2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

法学部だった奴にしか分からない言葉

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:46:38.40 ID:POH3lxAp.net
有斐閣

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:47:14.07 ID:POH3lxAp.net
津地鎮祭訴訟

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:47:14.15 ID:JLjgYzx/.net
唐澤貴洋

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:47:51.98 ID:MAZfMChr.net
>>2
政経受験に必要やから知ってる

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:48:17.51 ID:lfnIZMdQ.net
尊属殺人事件

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:48:19.21 ID:xe47O2aM.net
悪意の第三者

小保方事件のせいでけっこう有名になったか

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:48:41.27 ID:qUytUzoe.net
能見善久

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:48:44.92 ID:VNY/kEqc.net
シケタイとかいう謎の本

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:49:05.61 ID:6fYxpthF.net
地鎮祭と尊属殺は高校でやるやろ
選択だからやらないひともいるだろうが

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:49:13.56 ID:8tOAvbGj.net
パカ弁

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:49:31.64 ID:SIxaABaO.net
>>8
なにそれ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:49:40.62 ID:tX9eMcuB.net
地鎮祭って家建てた時やったわ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:49:56.66 ID:TtdJc2aw.net
ジュリスト

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:50:09.62 ID:JuGsom30.net
芦部

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:50:32.69 ID:6Wo7NWBD.net
善意無過失

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:50:53.87 ID:2V/O1otk.net
穂積八束

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:51:18.57 ID:EOd2LNdJ.net
Cさんとかいう極悪人

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:51:33.57 ID:hGCcMmxa.net
>>14
法学部卒なのに知らない総理がいるらしい

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:51:42.17 ID:A4TVa0HM.net
アンドロメダの帝王

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:51:43.74 ID:F5+BTci6.net
法学部でも>>14を知らない人がいるもよう

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:51:44.92 ID:T1BigTnB.net
我妻

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:51:46.46 ID:TM3WDZj6.net
始期付解雇権留保付労働契約

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:52:00.47 ID:ERUjdDtc.net
芦部信喜

あっ・・・(察し)

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:52:44.65 ID:XX4TBGP8.net
遺言(いごん)

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:52:46.58 ID:r/zPwl3g.net
一連の行為

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:53:00.55 ID:bTBNUKnN.net
ミニ六法とかいうテスト持ち込み禁止の辞書

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:53:09.73 ID:F5+BTci6.net
真名回

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:53:17.30 ID:A4TVa0HM.net
「風船をやってからでいいではないか」

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:53:23.13 ID:b2UViWSD.net
たぬきとむじなのちがい

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:53:44.33 ID:J/GJSrFZ.net
素心若雪

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:53:45.33 ID:Roqae9tN.net
恒心綜合法律相談事務所

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:53:47.96 ID:VNY/kEqc.net
むささびともまの違い

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:53:54.06 ID:mMMHvDFs.net
時機に遅れた攻撃防御方法の提出

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:54:17.39 ID:1x3W1mdW.net
当職

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:54:47.38 ID:b9ClS49z.net
危険負担

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:55:08.82 ID:A4TVa0HM.net
>>33
後れた、な

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:55:13.34 ID:r/zPwl3g.net
まったく俗にいう踏んだり蹴ったりである。

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:55:29.46 ID:EYqXnKMa.net
可にするくらいなら落として欲しい

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:55:34.87 ID:WQUC9zNR.net
本『法哲学』(有斐閣アルマ) 持ってる
法学部まったくカンケーないけど関心あったから

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:55:48.23 ID:h0NlN9Sc.net
欠缺

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:56:21.12 ID:wb6f6xTA.net
善意悪意

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:56:28.69 ID:Y0xC0GXb.net
瑕疵

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:56:35.82 ID:g7UfM9sV.net
素心若雪

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:56:39.01 ID:t+PN/J9w.net
マジレスすると善意の〜
民法やらんとまず聞かない

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:56:48.47 ID:3k/A9gHJ.net
勘違い騎士道

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:56:52.65 ID:2jCpD6hT.net
善意と悪意

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:57:01.56 ID:ddDL9Jh7.net
ケイソ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:57:07.63 ID:XTX0FWhZ.net
信義則

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:57:09.60 ID:IoIXpvjL.net
ミクストゥール・トラウトニウム

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:57:16.36 ID:igT8SUW2.net
者(しゃ)

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:57:37.24 ID:U1JHLsFD.net
統治行為論

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:57:41.83 ID:3k/A9gHJ.net
ナシオン プープル

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:57:48.12 ID:R9u+OES3.net
約款

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:58:27.02 ID:BXvrt914.net
未必の故意

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:58:43.03 ID:U1JHLsFD.net
東大坂本門下
なお壊滅した模様

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:21:59.61 ID:uKQ2ms0M.net
罪刑法定主義

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:22:31.69 ID:ALfjcU4N.net
予備校潰しのために設立したロースクール
なお司法試験のための勉強は教えてくれない模様

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:22:56.94 ID:QkCQ6sfc.net
個室付き浴場

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:24:11.94 ID:LxZw+l1O.net
危険負担
債務者主義
債権者主義
瑕疵担保責任
原始的不能

ややこしいんじゃ^〜

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:24:42.84 ID:YCqZzN3x.net
ソープの判例

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:24:45.84 ID:A4TVa0HM.net
故意ある道具

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:25:03.63 ID:hzcmnneK.net
可能性と蓋然性の違い

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:25:29.77 ID:j7s30Mjm.net
公序良俗

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:25:33.78 ID:/Ne6dyeY.net
は↑んざい

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:26:02.29 ID:A4TVa0HM.net
「塩釜レール入」とかいう
一部で有名な慣例

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:26:08.61 ID:2jO/vxUN.net
良心の呵責

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:26:08.89 ID:sJpA8B1r.net
欠缺
これでどうやったら「かんけつ」て読めんねん…
「けっかん」ちゃうんか?て卒業するまでずっと感じてた

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:26:26.39 ID:UY23KS90.net
団藤

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:26:58.30 ID:3CHR4UhS.net
>>59
これ嫌い

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:26:58.98 ID:uyV2aAph.net
尊師殺人事件

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:27:12.83 ID:q2k0Z9h1.net
欠缺
容喙
悪意
故意過失
キルビー抗弁

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:27:42.83 ID:F5+BTci6.net
自力(じりょく)救済

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:28:43.99 ID:NFopb67D.net
河本フォーミュラ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:28:47.58 ID:hqAju7hI.net
競売(けいばい)

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:29:07.57 ID:3GcD9GaM.net
後戻りのための黄金の橋

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:29:14.68 ID:egU4fnYS.net
いごん

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:29:31.63 ID:eWRH91DG.net
>>1
経済・経営系の本も出してるんやで

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:30:02.36 ID:/+98Ksea.net
バルセロナ・トラクション事件(第2段階)

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:30:54.21 ID:0/hTHvb1.net
誰何

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:31:25.62 ID:TQ6jDN+q.net
瑕疵

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:31:40.58 ID:hD7Vl4KS.net
独自の見解

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:32:35.08 ID:eWRH91DG.net
経済学部宅建持ちの俺は半分位知ってるwww

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:33:26.54 ID:A4TVa0HM.net
判タ判時民集刑集ジュリ

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:33:27.77 ID:6kMSAzmN.net
蓋然性

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:33:41.92 ID:k2vlR3MW.net
根抵当権

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:33:56.22 ID:jRQLpf4P.net
税法でおすすめの教科書ないんか

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:34:04.68 ID:NgnqEge5.net
>>7
初めて見たとき興奮した

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:34:17.43 ID:ERUjdDtc.net
>>67

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:34:19.92 ID:ALfjcU4N.net
既修者と未修者

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:34:19.88 ID:KKe+9qCc.net
レセプツム責任

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:35:13.33 ID:LN3nRzyj.net
共同正犯

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:36:11.28 ID:ALfjcU4N.net
お偉いさん「予備校むかつくンゴ、ロースクールで潰してやるンゴ」
教授「司法試験向けの勉強なんて教えた事ないから分からないンゴ」
学生「教授の言ってる事意味不明すぎるンゴ、問題解けないンゴ」
予備校「ワイらの所に来れば手取り足取り教えるやで〜」

↑ここ数年の法曹界は大体こうなっとる

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:36:40.96 ID:u5SHsv90.net
瑕疵

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:36:44.80 ID:ERUjdDtc.net
予備試験最高や!ロースクールなんていらんかったんや

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:36:47.76 ID:UFtIAQrr.net
塩釜とかいう色々な事件に出てくる地名。

96 :風吹けば名無し:2014/04/19(土) 18:37:19.03 ID:ac8q5iTa.net
「処分」(行訴法3条)とは、公権力の主体たる国又は公共団体の行為のうち、
直接国民の権利義務を形成し又はその範囲を確定することが法により認められているものをいうこと

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:37:24.22 ID:Of23vhPq.net
宇奈月温泉

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:37:42.85 ID:A4TVa0HM.net
>>92
まあそうなるわな
大学教授の教育能力レベルはそうそう上がらん

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:37:48.28 ID:BXvrt914.net
団藤先生
我妻先生

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:38:47.53 ID:ERUjdDtc.net
伊藤塾

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:39:20.59 ID:Ghj8ufP1.net
無価値とかいう意味不明な単語

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:39:55.05 ID:A4TVa0HM.net
終身定期金とかいう聖域

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:40:05.91 ID:ALfjcU4N.net
>>98
良い教授もいる(たくさんいるとは言ってない)が、やっぱり予備校の体系だった問題の解き方を教える方法にはかなわんね
ロースクールの講義も予習前提(ただ当てて答えさせるだけ)という非効率的かつ意味不明な講義ばっかりだし

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:41:34.64 ID:qiWG0Alz.net
光清撃つぞ

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:42:13.38 ID:A4TVa0HM.net
>>103
まどこに入るかにもよるけど
結局自分次第やね

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:42:29.26 ID:WeoUhou4.net
公務員試験の勉強してたからほとんどわかる

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:43:00.65 ID:6kMSAzmN.net
信玄公旗掛松事件

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:44:13.93 ID:OfDFIed7.net
カフェー丸玉女給事件

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:44:17.67 ID:8Us3Bx/u.net
六法に書き込み入れるとかいう最悪の嫌がらせ

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:44:28.22 ID:ALfjcU4N.net
>>105
せやな
なお大抵のロースクール生はロースクールの講義をしっかり勉強する事にやっきになっている模様

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:45:03.89 ID:ERUjdDtc.net
>>109
判例六法買ってみろ、随分捗るぞ

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:45:11.25 ID:A4TVa0HM.net
百円手形事件とかいう
語り継がれる痛恨のミス

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:45:12.50 ID:VvltSUdy.net
準詐欺罪

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:45:47.44 ID:bMKL/WHx.net
法学部じゃないから唐澤貴洋はこのスレ見てもわからない模様

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:46:12.99 ID:rCvU8JyQ.net
板まんだら

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:46:24.78 ID:8Us3Bx/u.net
>>111
なお、試験には持ち込めん模様

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:47:22.63 ID:y+pcKxvK.net
法学部卒なのに分からない奴wwwwww

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:47:46.69 ID:7ZEOrGnI.net
文系の中では国家資格が充実してる印象

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:47:48.72 ID:A4TVa0HM.net
>>110
うーんまあアレやまあ
大半受かるようなロースクールとならみんなと同じことやればいいんちゃう
そうでないなら…

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:47:56.36 ID:muhEBcfw.net
ほとんど一回生で勉強するとこばっかやんけ!

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:47:59.35 ID:rCvU8JyQ.net
ワイの先輩有斐閣入ったで

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:48:09.16 ID:7ZO0uyIK.net
河本フォーミュラ
なお内容はたいしたものではないもよう

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:48:52.91 ID:ottl8F8h.net
監査役設置会社(監査役設置会社ではない)

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:49:01.47 ID:ALfjcU4N.net
>>119
せやな なおワイのローの合格率は(察し)

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:49:21.02 ID:wtBXu0Lo.net
表見代理

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:49:25.33 ID:bHQVAzFn.net
旭川国保

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:49:49.09 ID:9epJBIqf.net
権利の権を 木又

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:49:59.73 ID:0YP1RRkE.net
漁業用タールとかいう謎の物質

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:50:12.84 ID:ERUjdDtc.net
北方ジャーナル事件

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:50:24.08 ID:ALfjcU4N.net
(安さと近さでロー選んじゃ)いかんのか?

違法性阻却事由の錯誤

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:50:58.18 ID:FSRX5+Ty.net
抽象的事実の錯誤

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:50:58.69 ID:8Us3Bx/u.net
伊藤正己無双

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:51:09.14 ID:7ZEOrGnI.net
法学部って不動産登記法の講義ってあるの?

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:51:23.21 ID:rCvU8JyQ.net
法学部ならみんなわかるっていうと
必修の民法憲法あたりにならざるを得ない

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:51:29.70 ID:ALfjcU4N.net
>>133
普通はないで
探せば選択科目であるんちゃう(適当)

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:51:52.68 ID:nfCwNpjU.net
唐沢貴洋

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:52:29.29 ID:IP7koaFe.net
行為無価値結果無価値
┐(´ー`)┌ 何かもうね

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:53:05.39 ID:WDV7Dz94.net
>>99
団藤先生の名前を久しぶりに聞いたわww

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:53:19.79 ID:Kciiq+Zq.net
同時履行の抗弁

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:53:49.47 ID:KKe+9qCc.net
>>133
選択で不動産登記と商業登記両方やる講義ならあったで

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:53:51.08 ID:EzsN+2Zt.net
>>137
最初結果ハンカチで習ったから言葉の意味さっぱりわからんかった

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:53:54.53 ID:ALfjcU4N.net
多数説、通説、判例通説、伝統説

違いが多すぎて殺すぞ、むかつくんじゃ!

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:54:12.71 ID:8Us3Bx/u.net
我妻さんは俺のヨメに反応する奴

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:54:33.29 ID:ALfjcU4N.net
>>143
(お、ダットサン民法か?)

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:54:36.84 ID:A4TVa0HM.net
金菊印苺ジャム

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:54:38.18 ID:jRQLpf4P.net
民法刑法苦手やわ
こいつらどうやったらできるんやろな

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:55:07.22 ID:7ZEOrGnI.net
>>140
司法書士養成所かな?

148 :風吹けば名無し:2014/04/19(土) 18:55:07.44 ID:ac8q5iTa.net
>>142
なお実務では判例は神、学説はゴミといわれる模様

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:55:11.29 ID:7mXeXhC7.net
解説の掛布

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:55:34.03 ID:VvltSUdy.net
砂吸引事件

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:55:50.47 ID:o4a1+3JV.net
唐揚

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:56:13.51 ID:WDV7Dz94.net
アデランス・アートネイチャーかつら事件

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:56:46.22 ID:aYqWTzvv.net
ときめきメモリアル事件

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:57:00.89 ID:WDV7Dz94.net
>>137
ワイ結果無価値論論者、高見の見物

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:57:14.88 ID:ALfjcU4N.net
>>146
とりあえず誰が何を言いたいのかから考えればええんちゃう

>>148
刑訴がその典型やね

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:58:11.05 ID:ch+kyhWU.net
内心的効果意思
表示意思
表示行為
意思表示

ここら辺大嫌い

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:58:17.29 ID:KKe+9qCc.net
>>147
講義は出とらんけどテストは「登記出来る権利を7つ書け(不動産登記)」レベルやったな

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:58:25.57 ID:2Tq3O+8y.net
未必の故意

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:59:08.11 ID:ALfjcU4N.net
原因において自由な行為とかいうかっこつけ

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:59:14.54 ID:A4TVa0HM.net
罪刑法定主義(キリッ)
とか言った直後に法律無視したパズル始める刑法総論

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:59:19.44 ID:wtBXu0Lo.net
東大ポポロ事件

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:59:24.48 ID:qAqetvPs.net
ヘルマンの概括的故意

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:59:36.76 ID:ottl8F8h.net
法学部って手続法はあんまりやらんのか

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:59:41.64 ID:92i1lTsT.net
善意と悪意の法律上の意味は1年の時に知って
ちょっとした衝撃だった

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 19:00:13.37 ID:1FbuX5LN.net
瑕疵

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 19:00:14.05 ID:3eJLHUBs.net
密室の恋

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 19:00:35.88 ID:q2k0Z9h1.net
>>142
有力少数説とかな

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 19:00:42.03 ID:WDV7Dz94.net
>>157
不動産登記と商業登記がある大学、結構あるで
ワイの大学にもあったで

金融関係、不動産関係の仕事したい人に人気の模様

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 19:00:44.70 ID:YMd+tTdQ.net
最近弁護士が行政書士をみたいな仕事やっとるよな
役所への届出なんてロー出なくとも十分な仕事だろうに

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 19:01:02.17 ID:A4TVa0HM.net
>>163
おっ訴訟物理論に自信ニキか?

総レス数 170
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200