2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

財前教授(浪速大学医学部教授)の年収www

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:16:02.67 ID:V8lQgh2v.net
1000万

しょぼ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:16:15.14 ID:IW4UTpmn.net
http://i.imgur.com/IdtfD.png

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:16:28.29 ID:S0nQn2re.net
こマ?

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:17:13.90 ID:V8lQgh2v.net
マジやで

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:17:15.43 ID:Q/VuwG60.net
大学の教授って教務の職員より年収低いんやろ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:17:20.22 ID:iMPgoHGL.net
そんなに高いわけがないだろ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:18:11.28 ID:d/Og2hn7.net
医者は金が入る(儲かるとは言っていない)

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:18:12.77 ID:sLhBXxDi.net
大学から貰えるのはそんなもんやろ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:18:56.52 ID:NhR0kpXM.net
1000万でよう愛人囲えるな

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:19:20.05 ID:mOCGRwlC.net
>>7
馬鹿の一つ覚えかガイジなのか知らんけど
つまんないよそれ?

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:19:23.39 ID:VTdkip1z.net
医者は副業だからしかたないね

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:19:49.33 ID:sLhBXxDi.net
>>9
医学書とか出して売れとるんちゃう?(適当)

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:19:57.88 ID:Sh4Ub5h0.net
時代が違うやろ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:20:06.90 ID:LT060s/w.net
特診料でガッポリよ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:20:38.52 ID:/JxeUfA3.net
チップがすごいんやろ
司馬先生ももらっとったで

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:20:39.42 ID:TxLzjWpc.net
諭吉で包まれたおまんじゅうを貰えるんだよなあ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:20:56.55 ID:vqYLxd2w.net
大学病院は医者の中でも儲からない方と聞いた

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:20:56.68 ID:DIwlnljo.net
国立大の教授の年収は大したことない
社会的地位をとるか、年収をとるか

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:21:02.12 ID:5F3n25yA.net
あの時代の医者の接待っぷりを知らんのやな

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:21:08.33 ID:ppxiOoFG.net
奥さんの家が金持ちの医者の家だったから問題ないでしょ…(震え声)

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:21:17.78 ID:3gn+nrFX.net
昔の外科は手術して欲しい患者から誠意を見せてもらえるしね

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:21:42.59 ID:iMPgoHGL.net
みんな何か勘違いしているけど白い巨塔ってあれ1963年かそれ以前の設定でしょ?
仮に年収が1000万円なら何を基準にするかで大きく変わるけど現在の価値で4000万円から7000万円だぞ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:21:47.02 ID:gUYgQFGI.net
大正義又吉がおるからへーき

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:21:51.08 ID:8wAnAd0l.net
手術で患者から金一封貰えるやで
しかも今でもこの習慣ある

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:22:09.05 ID:Qsc7iB/B.net
お義父さんからガッツリおこづかいもらってるだろ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:22:10.98 ID:mNN2Gi5i.net
>>21
ゼニキかよ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:22:13.55 ID:727Ej33+.net
作中にも札束飛び交ってたやん

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:22:17.67 ID:mOCGRwlC.net
>>22
なにいってんだこいつ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:22:29.90 ID:MThtC29K.net
高級ソープたくさん行けるやね

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:22:36.07 ID:GQUP8Mo0.net
名誉があれば金がついてくるんやで

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:22:50.20 ID:NhR0kpXM.net
白い巨塔の最強格付けハラデイ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:22:59.35 ID:zAeAkMIO.net
>>21
懇願の言葉かな?

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:23:40.51 ID:qHzU/R7t.net
開業すれば簡単に儲かるのに大学に残る時点でぐう聖とちゃうか

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:23:45.30 ID:8wAnAd0l.net
旧帝大の医学部やからその辺一帯の外科の人事権掌握しとるしな
なお大阪市内でも京大の力は強い模様

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:24:15.58 ID:iMPgoHGL.net
>>28
そのままの意味でしょ
1963年あたりの1000万円と現在の1000万円が同じ価値だと思っているのか

総レス数 35
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200