらいする
だからアメリカで本当の日本食食べてるのは高級取りの人だけ

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:50:42.73 ID:5WMVC6x8.net
>>263
ググったら785やった

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:50:46.75 ID:4HYt04TW.net
本田は身体的才能は貰ったけど、サッカーの才能とか足の速さとか

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:51:02.15 ID:KfXB16yZ.net
ダルって野球で数字やらを争うのをゲーム感覚で楽しんでそうやな
だから野球に対する努力は惜しまない
多分リーマンだったら速攻脱サラしてただろう

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:51:26.23 ID:ejJ7dgFF.net
>>32
松坂「食事に気をつけるのはメジャーリーガーの常識やな」

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:51:27.17 ID:YE4a4D4i.net
>>287
しかもダルビッシュの父親はサッカー選手ってのにもここの奴らはノータッチだからなw
ダルビッシュの才能が恵まれたのもサッカーの血筋だからなんじゃねえのお?w

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:51:42.04 ID:5Sj/6pjs.net
>>290
ワイも上原に一票やなw

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:51:56.73 ID:ZFDWh0c/.net
>>314
リーマンになれるんですかね・・・

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:51:56.88 ID:/s7V00ff.net
一応言うがいわゆる「低カロリー高たんぱく」はありえへんで
たんぱく質もカロリーになるんやから

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:52:22.37 ID:+WU0a7XI.net
>>314
そもそも弟と一緒でよくてモデル、ほぼ犯罪者コースやろ
リーマンになる頭も血統も環境もなし

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:52:26.87 ID:kOKpV9Y/.net
>>307
アジアじゃ無双だから
高校野球でいうちょい前の松商学園みたいな感じ

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:52:44.66 ID:5+514LF3.net
欧州や中南米はどの競技でも強いな
逆に弱い競技あったら教えてほしいわ

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:52:55.53 ID:tw5F02fR.net
ダルは脱サラしてチンピラコースやろ

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:52:57.07 ID:n36hyXeH.net
香川だって頑張ってるだろう

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:53:06.94 ID:cs0A4t5F.net
二十代で億の年俸貰ってる選手に向かって休日の昼間から2chやってる人間が才能ないとかどの口が言うですかねぇ

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:53:22.60 ID:tboy/Gk0.net
>>321
良い例えw

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:53:29.43 ID:b/ayAxEs.net
ダルは嫁と離婚しとらんかったらどうなってたんやろ

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:54:30.27 ID:tboy/Gk0.net
マジで日本人に向いてるスポーツなんてないわ

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:54:33.76 ID:MaRxVP3Z.net
>>323
欧州 中南米と 北米どっちがスポーツ強い

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:54:41.58 ID:O1xhNzk4.net
またインド人が日本人馬鹿にしてるよ

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:54:55.09 ID:vGaowecT.net
元々の才能が違いすぎる
ダルはサッカーならベイルみたいなもんだろ
日本人の体格考えればスアレスみたいな選手を出すのが最終目標だな

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:54:57.10 ID:jWKEzyz/.net
ダルビッシュの素顔
http://i.imgur.com/Udmc2DI.jpg

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:55:00.29 ID:E5tNEXCN.net
https://www.youtube.com/watch?v=vQsR7TWS5QE

いやー これ全部みたけどやっぱすげぇわ

ダルビッシュ見なおした

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:55:05.24 ID:YGNCc8tP.net
>>330
マジかよインド人最低だな

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:55:15.82 ID:yWNAY3YI.net
>>322
そら欧州と中南米って範囲が広すぎるからどの分野でもそうなるよ

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:55:18.47 ID:RXv4he8J.net
たぶん本田に50m走らせたら7秒前後

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:55:36.07 ID:b2KC+UCc.net
未成年でヤニ吸いながらパチビッシュからえらい変わったもんやな

人間の本質は変わらないとノリ見て思ったけど、そうでもないのかな

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:55:51.01 ID:QdOvirLV.net
ダルはサッカーで例えればセレソンの主力レベル
日本代表レベルと比べればそりゃね

339 :いやな奴 ◆l5xQ/PyHlnau :2014/05/10(土) 15:55:53.90 ID:1Wi4cxxG.net
自分で栄養管理するのか
誰かプロスポーツ選手用の栄養士雇えばええのに

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:55:53.67 ID:5WMVC6x8.net
>>322
五輪メダル総数見ても南米はそうでもないやろ
殆どサッカーに行っとる

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:55:55.28 ID:tw5F02fR.net
ダルの素顔とか貼らんでも誰でも知ってるやろ

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:56:35.44 ID:qIy0WwHl.net
ダルって今もサエコと交流してんの?

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:56:40.77 ID:k5KVKS3d.net
足の回転数は遺伝ってか先天的に決まってるって聞いたことがある

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:56:42.41 ID:tboy/Gk0.net
>>331
スアレスのが凄いんですがそれは
大体ダルは投手が天職

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:56:48.17 ID:5u9slz23.net
オランダって人口少ないのにはメダル数やばいだろ

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:56:51.09 ID:MaRxVP3Z.net
結局、欧州(含む南米・アフリカなど旧植民地)と北米って
球技だと盛んなスポーツが違いすぎて断絶してるんだよね

オリンピックの陸上とかで唯一比較できるけど、それだと北米が圧勝やろ?
なら北米>欧州ってのが導かれる結論で。

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:57:15.37 ID:rb+qvaGv.net
>>332
これリークしたのソフト部なんやろ
えらく恨まれてたんやな

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:57:16.44 ID:+MxHfzlc.net
同い年やしダルと本田の対談やってくれへんかな

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:57:26.96 ID:cE18KvkN.net
プロスポーツ選手ってもっと科学的根拠に基づいて栄養管理してるのかと思ってた
ダルビッシュクラスでも個人でやってるのか
球団に専門家はいるんだろうけど

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:57:30.84 ID:hAbL1blp.net
なんで同じスレ建てるの?

ダルビッシュ有と香川真司の違いワロタWWWWWWWWWWWW
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1399703061/

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:57:42.88 ID:MaRxVP3Z.net
身体能力が北米>欧州なら
おのずと、サッカーと北米4大スポーツならどっちが身体能力必要かは
推測で結論出る。

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:57:51.33 ID:Y5Ye6bya.net
>>345
NPBのホームランキングもオランダ人やしな

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:57:53.83 ID:ebwlUHZP.net
ノーノー未遂連発とか大舞台に弱そうやん
WBCでも決勝のクローザーで手間取ってピンチ招いてたし
持ってる男がいいだろ

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:58:23.74 ID:GD+1nSIx.net
>>316
親父のハゲヘディングが原因やったんか

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:58:43.69 ID:9K89ajzM.net
>>348
サッカー選手と野球選手って絶対話し合わなそう

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:58:48.82 ID:5Sj/6pjs.net
香川はドイツ時代専属のシェフ家に呼んでバランスよく作ってもらってるらしい
食わず嫌い王で言ってた

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:59:10.24 ID:WeLIeGs2.net
>>344
ポジション違うからなんともいえんやろ

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:59:15.37 ID:tboy/Gk0.net
>>346
陸上で稼ぎまくってるの黒人だけどな
アフリカが発展すりゃ変わるけどいまんとこ拉致られてサッカー選手やるのが関の山だからなぁ

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:59:16.99 ID:5u9slz23.net
やきう民の異常なアメリカ信仰が怖いわ

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:59:33.05 ID:vGaowecT.net
>>344
だから体格加味した最終目標と書いてる
日本人で185超えて速くて強くて上手い選手はまず出てこないだろうし

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:59:37.93 ID:PE6HResJ.net
>>325
こういうこと言う奴は確実に頭が悪い

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:59:52.47 ID:1PdQEhWM.net
ブッフォン
http://livedoor.blogimg.jp/ld2chmatomeblog/imgs/6/c/6c0a77b8.jpg
ジダン
http://livedoor.blogimg.jp/ld2chmatomeblog/imgs/2/4/2480a9e4.jpg
ロナウド
http://blog-imgs-26-origin.fc2.com/v/a/m/vamosaobrasil/201102192317576e4.jpg
ロベカル
http://blog-imgs-26-origin.fc2.com/v/a/m/vamosaobrasil/201102192318168a9.jpg
動画
Smoking Footballers
http://www.youtube.com/watch?v=MdiFnjtq69g

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:59:58.03 ID:Y6ZRMOR2.net
>>355
ダルビッシュは父親がサッカー選手だし本田はトレーニングで野球やってたからいけるやろ(適当)

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:00:02.85 ID:/s7V00ff.net
>>341
自分からさらけ出すスタイルやからな

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:00:21.79 ID:ZyMCGrIc.net
ダルのすごいところは一人でやってるところだからな
田中は里田がいるからまだ楽だけど

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:00:32.32 ID:5WMVC6x8.net
>>359
そりゃ日本はアメリカの植民地やし

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:01:37.56 ID:MaRxVP3Z.net
>>359
だって現在の地球上で最強の身体能力のアメリカ黒人がいるの北米やもん

こいつらアフリカからの航海に耐えた屈強な黒人の子孫で
しかもハイブリッドして、なおかつアメリカのスポーツ科学で鍛えてるんやろ?

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:01:45.84 ID:jzSiMfi3.net
ダルの前でも本田はいつも通り話せるのかな
本物と偽物みたいな対照的な二人だろ

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:02:29.49 ID:ZFDWh0c/.net
闘莉王の投球フォームwwwwwww
http://livedoor.blogimg.jp/domesoccer/imgs/3/b/3ba4a2ff.jpg

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:02:38.14 ID:1PdQEhWM.net
タバコ大好き


動画
Smoking Footballers
http://www.youtube.com/watch?v=MdiFnjtq69g

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:02:53.89 ID:iZ0g/+to.net
外国人助っ人も積極的に環境に慣れようとするやつは成功するもんな

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:03:09.74 ID:Q0M8PkMA.net
>>355
なんJにおかされすぎ
ここまでバカみたいにいがみあってるわけねえだろ
なんJにいるゴミどもがそのスポーツを代表してるかのように勘違いしてぐちぐち言ってるだけ

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:03:23.94 ID:BG0jffXx.net
奴隷にされなかったアフリカ黒人最強みたいな理論で草はえた

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:03:26.31 ID:F6qvK3B0.net
やっぱ野球選手が球蹴りやってたら日本はもっと強かったんだろうな

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:03:33.63 ID:vGaowecT.net
>>368
本田は何してもダサいのがな
中田に影響受けてるのは分かるが
ファッションセンスも語学力も大きく劣ってる

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:03:42.07 ID:rvfwG37S.net
ダルビッシュはハーフやからフィジカル凄い言うけどアレは天性のものやで
弟とかちっさいし運動も全然ダメらしいし

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:04:11.38 ID:F6qvK3B0.net
フィジカルエリートは野球しかやらないからな

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:04:19.33 ID:tboy/Gk0.net
>>368
カズと松井が対談してたから問題ないわ
カズ同様本田にどうして日の丸辞退したんって聞いてもらいたいわw

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:04:21.28 ID:QmEZFBRa.net
香川県から金受け取ってんだろ
広告塔として

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:04:50.12 ID:tbYQhQmc.net
ダル「日本人は才能持ってても無理」


あんたハーフですやん・・・

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:04:57.58 ID:5u9slz23.net
>>367
短距離ジャマイカに負けてるやん
メダル数だってオランダの20倍の人口ながらメダル数は10倍ぐらいしか差がないし

要は多人種と人口、経済力でカバーしてるだけや

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:05:21.36 ID:cE18KvkN.net
ダルビッシュはハーフだけど骨格はモンゴロイド寄りだろ

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:05:55.96 ID:MaRxVP3Z.net
>>373
アフリカって実は人種の宝庫やから、黒人でも色々あるんやで
東アフリカは長距離とかが得意で速筋はそうないんや
西アフリカはガチムチ種族。
この西アフリカのうち長い大西洋の航海に耐えれるくらいの頑丈だったのが
今のアメリカ黒人の祖先。
それが色々混ざり合って、ハイブリッドになったんだから
土民のアフリカ黒人とはもはや基本能力が違う

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:06:17.12 ID:5TEP41Ej.net
ハーフかもどうかも怪しい
母親焼肉屋なんだろ?
韓国とイランのハーフの可能性すらある
マジ臭い

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:06:33.70 ID:tbYQhQmc.net
>>382
身長200センチとかいう日本人離れしてる時点で外人と大差ないんやで

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:06:37.03 ID:tboy/Gk0.net
>>374
2002あたりに世間知らずのネトウヨがトルシエの発言でホルホルしてたな
当時は野球ファン、サッカーファン分け隔てなくな

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:07:03.62 ID:VZLJ204f.net
ダルビッシュの場合ストイックな自分に酔ってそうなんだよな
今まで読んだ本出てきてないし買ったばっかの本もこれから碌に読まんやろ

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:07:09.32 ID:gGFZTP+e.net
>>386
何て言うたんや?

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:07:22.75 ID:bIWlKy8n.net
香川ってうど好きなんか
名前負けしとらんな

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:07:32.06 ID:5+514LF3.net
>>385
大差ありまくりだわ
骨格がモンゴロイドよりだとタッパがありすぎて体が上手く扱えない奴が多い

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:08:08.51 ID:E5tNEXCN.net
>>384
なに勘違いしとるかしらんが韓国人とイラン人でもハーフになるで

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:08:09.12 ID:jyiT4hsx.net
ヘディング脳って糞だわ

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:08:24.60 ID:tboy/Gk0.net
奴隷でお前らは鍛えられたなんて言ったら向こうの黒人にボコられるで

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:08:46.89 ID:t3S+KHdV.net
ダルは口だけじゃないからな
ツイッターさえやらなきゃイチローくらい神格化しててもおかしくない

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:09:13.85 ID:gGFZTP+e.net
まあダルビッシュの母親も韓国人やろな
大抵の関西のフィジエリートは在日の独壇場だから

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:09:18.65 ID:78mvnnRK.net
やっぱダル最高やわ

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:09:49.24 ID:qIy0WwHl.net
とりあえずサイヤング取ってくれ

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:09:53.47 ID:78mvnnRK.net
>>394
むしろあのクラスになってもツイッターで絡んでくれるんやで
これぞ神やでほんま

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:10:01.23 ID:BHdpTRFS.net
>>319
アスペかな?
脂質が少ない分比較的に低カロリーってことだろ

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:10:05.80 ID:5Sj/6pjs.net
ダルがすごいだけで他の野球選手は香川以下の選手もいるだろ

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:10:18.39 ID:l94kiF5P.net
この前、わいがドヤ顏で嘘混ぜながら語ったアフリカの黒人の話鵜呑みにしてる奴がいるのか(呆れ)
坂本先生やろな

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:10:34.57 ID:p0q95rEF.net
>>369
大野豊かな?

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:10:52.08 ID:78mvnnRK.net
ID:BHdpTRFS
こいつ情報いつで止まってるん
喫煙なんてとっくの昔にやめてるぞ

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:11:08.99 ID:5TEP41Ej.net
そう言えばダルビッシュって目がチョンっぽい

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:11:40.57 ID:7NYXN3Wk.net
五輪も世界陸上もメダル獲得総数はアメリカが圧倒

世界陸上メダル獲得総数(モスクワまで)

1位 301個 金138 銀88 銅75 USA
2位 166個 金*52 銀60 同54 ロシア

金銀銅の内訳まで見るともう他国は相手にならない

22個 日本
11個 ブラジル
10個 オランダ

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:11:46.54 ID:5TEP41Ej.net
>>403
ソースは?お前はダルビッシュのマネージャーか親族?やめてるってソースは?

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:11:50.09 ID:jyiT4hsx.net
世界スポーツ選手年収ランキン 2013
http://www.forbes.com/athletes/
トップ100 競技別人数
NFL13人 MLB27人 NBA21人 サッカー14人 ボクシング3人
レーシング7人 ゴルフ5人 テニス6人 クリケット2人 陸上1人 モーターサイクル1人

トップ50 競技別人数
NFL11人 MLB12人 NBA8人 サッカー3人 ボクシング3人
レーシング4人 ゴルフ3人 テニス4人 クリケット1人 陸上1人 モーターサイクル1人

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:11:50.93 ID:BHdpTRFS.net
>>369
闘莉王ちゃうやろこいつ

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:12:03.63 ID:vGaowecT.net
今後も香川みたいな選手は出てくるだろ
小柄でテクがあり敏捷性などいかにも日本人的だし
問題は体の強さだな、欧州行くと大抵ここがネックになる

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:12:15.19 ID:zU+lD2fN.net
ダルは嫁さんつくりゃええのに
何で結婚しないんや()

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:12:57.78 ID:BHdpTRFS.net
>>390
白鵬「せやな」

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:13:00.12 ID:+MxHfzlc.net
ダルも本田もネタ豊富ですき

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:13:14.23 ID:EVVy7eyV.net
なんでお前らってそんな上から目線なの

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:13:23.15 ID:5u9slz23.net
>>405
ロシアの本田人口ってアメリカの半分ぐらいやろ

まあ大体同じぐらいか

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:13:31.80 ID:C1NAETTf.net
100以降なんも読んでないけど、また喧華してんのか
香川とダルなんて比べ物にならないもんですら煽りあい出来るのはほんとすげーわ

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:13:37.45 ID:XEC/RFk4.net
>>406
ソースは?お前はダルビッシュのマネージャーか親族?吸ってるってソースは?

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:13:57.27 ID:SgjrPmDb.net
申し訳無いがサカ豚イラン人の息子はNG

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:14:12.76 ID:78mvnnRK.net
てことはダルビッシュ喫煙のソースが貼られるちゅーことやな
待ってるで

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:14:13.35 ID:I6c5TF63.net
>>369
ピクシー太ってるけど
顔小さいな

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:14:36.09 ID:lXDuBQx9.net
>>399
カロリーのこと知らんアホやと思ったんや、すまんな

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:14:58.24 ID:5TEP41Ej.net
ダルビッシュ前髪スカスカでワロタ

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:15:09.66 ID:mYtRbRrO.net
世界的には香川のが有名だけどな

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:15:22.12 ID:30p354MT.net
世界での知名度ではレンジャーズより圧倒的にミランだから
そのチームで10番つけてる意味を考えろ

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:15:36.70 ID:tboy/Gk0.net
>>409
トラップ技術もパス精度も敏捷性も足りないんだよなぁ
逆に言えばこの3つが高まれば自然と強さなんて身につくで

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:16:20.25 ID:9K89ajzM.net
>>410
今のダルと釣り合うような女いるかな?
相当手出し辛いと思うけど

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:16:25.24 ID:tboy/Gk0.net
>>405
むしろロシア白人凄えと思うわ
ほんまかこれ

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:16:54.48 ID:lEJWNn9a.net
>>414
なんの人口やねん

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:17:00.06 ID:lXDuBQx9.net
>>349
そもそも「科学的根拠」そのものがコロコロ変わるもんやからなぁ
栄養士全員が正解を知ってるもんやないし、人種の違いもある

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:17:10.16 ID:qe4/cNJ7.net
ハーフとか関係無いよ
ダルが凄いのは自分の身体に対する検知能力とコントロール能力が天才的なとこやろ

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:17:39.11 ID:5TEP41Ej.net
世界「レンジャーズ?何それ」
日本「ダルビッシュ?ああカトパンと噂になった人ね。所属チーム?知らない」

こんな感じ

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:18:03.24 ID:SgjrPmDb.net
>>425
むしろバツイチで子供二人いて親族に前科者で親はイラン人とか大金持ちでもあれやろ
結構胡散臭い人間しかこんやろ

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:18:28.41 ID:ebwlUHZP.net
パワーは外人、技術は日本人やろ

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:20:09.04 ID:1LrOz4mN.net
結局ダルどうやったんや?

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:20:24.19 ID:4CtBtocb.net
ダルは下手に結婚するより犬と暮らしてるシッモスタイルのがカッコええわ

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:20:38.92 ID:vGaowecT.net
世界基準なら錦織が一番だろうな
サッカー、バスケに次ぐメジャー競技のテニスで
TOP10入りだもん

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:20:50.06 ID:5WMVC6x8.net
>>426
ロシアはソビエト時代の貯金もある
ドーピングとか

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:21:02.01 ID:aeT2Yg90.net
ダビドシルバなんて4分の1日本人で体格も日本人の平均並みなのに世界最高の10番やで
人種どうこうは甘えや

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:21:11.04 ID:tboy/Gk0.net
>>436
そんなもんアメだって一緒やん

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:21:11.81 ID:9L9Pqk1L.net
アメリカ=世界



なんだよなあ

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:21:15.40 ID:lXDuBQx9.net
>>432
なお両方日本人のが劣るもよう

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:21:20.30 ID:zoeoN7DK.net
世界的にもサカは他競技の落ちこぼれだからな

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:21:22.13 ID:5+514LF3.net
>>432
もうこれが幻想なんだよね
実際は技術も劣ってる
野球は同じくらいだと信じたいが

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:21:54.09 ID:8eYX5+a6.net
ノーノー香川w

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:22:19.13 ID:zoeoN7DK.net
ようはアメリカで知名度なければ世界でマイナー扱いなんだよ

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:22:44.14 ID:tboy/Gk0.net
>>437
体格というより敏捷性やねん
サッカーはよーいのこったっでぶつかり合う訳じゃないからこっちのが重要や

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:22:49.79 ID:9K89ajzM.net
>>435
一理ある
希少性も一番やろ

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:22:56.13 ID:9L9Pqk1L.net
ダルビッシュはノーノー達成出来なかったが
香川はシーズンノーゴールの離れ業をやってのける模様

サンキューカッガ

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:22:57.76 ID:7NYXN3Wk.net
>>414
金メダルの数が3倍近く違うし
国内に人気があって稼げるプロスポーツリーグが複数あるアメリカ
一級スポーツ素材はそれら複数に流れまくってるのに
五輪や世陸でこれだけ他国を圧倒するんだから全然違う
ロシアに4大アメスポクラスの市場規模を持ち金を稼げる>>407プロスポーツリーグなんてない

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:22:58.60 ID:fdxSpPZa.net
>>437
1/1日本人で活躍できる奴が出るまで言えないわ

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:23:19.28 ID:u2u1pgP6.net
メジャー相手に4シームでゴリゴリ行くダル空きやで
コマンド良い日だけな

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:23:20.26 ID:lXDuBQx9.net
心技体という言葉があるがこれらの優先順位を着けるとするなら体技心となる
優れた体にこそ技が宿り心が宿るってこっちゃ

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:23:34.31 ID:b9MI2hN6.net
ジャップにノーノーとかさせねーからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


テキサスは秋のチームwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


今日の件ではっきりしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:23:49.15 ID:9L9Pqk1L.net
>>444
アメリカで活躍出来れば世界で活躍したも同然なんだよな
ほんとこれ

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:24:26.25 ID:N7EBoJCQ.net
長友と比較した方がええやろ
香川のうどんが言いたかっただけなんやろうけど

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:24:34.28 ID:tboy/Gk0.net
アメリカ=世界って
お前らアメリカのこと何も知らんやん
せめて野球ファンはみんなメジャー通ぐらいになってから言ってくれや

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:24:43.22 ID:GTjbJXN/.net
https://pbs.twimg.com/media/BkAE8yRCUAARscH.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/BkAFGIpCIAA3b2L.jpg:large

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:24:47.47 ID:/0ThvPpN.net
それにしてもプロサッカー選手のくせにエロチャットするとかダサすぎやろ

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:25:18.88 ID:9K89ajzM.net
>>437
体格より骨格とか体幹やと思うねん
長友や岡崎とかあのサイズでもフィジカルがどーとか言われへんし

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:25:18.88 ID:FfsXh9ZV.net
香川なんて世界一にして唯一の超大国アメリカでの知名度は0なんだよなあ・・・
やっぱ我々サッカーは劣ってるんやね・・・

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:25:23.65 ID:Go8/q0cz.net
世界「野球?」

これが現実

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:25:25.83 ID:ZCG41uT+.net
悲しいぐらい品格教養の差が滲み出てるな

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:25:30.52 ID:5u9slz23.net
>>448
結局、経済力とマネジメントの差ってことだろ。

そもそもアメリカという多民族国家を一括にしてる時点で不毛な議論だな、これ

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:25:36.47 ID:jE5nG0sr.net
香川面白いやん

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:25:54.61 ID:qIy0WwHl.net
やっぱアメリカこそ世界だよなあ

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:26:04.28 ID:wAya2SS1.net
>>1
ダル「でもタバコは吸うでスパー」

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:26:05.87 ID:aKKNtd2q.net
食事に関しては好き勝手にやればいい
必ずしも本人に合ってるとは言えない
エロチャットは情けないけどなぁ

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:26:18.47 ID:tboy/Gk0.net
>>441
落ちこぼれは野球や
中南米なんてサッカー出来なかった奴が野球やっとるし黒人にはダサいと避けられとる(生島談)

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:26:22.33 ID:SgjrPmDb.net
ひどい自演スレやね

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:26:27.38 ID:5TEP41Ej.net
ダルビッシュの母親って焼肉屋ってガチ?
大阪、焼肉屋、イラン人と結婚…

まさかチョン?

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:26:27.88 ID:KfXB16yZ.net
というか心技体の体って心技も兼ねてるよな
だから貧体で頑張ってる奴は逆に凄い気もするが

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:26:59.68 ID:JboOmVWZ.net
メシなんて余程の不摂生しなきゃなんでもいいだろ

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:27:16.74 ID:rPoTF5rs.net
>>439
せやね
ノーベル賞とかも圧倒的やし経済とかの色んな規模がダンチやわ

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:27:19.35 ID:wAya2SS1.net
>>19
これに金とるんですか…

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:27:38.54 ID:9K89ajzM.net
エロチャットは流出した顔があまりに不細工すぎたんが余計に印象悪い

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:28:11.25 ID:lXDuBQx9.net
>>470
そもそも心技体って言葉はそのまま優先順位で並んでるもんやないんや
全部大事なんやでって言葉でな

あえて優先順位を着けるとするならやはりまずは体よ

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:28:20.71 ID:tboy/Gk0.net
一応第二位の野球大国にすらよく知られてないメジャーリーガー達
世界なら見てやれや
メジャーリーガーに恥かかせんなや

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:28:40.74 ID:SAIHI+XG.net
エロチャの相手がたいして綺麗じゃないのが何とも言えん

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:28:41.99 ID:rO8Ed2hX.net
動画

ダルビッシュ有 投球ハイライト レッドソックス戦 9回2死までノーヒットノーラン
http://www.youtube.com/watch?v=Bzz3ysh4iIY

ダルビッシュ有 インタビュー レッドソックス戦 9回2死までノーヒットノーラン
http://www.youtube.com/watch?v=jazTQwptFEw

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:29:04.79 ID:JboOmVWZ.net
>>475
大田は・・・

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:29:10.76 ID:b9MI2hN6.net
人種差別の1番の対象はじゃああああああああああああああああっぷううううううううううううううううううううううううううううううう


あんなフライノータッチで補給ミスするわけねーだろ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


俺たち何J民大勝利wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

テキサスは秋のチームでしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
年俸見ても分かるだろうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:29:22.45 ID:AkSCYO7W.net
>>116
ストイックやろ
素人目に見ても明らかに下手そうな動きしてんのにトップレベルで生き残ってるからな
メジャーにいるペレスみたいなやつやわな

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:29:31.50 ID:vGaowecT.net
>>467
範囲が広すぎw
少なくともドミニカ、プエルトリコ、キューバ
ここら辺は野球が盛んだからメジャー選手続々輩出してる訳だし

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:29:42.03 ID:GTjbJXN/.net
https://pbs.twimg.com/media/BHeVLEICQAAsGyx.jpg:large

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:30:00.17 ID:qIy0WwHl.net
香川はさっさとJりーぐに帰ってこい

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:30:10.32 ID:tboy/Gk0.net
>>477
だからお部屋トークに花が咲いたんやろ
なおチンポ出したおはDがいる模様

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:30:19.88 ID:tw5F02fR.net
アメリカの恵まれた経済力を源泉とする華やかなエンターテインメント
世界が束になってかかっても敵わんわな

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:30:20.59 ID:5u9slz23.net
アメリカ=世界って考えてる奴がまだいるんだな

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:30:35.29 ID:lXDuBQx9.net
>>479
あれは体に合った技を身につけることからやろなぁ…
相撲とか、いいんじゃないですかね(すっとぼけ)

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:30:55.46 ID:tboy/Gk0.net
>>482
全部島国やね

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:30:55.63 ID:roIJkjfV.net
アメフトとかいうどれだけ節制と鍛錬を積み重ねても選手寿命クッソ短いスポーツ
怖すぎ!
緩慢な自殺やってるようなもんやんけ

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:30:59.76 ID:51UdJ9Tz.net
食事でそんなにパフォーマンス変わるのかね。素人には分からない世界なのか

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:31:22.29 ID:tboy/Gk0.net
>>487
しかし本人はメジャーは退屈で見れない模様

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:31:25.18 ID:RXv4he8J.net
サッカーは八百長で簡単に活躍できるからなあ

ブンデスの時の香川がボール持った時のゴール前とか酷かったわ。DFボール取りに行かずにみんな歩いてたんだよな

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:31:32.42 ID:JDoL/wnd.net
>>476
そら、
報道次第よ
毎週月曜にメジャーステマやりゃ
クソ選手でも知られますわw

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:31:45.19 ID:5cLjZ0IW.net
まあスポーツって言っても
必要とされるものは競技ごとに全く違うからな
ダルも自分で運動神経悪いから投手やってるって言ってるし
香川も絶対野球は無理でしょ

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:32:20.08 ID:b9MI2hN6.net
ジャ、ジャジャジャジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップw2wwwww

組織的にノーノーwぽを阻止されるジャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーpップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


何J大勝利wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


カンパいしようーぜーーーーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:32:25.88 ID:nL58PrHs.net
野球って人口14万人 競技人口1000人程度のキュラソー島の奴が大活躍しちゃうマイナー競技だろ
セリーグもパ・リーグもHR王キュラソー島出身者じゃん

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:32:30.62 ID:wAya2SS1.net
>>111
デブれるつーのは才能あるってことやで
だからダルはいろいろ勉強して徹底しとるんやろ

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:32:56.87 ID:hmKSuIDw.net
香川だからうどんがすきなのか

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:33:11.03 ID:JboOmVWZ.net
>>491
自分を納得させる部分が大きいと思うけどな
イチローなんてカレーと素麺ばっかくっててもあれだし

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:33:16.11 ID:tboy/Gk0.net
>>494
世界的じゃないから報道しないのでは?
日本は数少ない野球が好きな国なのに

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:33:16.15 ID:JDoL/wnd.net
事実アメリカは全てのジャンルで世界トップなのは隠しようがない

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:33:23.36 ID:7NYXN3Wk.net
女子レスリング問題でも明らかになったけど
そもそも五輪なんて欧州が好き勝手やる欧州主導の運動会なのに
アメリカにこんだけいいようにメダル獲られまくってんのがお笑いなんだよなあ

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:33:23.61 ID:vGaowecT.net
野球は投手は良いけど
野手は酷過ぎ、全てを体格のせいにして日本式を続ける限り
一向にメジャーで活躍する選手は出てこないだろうな

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:33:41.43 ID:wAya2SS1.net
>>127
当たりに耐える体幹重要

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:33:48.54 ID:D4aNlKpl.net
黒田の時も思ったけどプロ雇えばええのに

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:33:54.51 ID:LPIf3rh0.net
球蹴りなんて週に一回タラタラ芝の上を走るだけやからな

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:34:01.59 ID:WTZXvbzW.net
>>487
少なくとも学問とスポーツ(サッカー除く)本気でやるなら一番いい行き先はアメリカやろ

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:34:21.87 ID:tw5F02fR.net
>>501
メジャーゴリ押ししまくったらそらみんな見るよ
サッカーの海外ゴリ押ししまくってJリーグ人気ないのと同じ構図になるよ

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:34:25.61 ID:cE18KvkN.net
>>491
少なくとも体重管理はスポーツ選手にとって最重要事項だと思う

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:34:27.03 ID:lXDuBQx9.net
>>491
栄養面から考えたら多少の違いはある
それを小さく捉えるかでかく捉えるかやな

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:34:39.66 ID:l8OYrols.net
ダルはノーノー目前マーは無傷の5連勝

玉蹴り界は何やってんだ

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:34:57.63 ID:tboy/Gk0.net
>>503
運営してんのが欧州の貴族なだけで金出してんのはアメリカのスポンサーだろ
レスリングにダメ出ししたのはそっちだし

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:35:07.35 ID:JDoL/wnd.net
>>501
おっさんあまり、
報道事情知らないみたいね
電通ゴリ押しコンテンツやんw欧州サカは

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:35:10.67 ID:qIy0WwHl.net
>>512
エロチャットとベンチ温めてます

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:35:51.32 ID:D4aNlKpl.net
>>509
海外サッカーって言うほど人気あるか?
代表だけやない

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:36:05.81 ID:SgjrPmDb.net
>>514
WVCも電通やし大手メディアが持ってるNPBゴリ押しになるんか?

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:36:15.01 ID:lXDuBQx9.net
筋肉着けたらアジリティがなくなるって大嘘やろ
それよりスタミナの関係やないんか、サッカー選手が細いのは

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:36:33.13 ID:wAya2SS1.net
>>164
高いで30m走なら世界一言われとる

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:36:39.44 ID:5u9slz23.net
>>514
電通ってwbcにも絡んでたよな、それにしてはあんまりだったけど

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:36:44.84 ID:NNABMrp8.net
幸せならいいんですよ

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:36:45.70 ID:5wRV4+6U.net
アボガドが炭水化物って知らなかった

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:37:04.62 ID:tw5F02fR.net
>>516
にわか人気で考えたらJリーガーより海外選手の方が知られてるやろ

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:37:14.33 ID:78mvnnRK.net
お前らが何をいってもダルビッシュの顔と身長と収入は超えられない

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:37:31.58 ID:eLjR7QVH.net
>>512
サッカーは層が厚すぎる
競技人口多すぎて流石に野球とは比較にならん
エロチャットくんはアレやけど

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:37:45.92 ID:wAya2SS1.net
>>173
平衡感覚

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:38:08.39 ID:tboy/Gk0.net
>>509
ゴリ押しも何もメジャーが世界的なら野球人気が世界トップクラスの日本で人気が出るのが当然では?と言ってるんだが
そもそもサッカーは別に日本が世界各国の中でもトップクラスに人気のある国じゃないし

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:38:22.70 ID:vGaowecT.net
>>518
長友見てると嘘だと分かるな
日本のサッカーはプロ化して20年チョイだし
育成ノウハウもまだまだ途上国だな

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:38:48.02 ID:MaRxVP3Z.net
>>525
層が厚くてもクラブ数もケタ違いにあるからなあ
サッカーがメジャーみたいにメジャー契約するのも一苦労ならわかるけど
あれだけチャンス貰ってるのに結果残せないのは異常

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:38:49.13 ID:wZOxvbnu.net
美味しくても悪いものを食べてしまったんだよなあ

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:38:52.97 ID:PXbp4qzr.net
>>518
長距離走ると筋肉付ける以前に体重落とさないだけでも大変だからね
それでも筋肉付けるし香川もプレミア行ってから筋トレしてるけどな

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:38:57.84 ID:5u9slz23.net
>>516
メッシは子供の憧れやし、ロナウドも長澤まさみですら知ってるレベルやから、少なくともメジャーよりかは人気あるだろうな

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:38:58.56 ID:wAya2SS1.net
>>185
アジリティと運動量でドイツで重宝されとるんやけど…

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:39:18.70 ID:JDoL/wnd.net
>>525
層が厚いんなら
トップが160のどチビはないよ
日本のトップでも170くらいのしょぼい大学生みたいな奴なんだから

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:39:33.85 ID:lXDuBQx9.net
>>528
そもそも身体を動かすのが筋肉なんやから上がることはあっても落ちるのはありえへんよなぁ

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:39:40.51 ID:wAya2SS1.net
>>185
スマン
一番大事な安いが抜けとったわ

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:39:44.12 ID:tboy/Gk0.net
>>532
キューバでもメッシがアイドルみたいやからな

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:39:52.44 ID:o0cmW3/b.net
野球と比べてサッカーはショボすぎwwwwww
香川や本田なんて田中ダルイチローにボロ負けやん

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:39:56.49 ID:qIy0WwHl.net
>>525
まあ所詮FIFAランク47位?の国ですしね

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:39:59.51 ID:MJgFaxmG.net
>>525
冗談きつい

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:40:10.21 ID:wAya2SS1.net
>>194
バスケはそういう問題やないな

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:40:15.40 ID:WTZXvbzW.net
>>530
サエコンゴwww

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:40:33.92 ID:JDoL/wnd.net
>>532
そら、どんだけゴリ押ししたかの差よ

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:40:48.97 ID:MaRxVP3Z.net
別にサッカーが層が厚いとは思わんけどな
むしろクラブ数が多いんで、日本人が入りこめる余地はMLBよりハードル低いと思う
これだけ条件そろってるのに未だに結果残せないのは日本人がサッカーに向いてないか
指導方法が間違ってるかだと思う

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:40:51.13 ID:jRjrj481.net
クリロナメッシの知名度は当時のマグワイアサミーソーサ並やろうなぁ

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:40:56.62 ID:eLjR7QVH.net
>>529
クラブ数があっても一流どころは限られてるから
マンUやミランなんて規模が違いすぎる

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:41:05.09 ID:PI3CAo7t.net
うどんなんか大学生にしか見えんしな
本田はゴリラだし

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:41:08.99 ID:ExrYYW37.net
>>534
背が高いやつから低いやつまで活躍できるのがサッカーやで

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:41:14.72 ID:ofN5PgGi.net
ダルビッシュは食にさほど興味ないんやろうね
野球以外なにか好きなもんあるんやろか
女以外で

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:41:29.88 ID:TB5f0AQD.net
競技人口が多いつってもアメリカ人がろくにやってないんだからサッカーのレベルなんてたかが知れてるだろ
一番人材が豊富なのはダントツでアメリカなんやから

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:41:32.12 ID:5u9slz23.net
メジャーが日本で人気ないのは気軽に見れるのがニートぐらいだからやろ

あの時間から1試合まるごと見れる人間は稀、プレミアとかブンデスは12時ぐらいやしまだ見れる

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:41:36.86 ID:9L9Pqk1L.net
>>544
一理ある

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:41:42.56 ID:PXbp4qzr.net
>>549
ツイッター

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:41:52.08 ID:lXDuBQx9.net
>>549
自分

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:42:05.97 ID:tw5F02fR.net
>>527
NPBに需要があるから世界最高峰でもメジャーには需要がない
海外サッカーはにわかに需要がある、Jリーグはにわかに需要がない
需要があるかないかの差やから
これが分からんかったらもうええわ

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:42:36.74 ID:MaRxVP3Z.net
>>546
ところがどっこいサッカーの売りは「開かれてる」んだから
別にマンUやミランじゃなくても実力ありゃ大丈夫だからへーきへーき
3Aでいくら無双しても戦うチャンスすら貰えないMLBよりはハードル低い

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:42:36.91 ID:ofN5PgGi.net
>>553
>>554
なるほど
他はなんやろ

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:42:46.88 ID:nL58PrHs.net
アメリカの野球持ち上げても
日本の野球ファンはミゲレラもカーショウも知らんやん
セリーグファンはパリーグの選手さえ知らんレベルやし

サッカーファンの方がちゃんと選手チェックしてて偉いわ

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:43:06.10 ID:qlMY/12X.net
>>549


560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:43:26.17 ID:hug2DU9q.net
>>553
絶対認めないとか思うでTwitterが好きだって

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:43:30.11 ID:o0cmW3/b.net
ダルビッシュと香川比べるのはさすがに酷
香川は田舎から出てきた浪人大学生みたいな風貌だし

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:43:30.49 ID:5u9slz23.net
>>543
ゴリ押しして人気出るならあらゆるものをゴリ押ししてるんだよなぁ

電通もメジャーの選手はゴリ押ししてCM出してもイメージ向上に繋がらんと判断しただけだろ

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:43:34.65 ID:fdxSpPZa.net
メジャーは十分ゴリ押ししたけど全然人気でえへんかったんや
見ててツマラナイてのが一番大きい

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:43:45.47 ID:5cLjZ0IW.net
>>534
すべての競技を同じ価値観でしか見れないバカ
短距離走のマッチョマンでも
長距離走やればヒョロガリにボロ負けするんやで

求められるものがそれぞれ違うんだよ
もうスポーツ見るのやめろや

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:43:50.63 ID:l8OYrols.net
マーがもしもサイヤングなんてとってもうたら日本の球蹴り豚はいよいよ言うことなくなってしまうんやろなぁ

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:44:10.23 ID:PXbp4qzr.net
>>560
もう中毒だろ
やめるとか言って帰ってきたのは爆笑したわ

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:44:14.97 ID:tboy/Gk0.net
>>555
世界で野球人気2番目の国からすら需要の無い、魅力が無いと見られてるメジャーってどこが世界的なんや?

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:44:25.91 ID:5adagxPa.net
ダルと比べるとか香川かわいそうだろ

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:44:50.87 ID:eLjR7QVH.net
>>556
そりゃマイナーチームでも活躍できればいいって奴ならいいけどな笑

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:44:57.77 ID:ofN5PgGi.net
>>565
ガチで現実味帯びてきたな
無傷の五勝しかも防御率2点台

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:45:16.24 ID:lXDuBQx9.net
>>557
話が合う人も好きやないかな
室伏と飯食ってウキウキやったみたいやし

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:45:22.99 ID:PXbp4qzr.net
結局プロだからな
金稼いでる方が正義、そういうもんだろ

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:45:24.68 ID:9K89ajzM.net
>>551
あとメジャーの球団に馴染みがないのもあるやろな
サッカーと違ってどこが強豪で格が高い球団なんか分からん

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:45:26.43 ID:hug2DU9q.net
>>566
せやな
でも絶対認めないやろなあ
謎のプライドがあるから

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:45:30.47 ID:9L9Pqk1L.net
ところで海外サッカーって日本で人気あるの?

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:45:55.96 ID:WTZXvbzW.net
>>544
MLBは打者にはいまだにサッカーの海外5大より敷居高い気がするで
サッカーの場合監督やチームメイトと相性悪くなかったら
そこそこやれるやつがこれからもちらほら出てくるやろうけどMLBの打者は絶望的

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:46:03.11 ID:ofN5PgGi.net
>>571
ただ室伏のトレーニングに興味あるだけやろ
なにか野球に生かせないか探ってそう

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:46:49.76 ID:JivofmkA.net
学生とプロを比べて勝った気になるなよダルファン

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:47:01.95 ID:l8OYrols.net
>>575
正直有名どころビッグクラブとゴリ押しされた日本人のいるクラブしか知らんのやないの

特に今やってるチャンピオンズリーグとか毛ほども興味なさそう

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:47:29.58 ID:b1lFbDDB.net
>>149
スポーツ選手が糖尿病になんかなるわけねーだろアホ

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:47:35.70 ID:o0cmW3/b.net
ノーゴールのチビ猿エロチャットが許される玉蹴り

582 :Nandrzej Wajda ◆2nYV4lvKFgpE :2014/05/10(土) 16:47:51.30 ID:F90+R9fT.net
田中はダルをしたってるのに何でダルと結婚せんかったんやろ(小波感)

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:47:55.46 ID:MaRxVP3Z.net
>>580
ガリクソン「せやな」

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:47:58.22 ID:GTjbJXN/.net
なんか必死なサカ豚おじさんがいて草

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:48:09.88 ID:rmu9JxrQ.net
>>580
なるんだよなぁ

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:48:15.39 ID:fuZGU05G.net
>>435
一番世界に肉薄してるレジェンドなのは確実やな
そんなに盛んじゃない国やのに傑出度も高い

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:48:16.61 ID:l8OYrols.net
>>570
マーは化け物ってかノムやないけど日本における野球の神かもわからへんな

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:48:28.39 ID:lXDuBQx9.net
>>577
室伏のトレーニングも相当個性的やからな、それはあり得る

あ、筋トレ好きやろダル

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:48:31.63 ID:tboy/Gk0.net
>>575
野球ファンがゴリ押しされとると憤慨するほどには需要があるみたいやで

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:48:31.83 ID:lIWUKgGN.net
>>551
サッカーの中では日本で一番時間的に見るのが難しいリーガやCLが人気なんですがそれは

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:48:41.65 ID:ofN5PgGi.net
>>581
あいつが何言うてもエロチャット思い出してしまうわ
こいつエロチャットやってんのに何真面目なこと言うてんねんってなる

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:49:09.41 ID:tw5F02fR.net
>>567
世界的って事にえらい拘る人なんやね

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:49:19.26 ID:qlMY/12X.net
>>580
ジャッキー・ロビンソンを忘れるな

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:49:33.89 ID:5u9slz23.net
チビチビ言って馬鹿にしてる奴は、野球選手目指してる背が小さい子や小さくても活躍してる選手に申し訳ないとか思わないのか?

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:49:39.16 ID:PI3CAo7t.net
週末の娯楽と週6日でやるスポーツ比べてもな

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:49:42.99 ID:78mvnnRK.net
いや学生とプロどころかプロの中でも図抜けていますが

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:49:44.06 ID:ofN5PgGi.net
ダルもあかちゃんトレーニングしとるんやろか

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:49:56.26 ID:Gkc/0jsC.net
ダル
趣味:野球
特技:野球

田中
趣味:アイドル
特技:野球

山本昌
趣味:昆虫
特技:ラジコン

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:50:07.22 ID:ExrYYW37.net
>>575
ヨーロッパのクラブのサッカースクールが日本にあるんやで インテルアカデミーとかな

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:50:09.06 ID:OxME3nhI.net
日本人は、ってあんたハーフやろ!
というか結構絶壁なんやなダル

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:50:11.46 ID:MJgFaxmG.net
>>580
阪神岩田「せやな」

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:50:15.92 ID:Yay6BW6I.net
世界的に人気が〜とか、知名度が〜とかより、単純に稼いでる額が多い方が勝ち組やろ…。

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:50:20.86 ID:zf5AGggU.net
ダルと比べれば格下の香川が海外サッカーで1番活躍しているという現実

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:50:22.16 ID:l8OYrols.net
>>582
ホモと田中は本当に別人

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:50:31.14 ID:tboy/Gk0.net
>>579
日本が絡まないとっくに負けた大会のドイツ対アルゼンチンの試合が20%超えるんやで

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:50:34.94 ID:MaRxVP3Z.net
>>594
でも大学野球部で香川くらいの身長なら多分70キロはあるで
香川はひょろすぎるのは事実
そこらの高校生でプロアスリートっぽさがない

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:52:10.33 ID:J9lVWcTY.net
>>562
メジャー選手のCMとかみた事ないだがw
ようは
電通→経産省ラインで玉けりステマを構築してるわけよ

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:52:10.49 ID:5u9slz23.net
>>590
日本ではプレミアが一番人気じゃないの?

リーガはもっと時間が早ければもっと人気出ただろうな

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:52:10.64 ID:hug2DU9q.net
>>602
なら外資系のバンカーやら証券マンがええなあ

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:52:11.48 ID:tboy/Gk0.net
>>592
アメリカ=世界ってところから話が始まっとるからな

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:52:12.59 ID:o0cmW3/b.net
香川の凱旋試合の視聴率はMLB以下だったな

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:52:45.55 ID:VEPFi2n7.net
香川うどん

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:53:07.65 ID:5u9slz23.net
>>607
CMに出しても価値がないからやろ
知名度ないし

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:53:13.30 ID:RGch8wM/.net
しかし香川とか本田とかっこまで大したことない選手を凄いと思わせてきた広告の力って凄いな
移籍しなけりゃ化けの皮剥がれなかっただろ

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:53:23.37 ID:9GMtJQlL.net
>>601
岩田は生まれつきやんけ

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:53:28.92 ID:J9lVWcTY.net
>>562
メジャー選手のCMとかみた事ないだがw
ようは
電通→経産省ラインで玉けりステマを構築してるわけよ

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:53:39.66 ID:FnnD1nbA.net
http://livedoor.blogimg.jp/livejupiter2/imgs/e/b/eb800e41.jpg

いやお前タバコ吸ってたやん

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:53:46.77 ID:78mvnnRK.net
>>580
きよはら

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:53:50.21 ID:mINcFIR/.net
>>1
これなんの番組?

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:53:58.38 ID:kzy3TUXw.net
ランディジョンソンのボディブレードというのが

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:54:02.78 ID:51UdJ9Tz.net
>>606
サッカーと野球同じにすんなよ馬鹿

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:54:20.19 ID:tboy/Gk0.net
>>611
初戦はイチロー日本ラストゲーム(予定)とほぼ同じやろ

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:54:43.94 ID:JivofmkA.net
こええええええええええええええ

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:54:58.90 ID:BHdpTRFS.net
ダルビッシュって微妙にオタクっぽい所あるよね
やっぱりハーフだからあんまり人と馴染めないんだろうか

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:55:53.20 ID:VEPFi2n7.net
マックばっかり食べてたクルーンと
うどんばっかり食べる香川
似たようなもんやな

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:56:14.26 ID:ofN5PgGi.net
>>624
野球(トレーニング)オタクやし

ほんまダルとセックスした女にどんなやったか聞いてみたいわ
めちゃくちゃ凄そう

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:56:31.78 ID:FnnD1nbA.net
>>207
カレーは脳を刺激してストレスも減らすし毎日食べるのは割と正解なんだよなぁ

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:56:38.43 ID:tboy/Gk0.net
>>614
本田はW杯て活躍したから英雄になるのはしゃーないやろ
基本失敗のサッカー人生的に他人が同一化してホルホルするには向かない選手やが

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:56:47.99 ID:J9lVWcTY.net
>>613
知名度なんていかにステマするかwやん
毎週月曜日各局ステマすりゃ自然と知名度なんかつくわwアホw

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:56:48.33 ID:BG0jffXx.net
うどんだって体に良いだろ!
いい加減にしろ!

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:56:53.19 ID:l8OYrols.net
球蹴り選手はあくダルマー超えろよいつになったらスターでるねん

作られたスターやなくて実力でスターなってみせろや

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:57:05.17 ID:lIWUKgGN.net
>>614
その選手らに行く報道陣は本来錦織とかに向けるべきやな
まあ電通ゴリ押しスポーツと電通管轄外の錦織だからしゃーないけど

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:57:07.69 ID:7NYXN3Wk.net
世界での知名度 日本人ランキング
ttp://www.excite.co.jp/News/bit/E1388050436563.html
インターネット上でもっとも有名な人は誰か?
今年ケンブリッジ大学出版局から刊行されたスティーブン・スキエナ氏とチャールズ・ワード氏
により書かれた本『Who’s Bigger? Where Historical Figures Really Rank』が、その疑問に答えてくれる。
両氏はインターネットで誰がどれくらい人気があるかを計測するために、世界80万人の名前を対象に
英語版ウィキペディアとその他のソースから、考案された分析システムに基づきランク付けした。
昭和天皇が1083位と日本人では上位、今生天皇は4258位だった。映画監督だと黒澤明が1874位、
宮崎駿は8188位、北野武が16145位だ。芸術家ではオノ・ヨーコが1437位で昭和天皇に迫る。
野球ではイチローが5481位と本田圭佑55033位、香川真司133650位より上だった。
その他にも村上春樹8951位、鳥山明15193位、村上隆33952位、小澤征爾39241位なども含まれている。

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:57:08.37 ID:XkuKI81/.net
ダルの高校時代って漫画に出てくる孤高の天才キャラみたいでおもろい

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:57:22.60 ID:h62lkx9X.net
>>626
某北海道球団のダイダラボッチ

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:57:23.24 ID:OxME3nhI.net
>>617
プロ入りしてから変わったからええやん
まあ普通未成年でタバコすってたら肉体的にマイナスになるけどな
やっぱイランの血の力はあるだろ

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:57:29.33 ID:Hw44ldo7.net
煙草吸ってるやつが偉そうにスポーツ語るとかw

638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:57:36.48 ID:xBVoAwaE.net
香川がサッカー選手の中でも体重軽いのは確かに事実
身長同じくらいの日本人選手と比べても大夫軽い

639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:57:49.02 ID:2U8zbzd3.net
http://livedoor.blogimg.jp/livejupiter2/imgs/6/7/67850c7b.jpg
http://imgur.com/OxrNMMd.jpg

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:58:12.07 ID:OxME3nhI.net
>>624
モンハンやってたよな確か

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:58:13.08 ID:7NYXN3Wk.net
世界での知名度 日本人ランキング

**1083位 昭和天皇
**1437位 オノ・ヨーコ
**1874位 黒澤明
**4258位 今生天皇
**5481位 イチロー
**8188位 宮崎駿
*16145位 北野武
*55033位 本田圭佑
133650位 香川真司

642 :北のさむらい:2014/05/10(土) 16:58:16.49 ID:KqzNxKJq.net
>>1のダルの独占密着の動画見たい
どっかで見れるとこないの

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:58:22.22 ID:iLPDlPBY.net
>>624
一向に滑舌良くなんないし普段人とあんまり喋ってなさそう

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:58:22.31 ID:LPIf3rh0.net
どっちもプロなんやから活躍できてない以上香川に勝ち目はないんやで

645 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:58:25.21 ID:o0cmW3/b.net
サカ豚の無知なネトウヨ臭さが笑える

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:58:30.86 ID:tboy/Gk0.net
>>631
秋や柳を超えることなんてサッカーでは無理やね
秋は野球でも無理かw

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:58:33.89 ID:XwoD8jUD.net
ダルを目の前にしたらおそらく緊張して挨拶するのがやっとだと思う
ものすごいオーラあると思う

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:58:56.22 ID:J9lVWcTY.net
>>633
イチローダントツやん
やはりアメリカで知名度なければ世界でマイナーやな

649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:59:12.67 ID:51UdJ9Tz.net
>>631
日本人がマンU入っただけで十分すごいんだが

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:59:23.74 ID:5u9slz23.net
>>629
メジャーの潜在的魅力が海外サッカーに比べて薄いから、テレビも報じないし、CMにも起用されない
シンプルな話、

メジャー見てる奴の大半は日本人選手目当てだし

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:59:28.75 ID:tboy/Gk0.net
>>645
むしろイチロー信者がネトウヨなんやないの
教祖のネトウヨっぷりがライン超えてるで

652 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:59:30.68 ID:VEPFi2n7.net
坂本と香川が並んだ写真で坂本のでかさにビビった

653 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:59:45.09 ID:LLw/DH8p.net
>>649
入るだけならホモでもできるんだよなあ

654 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:59:55.28 ID:FnnD1nbA.net
>>638
身長: 172 cm
体重: 64 kg

ってあるけどこれ1年前のデータとかじゃないの?

655 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:00:21.00 ID:0z79jwo2.net
一年目は割とひどいの食ってたろ
意識変わったんやろな

656 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:00:29.86 ID:tboy/Gk0.net
>>648
英語なんて地方語やろ

657 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:00:32.74 ID:78mvnnRK.net
どっちも俺らよりはるかに上位な件

658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:00:53.35 ID:MaRxVP3Z.net
>>654
これ嘘やろ・・・
高校生やん

659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:01:07.94 ID:l8OYrols.net
>>649
日本人がメジャー行くだけで十分すごいんだが

さらに言えばノーノー目前、無傷の5連勝、大事な僅差の試合で大舞台でも起用され続けるのはもっとすごいことなんだが

660 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:01:11.13 ID:J9lVWcTY.net
>>650
頭悪いなwおっさんは
魅力は創り上げるもんやでw
あんた偏差値低すぎるわ

661 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:01:24.86 ID:51UdJ9Tz.net
>>653
いやいや凄いだろ。それだけドイツでの実績評価されたんだろ。なんで否定すんの?

662 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:01:27.58 ID:FnnD1nbA.net
>>650
確かに海外サッカーの日本人おらんチームの話でも多少は盛りあげるけど
メジャーで日本人おらんチームの話でなんか全く盛り上がらんからなぁ

663 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:01:30.51 ID:0prgl7es.net
>>654
これまじなら長距離陸上選手やん
フィジカル使うスポーツの体やない

664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:01:41.54 ID:tboy/Gk0.net
>>652
むしろその写真のせいで豊田と並んだ時の松田の鯖読みっぷりが酷かった

665 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:01:42.40 ID:5u9slz23.net
イチローの知名度があまりにも低く、wikipediaの登録言語数を無理やり増やした事件を知ってる人間からすればイチローの知名度は疑問やね

666 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:01:49.00 ID:ofN5PgGi.net
>>654
こいつ170あるか?
見たことあるけどちっさいでー

667 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:01:53.31 ID:pHJgft9e.net
ダルのストイックさの半分もあれば
松坂はあんなブクブクに太らんかったやろな

668 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:01:58.50 ID:VJGP53Ek.net
悪いもの(意味深)

669 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:01:59.90 ID:51UdJ9Tz.net
>>659
ダルは凄いよ。否定してないからな

670 :北のさむらい:2014/05/10(土) 17:02:02.88 ID:KqzNxKJq.net
http://video.fc2.com/content/20140428gBSFH0tY/&tk=TlRBNU5UVXpNREU9
あったンゴ

671 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:02:28.63 ID:OxME3nhI.net
香川って172しかないんか
長友と2cm差には見えない
長友がサバ読んでるんだろうけど

672 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:02:41.76 ID:FnnD1nbA.net
>>666
言うほど小さくないやろ
http://stat.ameba.jp/user_images/20120519/12/trun-kagawa/d3/16/j/o0450037611980923523.jpg

673 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:02:49.23 ID:78mvnnRK.net
ダルは覚醒してからがすごかったんやね

674 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:03:03.12 ID:l8OYrols.net
>>669
ダルだけの話じゃないぞ球蹴り豚くん

675 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:03:27.90 ID:5u9slz23.net
>>660

メジャーがドル箱なら、もっと、宣伝してる

その魅力を作り上げることができないコンテンツなんやろ、日本人にとってメジャーは

676 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:03:30.42 ID:FnnD1nbA.net
>>670
2時間もあんのかよ…

677 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:03:32.16 ID:lMueFYB9.net
ダルビッシュワイと同じ本読んでたんか

678 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:03:55.23 ID:ofN5PgGi.net
>>677
お前がダルビッシュなんやで

679 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:03:58.56 ID:lIWUKgGN.net
>>633 >>641
しかもアメリカじゃなくイギリス調べってのがなんとも
イチローなんて日本のスポーツ選手の中でも知名度はサッカー選手に劣るんじゃなかったんですかね

680 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:04:07.06 ID:o0cmW3/b.net
そもそも人気ねーだろ海外サッカー

681 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:04:09.01 ID:51UdJ9Tz.net
>>674
はいはいみんなすごい

682 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:04:16.22 ID:FnnD1nbA.net
>>674
川崎が全く通用してない時点ですごいのはわかるよメジャー

683 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:04:24.51 ID:xPwL0ji5.net
長友はセリエで収まるレベルならあかん気がする
ELでセリエヤバイと思った
香川はスペインのどこか拾ってくれんやろか?

煙草好きのヤンキーがこんなに出世するとはなぁ

684 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:04:28.45 ID:OxME3nhI.net
>>643
@faridyu
モンスターハンターのPSPのやつやってましたが、村も集会所も全て一人でやる!てのがモットーなのですが、4は無理な気がするーー!!(^^)/~~~
2013年10月20日 12:14 PM


ゲームでもソロ専みたいだしぼっち気質やな

685 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:04:45.38 ID:2U8zbzd3.net
http://imgur.com/JpjygDy.jpg

686 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:04:55.44 ID:35X28gWS.net
食べるのも仕事だからなあ
麺類は甘えってよく言われたわ

687 :北のさむらい:2014/05/10(土) 17:05:09.69 ID:KqzNxKJq.net
>>676
ちゃうで
28分36秒から
50分30秒くらいまでやで

688 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:05:29.86 ID:OxME3nhI.net
>>685
本田はこういうのに手出す俺かっこいいくらいにしか思ってないやろ

689 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:05:29.76 ID:78mvnnRK.net
>>684
これがダルビッシュや神やで

690 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:05:35.45 ID:xBVoAwaE.net
ところでこのプロレスの中で何人ガチで煽ってんのいんの?

691 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:05:44.27 ID:hug2DU9q.net
>>684
草はえた

周りにやる相手がいないだけだろ!いい加減にしろ!

692 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:05:57.65 ID:tboy/Gk0.net
http://yakibuta-news.net/wp-content/uploads/2014/04/20140403-00000066-nksports-000-2-view.jpg

URLが酷いけどw検索したらこれが一番上にあった

香川と坂本と比べてみよう

693 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:06:12.59 ID:FnnD1nbA.net
>>683
サイドバックは層が薄いからもっと上のリーグの一流クラブでも余裕でレギュラー取れると思うよ

694 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:06:36.62 ID:FnnD1nbA.net
>>687
見始めたやで

695 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:07:03.84 ID:TB5f0AQD.net
>>626
サエコのブログで聞いてみよう

696 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:07:13.63 ID:DwuLPMIl.net
>>1

697 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:07:33.56 ID:o0cmW3/b.net
本田みたいなジャパンマネー移籍する選手って
野球だったらマスゴミが黙ってないけど
サッカーはスルーして持ち上げまくってるのが笑える

698 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:07:43.13 ID:puGH5Jaw.net
>>675
何べん言わせるねんw
メジャーは電通、経産省のサカ豚ゴリ押しコンテンツの犠牲者なんやでw
いかに欧州サカを素晴らしいと見せないか、
それにはメジャーは邪魔なんだよw

699 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:08:05.43 ID:tboy/Gk0.net
長友も進歩が鈍化しとるからなぁ
プレミアじゃ無理やと思うで

700 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:08:09.84 ID:1qGUypmE.net
>>690
プロレスやっとる内に本気になってもうた奴しかおらんやろ

701 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:08:18.43 ID:W0BJ9T5+.net
ピッチャーはあくまでデイフェンスの一員デス

702 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:08:28.37 ID:80A6A23D.net
大松「世界的に有名でファンが多いのは香川だぞ」

703 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:08:29.58 ID:TB5f0AQD.net
>>654
これ日本人の平均とほぼジャストやないか?

704 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:09:00.83 ID:FnnD1nbA.net
本田は怪我前はよかったんやけど怪我後にあそこまで劣化してるってのにスカウトもファンも気が付かなかったわ
あれはジャパンマネー移籍じゃなくて詐欺

705 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:09:13.96 ID:hug2DU9q.net
電通ガー、野球ガー、サッカーガー

ゲハや政治豚の集会所かな?

706 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:09:30.66 ID:puGH5Jaw.net
>>697
冷静に考えてみろ
もし、エロチャットを野球選手がやれば
マスゴミ総たたきですわ

707 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:09:41.72 ID:tboy/Gk0.net
>>697
流石にライトフェンスに読売新聞なんてデカデカと書いてあったら他の局はキレるやろ

708 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:10:03.98 ID:FnnD1nbA.net
>>699
この手の選手は30歳でも上手くなるからなぁ
スタミナ落ちても頭いいから要領よく動けるだろうし

709 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:10:06.89 ID:51UdJ9Tz.net
>>698
お前すぐネットの情報に影響されちゃうやつやな

710 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:10:16.69 ID:ofN5PgGi.net
>>706
大田とかがやっても誰もわからんからええやろ

711 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:10:29.12 ID:o0cmW3/b.net
>>706
ゲンダイZAKZAKあたりに一生ネタにされるだろうな

712 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:10:29.51 ID:OxME3nhI.net
>>706
不倫で裁判沙汰になったイチローがそんなに叩かれてないからへーきへーき

713 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:10:29.67 ID:5u9slz23.net
>>698

WBCも電通だけどさっぱりやね

ネトウヨみたいだな、お前、電通が全て牛耳ってるってネットで真実知っちゃった口か

がんばれや

714 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:10:34.25 ID:puGH5Jaw.net
>>702
お前がそう思うなら、いいんじゃね?
お前がそう思うならな

715 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:10:44.60 ID:aAgGrf22.net
高校時代タボコ吸ってパチンコ行ってたやつがよく言うわ

716 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:10:45.29 ID:tboy/Gk0.net
>>706
???「じゃ口で」

717 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:11:20.75 ID:iLPDlPBY.net
>>706
何の活躍もしてない奴がエロチャットだもんな

718 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:11:34.01 ID:BDGceFM/.net
>>703

同年代のやつと比べるとやや重いくらいやろ
今はクソガリばっかりやから60切ってるやろ

719 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:11:38.21 ID:aKKNtd2q.net
>>697
香川や本田は電通が絡んでるから

720 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:11:46.62 ID:BxDvTRc+.net
>>685
コラやろ

721 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:12:36.49 ID:E3hCNFVA.net
サッカーと野球を対立させようとしてるのって典型的なノイジーマジョリティだよな

722 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:12:55.19 ID:78mvnnRK.net
>>706
やきうは昔中山ってのがおってな
あかんこれあかんやつや

723 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:13:00.94 ID:OxME3nhI.net
>>718
さすがに平均が60kg切ってるのって自己申告の2chだけやで

724 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:13:01.69 ID:FnnD1nbA.net
ダル「メジャーに来た理由は日本人の評価を上げたいから。だからその為に三振をたくさん取る」

かっこよすぎだろ…

725 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:13:01.88 ID:5u9slz23.net
そもそも海外サッカーをゴリ押しと仮定しても、メジャーが魅力的なら人気出てるだろう。

726 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:13:13.09 ID:h62lkx9X.net
>>721
そのまんまやん

727 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:14:14.30 ID:xBVoAwaE.net
        大迫(28)

 南野(24)          久保(24)


   扇原(26)柴崎(26)山口(27)    サッカー通に聞いたら香川2018年はいないらしい
     

 酒井(27)          内田(30)
     ニッキ(24) 吉田(30)
        櫛引(25)

728 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:14:24.12 ID:2guqiKbz.net
>>713
お前って無知なんだなw
一括りに電通とかアホか
電通でもいろいろ派閥があり足の引っ張りあいしてるんだよw
で、その派閥最大勢力が現在サカ豚関係なわけ、
wBCのネガはそんなところから出てるをよw
わかったか、禿げ

729 :北のさむらい:2014/05/10(土) 17:15:13.11 ID:KqzNxKJq.net
健康オタク度ではダルビッシュがナンバーワンやな
たぶんそうなったのは日ハムのおかげや

730 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:15:32.38 ID:5u9slz23.net
電通ガーの頭の悪さが際立ちすぎ

731 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:15:34.79 ID:tboy/Gk0.net
>>724
ダル「日本に来る外人は2A以下」「WBCなんてこっちじゃ誰も観てない」

本田「Jにいては成長出来ない」

どうして差がついたのか…そもそもの才能の差か

732 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:16:06.51 ID:78mvnnRK.net
日ハムにいてストイックになれないカイエンさんの立場ないやろ

733 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:16:22.19 ID:cooPJqyO.net
>>728
もしもしξ

734 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:16:23.26 ID:h62lkx9X.net
>>727
うんこで草

735 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:16:32.40 ID:OxME3nhI.net
ダルっていつから筋トレに目覚めたんや?

736 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:16:46.89 ID:51UdJ9Tz.net
>>731
実際日本のJリーグはクソ以下だからね。仕方ないね

737 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:17:06.59 ID:lIWUKgGN.net
日本においては報道ってかなり大きいと思うよ
女子のフィギュアサッカーバレーがそこそこ人気とかよその国ではあり得ない
これらのスポーツ選手が錦織より人気あったりするから笑えない

738 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:17:19.18 ID:NsDXsq89.net
>>731
そもそも本田なんてワールドカップでたまたまFK決めて有名になっただけで並の選手だよな

739 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:17:22.17 ID:OxME3nhI.net
>>731
実力の差
残当

740 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:17:25.17 ID:FnnD1nbA.net
コーヒーすら健康のために嫌いなのに飲んでるのかw

741 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:17:35.06 ID:5u9slz23.net
電通にチンカス扱いされてるメジャーが可哀想やね

ゴリ押ししても人気でないと思われてるんやろうな

742 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:17:36.48 ID:4qy+YZZq.net
このスレまとめられてるぞ

743 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:18:05.59 ID:tboy/Gk0.net
>>736
信用できるのはダルの野球に対する発言やろ
本田は何も説得力ないわ
しかしそれでも言う本田は面白い

744 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:18:19.61 ID:o0cmW3/b.net
ID:5u9slz23

MLBに視聴率で負ける香川凱旋門試合w

745 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:18:29.34 ID:kPiAaSpU.net
ダルって実は私生活が謎だよな
野球選手にありがちな車・ゴルフは興味なし

746 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:18:32.10 ID:hug2DU9q.net
>>737
女子サッカーに国の有名雑誌のスポーツ賞あげたり国で表彰したところがあったらしい

747 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:18:34.70 ID:MaRxVP3Z.net
>>741
電通でも勝てないのがMLBやで
ていうか、既得権益に食い込めないんやろ

748 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:18:56.98 ID:2guqiKbz.net
>>741
日本では電通だからしゃーないわな

749 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:19:06.18 ID:OxME3nhI.net
いやJと西欧リーグの差はNPBとMLBの差よりあるやろ?

750 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:19:11.46 ID:a5tkqcnD.net
足下の技術とかシュートの精度って人種と関係あるんか

751 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:19:19.38 ID:Pqmb5z32.net
イチローってたしか偏食家やなかったか

752 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:19:34.92 ID:cE18KvkN.net
ってかダルって容姿も最強レベルだよな
パッチリ二重で鼻筋通っててEラインに唇収まってて8頭身
コーカソイドの血には敵わんわ

香川は体格も顔もtheフツメンってかんじだ

753 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:19:43.02 ID:51UdJ9Tz.net
ランサムあげるから我慢しろ

754 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:19:55.03 ID:OxME3nhI.net
>>750
日本人は体が硬いっていうな
白人も硬いけどあいつらはシュート力はある

755 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:20:01.49 ID:NsDXsq89.net
>>749
当たり前やろ

756 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:20:10.76 ID:tboy/Gk0.net
>>737
報道もクソもないわ
野球の国日本ですら日本人選手以外関心持たれない時点で全然世界的ではないわ

757 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:20:13.11 ID:KMs7gsAC.net
>>727
まだ吉田に頼るのか

758 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:20:49.48 ID:OxME3nhI.net
>>755
なら本田の言う事はあってるやんけ
本田が言うなよってのは分かるが

759 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:20:53.72 ID:5adagxPa.net
>>641
ベーブルース 434位
バリーボンズ 2217位
Aロッド 3304位
デレクジーター 4076位
プホルス 4607位
ロジャークレメンス 5205位
ボージャクソン 5454位
イチロー 5481位
サミーソーサ 5494位

760 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:21:05.83 ID:NpawRj5G.net
球蹴りと比べてもしゃーない


よく「本田は野球でいうとイチロー」とか言ってるやつもいるけど大概やわ

761 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:21:11.32 ID:h62lkx9X.net
>>750
南米の国民性はかなり柔軟な発想でシュートを打つことを可能としてるわ
決定力は性格の問題

762 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:21:22.40 ID:tboy/Gk0.net
>>749
ダルと香川に聞いてみよう

763 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:21:22.79 ID:iSRlSHBi.net
1流クラブのトップ下で活躍出来そうな選手ってこれから出てくる可能性って有るの?

764 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:21:31.12 ID:a5tkqcnD.net
>>641
これ1位誰なんやアフィ

765 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:22:18.96 ID:oGu8YOic.net
なんでダルビッシュなんや
比較するなら同級生のマー君やろ

・・・あ!

766 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:23:02.03 ID:PBBuOLvf.net
>>747
そうだな
電通はFIFAに食い込めたからホルホルしてるわけよ

767 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:23:21.51 ID:MaRxVP3Z.net
単に弱弱しい奴しか日本人はサッカーに行ってないからじゃないの?
香川が目の前におったらお前らタイマンでなら勝てると確信するやろ
むしろなんでこんなんがプレミアで働けるの?って疑問すらある。
長友はチビだけど根性据わってそうというか、目が人を殺せる人の目やった

768 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:23:26.64 ID:BHdpTRFS.net
>>685
これマジ?

769 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:23:33.22 ID:5u9slz23.net
若年層の野球人気が落ちてるのも電通のせいかな、もっと、ゴリ押ししたほうがええってことやな

いや、視聴率が悲惨なのに民放のゴールデンで流す時点でゴリ押しか

しかし、効果があるようには思えん。
デーゲームばっかりやし

770 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:23:37.35 ID:bgHLh4Oo.net
>>747
サッカーは人種よりも環境のほうが影響ある
南米人なんてガキの頃から球蹴りしてるし文字通り生死かけてやってるやつだっている
あとはプレイに対する価値観の差も大きい
田舎の高校と都心の高校じゃ勉強に対するモチベが全く違うのと一緒

771 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:23:46.24 ID:tboy/Gk0.net
ヒロヒトが日本人一位ってアメリカ人は日本に関心がないのかまだ許されないのかどっちだよ

772 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:23:59.94 ID:BHdpTRFS.net
http://livedoor.blogimg.jp/samuraigoal/imgs/b/9/b90b9ffb-s.jpg

773 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:24:34.09 ID:wVarBvqg.net
まぁ、欧州が野球した所で到底MLBには勝てんわな…
野球ではアメリカシリーズ=ワールドシリーズでええやん。

774 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:24:34.42 ID:jRjrj481.net
>>763
久保君に期待やな

775 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:24:56.15 ID:BHdpTRFS.net
>>706
松井秀喜とかAVマニアなのに騒がれないじゃん

776 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:25:00.38 ID:78mvnnRK.net
>>752
身長からして10頭身ぐらいやね

777 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:25:06.71 ID:h62lkx9X.net
>>763
南野
性格さえ治れば

778 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:25:08.94 ID:OxME3nhI.net
>>771
そりゃ歴史でやるくらいだし
今は従順なポチだけど昔は戦犯国だったと思ってるでしょ

779 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:25:10.79 ID:5TEP41Ej.net
父親 銭ゲバイラン人
母親 大阪 焼肉屋

あっ・・(察し)

780 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:25:29.80 ID:TE110Mrz.net
>>716
川崎宗則「ジュルル!!グッポガッポ!」

781 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:25:49.68 ID:bgHLh4Oo.net
安価間違えちゃった

782 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:25:49.97 ID:YXbEV7vD.net
>>706
ホモビデオ出演まで振り切ったらまた変わるんやろか

783 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:25:50.73 ID:78mvnnRK.net
>>771
日本で総合的に有名なイギリス人を聞いたらおそらくダイアナ妃になると思うで
それと同じや

784 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:26:03.44 ID:tboy/Gk0.net
>>767
>692これでも3大リーグじゃ二部リーガーがいいとこやで
鄭大世もそうだったが

785 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:26:16.24 ID:MaRxVP3Z.net
>>779
こういうナショナリズム煽って、ヘイト煽って
金儲けする発想って電通が生み出したんやろ?
死の商人みたいな発想でひくわ

786 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:26:18.69 ID:BHdpTRFS.net
>>731
本田「Jにいては成長出来ない(セリエで出場できるとは言っていない)」

787 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:26:24.86 ID:kkZHDWoR.net
>>779
お前はダルに勝てるのが出自しかないんやな

788 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:26:29.59 ID:o0cmW3/b.net
サカ豚はアジア人言い訳にするなら
せめて香川入る前にいた韓国人を超えなきゃねww

789 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:26:30.67 ID:hug2DU9q.net
ホモビデオは商業作品だからセーフ

790 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:27:14.61 ID:XklCiyd9.net
Jにいては成長出来ない(キャリアの一番華の部分をロシアですごしながら)


馬鹿なんですよね基本これがヘディング脳

791 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:27:23.68 ID:CcvTrFXK.net
ダルって行っちゃ悪いが弟みたいになってもおかしくない境遇だよな
そこから野球だけでのし上がっていって大したもの

792 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:27:32.83 ID:OxME3nhI.net
素人目には体格が大正義な野球よりサッカーの方が活躍できそうだけどな
サッカーの競技人口は増えてきたしこれから出てくるのかね

793 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:27:36.57 ID:qzCECvvY.net
ただの球蹴りと野球比べても意味が無い

794 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:27:38.76 ID:tboy/Gk0.net
>>778
アメリカ人なんてニューヨークの位置すらわかんない奴ばっかなのにヒロヒトだけは憶えてんのか

795 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:27:56.87 ID:FnnD1nbA.net
犬と遊んでる時のダルが楽しそうで癒やされたわ

796 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:28:41.72 ID:XklCiyd9.net
ダルとダルの弟を見てると
ゴマキとユウキを思い出す

パチンコ的な意味で

797 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:28:51.90 ID:f/PTsSVT.net
うどんってういうほど駄目か?
消化にええし悪くないやろ

798 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:29:14.48 ID:tboy/Gk0.net
>>773
野球は黒人が避けて中南米の島国しかやってなくて日韓の選手がトップレベルになれるスポーツやで

799 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:29:29.21 ID:NsDXsq89.net
>>792
無理やろ…
1番盛り上がってた野球ぐらいの勢いがあれば別だけど人気が下がり目の野球と良い勝負してる程度ではね

800 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:29:29.84 ID:Btc9dKRn.net
アメリカの面白いとこって、マジで地元の選手しかしらないとこ
アメフトでも野球でも大学スポーツでも
全米で知られてるのってマイケルジョーダンやレブロンとかのファッションアイテムになってる級のスポーツ選手ぐらい
日本みたいに北から南まで同じテレビ局を見てるのと違って、その州ごとにフランチャイズなメディアを見てるから当たり前だと
大学のコミュニティ振興の授業で教わった

801 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:29:31.87 ID:orLs1a+y.net
お前ら偏差値30代なんてこんなもんよ。自己管理すらままならない。

802 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:29:35.43 ID:iSRlSHBi.net
中田も強豪クラブへ行ったらベンチを温める事が多かったし
予想以上の見えない壁が有るんやろうな

803 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:29:43.05 ID:OxME3nhI.net
>>794
逆にその程度の教養の奴ばかりなのに
昭和天皇の知名度を上回る日本人がいないだけとも言える

804 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:29:46.08 ID:tboy/Gk0.net
>>783
ジョンレノンやろ

805 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:30:34.64 ID:5TEP41Ej.net
長男 未成年喫煙&パチンコ&でき婚中だし不倫離婚
次男 ガチの犯罪者
三男 兄のお陰でテレビ出てる無能

あっ・・(察し)

806 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:31:05.99 ID:hug2DU9q.net
日本人の方がヒロヒトしらんやろ
特に若い層は

今の天皇の名前すら怪しい

807 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:31:45.93 ID:78mvnnRK.net
逆に考えるんだ
ニューヨークの位置すらわからんからヒロヒトぐらいしか覚えていられないんや

808 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:32:03.32 ID:tboy/Gk0.net
>>785
その電通様の策略に乗っかるどころか極右安倍政権まで絶賛支持してしまうイチローに一言

809 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:32:17.93 ID:o0cmW3/b.net
サッカーの場合日本はジャパンマネーがあるから優遇されてるね
そのジャパンマネー移籍でホルホルしてるのが
すっげーダサいんだけどね特に野球と比べると

810 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:32:32.30 ID:FnnD1nbA.net
ダルの動画終わったらサッカー日本代表の選手達がW杯優勝とか言い出したんだけどwwwwwwwwwwwww

811 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:32:36.43 ID:xBVoAwaE.net
今の天皇と皇太子の名前は分からん
雅子と愛子とかしか分からん

812 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:32:39.25 ID:78mvnnRK.net
>>804
冗談抜きでジョンレノンはないと思うで
なぜならイギリス人ではなくアメリカ人だと思い込んでる奴もおるからな
トロントをアメリカだと思ってる奴もいるんやで

813 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:32:46.75 ID:MaRxVP3Z.net
>>805
なんか浦和ボーイズとかあの官僚さんぽい
電通のヘイトを煽って金儲けにする商法の犠牲者やね(ニッコリ)

814 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:32:51.19 ID:TNFcmdi4.net
ダルビッシュ
東北高校卒業
香川真司
黒川高校中退

学歴ですら負けてる香川ンゴwwwwwwww

815 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:32:52.25 ID:hug2DU9q.net
>>811
せやろ

816 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:33:31.53 ID:5adagxPa.net
本田がミランに入っただけでダル超えたとかいってたサカ豚www

817 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:33:31.70 ID:78mvnnRK.net
>>813
ないで
浦和は在日は嫌いやが外国人は暖かく受け入れてきたんや

818 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:33:34.84 ID:O4BZscMu.net
>>290
香川おもろいやん
情熱大陸が書けないレベルのアホやけど

819 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:33:54.57 ID:kkg2tyLz.net
伸びすぎィ

820 :北のさむらい:2014/05/10(土) 17:33:58.43 ID:KqzNxKJq.net
ダルビッシュが食ってるもの紹介してるときの喋り方がなんかオタクそのものだった

821 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:34:16.16 ID:78mvnnRK.net
香川はアホやが性格はええから許せるわ

822 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:34:22.14 ID:9RA1t77C.net
まあある意味サカ豚も電通の犠牲者なんだよな

823 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:34:26.05 ID:lhcPSkoW.net
日本国内で一番知名度あるイギリス人ってナポレオンとかじゃないの?

824 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:34:38.58 ID:6oZqpJ9p.net
このダルはカッコつけすぎな気もする

ホントはカップ麺とかもたまには食ってるやろ?

825 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:35:07.14 ID:tboy/Gk0.net
>>812
いやアメリカ人と誤認してる奴考えてもジョンレノンやろ
そもそもダイアナなら今上天皇が上位に来ないとおかしいやん

826 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:35:27.52 ID:5u9slz23.net
電通って金になりそうなものしか目をつけない、

メジャーは金にならないって判断したんやろ

まぁ、正解やな

827 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:35:38.21 ID:ARRVIbpo.net
香川って香川出身?

828 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:35:56.79 ID:OxME3nhI.net
>>824
トレーニングマニアなの有名やん
ボディビルダーみたいな食生活してたで

829 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:36:03.31 ID:PNpvDNRW.net
>>825
君はさっきから何を言うとるんや

830 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:36:23.48 ID:9RA1t77C.net
>>826
お前の主観はどうでもいいよ

831 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:36:28.39 ID:/Dlvgx35.net
エロチャットマンU香川

832 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:36:33.52 ID:78mvnnRK.net
>>825
イギリス人はと言われたらジョンレノンと出てこない可能性があるつーことやで

833 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:36:38.38 ID:Btc9dKRn.net
マーとか日本であんだけの成績を残して、なおかつヤンキースっていう世界で一番有名なチーム行ったのに
それでもビールのCM一本しか無いって夢が無いよ
野茂時代だったら多分6本はあったな

834 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:36:53.47 ID:o0cmW3/b.net
>>798
中南米ってキューバとかドミニカとか黒人の混血国だろ
てか韓国人でタイトル取った選手いる?
WS優勝リングすら炎上したリリーフ投手が1人持ってるだけ

835 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:36:56.57 ID:FnnD1nbA.net
>>821
ただのサッカー馬鹿小僧なんだよな

836 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:37:15.50 ID:tboy/Gk0.net
マジでイチローをなんとかしてくれよ
球技のステマなんてレベルやない現代の大政翼賛会に加担しとるやん

安倍晋三首相のこと、めちゃくちゃ応援しています。ぜひ頑張ってほしいです。
政権交代してからわずかな時間でこの流れや結果ってすごいことなんじゃないですか?
自分ができることはすべてやる、という覚悟があるように僕には見えます。
円が高くなれば『大変だ』と言われ、安くなっても『大変だ』と言われる。
批評家の言うことなど気にしないで、ご自分の信じていることを貫いていただきたい。
メディアも含めてみんなで盛り上げていきましょうよ

http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD0404H_U3A200C1X11000/?df=4

837 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:37:32.88 ID:78mvnnRK.net
田中マーはまだ結果出してないしなあ
ヤンクスが取ったて時点で地雷臭が

838 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:37:53.09 ID:9RA1t77C.net
>>833
そら電通が絡んでるからな
野茂の時代は電通サカ豚はほとんどいなかったからな

839 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:38:02.92 ID:wnQk9Kiz.net
>>824
ストイックにやるのが気持よくなっちゃってるマゾなんだと思うけど

840 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:38:37.39 ID:Dpeh5qUI.net
>>836
うーんこの

841 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:39:00.38 ID:5u9slz23.net
>>838
お前の主観はいらないんやで

842 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:39:16.36 ID:tboy/Gk0.net
>>834
秋は十分トップクラスやろ

843 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:39:22.62 ID:78mvnnRK.net
イチローは野球だけ見てればいい
政治とか口出しするのは無視すりゃええねん

844 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:39:29.44 ID:MaRxVP3Z.net
電通はFIFAと絡みすぎたからな
ごり押しが酷い
ていうか、すでに欧州でも電通商法がバッシング受けてるし
そのうちFIFAが潰れるんじゃないかと思ってる

845 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:40:28.23 ID:FnnD1nbA.net
>>843
なんでや!古畑任三郎出てもいいやろ!

846 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:41:34.73 ID:tboy/Gk0.net
未だに日本の戦争を許してないアメリカにいてどうやったらこんな発言が出来るんや
家族としか話しとらんのかイチロー

847 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:42:41.18 ID:iLPDlPBY.net
せっかくだから1000まで頑張れよ

848 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:42:43.64 ID:o0cmW3/b.net
>>842
秋は良い選手だけどトップと言われるとね

849 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:43:07.90 ID:Z0NHbN8J.net
他のブンデスとかセリエとか
プレミアの下位でも見てると香川ってミスらんしやっぱすごい上手いわ
サッカーが分かりにくいのはカメラが遠すぎるんもあるんちゃうか

850 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:43:56.12 ID:jyiT4hsx.net
アメリカ大手世論調査会社ハリス・インタラクティブが2014年1月16日に公表した最新の全米人気スポーツ
http://www.harrisinteractive.com/vault/Harris%20Poll%205%20-%202014%20Fave%20Sport_1.16.14.pdf
質問文「もしあなたが一番好きなスポーツを選ぶとしたらどれですか?」
1位 プロアメフト35%
2位 野球14%
3位 大学アメフト11%
4位 モータースポーツ 7%
5位 男子プロバスケ 6%
6位 アイスホッケー5%
7位 男子大学バスケ3%
8位 男子サッカー、水泳、ボクシング、男子テニス 2%

851 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:44:33.65 ID:9K89ajzM.net
イチローはここにきてなんかいろいろ溜まってたもんが爆発してるような気がする
ジャンクの予告でもキモかったし

852 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:45:19.41 ID:GGBXC23b.net
>>850
アメリカでサカは人気上昇中だ!(黄歯)

853 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:46:30.13 ID:OxME3nhI.net
>>850
アマチュアがこんなに人気になんだな
甲子園みたいなもんか

854 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:46:55.32 ID:w0qHH9dg.net
そもそも何でこの二人が比較されてんのや

総レス数 854
168 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200