2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジャガーメイルが引退 2010年の天皇賞・春で優勝

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:54:24.27 ID:CQPi7rr5.net
日本中央競馬会(JRA)は9日、2010年の天皇賞・春(G1)で優勝したジャガーメイル(10歳牡馬)の競走馬登録を抹消したと発表した。
北海道のノーザンファームで乗馬となる予定。

 通算成績は34戦6勝(うち海外4戦0勝)で重勝1勝。獲得賞金は5億3244万5900円(付加賞含む)。〔共同〕

http://www.nikkei.com/article/DGXNSSXKF0349_Z00C14A5000000/

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:54:56.47 ID:0HfQOfgd.net
おつかれさん
天皇賞は興奮したで

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:55:36.35 ID:gho5t3ch.net
ふーん(無知)

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:56:19.28 ID:M3EulzKm.net
惜しくもなかったけど、ジャパンカップ勝ててたら種牡馬になれたかな?

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:56:38.45 ID:RL+qvEDn.net
クレスコグランドもオースミイチバンも引退やし

悲しいなぁ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:56:40.82 ID:aGigOgfR.net
ホウオー、ジョーダン、ブルースリだけやとたりんから種馬なってほしかった

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:57:13.13 ID:6E7wxrBa.net
>>4
血統的に厳しいやろなあ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:57:18.64 ID:CQPi7rr5.net
>>5
クレスコグランドは種牡馬入りするんやな

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:57:39.55 ID:eSFPyULs.net
G1勝っても乗馬
悲しいなあ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:58:27.48 ID:UpkFcX5f.net
ライバルのスクリーンヒーローとは差がついたな

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:58:49.15 ID:UpkFcX5f.net
ライバルのスクリーンヒーローとは差がついたな

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:59:08.77 ID:QZJNFuwN.net
ダノンバラード引退のほうが衝撃やったわ、宝塚出たら買うつもりやったのに

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:59:30.30 ID:V5xaj1PQ.net
競馬詳しいニキに聞きたいんやけど
ディープの子供があんなに勝ってると
他の馬の種付けの金額って相対的に下がっとるんかね

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:59:56.47 ID:RL+qvEDn.net
>>8
まぁギムレットの後継種牡馬もそうやけどブライアンズタイムの後継種牡馬がアレやからなぁ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:01:21.47 ID:CQPi7rr5.net
>>9
GT7勝で乗馬もいるからね

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:01:52.44 ID:aHB4/IC2.net
下手に種牡馬にすると数年して乗馬に出来ないケースが有るから最初から乗馬の方が幸せやと思うで

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:02:43.32 ID:WHq29si+.net
どこで乗れるンゴ?

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:03:36.85 ID:QZJNFuwN.net
>>9
まあヴァーミリアンとかに勝っても府中で誘導やってるやつもおるし

総レス数 18
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200