2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんj深夜のC言語部 1年生

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:52:39.53 ID:MF5/SpeX.net
苦Cで完全独学の勉強してるけど難杉内
他の人はどうやって勉強したんや?

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:53:35.97 ID:ZIr2ijtr.net
CとかオワコンよりもJavaやれよ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:53:54.41 ID:660SXDLa.net
またセミコロン忘れたンゴ…

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:54:16.71 ID:NgCpgGNn.net
そら参考書一冊買ってサンプルコード丸写しよ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:54:18.45 ID:MF5/SpeX.net
>>2
やりたいことがあるんや
ゲーム製作じゃないで

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:54:33.07 ID:Ou2qwq2u.net
プログラム言語なんか作りたいもん作る過程で勉強するもんや
必然性なくして身には付かんで

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:54:43.61 ID:uTQJC7Ch.net
そもそもなぜプログラミングを勉強してるのか?

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:54:59.71 ID:787ud9Dv.net
一々エラー吐いてくれるソフト 有能

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:55:11.19 ID:MF5/SpeX.net
>>4
それやと自分で応用したりができなくなりそうで怖い
どうやった?

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:55:54.87 ID:K3ndVtuq.net
構造体だけは覚えられんかった
ってか使い道が見いだせなかった

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:56:04.52 ID:Ou2qwq2u.net
型を身に付けずしてどう応用できるというのか

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:56:13.81 ID:I5gqur9P.net
サンプル覚えれば応用出来るやろ
もちろんどの関数がどういう働きしてるのか理解しつつやで

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:56:34.42 ID:I5gqur9P.net
>>10
あれほど便利なもんもないやろ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:56:38.45 ID:uPiqMshO.net
<iostream>

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:56:45.28 ID:hJpGcQeZ.net
配列でつんだンゴwwwwwww

いかんのか?w

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:56:59.37 ID:s4b9d0Q4.net
人に聞こうとしてる時点で独学じゃないじゃん
俺はひたすらネットで調べたサンプルコードうちまくって覚えたよ
少しでも分からないのは全部調べて自分のためだけのリファレンス集作った

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:57:11.59 ID:r9W8jRp7.net
Cなんか覚えるよりC++覚えたほうがええで
オブジェクト指向とか学べる

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:57:27.63 ID:NgCpgGNn.net
>>9
一冊めの参考書やったら応用以前に固めなあかん基本の基本やと思うで
サンプルコードの各行が何を指示してるのか考えれば十分ちゃうかな

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:57:30.89 ID:VjnKPb9W.net
何やりたいの?

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:57:33.73 ID:MF5/SpeX.net
>>7
LISP言語学習して人工知能作りたいやで

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:57:36.15 ID:K3ndVtuq.net
>>13
すまんな
そんな高度なもん作ってないししゃーない

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:57:46.26 ID:IAjLMbgP.net
オワコンCとか今更何に使うねん
マジで仕事でしか使わないんちゃう

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:57:54.61 ID:ADQz/MGY.net
巨人小笠原、無限ループにハマリ死亡

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:57:57.05 ID:6mSzs3Nu.net
まず基本的な文法覚えないと話にならん
覚えたら自分が作りたいように組み立てろ
何度もデバッグすればそのうち身につく

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:58:01.21 ID:0rHr5L+s.net
アルゴリズムで詰んだワイ、無能

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:58:01.45 ID:p25LEY05.net
ワイ将、リファレンス参考にしないと何もかけない

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:58:34.65 ID:VjnKPb9W.net
>>20
それは卒論?それとも大学とか企業で研究してんの?

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:58:37.11 ID:NgCpgGNn.net
なんでLISPやりたいのにLISPやらんのや(困惑)

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:58:45.45 ID:Q7SQeA9S.net
lispとかいう糞
嫌い

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:58:53.72 ID:p25LEY05.net
>>22
COBOLだってまだ使われてるし
今後も使われんちゃう?(適当)

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:58:59.45 ID:Ou2qwq2u.net
オブジェクト指向っていうほど有益か?
副作用頼りのプログラミングが健全とは思えんな

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:59:31.58 ID:7s3HvS/A.net
S式の美しさがどうたらこうたら

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:59:40.23 ID:MtauS4KU.net
オブジェクト指向じゃないと単純にぐちゃぐちゃでわかりにくいやん

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:00:14.48 ID:K3ndVtuq.net
あと++やけどクラスやな、速攻でやめたのは
自分で書くだけなら無駄やろ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:00:22.35 ID:MXpUl4M8.net
stdioなんて読むんや

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:00:27.40 ID:7s3HvS/A.net
組み込み系ではまだまだCが書けないと困る

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:00:29.13 ID:r9W8jRp7.net
>>31
ワイ関数型言語に手出してないねんけど
Haskellとかがええんか?

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:00:29.31 ID:MF5/SpeX.net
>>28
いきなりLISPは難しいらしいで
Cでも詰みかけのワイには無理や

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:01:02.37 ID:iR6Nnaxb.net
今更GoToに回帰せよなんてペケロッパカルティストでも言わねーしな

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:01:27.24 ID:7s3HvS/A.net
>>37
haskellは厳格すぎるんで、入門にはschemeあたりが無難らしいで

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:01:36.26 ID:hJpGcQeZ.net
>>35
スタンダードアイオードットエイチ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:01:51.61 ID:iYGlQdOv.net
基本をやったら作りたいものを考える
作りたいものをどんな機能が必要かを調べて分解する
小さい機能のサンプルを作る
作った小さいサンプルを組み合わせる

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:02:00.04 ID:r9W8jRp7.net
サンキュー>>40

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:02:00.09 ID:EIM+gPyK.net
>>38
LISPとCって全然違うからいきなりLISPやったほうがええで

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:02:01.49 ID:I5gqur9P.net
習得したい言語がはっきりしてるのに回り道すると続かんで

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:02:02.28 ID:bbIemgnp.net
仕事でシミュレーションやっとるけど未だにCかFORTRANやで

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:02:05.01 ID:p25LEY05.net
>>35
心の中でスタゥディオって読んでる

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:02:08.17 ID:MtauS4KU.net
>>35
スタディオやで(ニッコリ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:02:09.29 ID:MF5/SpeX.net
>>27
最終的には卒論にしたいやで
大雑把な感じで済まんな

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:02:14.71 ID:B858K6op.net
なんやこのスレ…
ワインもC言語覚えたらエロフラ作れるようになるんか?

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:02:17.26 ID:twUwoceD.net
経験から言うと作りたい物があるならいきなり作りたいものを作ろうとするのがいいよ
他のものにありがちな基礎しっかり固めてからや!ってのはプログラミングでは合ってない

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:02:21.88 ID:660SXDLa.net
>>47
ぐう分かる

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:02:27.31 ID:Ou2qwq2u.net
>>37
scalaやろう!play framework使ったらJavaと併用できるやで

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:02:35.89 ID:NgCpgGNn.net
>>38
CできたらLISPできるようになるもんなんかなあ
まるっきり別物やで

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:03:14.10 ID:MF5/SpeX.net
>>44
そマ?
なんかポインタの原理をCで大体わかるようにしといた方が結局は早いみたいなこと言われたんやけど

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:03:45.41 ID:EFYApmb3.net
>>6
そうは言うものの作りたいものがないんや
でもなんとなく覚えたい
ワイには向いてないんやろな

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:03:50.23 ID:bSbS2JZI.net
Cて今組み込み系が大部分なん?

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:04:12.66 ID:40bKvI+q.net
>>50
ブラウザで動かすならJavaかPerl
後JavaScript

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:04:17.30 ID:p25LEY05.net
>>55
どの言語やっても結局習得スピードは人による
だからやりたい奴を先にやったほうがいいと思うよ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:04:19.42 ID:I5gqur9P.net
Cで作りたいモノがない以上絶対途中で飽きるやで

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:04:36.07 ID:Q7SQeA9S.net
prologとかいう無理やり学ばせられる言語
無能

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:04:36.28 ID:vR3KohS8.net
C言語やったあとJava習うとJavaの有能さが際立つ
ポインタないとか最高や!

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:04:42.24 ID:r9W8jRp7.net
>>53
Twitterで使われてるやつか
静的型付けなのはええな

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:04:56.76 ID:NgCpgGNn.net
作りたいものがない奴は競技プログラミングやればいいじゃん(いいじゃん)

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:04:57.36 ID:Jqh1Sje8.net
入門はCという風潮、一理無い
Javaの方が入りやすいで

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:05:02.42 ID:Ou2qwq2u.net
>>56
オサレなホームページ作りたいとかiphoneアプリ作りたいとかそんなんでええんやで

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:05:10.74 ID:B858K6op.net
>>58
サンガツ
なんかAppleが組み込みたくないとか言い放っとるあれか

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:05:18.08 ID:rlDFhOI6.net
コンソール画面に結果映す練習飽きたよ
C言語ってこんなに地味なん?
ウィンドウだして絵とか表示させたい

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:05:19.99 ID:EIM+gPyK.net
>>55
大きく分けて関数型言語と手続き型言語があるけど
LISPは関数型言語なんで全然別物と思った方がええと思う
ワイはCはできるけどLISPは出来ない模様

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:05:27.23 ID:6mSzs3Nu.net
>>56
目的もないんじゃ続かんよ
そこは他の外国語と同じや
やりたいこと見つけよう

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:05:42.51 ID:7nR2r1Nf.net
>>57
dspなんかはcが多いな

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:05:52.05 ID:p25LEY05.net
Cはポインタというよりそれに使う動的メモリの管理が
めんどくさかった(粉みかん)

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:05:52.43 ID:ULxTUumq.net
ワイ文系からプログラム経験ゼロでITに就職して今研修でJavaやっとるが頭破裂しそう

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:05:54.83 ID:bSbS2JZI.net
>>62
Cは確かガベコレもないしなあ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:05:55.29 ID:I5gqur9P.net
>>68
サンプルコピペすればええやん

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:06:01.81 ID:T3o7ta5Q.net
ワイ、MATLABに毒され無事死亡

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:06:05.38 ID:Q7SQeA9S.net
>>58
webなんて圧倒的にrubyかphpなんだよなぁ
javaなんてpythonと同じくらいだから

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:06:15.77 ID:0rHr5L+s.net
javaは基本やで

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:06:16.36 ID:1AKnE1EW.net
組み込みでCばっか書いとるわ
コンピューターに直接触れるにはCが安定やな

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:06:48.13 ID:p25LEY05.net
>>68
cならopengl使うとええで

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:06:47.98 ID:twUwoceD.net
>>68
やればええねん

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:06:48.40 ID:EFYApmb3.net
>>66,70
せやろなあ
ウェブアプリケーション作って野球関連の個人サイト作りたいとは思っとるわ

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:06:55.10 ID:LQeRpERb.net
>>68
C#とかやればええやん

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:07:16.59 ID:7s3HvS/A.net
javaこそオワコンである
つかトラブルの元

総レス数 84
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★