2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

傘はなぜ進化しないのか?

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/03(土) 02:40:09.95 ID:/IDn0KYp.net
何十年改良なしだよおい

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/03(土) 02:40:42.93 ID:T6Pxms7S.net
いい加減はみ出ないようにしろ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/03(土) 02:41:22.97 ID:8gvgitsr.net
進化の極致に行きついて後は退化するのみ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/03(土) 02:41:24.78 ID:+ZM5uaBm.net
あとどんな機能欲しいねん

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/03(土) 02:42:08.61 ID:l4kcbgIi.net
むしろ形だけなら数百年止まってる

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/03(土) 02:42:12.00 ID:OVJdDB/a.net
畳んだら濡れた部分が内側に収納される傘が開発されてたやろ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/03(土) 02:42:18.73 ID:lN8OlfV6.net
傘のベテラン選手感

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/03(土) 02:42:56.15 ID:D4CpfDR5.net
モーター付けて回転させたい

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/03(土) 02:43:40.18 ID:qANcdMZ0.net
囲碁でもやってろ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/03(土) 02:43:46.74 ID:D75+jDXv.net
盗まれるから

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/03(土) 02:44:08.47 ID:Y351zAR8.net
風に対する無力感なんなの

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/03(土) 02:46:18.99 ID:XIQp8T7C.net
カッパに長靴が今現在の完成系やろ
なお通気性

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/03(土) 02:46:56.87 ID:zkPkYQia.net
もっと便利なの出ても世間の目に潰されるだけやろ
便利さより恥ずかしさが勝る

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/03(土) 02:47:15.04 ID:jVDkNI3m.net
雨が進化しないから

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/03(土) 02:48:25.04 ID:ywDf7Crj.net
佐為かな?

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/03(土) 02:49:50.11 ID:+pzqBbwn.net
いつかはビームシールドみたいなやつなるで

総レス数 16
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200