2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ナックルカーブという謎の変化球

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:43:31.60 ID:qski1Dj1.net
ナックル? カーブ? どっちなん

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:43:51.85 ID:jaenWPDc.net
カーブ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:44:04.96 ID:JFuIL+Mf.net
スラーブ?

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:44:08.94 ID:IjJwn0PR.net
カーブ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:44:18.66 ID:NiYkDHMx.net
戦犯パワプロ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:44:19.66 ID:YAYQwofm.net
ナックル8 カーブ2 くらい

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:44:23.75 ID:42QjvJSU.net
ナックルで投げるカーブ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:44:28.08 ID:f7Cse+85.net
加藤大輔

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:44:31.35 ID:bqKYNSeI.net
ナックルの意味を辞書で引こう

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:44:35.86 ID:X8imLmac.net
スライダー

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:44:45.27 ID:dkc2pMRz.net
カーブやで

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:44:45.72 ID:g6pmdQXZ.net
パワーカーブ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:44:51.61 ID:tjbylJOz.net
ナックル要素あんまりないよな

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:45:00.12 ID:9HEqU7X7.net
握りが爪たててるだけでナックルといわれる普通のカーブ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:45:11.19 ID:mzjcuX8p.net
パワーカーブ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:45:17.81 ID:YLag8Akl.net
パワプロ12のナックルカーブ魔球すぎる

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:45:18.08 ID:YphzdjwT.net
館山

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:45:23.63 ID:bqKYNSeI.net
>>13

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:45:31.38 ID:HaVPKLjt.net
速いカーブ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:45:26.72 ID:Z1aPCh4G.net
いわゆるナックルボールの要素はゼロだな

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:45:37.63 ID:7BCsXQTm.net
ナックルは無回転という風潮

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:45:45.72 ID:1mA0b+3r.net
スラーブは和製英語っぽいのに英語でびっくり

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:46:06.14 ID:0bHoSbuM.net
ワイはカーブ5

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:46:17.01 ID:l+wWhWKF.net
エロ漫画家かな?

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:46:28.94 ID:crIBSHJT.net
落ちるスライダーってなんやねん
フォークじゃいかんのか?

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/禁止転載:2014/05/06(火) 16:46:34.16 ID:Z5YI7pC3.net
プロスピもふざけてる
なんで不規則に曲がるねん

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:46:40.88 ID:K6uu3SP3.net
ナックルボールをどうしても連想してしまう

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:46:41.62 ID:Yalr8Jwx.net
ストフォー

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:46:46.70 ID:gZ8aBM+m.net
ナックルカーブと言えば前田幸長

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:47:00.96 ID:1Mdh+HDW.net
揺れて曲がるようなイメージあるけどそんなことない
日本でここ最近ちゃんとしたナックルカーブ武器にしてたのは日ハムのミラバルくらいかな

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:47:04.12 ID:zEqD7ZB9.net
スプリットチェンジってなんやねん

32 :まきお:2014/05/06(火) 16:47:04.26 ID:KXUwS63E.net
投げ方や

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:47:14.90 ID:bqKYNSeI.net
>>26
コナミはほんまアホ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:47:15.17 ID:Nfdb3027.net
>>20
握りこぶしで投げてるからやない(適当)

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:47:27.68 ID:G/QJJONT.net
>>25
基本的には人差し指と中指で挟んで落とすのがフォーク

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:47:30.30 ID:B5B+Ns1g.net
ムシーナかな?

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:47:42.14 ID:H+WEZN6Z.net
爪立ててナックルみたいな握りやけど変化は縦に大きく落ちるカーブ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:47:45.03 ID:py1Blk5F.net
>>13
握りだけやね

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:47:46.22 ID:YAYQwofm.net
>>25
Hop-Upするストレートってなんやねん

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:47:46.33 ID:bXwNUCDI.net
>>22
普通に和製やと思ってたわ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:47:50.57 ID:50+qdzAn.net
ナックルフォーク

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:47:46.73 ID:d6e77a8I.net
あのアヘ顔やや好き

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:47:55.65 ID:CAuedp0z.net
プロスピってまだ不規則に曲がるの?

44 :まきお:2014/05/06(火) 16:47:58.19 ID:KXUwS63E.net
>30
オリックスの加藤大輔も

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:48:00.37 ID:vdNOxqQq.net
ナックル…ナックルの握りで投げる時に2本の指で押し出すようにして無回転で投げる
ナックルカーブ…ナックルの握りで回転をかけて落とす

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:48:07.45 ID:gO5LcVDT.net
ソロ漫画スレかと思ってら真面目になにやってだ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:48:09.56 ID:tjbylJOz.net
握り方がナックルっぽだけでぜんぜんナックルボール感感じない
むしろ目ッチャ回転してる

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:48:15.54 ID:J25Lt3E8.net
福井工大福井のPが投げてたな、ノーコンだったけど

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:48:17.40 ID:eAsRvc9B.net
スタンリッジも投げてるって言っとった

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:48:26.64 ID:bqKYNSeI.net
>>41
どう投げるんですかねえ…

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:48:31.42 ID:ggsn08NR.net
握りやろ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:48:36.86 ID:vdNOxqQq.net
>>30
五十嵐は?

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:48:37.91 ID:t7LncATO.net
妹モノ大得意なエロ漫画家

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:48:59.45 ID:5pojGHkg.net
サークルチェンジみたいなもんやな

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:49:02.31 ID:Np1EEll6.net
パワプロ13のナックルカーブ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:49:02.80 ID:H5tWY6Br.net
指痛めそう

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:49:07.00 ID:fr8gXxBH.net
ナックルカーブは加藤大輔のイメージ
昔週べの変化球特集で握り公開してたけど、よくあんな握りで130近いナックルカーブ投げれるなと当時思った

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:49:09.50 ID:K6uu3SP3.net
>>41
ジャイロフォーク思い出したわ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:49:12.40 ID:CAuedp0z.net
五十嵐がメジャーで覚えてきて今も使ってるらしいな

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:49:19.22 ID:BWDOhguw.net
今現役でナックル投げるピッチャーっておるの?

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:49:37.75 ID:4dPKcWO1.net
どっかの解説が間違った説明してなかったっけ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:49:59.74 ID:vdNOxqQq.net
>>60
ディッキーとレッドソックスのライトぐらいじゃん?

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:50:02.48 ID:crIBSHJT.net
チャプマンのチェンジアップって球速150kmらしいな

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:50:07.24 ID:RNyXVoGk.net
ナックルカーブは抜けやすすぎ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:50:13.22 ID:leRadsnK.net
握りが違うだけや
パワーカーブとかに近い

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:50:14.96 ID:Idut+Uas.net
ナックルっぽい握りの
早いカーブやないの?

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:50:16.33 ID:zEqD7ZB9.net
OKチェンジはOKサインで投げてるからまだ分かる

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:50:17.13 ID:bh9/3BGl.net
>>50
実在するんやで

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:51:00.54 ID:bqKYNSeI.net
>>68
無回転フォークのことなら間違いやろ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:51:18.76 ID:xjOCXNig.net
ジャイロナックル

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:51:28.24 ID:+XyDHeEh.net
どうしても"ナックル"に印象が引っ張られるから
"スパイクカーブ"にしたらええ

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:51:33.07 ID:IjJwn0PR.net
速いカーブ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:51:34.39 ID:1/hJw+dF.net
ナックルカットボール

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:51:53.50 ID:Pj49VcfV.net
>>63
ストレート   157.2キロ(71.2%)
スライダー    141.9キロ(25.0%)
チェンジアップ. 151.0キロ(3.8%)

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:51:59.59 ID:leRadsnK.net
人差し指を曲げるor爪を立てるようにして握る
つうか、野球好きなら普通しってるだろ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:51:56.91 ID:xr3mf12Z.net
どうやって投げるんや
ナックルの握りで抜く感じ?

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:52:09.58 ID:wJCADEMA.net
小学生のころサークルチェンジってなんか回るんやと思ってたわ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:52:10.40 ID:zEqD7ZB9.net
千賀のフォークには固有名詞が必要

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:52:11.94 ID:sZXj9pMr.net
ちょっと昔のゲームはナックルの仲間だと勘違いしてる
上原にナックルがついてるのもアマ時代にナックルカーブ投げてたから

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:52:17.18 ID:sfSvYM9W.net
ナックルって言葉が元々指の関節って意味だし

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:52:20.00 ID:fr8gXxBH.net
http://i.imgur.com/hfU76tW.jpg

これやね

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:52:22.39 ID:BY04Zah/.net
握りがナックルに似てるだけのカーブやで

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:52:48.30 ID:+wmYMNYn.net
シーサーボールみたいなもんやで

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:52:48.22 ID:5pojGHkg.net
そもそもカーブ曲がるんが確定してるんならナックルとしての強みは無いしな

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:52:44.36 ID:HC+hx7ue.net
ただの投げにくいカーブ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:52:59.97 ID:YGfszxrN.net
外国人選手のカーブはだいたいこの握りのイメージ

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:53:10.22 ID:BY04Zah/.net
>>79
ナッカーやな
プロ入って使えんから辞めた言うてたな上原

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:53:12.15 ID:843mtJxK.net
ボストンのカープが投げてた

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:53:13.67 ID:1Bq+TJwD.net
>>80
これがそもそもの原因やんな

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:53:24.11 ID:bqKYNSeI.net
ナックルカーブはどっちかというと縦変化が大きい気がする

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:53:41.46 ID:nPHxRVx3.net
ディクソンのはナックルカーブか?

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:53:48.02 ID:9nzEKnar.net
爪立てるのはスパイクカーブちゃうんか

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:53:50.58 ID:gO5LcVDT.net
>>60
カープ

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:54:10.23 ID:88BlxZjF.net
>>74
スライダーより速いのかよwww

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:54:23.72 ID:oGAAi+QW.net
>>81
なんやこの握り…

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:54:40.35 ID:nPG0hMsl.net
パワーカーブとはどう違うんじゃ

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:54:44.77 ID:inZdRcNZ.net
エロ漫画家のイメージが先行してしまうわ
アカン

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:54:50.46 ID:ZRjpqJLk.net
パラシュートチェンジのほうが謎変化球なんだよなあ
絶対何か仕込んでるやろ

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:54:55.52 ID:mOwSxkKF.net
グーンと割れるカーブでええやん

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:54:57.70 ID:HAsJBvXJ.net
ドロップとかいう今では廃れた変化球

金やんなんか今のプロ野球じゃボッコボコ打たれてドスコイ以下の成績やろうなあ

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:55:06.95 ID:n7EXzAAv.net
理想のバッテリーとかいう続編絶許漫画

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:55:09.03 ID:TxLzjWpc.net
スライダーシュートとかないんかな

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:55:09.72 ID:nml85Cas.net
>>65
せやな
ペドロのパワーカーブの握り見たら指ではじいて縦回転かけてたし
変化をつけるためにどうやって回転をかけるかって方法論はパワーカーブとナックルカーブは近いな

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:55:19.28 ID:YpvTnK7k.net
コンピュータがはじき出した最強の投げ方とか無いわけ?

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:55:23.39 ID:RgDyvQn9.net
糞投げにくそうやねんけど、そんなええ変化球なんか

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:55:26.16 ID:GguvVHLh.net
コンラッドが打つのを楽しみにしていた魔球ナックルカーブ

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:55:34.91 ID:+ByjFlJz.net
握り方もナックルっぽくない人差し指曲げとるだけやんけ

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:55:36.07 ID:yRysNZiZ.net
ナックルみたいに揺れるボールと勘違いしてるおお振りの作者ンゴwwww

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:55:41.48 ID:leRadsnK.net
ワイはこうやって握ってる
http://i.imgur.com/DVli9dt.jpg

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:55:57.58 ID:erWL3Acp.net
>>104
ジャイロボールやろなあ

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:56:02.09 ID:bqKYNSeI.net
>>100
カーショウのは違うんかな?

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:56:06.00 ID:Pfx6FvUs.net
ナックルカーブの第一人者マイク・ムッシーナ

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:56:21.80 ID:+XyDHeEh.net
>>96
その場合の"パワー"は「速い」って意味に近いねん

スライダーの頭につく"ハード"と同じや

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:56:24.79 ID:ufAEe+qs.net
パワプロ12決定版の攻略本より

>特にボールに回転をかけずに投げるナックルやナックルカーブ
http://iup.2ch-library.com/i/i1188509-1399362936.jpg

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:56:39.95 ID:T3rPDoxp.net
>>81
たたきつけるように投げて上にすっぽ抜けさせる感じなんか?

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:56:53.71 ID:ZRjpqJLk.net
>>102
人差し指側で投げるスライダーが引っかかってシュート回転した奴がそれっぽい

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:56:56.71 ID:yYzjdj/r.net
カーブと分ける必要皆無だと思うわ

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:57:06.59 ID:bqKYNSeI.net
>>114
コナミ死ね

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:57:06.66 ID:leRadsnK.net
>>96
球速の速いのは皆パワーカーブって呼んでねえか

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:57:22.33 ID:CAuedp0z.net
>>114
絶許

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:57:24.07 ID:OcESsFw2.net
>>114
やっぱ谷渕ってアニ豚だわ

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:58:07.67 ID:n/Tf31ck.net
2013もチェンジアップ最強なの?

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:58:10.17 ID:K6uu3SP3.net
>>114
コナミって頭おかしいん?

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:58:20.62 ID:YGfszxrN.net
ナックルカーブいらねぇから野球ゲームにはパワーカーブほしい

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:58:23.19 ID:erWL3Acp.net
水島御大が回転の少ないフォークは飛びません言うてたけどどっちやねん

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:58:28.57 ID:y1zuO2vT.net
なんか立てた人差し指の中にボールを潜りこませながら投げるイメージで放るとかなり落ちるよ。

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:58:39.20 ID:M53Ikdru.net
エロ漫画スレかと

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:59:09.32 ID:V+Yx3a6R.net
福井の菅原思い出した

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:59:14.45 ID:+XyDHeEh.net
>>125
諸説紛々

門外漢のワイはわからん。
姫野龍太郎あたりがちゃんと実験してくれたら話早いねんけど

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:59:18.53 ID:0b22+F0k.net
>>81
それよりも木田のパームが面白い

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:59:53.08 ID:1/X4dYnD.net
ディクソンとか五十嵐の奴だね

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 17:00:01.86 ID:OcESsFw2.net
スローカーブをもう一球種

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 17:00:02.32 ID:wReBuiHn.net
メジャーのパワーカーブの握りってナックルカーブのイメージ

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 17:00:11.76 ID:Eff/TnQ4.net
2指を立てる場合のナックルカーブは
弾いて曲げるのでなく、握っている他の指で抜くように縦回転かけるんだよな
立ててる指の方がむしろ支え

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 17:00:11.80 ID:EZWu+NVp.net
クリフリー

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 17:00:56.91 ID:+XyDHeEh.net
>>134
弾くために立てるのと
抜きをよくするために立てるのやな

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 17:01:11.86 ID:leRadsnK.net
>>130
確かに、木田のパームは面白い
ワイは小指と親指だけで掴んでるわ

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 17:01:18.96 ID:nAAj0AgC.net
五十嵐よナックルカーブなんかに頼ってるからお前は駄目なんだ

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 17:01:21.17 ID:uuQmHimR.net
>>102
岩瀬が今年から投げるらしいナンバリングなんちゃらがそんな感じじゃなかったか

140 :まきお:2014/05/06(火) 17:01:23.08 ID:KXUwS63E.net
>126
そらトップスピンかけとるからな

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 17:01:49.96 ID:lSse/Ee9.net
巨人におった前田は?

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 17:02:13.62 ID:rKK0CmkA.net
ナックルの握りで投げるカーブやで
本家ナックルとは別物

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 17:02:19.46 ID:leRadsnK.net
>>141
あいつはたまにナックル投げてたな

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 17:02:29.97 ID:zEqD7ZB9.net
カーショウのカーブってなんだろうな
途中で折れるように落ちてる

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 17:02:30.90 ID:A23IBj48.net
指が痛くなりそうな落ちる球

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 17:03:07.57 ID:xyKivXkQ.net
実際カーブでもねじる人と切る人おるしな

総レス数 146
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200