2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バカ理系「人類の最も偉大な発明って何か分かる?」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:20:36.88 ID:S/o9fjWX.net
ワイ「言語だな」←言語
バカ系「」←言語

やったぜ←言語

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:21:25.34 ID:SCZHeYG7.net
大マッツ「数学だぞ」

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:22:23.11 ID:KnpygUVM.net
松明「火」

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:22:30.94 ID:bYpYIg+j.net
言語って人類が発明したのだろうか?
どこからを言語というのだろうか?
文化人類学で研究してそう

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:22:33.36 ID:1BIWD9k2.net
車輪やろ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:22:55.66 ID:2DCTIVhS.net
そこら辺の犬糞ですら声は上げれるしカラスなんて明らかに会話しとるし

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:23:10.47 ID:4cdt88b5.net
野球

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:23:27.10 ID:Sh1iaLSR.net
貨幣やろ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:23:33.36 ID:WlmV0NKY.net
まあ言葉やろな

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:23:47.89 ID:E1TlEfx8.net
松明「火だぞ」

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:23:58.65 ID:GE8Yppvo.net
文字

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:23:59.54 ID:8Vw1orPp.net
チンフェやろ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:23:59.55 ID:eZjjH90I.net
野球

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:24:12.79 ID:KRAUqtPE.net
核兵器やろ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:24:13.88 ID:DAAbvtcL.net
>>6
コミュニケーション取れる動物はいくらでもいるが
それらを普通言語とは呼ばん

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:24:16.95 ID:TQ2mzcYO.net
クーラー

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:24:19.66 ID:OOL9lljS.net
文字やろ
言語なんて土人でも持ってる

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:24:24.96 ID:NEM+zDfp.net
井戸水路便所ちゃうの

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:25:27.08 ID:NjndluW0.net
人工衛星

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:25:43.28 ID:l9NgTACJ.net
XVIDEOS

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:25:48.14 ID:LL4lpyBo.net
笑顔やろ

動物は笑わない

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:25:55.03 ID:KnpygUVM.net
松明「火」

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:25:55.37 ID:2DCTIVhS.net
>>15
ちなみにどんな条件満たしとれば言語なん?

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:26:00.34 ID:Y0p5/ChA.net
オナニー

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:26:13.17 ID:Z4GSKP0e.net
文字かな

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:26:24.56 ID:zp4hZXFm.net
オナホ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:26:35.16 ID:3nlC0gtF.net
ワイやで

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:26:51.07 ID:DAAbvtcL.net
>>17
いかな土人にすら必要なレベルの大発明とは言えないか
インカは文字なしでかなり高度な文明を作ったんじゃなかったか

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:26:52.97 ID:pF2me+S7.net
グローブ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:27:21.63 ID:i9vN9TXG.net
数字(数の概念)でしょ。

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:27:28.40 ID:Wg36jIlT.net
文字と金やな
情報と富の蓄積

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:27:36.69 ID:wr7DvVpC.net
>>21
犬は笑うらしいで
ちなソースはキートン動物記

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:27:44.33 ID:iGk3RtuJ.net
>>28
キープがあるから文字が無いとは言いにくい

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:27:46.10 ID:01ogRJEA.net
車輪やろ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:27:59.32 ID:o/H9mZvx.net
蒸気機関

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:27:59.54 ID:Tw0h8u7i.net
文字の無い民族は沢山あるけど言葉は皆持ってるやろ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:28:46.02 ID:PJq6ncpv.net
マジックミラー号

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:28:51.96 ID:DAAbvtcL.net
>>23
一つの条件は創造性
他の動物はあらかじめ定められたことしか伝達できないけど
言語はなんでも伝えられる

動物には小説は書けないってこと

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:29:01.54 ID:IaJ1u5RR.net
かまぼこ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:29:23.30 ID:0IHe5/VX.net
バビロンの塔

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:29:29.36 ID:4AJcfLFd.net
歯ブラシ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:29:36.38 ID:4oaB2Zeh.net
テンガ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:29:57.95 ID:8rl2KgaR.net
複利(アインシュタイン並の感想)

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:30:09.55 ID:Oqg6AoAe.net
コンドームやろ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:30:10.35 ID:OQ61koKQ.net
>>38
それ文字やん

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:30:19.07 ID:6SO9wJgQ.net
言語とかいう欠陥発明をあげるバカwwwwwwwww

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:31:10.99 ID:t9jdX9S7.net
蒸気機関とかそこら辺やろ?

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:31:35.13 ID:AjHoS1mY.net
>>43
これ本当に言ったか確証無いらしいで
ソースはWikipedia

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:31:38.58 ID:KxWuQ0tS.net
やきうやろ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:31:43.03 ID:DAAbvtcL.net
>>45
小説を書くって言い方が悪かったかな
無文字文明にも口承文学はあるでしょ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:31:52.56 ID:0X7h4CfB.net
ワイ「宗教(恒心教)」

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:32:03.03 ID:pucQJRbF.net
PCとネット

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:32:18.41 ID:yNMbBK3G.net
セックスッ!!

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:32:31.75 ID:1DHK5rvQ.net
どう考えても文字なんだよなあ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
文字を持たない動物と人間の差

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:32:33.61 ID:Sh1iaLSR.net
ワイの屁やで

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:32:40.33 ID:+ppv12bu.net
オナホやろなあ・・・

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:33:01.49 ID:vXccG/nU.net
巨人

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:33:10.80 ID:IBqlWKyr.net
言語ってどうやって発生したんや
初期はあーとかうーだけで意思疎通してたんかな

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:33:18.54 ID:232c3pcl.net
>>10
サンキューマッチ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:33:54.89 ID:lwX3CviL.net
文学というか抽象思考やな
「赤い」「丸」で太陽を連想できるのが言語
できないのが鳴き声

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:34:15.15 ID:9EN1WGoF.net
言語というか文字が偉大だわ
こないだのスーパープレゼンテーションの人も言ってたけど、文字による情報の伝達性、共有性、保存性で人類は他の生物と一線を画して進歩してきたからな

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:34:20.51 ID:jDLHdiAR.net
インターネッツ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:34:25.04 ID:XKi6eAb2.net
人間以外に農業や畜産する動物いるか?

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:34:26.95 ID:rUn+B/4N.net
こんなのでよく0という概念とか聞くけど0の何が凄いのかわからん

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:34:33.25 ID:JnUzNjVv.net
ネジだろ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:34:38.44 ID:0IHe5/VX.net
アインシュタインで思い出したけど
アインシュタインの最後見とった看護婦ホント無能

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:34:46.07 ID:coRVWxUf.net
>>63
キノコを栽培するアリとかおるで

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:34:55.34 ID:Dyu3jEj8.net
>>45
言語ってのは口語だけとちゃうんやで
プログラムや手旗信号だって言語の内

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:35:16.54 ID:ydLajY7J.net
これはネットだろ
ネットがなきゃ何もできないからな

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:35:21.22 ID:9sbMLXW4.net
うんこ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:35:22.63 ID:sKAw6Lrg.net
>>46
意志疎通の為に生み出されたくせに役割を果たしきれないゴミ
動物同士の方がよっぽど意志疎通できとうやろ

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:35:26.25 ID:HSU2fmOV.net
悲報 なんJ民 発明の意味を分かってない

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:35:37.93 ID:DAAbvtcL.net
>>63
農業するアリはいるぞ
畜産はさすがに知らんが

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:35:48.67 ID:+5WEpoxF.net
電子レンジ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:35:59.59 ID:FV9grb+r.net
野球やろ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:36:11.90 ID:Sh1iaLSR.net
>>58
直立二足歩行になって気道が下がって繊細な声のトーンが出せるようになった
これをコミュニケーションに利用して言語になった

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:36:15.05 ID:klJY5pW2.net
農業やない?

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:36:29.71 ID:YkcuNIBf.net
ガラスやろ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:36:59.04 ID:IBqlWKyr.net
>>76
人間ってすげーな

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:37:00.22 ID:tK6xw4s0.net
>>23
過去と未来について話せるのは人間だけみたいやで
他の動物は現在身に起きてることしか伝えられへん

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:37:00.72 ID:7UtdKACP.net
シャチは同じ種でも部族毎に狩りの方法が違うし子孫に後天的に学習させてる
シャチすごくね

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:37:33.64 ID:tdDZdKAc.net
言語はなんか違う気がするけど

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:37:54.92 ID:Z31EEJBk.net
自分語り

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:38:04.70 ID:dvvMCrUI.net
言語をつくろう(提案)って意思疎通はどうやったんや?

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:38:18.63 ID:lwX3CviL.net
畜産と言えるかわからんけど
チョウの幼虫を巣に連れ込んで蜜を採取するアリはおるで
ちなチョウは成長して巣を出ていくので共存関係や

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:38:20.53 ID:UVkEkILn.net
文字やな
蓄積と伝達の精度的に

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:38:25.36 ID:wyjSLCjr.net
フーリエ変換

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:38:37.14 ID:DAAbvtcL.net
>>82
まあ確かに意図的に発明されたものかっつったら否だろうしな

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:38:37.67 ID:DuMU9Igr.net
ステルス戦闘機

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:38:38.24 ID:7UtdKACP.net
言語は発明というより生理的な機能やないかね

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:38:42.54 ID:mFfD/zQB.net
ひのきのぼう

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:38:45.10 ID:OUmIA0zs.net
わ池沼「テールランプかなぁ」

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:38:49.69 ID:lTNPtazl.net
言語って起源バラバラやし発明とはちゃうんちゃうか
割りと自然発生的にできてるやろ

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:39:07.54 ID:Z/+YP/vD.net
>>3
サンキューマッツ

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:39:16.95 ID:Y4lL0jxx.net
>>73
それこそアブラムシ飼って体液搾取するアリがおったやろ

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:39:24.38 ID:gFoNWMSI.net
ワイは文字だと信じているで。
文字によって、記憶が歴史に変わったんや!
ちな、歴史好き理系。

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:39:24.62 ID:nmxMUseR.net
>>80
でもそれは言語によるものかは分からなくね?
脳機能やら何やらの問題で伝える必要性を種として認識出来ていないだけで、種が認識出来ればコミュニケーションの表現方法は勝手に発展してくるかもしれない

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:39:30.10 ID:5sUT794J.net
つまり生物学者が一番上やな

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:40:08.39 ID:mvlhgeZo.net
どう考えてもSTAP細胞やろ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:40:19.09 ID:3HFw+n4S.net
数学

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:40:26.84 ID:Sh1iaLSR.net
比喩的な意味では偉大な発明やろけど一般的な発明とはちと違うな

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:40:27.22 ID:IBqlWKyr.net
こう言ったらこういう意味にしようとか無意識的にみんな覚えていったんやね
松戸といったら自分語りを指すみたいに

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:40:57.99 ID:j40E4XYb.net
金!暴力!SEX!

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:41:05.83 ID:HgTDkr99.net
言語は文系とかいうバカ

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:41:24.12 ID:cdGVN0Zb.net
言語を使えるから文系は偉いんだ(笑)
まさに小学生並みの発想(笑)

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:41:25.47 ID:mFfD/zQB.net
神様

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:41:26.40 ID:L9e9SqXm.net
発明って物意外でもええんか

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:41:54.35 ID:tB58oRv5.net
統一球やろなぁ

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:41:58.92 ID:/MlI/m/M.net
用水路

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:41:59.66 ID:pbAttkZg.net
バカ理系は何が言いたかったんやろ

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:41:59.78 ID:cU0mvNXi.net
>>102
最初は鳥というものを他人に伝えるために絵に書いてた
それを意識的に記号におきかえたのが文字や言葉

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:42:10.12 ID:DAAbvtcL.net
>>95
知らんかったわサンキュー

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:42:11.86 ID:Ns7wqSMU.net
プレデターってどうやって発展してきたんだろう

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:42:19.85 ID:7UtdKACP.net
文字の方が発明と言えると思う
言語の膨大な数に比べると文字を発明した地域は少数やからな

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:42:43.18 ID:yDg0H67m.net
>>32
シートンちゃうんか

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:42:58.11 ID:p7n+iazj.net
>>106
宗教はあるかもな
なんだかんだこれで世の中回ってる

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:43:11.19 ID:J/AtFe+8.net
プロメテウス「火は人類が発明したわけではないぞ」

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:43:24.18 ID:IBqlWKyr.net
>>111
ほー 言語の発達過程見るのってなんか楽しそうやね

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:44:06.00 ID:gFoNWMSI.net
>>115
マスターキートンの外伝かも…

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:45:13.83 ID:0CwbzT6Q.net
ゼロやろなあ

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:46:01.51 ID:yl//w95D.net
カラスって一応会話は出来とるんやろ
もっと発達して貰いたいわ

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:46:21.66 ID:Sh1iaLSR.net
>>118
世界的に絵文字が流行ってることから、またヒエログリフの時代に回帰している現象も興味深い

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:46:29.20 ID:Et7bOgc8.net
金!暴力!SEX!

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:46:35.13 ID:DAAbvtcL.net
>>118
ラテンアメリカのどっかの国で聾教育が始まったら
全く新しい手話言語ができてみんなから注目されてるとか

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:46:44.30 ID:tK6xw4s0.net
>>97
わいは動物の発する声と、人間の言語の違いとして、過去と未来のことを発することができるかできないかやと言ったんやで

音声言語以外の方法で過去や未来のことを伝え合う可能性が他の種にもあるってのは、そうかもしれんなあ
人類が確認できへんレベルでもうあるかもわからんし

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:47:24.82 ID:ox8YeToc.net
TENGAだぞ

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:48:28.73 ID:JWC9Nryw.net
??「明日、私が死んでも消えないのか。それが文字なのか」

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:48:58.11 ID:DAAbvtcL.net
最も偉大とは言えないだろうけど
最初にポルノを発明した奴は確かにすごいと思う

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:49:04.32 ID:OANxRNE4.net
>>59
わろた

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:50:19.65 ID:OANxRNE4.net
>>116
人のうえにもっと偉いヤツがいるから強い立場になっても悪いことすんなよ

って発想だからな
宗教は必要

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:50:20.64 ID:e7s1PrkE.net
ウォッシュレット

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:50:56.08 ID:nmxMUseR.net
うーん…言語を発明って言うと違和感あるな
動物だって意味と信号の組み合わせを意思疎通の手段として種で所有してるし、動物の表現方法でも複雑に発展すれば創造性の持つ物は出来そうだ

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:51:15.61 ID:2DCTIVhS.net
>>38
創造性とかなんでも表現できるってのを条件にするのはちょっと納得できんなぁ
所詮有限個の単語を有限個組み合わせることしかできんのやから
開国後アメリカに留学した日本人がシャワーやビルディングを日本に帰ってから伝えられなくて困ったなんて話もあるし
畜生の言語は人間に比べて語彙の量が足りんってだけちゃうかな

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:51:50.78 ID:b9UQo+1z.net
君らが生まれて来たことが素晴らしいんやで

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:51:51.54 ID:E11tvRAc.net
イチローさん

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:52:05.14 ID:3bO2sF2t.net
車輪
ソースはciv4

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:52:10.89 ID:mvlhgeZo.net
言語は発明じゃなくて発達とか進化とか発生の部類やろ

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:53:00.76 ID:aAac0qjv.net
某教授はスポンジって言ってたわ
チンポこすると気持ちいいらしい

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:53:13.00 ID:yNMbBK3G.net
>>134
後悔しかないんですがそれは

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:53:51.69 ID:coRVWxUf.net
具体的な個人が発明したものやったらS=klogWやろなあ

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:54:14.93 ID:IplR26Uc.net
2ちゃん

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:54:57.86 ID:MOBHnxWZ.net
論理やろなあ

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:54:58.96 ID:SCZHeYG7.net
2chって15年くらい経つけど世の中を良くしたんやろか

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:55:08.64 ID:UVkEkILn.net
>>125
猿の実験であったやろ、未来というのはちょっと違うが
ある行動したら檻に電気流れるの経験させた猿。ここで檻の電気流すのはやめる
新しく入った猿が同じ行動しようとしたら電気流れるから止めとけみたいな風に攻撃
ひたすら新しく猿入れて、古参の猿出す
誰も電気流れるの経験してないけど、新しく入った猿の行動に攻撃、みたいな

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:55:28.79 ID:iVl3xZs/.net
遺伝だけに頼らない自己複製すなわち記録による知識の伝承
生殖によって人は子を為すが
教育によっても子を為していく
この二種類の繁殖こそが人の特筆事項やとワイは思ってる

総レス数 145
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★