2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

能見 5回までパーフェクト→7回4失点

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:15:01.05 ID:xka4jk5S.net
急に崩れすぎィ!

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:15:31.31 ID:8Nm6CqUz.net
足痛めたのに無理するからや

3 :流河司:2014/05/09(金) 22:16:30.41 ID:wsPxLVAD.net
チャンスをことごとく潰した糞打線が悪い

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:16:52.96 ID:Q3iZZKZP.net
大田が起点になったからな

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:17:22.30 ID:pOmGbYcM.net
足のことなしにしても今年は6回以降崩れすぎちゃう

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:17:39.24 ID:LuS5Zn9M.net
阪神投手陣に再び蔓延したSYBS

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:17:50.98 ID:k9LntrE9.net
2ベースなんか打つからや

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:18:01.33 ID:5a3SdBuF.net
藤浪じゃねーか

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:18:26.81 ID:rdFQ9Ftu.net
15年くらい前によく見た光景

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:18:30.25 ID:1vn/kMtG.net
最初飛ばすからだいたいバテる
いつもそう

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:18:32.77 ID:YdWYTr2U.net
去年も似たようなの見た気がする

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:18:35.01 ID:mVLkeEHo.net
藪もこんな感じだった

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:18:39.76 ID:OXeng3Oh.net
能見に限らず阪神の投手って急に崩れるよな

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:18:40.85 ID:5LcSgHEj.net
岩田化している

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:18:44.46 ID:wCFLt3cw.net
らしいっちゃらしいんちゃう

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:18:45.73 ID:6u6GqYpb.net
5、6回パーフェクトとかノーノーとかから急に崩れるってそこそこあるやろ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:18:48.13 ID:5jZsv3f/.net
大田の手柄

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:19:12.80 ID:YNoGHgs0.net
好投したのは甲子園で巨人完封したときだけ
あとは全部6,7回で崩れとるやろ
普通に年齢による劣化やな

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:19:25.13 ID:fuKeJVIr.net
能見らしいじゃん エース()

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:19:33.47 ID:pOmGbYcM.net
去年もっと楽に長いイニングを失点少なく投げれてた印象やけどなぁ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:19:41.62 ID:lGJ9sR/y.net
あの足ひねった時からがたっときたな

やっぱ影響あったんか

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:19:45.92 ID:X/KTdfm2.net
もうおっさんやで
スタミナ無いんちゃうか

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:19:50.45 ID:xka4jk5S.net
大田がやったこと
三球三振
ファールフライ
センターライナーを取る

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:19:50.44 ID:QHDcrpPw.net
大田の首の皮一枚つながっちゃったよ…

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:19:58.85 ID:CQPi7rr5.net
9回完全なのに負け投手になった投手がいるらしい

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:20:43.44 ID:tNuzjE93.net
藤浪かな

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:20:50.28 ID:bwhjcqyd.net
5回までのパーフェクトを分けて考えると、2回4失点
こんなクズいらんやろ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:20:51.79 ID:iQa5qfHU.net
藤浪かな

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:20:56.86 ID:9cL9ZKae.net
そもそも初回から坂本にいい当たり打たれてたしいつ崩れてもおかしくなかった

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:21:01.42 ID:TgIY+VEY.net
足を痛めたときに代えなかった和田、中西無能

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:21:29.34 ID:aGp5dJNM.net
あのアンダーソンの打球処理してからやろ・・・

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:21:40.25 ID:vdAVXPgC.net
足痛めたんなら降板申し出でろや

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:21:40.68 ID:uvgjcT+w.net
中5日なんかやるからだぞ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:22:03.78 ID:F8XSdaL0.net
能見はよかった巨人打線がすごすぎた

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:22:06.99 ID:F0fcipws.net
>>23
バットに当たったから大田の勝ちな

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:22:08.29 ID:MWHJxK8l.net
阪神のピッチャーこんなのばっかり

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:22:24.89 ID:L577apFZ.net
福留かわいそう…
http://i.imgur.com/i1E5iMk.jpg

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:22:25.12 ID:IpImYDCx.net
20代後半みたいな顔して30半ばだからな

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:22:27.82 ID:dyWbuFxv.net
初回から坂本片岡と良い当たり貰ってたし序盤も言うほど完璧なピッチングやないわ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:22:38.49 ID:SLl+RCSF.net
このパターン飽きたわ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:22:41.80 ID:Q5K8tIVO.net
大田なんか第3打席で代打出される時点で終わりよ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:22:44.68 ID:gJWFkOWp.net
おっ、藪帰ってきたか

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:22:49.52 ID:LuS5Zn9M.net
ベンチの能見に対する信頼感の強さが異常すぎる
能見は崩れるなあと思った時は絶対に崩れる投手や

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:22:53.70 ID:fEnhAsaU.net
なんかいっつもだよな

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:22:56.82 ID:nqHMc8NV.net
毎回そうやろ
もう大量失点するまで先発引っ張っるのと前進守備が裏目に出るのは見飽きた

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:23:03.08 ID:SYMzYjJy.net
ファッキュー中5日

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:23:03.41 ID:lGJ9sR/y.net
>>34
効率的に点は取ったけどすごくはないと思うで

基本冷えてるバッターばっかや

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:23:33.20 ID:fuKeJVIr.net
ただの打球処理で打たれた言い訳ww

恥ずかしくねえのか・・

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:23:34.38 ID:mowu7jzn.net
今年の能見は6回までや
どんなに良くても引っ張ったらアカン

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:23:36.98 ID:+KFIWGAR.net
甲子園ですら抑えられないノウミサン存在価値、なし!w

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:23:37.48 ID:FFZRskAZ.net
毎回こんなん見てる気がするわ
序盤あんだけ抑えてるのに防御率は悪くなっていく

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:24:00.47 ID:aGp5dJNM.net
ていうかやっぱ巨人打線ホームラン打てんな
東京ドームでめっちゃ打ってたのに

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:24:09.50 ID:lPwXxcQ/.net
太田を三球三振にとって慢心した可能性が微レ存

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:24:25.79 ID:6N8eaULv.net
いつもの

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:24:27.72 ID:yL42xWRG.net
大田の2軍送りを早めてくれたお返しに福留を延命する紳士球団

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:24:37.06 ID:NQELU+vC.net
大田の能見を疲れさせる好プレーが効いた

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:24:54.06 ID:uvgjcT+w.net
>>55
極悪やんけ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:24:58.97 ID:vdAVXPgC.net
ランナーいないときはスイスイ行くのにランナー出たらすぐに崩れるのがなあ
得点圏被打率かなり高いイメージある

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:25:16.64 ID:SoDMoeUZ.net
まーたベンチでクラブ叩きつけたのか

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:25:19.52 ID:F+G5PAZm.net
ヤクルト戦も8回急に崩れたな

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:25:28.20 ID:AlkisEnz.net
2012の岩田

62 :広告クリックお願いします@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:25:46.96 ID:sqmdgYof.net
藪病の後継者やな

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:25:53.72 ID:2Xj070PX.net
これは藪御大ですね

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:26:00.13 ID:zpaHKyI3.net
あれは…岩田!?

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:26:18.89 ID:Q5K8tIVO.net
藪病とか懐かし過ぎて草

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:26:22.36 ID:SYMzYjJy.net
能見への評価は中6日に戻ってからにしようや

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:26:35.05 ID:k9LntrE9.net
能見さん数年前までは尻上がりと言われてなかった?

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:26:44.53 ID:LuS5Zn9M.net
>>66
いつ戻るんや?

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:26:46.33 ID:pOmGbYcM.net
年齢的にはベテランの割には投げてる球の力で抑えてる投手やしな

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:27:05.83 ID:bl4jqfk3.net
坂本に良いようにやられてからちょっと崩れてきたな

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:27:12.70 ID:sy5sT47t.net
何気に去年今年と杉内からはノーヒットなんだよな

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:27:13.78 ID:vdAVXPgC.net
調べたらホンマに得点圏被打率高かった
今日の試合含めたら多分12球団ワーストやな

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:27:20.05 ID:+xUzEHVX.net
全部和田のせいにすればいい

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:27:26.60 ID:ckejkfRA.net
アイドントライクノウミサン

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:27:29.84 ID:wdT8XmKK.net
中5日ローテ大失敗だわどう責任とんねん中西

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:27:39.03 ID:Hz/56cNP.net
>>66
ワイもそう思いますわ
中西前回投げた球数とか絶対分かってないやろうしw

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:27:40.21 ID:coxVnC1Q.net
和田が悪いわ
第一打席の大田の時に既に緩く投げてたし次の坂本の時にはもう球の球威がなくなってた

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:27:51.89 ID:0QUNrNCi.net
中5日ローテやめーや完封した時は中7日だったし中6日ならもっといけるやろ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:27:58.94 ID:JRsBMm6F.net
珍パイアが切れたか

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:27:59.81 ID:nahRVowv.net
やっぱり藤浪ぶエースやな

総レス数 80
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200