2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東出】東出、東出

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:42:57.63 ID:DIqX66Ph.net
2軍成績
打率.304 出塁率.328 長打率.321 OPS.649

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:43:42.97 ID:429yrGFM.net
左の代打枠で上がってこい

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:44:00.35 ID:8xI2tlh2.net
すげえなこいつ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:44:12.72 ID:SHwOIGr3.net
三割売ってOPS.700乗らない奴はいらん

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:44:13.27 ID:aP1ef3m+.net
ショート東出あるな(白目

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:44:15.71 ID:llvc0euE.net
代打で使うしかないわな

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:44:28.98 ID:660xhlnv.net
あへあへ定期

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:44:49.35 ID:llvc0euE.net
>>5
もう思い切ってショート菊池セカンド東出やるか?

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:45:05.19 ID:PmJ6WrwP.net
ショート菊池セカンド東出が実現する可能性が微レ存

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:45:08.19 ID:nKdFE4Lc.net
アへ単の極み

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:45:35.08 ID:WXmdOqNr.net
FA使えよ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:45:38.67 ID:eM3oXZLQ.net
アヘ単左の代打おじさん

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:45:42.26 ID:WiTRi766.net
代走いらんのなら使えるわ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:45:45.46 ID:T+WANNSw.net
2軍でもザ東出って成績になるんやね
東出すげーわ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:46:11.58 ID:vlCVXPIy.net
>>8
菊池はセカンドで見たいわ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:46:11.51 ID:NMi9BJ3F.net
残東

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:46:44.17 ID:8Ndr6vxl.net
東出は最低の2000本安打達成者になると思ってた

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:47:12.42 ID:bT7uBsQj.net
単打単打アンド単打

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:47:42.96 ID:eM3oXZLQ.net
ただ一番に置くには良いのかもしれないな、ポジションないけど
菊池はセカンド固定だし

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:47:43.32 ID:nKdFE4Lc.net
17安打打って長打は1本だけという

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:47:44.73 ID:ag9/glA/.net
ヒットでいい時の代打で使おう
バットに当たらん奴らよりは使えるやろ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:48:02.20 ID:fh7bKce5.net
.300でOPS.5台達成してれんかな

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:48:05.82 ID:Rku/ZZfX.net
あへあへ単打or凡退マン

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:48:09.33 ID:BOHELVhq.net
相変わらずのOPS

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:48:11.68 ID:NMi9BJ3F.net
>>21
出塁率良ければ使う意味あるやろけどなあ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:48:17.68 ID:sRIYz5RH.net
一軍でこの成績だせるならまあええよ
ただ二塁はうまっとるから代打、スタメンなら遊撃か三塁できんとダメや

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:48:29.90 ID:WiTRi766.net
>>21
ピンチバンターにも使えるしな

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:48:47.13 ID:0iweM7Rf.net
こういうタイプのアへ単きらい

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:48:50.12 ID:0YKee0OR.net
スーパーサブとしてベンチに残しておいても
トレードの弾には使えんか

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:48:59.05 ID:rrNrSbgQ.net
サードの練習しとると聞いたんやけど

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:49:28.73 ID:SOMJ9D2c.net
1番サード東出あるで

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:49:29.05 ID:i75PfmKc.net
あへ単でも極めれば広島でさえ年俸一億円になるジャパニーズドリームの体現者

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:49:55.01 ID:NMi9BJ3F.net
>>29
上本骨折したから阪神にどや
今岡の再来いうて人気出るかもわからん

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:50:08.70 ID:YIDm1Hvg.net
やるじゃん

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:50:29.96 ID:u054yXjB.net
アヘ単なのはいいけど守備も足もとりたてていいわけじゃないしな

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:50:29.60 ID:g/UUoJnh.net
これぞあへ単

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:50:39.19 ID:OYEzDVXV.net
やるならサードしかないな

キャッチャーでもええよw

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:50:41.89 ID:CqkpwQ/r.net
ショート守れんのやっけ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:50:45.83 ID:a8PPkJ6z.net
東出こそ毎年Bクラスの象徴だった

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:50:46.05 ID:/vh3tBws.net
東出って生涯収入いくらなんや
5億くらいありそうやけど

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:51:01.60 ID:Nhxqf+E8.net
イャァオ!

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:51:18.63 ID:sYtDe9ui.net
アヘ単過ぎるやろ
前田は代打マンでもOPS高かったぞ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:51:48.61 ID:9zXd0bPc.net
東出も統一球の犠牲者の可能性が微レ存

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:51:57.02 ID:0GAt3sHi.net
代走と守備固めがいらないショート以外の守備ができる前田

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:52:00.60 ID:kK9rdAzB.net
東出ってスタメン張ってた時期も
今の堂林くらいの出塁率だったんだぞ

長打はゼロだし、1番サードで使う意味なんて一つもない

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:52:17.90 ID:Rte2wzRY.net
くれ
ちな虎

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:52:27.03 ID:uNrAZMo9.net
残念でもないし東出

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:52:28.46 ID:SOMJ9D2c.net
>>43
統一球でも.270くらいは打ってなかったか

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:52:50.87 ID:BOHELVhq.net
こいつ守備は外野が一番ええよな

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:52:57.75 ID:WfynkAqG.net
2軍でバット長く持って長打狙ったりしないんかな
短く持ってシングル打って納得してるんかな

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:53:02.92 ID:UuQxlYHt.net
あへ単の権化

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:53:05.26 ID:9N6Efezr.net
ブラウン時代みたいに外野東出とか面白そう

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:53:19.51 ID:T/S6c0QI.net
東出→菊池に切り替えてAクラスになったせいですっかり暗黒の象徴に

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:53:28.25 ID:u054yXjB.net
>>39
阪神にしろ下位低迷してるときのチームって取り柄のないアヘ単がレギュラー張ってるよな

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:53:36.38 ID:5MphMfIR.net
セカンドはイケるやろ
イケるよな?

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:53:39.08 ID:cJCWpU/c.net
ショカンド菊池

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:54:19.51 ID:X+Z6vEqo.net
明日にでも阪神に売るべきだと思う
今が売りどきや
若手投手2人くらいくれるやろ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:54:29.48 ID:/6LIPZHL.net
外野もエル丸松山で埋まってもうたんや
ショートやる以外に東出の生きる道はないんや

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:54:35.74 ID:zki4kC/Q.net
>>53
ゴリラは許されたんやな

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:54:39.30 ID:0yqr/IfQ.net
完璧に捉えた当たりがライナーでライトの定位置にすっぽり

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:55:24.99 ID:OYEzDVXV.net
東出のショート守備はマジで酷かったな
一時期イップスやったろ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:55:30.40 ID:sYtDe9ui.net
>>55
いけても菊地を外す理由がないからな

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:55:33.19 ID:X+Z6vEqo.net
>>59
彼のことはもう忘れよう

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:55:39.96 ID:kK9rdAzB.net
四球選べない長打もない
かといってめちゃくちゃ打てるわけでもない
足が衰えたら居場所がなくなるのは目に見えてた

ただ思ったより早かった

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:55:52.07 ID:9OrfbFYI.net
>>62
普通に考えて菊池をショートにするってことやろ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:56:03.09 ID:wJ6WZwOQ.net
東出はもう見たくない

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:56:08.57 ID:Lvoxeyo+.net
ニヤッとしてまうな

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:56:11.50 ID:eTvqqopm.net
「広島で優勝するのが一番カッコイイですよね」

なおその輪には入れそうにない模様

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:56:19.19 ID:YPcj4lr8.net
菊池の守備固めなら出番あるかも

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:56:26.35 ID:V2YGSKRG.net
OPS低すぎィ!

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:56:33.28 ID:xxFO66Co.net
アヘ単界のレジェンド

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:56:44.78 ID:llvc0euE.net
>>46
仮に東出だしたとして阪神からどれくらいの選手がくるんやろか

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:56:53.25 ID:b6f0eD3o.net
こいつはこれで満足しているところが嫌い
盗塁できるようになるか、
ホームラン10本は打てるように努力しろや

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:56:55.83 ID:SOMJ9D2c.net
>>69
むしろ緩めちゃってんじゃん、

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:57:05.80 ID:sRIYz5RH.net
>>58
サードでも堂林がひどくなったときに出れる

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:57:17.02 ID:/6LIPZHL.net
東出にはモチベ要因でベンチで白目剥いて鼻ほじってもらおう(提案)

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:57:18.41 ID:YPcj4lr8.net
>>65
ショートにして東出使う理由もない

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:57:28.61 ID:kK9rdAzB.net
セカンドで素晴らしい守備を見せてる菊池を
ショートコンバートはアカンやろ

昔、そういう選手がいたけど
失策王になってイップスに陥ったんやで

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:58:04.08 ID:U7b3h0Bl.net
今の菊池にわざわざショートをしてくれとお願いしてまで使うような選手か?

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:58:14.04 ID:9OrfbFYI.net
>>77
いまのカープの遊撃手事情も知らんのか

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:58:19.99 ID:YPcj4lr8.net
>>73
現実的なところだと粘って四球増やすとかせんとアカンわ

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:58:27.92 ID:5MphMfIR.net
真面目な話代打枠で使えるなら使おうや

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:58:41.20 ID:5TDRJhC0.net
ショートセカンドよりサードが一番現実的だろな

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:58:43.29 ID:i7qeo5wq.net
前田みたいなポジしか残っとらんやろ

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:58:47.66 ID:0yqr/IfQ.net
東出としては最悪のタイミングで怪我したよな
菊池が台頭してきた頃の安定感のなさだったら普通に併用だったはず
そうならなかったおかげで菊池が成長出来たんやけど
ホンマプロ野球は恐ろしいで

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:58:49.33 ID:EAnQBWkj.net
こいつ俺が小学生の時からプロでやっててまだそんなに年食ってねえのがすげえよ

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:58:50.03 ID:eTvqqopm.net
>>80
普通に考えて菊池をショートに動かさんわ

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:59:20.90 ID:v7eyf20x.net
菊池ショートにして東出セカンドで何もかもうまくいくんじゃね
オレ天才wwww

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:59:21.32 ID:AgFUdIcx.net
ライト東出

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:59:40.17 ID:g/UUoJnh.net
あへ単議論してるやつらは東出を見て勉強しろってレベル

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:59:46.39 ID:YPcj4lr8.net
>>80
遊撃候補はいるだろ
わざわざなんで菊池動かさにゃならんのよ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:59:53.82 ID:hCbpxW7+.net
東出の髪
https://pbs.twimg.com/media/Bmeb9yFCUAAlQsw.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/BmecPcjCIAAx9fd.jpg:large

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:59:57.67 ID:BOHELVhq.net
>>85
そういう巡り合わせがプロ野球の面白い所や

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:59:57.92 ID:D/XdI5/0.net
怪我があったとはいえ、コイツと栗原は心中複雑だろうなあ

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:00:04.05 ID:NMCiCppb.net
彼らのNaturalです。

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:00:22.94 ID:2Cy9gGgG.net
本当に単打でいいって時の代打の切り札やな

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:00:28.10 ID:/6LIPZHL.net
代打で使うにしても中東でええやろってくらいやからな

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:00:31.19 ID:kK9rdAzB.net
正直東出上げるなら、もう少し待って鈴木誠也とか
高橋とか上げたい

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:00:33.32 ID:diVV08Xd.net
代打で使おうや
東出なら代走中東という抱き合わせいらんやろ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:00:41.69 ID:WfynkAqG.net
菊池をショートにしたら止めることは出来ても内野安打になりそうだしNG

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:01:01.44 ID:YPcj4lr8.net
>>85
菊池が慢心せず成長したのがすばらC

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:01:11.41 ID:0h09Iirf.net
入団1年目か2年目に三篠寮の近くのパチンコ屋で見たけど小さくてかわいかった。

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:01:23.30 ID:r7oALrvx.net
はっきりいって戦力外レベルやろ・・・

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:01:27.28 ID:i7qeo5wq.net
>>80
ゲームの様ににホイそれと守備位置変更できんのやで
ヘタしたら>>78の様になる恐れもあるし

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:01:45.71 ID:LjVV2l9Q.net
東出って幸薄い野球人生だったよな

縁もゆかりも無い二岡の代役として
適性のないショートを無理やりやらされ、クビ寸前まで追い込まれ
ブラウンによってセカンドとして再生、活躍したもののチームはやっぱりBクラスの暗黒
FA権を取得したものの今迄の経緯に目を瞑って残留し、
やっとチームがAクラス行けるかなというところまで来たところで自分は故障
帰ってきたらわけのわからん新人がプロ野球記録を塗り替えるレベルの活躍をしてレギュラーに入る余地がなくなって居たという

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:01:53.39 ID:v7eyf20x.net
代打中東

アヘ単だろうがなんだろうがコイツよりは期待度が段違いだろう。代打屋としてでもやれる

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:02:21.76 ID:OYEzDVXV.net
東出嫁高校時代の同級生だっけ

好感もてるやん?

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:02:24.77 ID:YPcj4lr8.net
>>98
ワイも鈴木や高橋が見たいわ
こう言うと2軍で経験を〜派が出てくるけど

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:02:36.79 ID:74wJZK7J.net
(・ ε ・)プップー

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:02:50.43 ID:YX+ztxsR.net
???「今でも東出をショートで使ったことを後悔している」

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:03:28.54 ID:WfynkAqG.net
代打やるなら犠牲フライが必要なときに犠牲フライに十分な外野フライを打つパワーが欲しい

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:03:45.85 ID:RCExhInD.net
怪我やったのが足やからなぁ
アヘ単で足がダメってのはきっついで

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:04:40.67 ID:IFI24hPd.net
今サードやってるんじゃ?
堂林に変えて1番でええやろ

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:04:49.17 ID:SOMJ9D2c.net
>>108
大樹はともかく誠也はもう1軍で経験積んでもいいレベルだと思う
まだ怪我から復帰したばっかであれだけど
ノムケンの一声で指名決まったみたいだし案外早く上がれるかもな

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:04:52.78 ID:1sg6giqf.net
二軍でも全盛期東出を再現

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:04:54.24 ID:9OrfbFYI.net
>>104
菊池ってもともとショートの選手だぞ
菊池を将来的にはショートでみたい言ってる解説者も結構いるしな
東出の併用の木村と田中をセカンドにすればええ
梵はフェードアウトや

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:04:56.45 ID:bDPBRQ8/.net
上本と東出入れ替えてほしい

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:05:13.81 ID:rrNrSbgQ.net
>>78
二岡が悪いよ〜二岡が〜

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:05:17.93 ID:sQ1oX/HJ.net
>>110
サンキュータッツ

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:05:18.43 ID:2Cy9gGgG.net
前は東出と栗原だけやたら頑張ってたのになあ

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:05:39.29 ID:llvc0euE.net
広島としてはFAせずに残留してくれた栗原東出の処遇はある程度甘くせなアカン事情があるから難しい
本人の希望が無い限りトレードの弾に使われることはないだろう

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:06:02.96 ID:X+Z6vEqo.net
>>116
菊池をショートにしたら持ち味なくなるじゃん
ショートの深いところから捌く肩がないんだから

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:06:21.53 ID:uodZGBW7.net
荒木より酷いアヘ単だな

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:06:45.13 ID:LjVV2l9Q.net
>>116
ショートは守備範囲をセカンドほどは求められないとかいう説がある
まあやらせてもソコソコこなすけど今ほどぶっちぎりの活躍はしなさそうな気がする

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:06:54.98 ID:SOMJ9D2c.net
>>117
上野と入れ替わってなかったっけ上本

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:07:04.00 ID:kK9rdAzB.net
>>116
なんで曲がりなりにも一軍で結果出せる梵を
フェードアウトさせてまで、もうずっと一軍の試合にすら
出れてない東出使わなきゃいけないのよ

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:07:28.22 ID:sZVY9Bzy.net
サードもショートもファーストもできんのに
サブとしても失格でしょ

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:07:29.33 ID:llvc0euE.net
>>122
菊地の肩はセカンドとしては強くショートとしては弱いからそうやね
それでも梵より強肩やと思うけど

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:07:51.47 ID:F8MXeQLI.net
菊池ショートは将来的にはあるかもしれんけど今年はやらんやろな

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:07:58.92 ID:bDPBRQ8/.net
>>125
今日は元気に守備固めで上本出とったで
入れ替わりは野村や

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:08:02.14 ID:omdo13pB.net
>>22
え?

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:08:02.33 ID:YPcj4lr8.net
そもそも梵のクソ守備でも何とかなってるのは今のカープだとセカンドのほうが守備負担がデカイからやろ

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:08:04.44 ID:SOMJ9D2c.net
>>116
ショートだと菊池持ち前の深いところからのクイック送球でもセーフになるし
守備範囲そこまで広い必要ないポジションだろ

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:08:34.23 ID:ag9/glA/.net
>>120
2008年あたりとかその二人の成績良かったよな

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:09:37.57 ID:LjVV2l9Q.net
もう東出は死ぬ気でショートを克服するしかないよね

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:09:41.21 ID:RCExhInD.net
ショートは田中でいいでしょ
どうせ打てないなら守れる田中でいい
梵は代打かサードでもやってりゃええねん

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:09:50.74 ID:9OrfbFYI.net
>>132
いまのカープとか関係なく
セカンドのほうが梵の足に負担かかるらしい
踏ん張る方向とかの都合で

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:09:50.94 ID:9cPcGSka.net
ショート東出はもうみたくない

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:09:59.96 ID:4ADXP2Yh.net
とりあえず菊池ショートはねーわ
広島投手陣の防御率目に見えて悪くなる

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:10:40.54 ID:kK9rdAzB.net
まあ菊池が怪我するかもしれないし、
東出の出番はそのときでしょ

控えとしては使いにくいけど、
菊池の代わりのスタメンとしては他の選手より優秀

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:10:41.33 ID:SOMJ9D2c.net
そういや大樹くんは今日もホームラン打ってもうすでに7本目らしい
でも出塁率が低いからOPSは.7ちょいくらい

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:10:57.76 ID:6cs9UZX9.net
サード東出ショート田中ライト堂林
イケるやん!

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:10:58.43 ID:l0IWilwz.net
一番サード東出で使えんかな

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:11:36.33 ID:xuAQNeHM.net
小窪と入れ替えてもええな
左の代打って中東と田中だけやし

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:11:38.33 ID:wJ6WZwOQ.net
この人カープファンやん
カープファンでショート菊池言ってる人はもういないと思ってたわ

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:11:58.65 ID:YPcj4lr8.net
>>137
そういうこと言ったんちゃうで

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:12:04.93 ID:v7eyf20x.net
まあ真面目な話菊池コンバートは無いでしょ
そこまでして東出の居場所を作っても仕方ねえ
東出は代打屋が一番いいって

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:12:10.55 ID:kK9rdAzB.net
>>143
さっきも言ったが、堂林に代えて1番三塁東出にする理由がないわ

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:12:32.27 ID:z+YqAdzr.net
ガッツ、大島、東出、大田、、、高校通算本塁打とはなんだったのか

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:12:34.71 ID:F8MXeQLI.net
ショート菊池ってそんなムキになって否定されるような案でもないと思うがなあ

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:12:40.35 ID:bDPBRQ8/.net
>>142
今の松山を引っ込めてまで東出堂林を併用する意味あるんですかね・・・

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:12:53.71 ID:flxKTU4K.net
>>22
あへあへ犠飛マン

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:12:56.19 ID:ag9/glA/.net
東出を使うためにショート菊池にする意味はない

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:13:29.52 ID:kK9rdAzB.net
>>150
まあ将来的にありだとしても、
その時にセカンド候補になるのは40手前の東出ではなく
若手だろうなあ

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:13:32.09 ID:U7b3h0Bl.net
まだ現役だったんか

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:13:57.48 ID:XSxBVqdl.net
メッシ(笑)シャビ(苦笑)イニエスタ(爆) 全員東出以下の体格wwwwwwwwwwwwwwwww

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:14:04.26 ID:llvc0euE.net
>>145
たしかに大博打やろうな
それでも広島のショート事情はちょっと看過できないものがある
もし本気で優勝目指すならなんぼか博打うたなアカンやろ

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:14:20.41 ID:fUW3sD2H.net
(センター東出じゃ)いかんのか?

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:14:29.52 ID:OYEzDVXV.net
鈴木誠也ってそんなに有望なんか

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:14:42.76 ID:IFI24hPd.net
二軍でもショートは守ってねえよ
二軍じゃセカンドかサード

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:15:02.95 ID:kK9rdAzB.net
今日の二軍打線

安部
東出
天谷
ロサリオ
栗原

一軍かな?

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:15:27.76 ID:F8MXeQLI.net
>>154
まあ東出を使う為に菊池動かす必要はないなw
田中や安部がショートでモノにならなかった場合は考えなきゃいけんと思う

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:15:38.56 ID:YPcj4lr8.net
>>150
今の時点でショートコンバートが話題に出てくる意味がわからんのよ
ショートですげー打てるけど送球がアカンって奴が出てきて菊池と入れ替えたら?ってのはわかるけど

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:16:15.81 ID:U5Lt2+lx.net
1番サードはありやと思うけどそれで菊池がバントするのもなんだかなぁって感じ

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:16:29.92 ID:v7eyf20x.net
博打うつなら菊池コンバートよりはショート田中で育成させる形の方がいいかなぁ

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:16:32.72 ID:V+e6xtYW.net
引退発表したらファンから愛されそう

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:16:44.30 ID:kxccKwLB.net
>>159
一年目から二軍で.280くらい打ててたらそらな

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:17:28.27 ID:5MphMfIR.net
東出も栗原もまだ信じてるで

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:17:28.38 ID:YPcj4lr8.net
鈴木がセカンドするとかならわかる
堂林がこのままサードに定着したらだけど

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:17:33.97 ID:1sg6giqf.net
チームリーダーとして東出をベンチに置くか
ムードメーカーとして上本をベンチに置くか
好みの問題

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:17:45.57 ID:GHtQkJzq.net
こら東出ですわ

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:18:35.54 ID:8xsL63OL.net
相変わらずだな
守備はいいの?

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:18:38.23 ID:3YdlMZQ+.net
好調な時の東出って感じの成績

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:18:39.26 ID:X+Z6vEqo.net
シーズン中に中継ぎ→先発に変えるのさえアカンと言われてるのに
セカンド→ショートはもっとアカンでしょ

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:18:50.51 ID:kxccKwLB.net
>>165
菊池→丸の打撃連携結構いいからバントさせるのもったいないんだよなぁ

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:18:57.61 ID:U1EdRHhA.net
もう中東出で登録して
外野守備を中東打撃を東出がやればいいよ
似たようなサイズだしバレないだろ(白目)

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:20:10.26 ID:UBCnBrPv.net
鈴木は期待できるな
遊撃できるか知らんけど

総レス数 177
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200