2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】今度は高橋由伸が福留化

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:03:00.86 ID:6WNnZl6E.net
どうすんねん

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:03:33.06 ID:RKaATt86.net
今度はって別に福留終わってないんですが

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:04:29.00 ID:bi5+kf81.net
禿げてないからセーフ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:04:33.02 ID:C+Rj/Ltm.net
福留化してもホームランくらい打てるんちゃうのパンダは

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:05:06.79 ID:JcTq62E3.net
福留には無い威圧感はあるからセーフ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:05:37.38 ID:K2Yvg2Ra.net
選手として劣化福留だし

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:05:48.64 ID:gLG+CpZC.net
ノリさんもそうだろうけど晩節をどうするかの瀬戸際なんやろうか

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:06:17.21 ID:xNJCPW0E.net
守れる分福留の方がマシだろ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:06:30.00 ID:W+1ry9mP.net
出塁率と長打率は毎年高いイメージがあるんだが今年はどっちも駄目なのか?

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:06:50.85 ID:4ht4glx9.net
ファックさんの方がマシやろ
ちな巨

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:06:53.87 ID:hysynlWl.net
本人はやっとやめる口実ができたと喜んでんじゃねえの?
多分、監督とかやりたくないだろうし、スパッと引退しそう

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:07:43.68 ID:zVeF2iWO.net
坂本がちゃんと打ってたら九回のフォアボールが生きてた

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:07:52.22 ID:OlgcOn30.net
福留化っていう表現はなんやねん
全然違うんですが

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:08:01.50 ID:4j6ZhzkH.net
ヨシノブはまだ代打DHレギュラー休養時のスタメンでいけるやろ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:08:01.88 ID:mohfjOy3.net
川上と一緒に仲良く引退試合してほしい

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:08:21.45 ID:Ow/GjGoi.net
ヨシノブがコーチや監督になったら無能そう

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:08:24.33 ID:ICE0IdcW.net
功労者なのでセーフ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:08:38.31 ID:gZWyiw6m.net
福留と高橋選手としてどっちが上かって論争ありそうでなかったな

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:08:46.00 ID:XQLIcPDt.net
はげたの?

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:09:17.80 ID:Z97NxmYU.net
去年結構打ってた気がするんだけど

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:10:10.94 ID:QNK95XiP.net
ファッキューファック

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:10:15.67 ID:dCmwL+oj.net
阪神ファンがパンダを擁護して巨人ファンがハゲを擁護するのはやめなさい

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:10:16.27 ID:4ht4glx9.net
>>17
言う程功労者なんですかね(小声)
ここ数年でまともに働いたのなんて去年位やろ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:10:17.47 ID:g82tOTlH.net
川上「そんな金髪にするなんてしてたら禿げるぞ」
パンダ「あはは」
なお

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:10:17.84 ID:6h/JLJtB.net
得点圏打率がダンチなのでセーフ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:11:14.52 ID:4j6ZhzkH.net
規定未達で三割打ったんやけどな去年は…

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:11:16.07 ID:CYL5HfR0.net
パンダはスタメンでほとんど出てないやろ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:11:20.07 ID:5ypuAy4K.net
打撃 福留>高橋
守備 福留>>>高橋

生え抜きスターと顔という要素があってやっと同等くらいやね

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:11:20.36 ID:/di3VnDH.net
成績クレイトン

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:11:47.12 ID:TBcvxYFZ.net
>>23
なんでここ数年だけの話なんだよ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:11:50.68 ID:4ht4glx9.net
>>27
勝負所で代打でほぼ確実に出て来て凡退するで

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:11:59.00 ID:/CWj9rHr.net
そこまで打席立ってないし、スタメンでの活躍を期待されている訳じゃないからいいんじゃないの?

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:12:18.13 ID:/kayByE9.net
>>18
そんなん比べるまでもなく福留の方が上

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:12:20.80 ID:HABzQUjS.net
由伸はまだまだいけるやろ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:12:22.95 ID:nqHMc8NV.net
スタメンで出てないのにそれはない

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:12:47.50 ID:OLue6jq4.net
福留が問題なのは成績だけやのうて、あの成績で延々スタメン出とる事やないの

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:12:56.91 ID:Y3KkdYEb.net
巨人ファンは皆パンダを見たくもない怪我して欲しいってくらい憎んでんの?
生え抜きスターにそれは酷いと思うで

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:12:58.65 ID:CYL5HfR0.net
>>31
じゃあファックじゃなくて桧山やな

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:12:59.91 ID:JQQvpGFU.net
巨人ファンにもアンチパンダおるんやな
巨人ファンかどうか怪しいけど

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:12:59.80 ID:WI7OXUgx.net
功労者やし人気はあるし福留とは違うやろ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:13:10.53 ID:uihVyFHn.net
生え抜きのゴミなんやから自分で処分出来てええやん
こっちのはメジャー帰りのハゲや!ボケ!

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:13:13.18 ID:m63744zt.net
かっこいいからセーフ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:13:16.35 ID:0Hb9bOiS.net
代打の優先度が矢野より上ってマジ?

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:13:26.42 ID:1IwWq7aq.net
いらねえならくれ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:13:27.22 ID:lrXmhBLK.net
今年で引退してしまうのか

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:13:29.88 ID:H2+JBXWi.net
なら交換しようよ
ハゲはもう見たくない
こんなに人気のない選手みるの初めて

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:13:33.70 ID:IYv2XxSa.net
アンチというか使えないんだからもういらんやろってだけでしょ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:13:35.99 ID:cNGoDP6M.net
髪があるからセーフ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:14:00.58 ID:BaGulUZH.net
うちのパンダはそこそこイケメンだからセーフ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:14:11.92 ID:ZGE1c4SO.net
福留より酷いとか簡単に言うけどありえへんわ
マジならいますぐうどん屋に転職してもらったほうがいいレベル

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:14:26.24 ID:ZzKST4V8.net
フサフサだからセーフ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:14:26.45 ID:K2Yvg2Ra.net
.167 .290 .167 .457

ぐうゴミ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:14:39.17 ID:yMUECLxy.net
いらねえなら福留とトレードしよう
外野フライくらいは飛ばしてくれるやろ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:14:49.17 ID:+W0plTPN.net
どっちもゴミ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:14:52.96 ID:qkPW7GD/.net
むしろ桧山化だろ
出ると盛り上がる、背番号24,あへあへゴロマン
さっさと2軍の客寄せパンダにしとけや

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:15:08.53 ID:6zUxIlw3.net
スタメンじゃないならいいわ
ロペスに代打はないと思うけど
単打マンに代打ならわかる

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:15:26.84 ID:Ow/GjGoi.net
巨人ファンはニワカ新参が多いから現在活躍してないと去年活躍してても叩かれるから。
アンダーソンに関してもOP戦で微妙な時は黒人気持ち悪いとか言ってるファンいたし。

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:15:44.85 ID:jARBqss5.net
>>5
福留も威圧感あるで
何故か相手が良太と勝負する
あれが全部敬遠なら二つか三つ負けとる

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:15:45.32 ID:1IwWq7aq.net
巨人やし功労者とか関係なくすぐトレードの駒にするやろ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:15:48.60 ID:US8OId9U.net
巨人福留 .245 15 50
阪神高橋 .250 10 35

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:16:02.77 ID:F9eU8Ek6.net
代打で出ると異常なくらい客が盛り上がるから必要

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:16:16.07 ID:EWj5ETZp.net
近年パンダは打ってないように見えるけど2010から2013までopsは.800越えてるから一応チームにはしっかり貢献はしてる

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:16:32.82 ID:y78g4yJE.net
福留はもう91打席立ってるんやで
パンダはそんなに立ってるのか?

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:17:08.42 ID:T0fuqh3k.net
しゃーない

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:18:09.88 ID:YbuWE/Vi.net
おう福留化とか言うからには3試合に2回はスタメンなんやろうな

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:18:20.31 ID:WI7OXUgx.net
その高橋由伸の顔をブサイクにして、髪の毛をなくして、先発で試合に出るのが福留やぞ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:18:57.56 ID:GU96sJgP.net
パンダは将来の監督とちゃうんか

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:19:37.11 ID:78sff+hE.net
由伸は去年も春は冷え冷えだったやろ
怪我して離脱後、復帰してから調子上げた

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:19:43.94 ID:rFo4KrJZ.net
打てないのは仕方ないにしても
代打ででてきて一度も振らないで三振とかなにがしたいんやろな

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:19:50.76 ID:H2+JBXWi.net
高橋由伸は代打だろ
ハゲは4打席も見ないといけないしかもブサイクでハゲ

総レス数 70
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200