2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今更だけど憲法記念日無能すぎだろ

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:49:26.83 ID:mU/BgX5L.net
土曜日に被せんなよハゲ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:50:58.09 ID:Il+Eb8q4.net
だから今日休みやん

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:51:38.85 ID:+2mPrPc0.net
>>2
なにいってだ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:51:40.15 ID:mU/BgX5L.net
>>2
みどりの日振替やろ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:52:04.09 ID:mU/BgX5L.net
>>2

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:53:03.65 ID:LcTMeXU0.net
>>2

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:53:13.77 ID:DZThsaaU.net
マジな話なんで日曜の祝日は振り替えてるのに土曜は振り替えないんや

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:53:15.34 ID:k5QyIEK+.net
>>2

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:53:52.71 ID:/hG8GAIl.net
>>7
休日じゃないから

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:54:01.64 ID:Wn4MOBBP.net
民主党末期に土曜日も振替休日にする提案してたけど自然消滅

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:54:09.71 ID:GD3jS1pk.net
>>7
ハッピーマンデー法ってのがあったな

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:55:07.45 ID:LcTMeXU0.net
>>7
祝日法 http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S23/S23HO178.html

第三条  「国民の祝日」は、休日とする。
2  「国民の祝日」が日曜日に当たるときは、その日後においてその日に最も近い「国民の祝日」でない日を休日とする。


土曜日は対象外だからね、しょうがないね

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:55:09.62 ID:sOWN3KQ4.net
国民の祝日に関する法律
第三条  「国民の祝日」は、休日とする。
2  「国民の祝日」が日曜日に当たるときは、その日後においてその日に最も近い「国民の祝日」でない日を休日とする。

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:55:14.06 ID:mU/BgX5L.net
>>11

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:55:14.34 ID:6+51q0aw.net
ただでさえ風当たり強いのに空気の読めない憲法

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:55:56.28 ID:LjURrzpd.net
来年の5月は水曜日まで休みやで(´・ω・`)

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:56:07.96 ID:ESi2N9Ue.net
やっぱり改憲しなきゃいかんわ

総レス数 17
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200