2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨人、セペダとの契約を公式発表

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:34:50.51 ID:nChvd+gW.net
スポーツ報知・巨人取材班 ?@hochi_giants 3 分
巨人は19日、キューバ国内リーグのフレデリク・セペダ選手(34)の譲渡契約について、キューバ野球連盟、セペダ選手と合意したと発表した。
これに伴い、キューバ野球連盟と巨人の間で、野球技術の向上と人的交流を目的とした友好協定を結んだ。セペダは5月中旬にも来日予定。背番号は「23」

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:35:29.47 ID:w9HFOen/.net
これはこれからが楽しみやね
他球団も来るやろそのうち

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:35:31.23 ID:yAY2iZT2.net
なお2軍漬け

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:35:37.35 ID:JuGsom30.net
どこで使うんだよ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:35:38.74 ID:nChvd+gW.net
スポーツ報知・巨人取材班 ?@hochi_giants 4分
巨人入りが決まったフレデリク・セペダ外野手のコメント
「日本球界でプレーするのが夢だった。その夢が現実になり、期待感でいっぱいだ。巨人軍は日本トップの球団であり、プレーすることに誇りを感じる。キューバ国民の声援を胸に、巨人軍のセ・リーグ制覇、日本一奪還のために全力を尽くしたい」

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:35:43.32 ID:2lI4LXZI.net
DHで

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:36:12.54 ID:nChvd+gW.net
スポーツ報知・巨人取材班 ?@hochi_giants 2分
◆キューバ野球連盟・イヒーニョ・べレス会長のコメント
「キューバと日本の野球にとって歴史的な一歩となった。キューバの選手が伝統ある巨人軍に認められて、とてもうれしい。
光栄だ。セペダ選手は、経験豊富で海外実績もある。必ずや高いレベルの日本野球でも活躍してくれると思う」

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:36:15.98 ID:WKRe70YI.net
しばらく二軍なんやろ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:36:31.68 ID:gSbUVbFC.net
アンダーソンが当たりっぽくてセドンも悪くないのに枠ないじゃん

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:36:32.18 ID:nChvd+gW.net
スポーツ報知・巨人取材班 ?@hochi_giants 48秒
原沢球団代表・GMのコメント
「セペダ選手の獲得に全面協力をいただいたキューバ野球連盟の方々に感謝します。
野球王国のキューバは、身体能力が高く実力ある選手が多いため、今後も調査に力を入れたい。
これを最初の一歩とし、友好協定に基づいた双方の野球技術の発展につながるよう努力します」

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:36:32.89 ID:Z22qqy9q.net
どこで使うんや

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:36:48.71 ID:WhCKmkml.net
キューバ国民の声援を胸に、巨人軍のセ・リーグ制覇、日本一奪還のために全力を尽くしたい

これ絶対嘘だろ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:36:58.02 ID:ZFdCdPgn.net
友好協定わろた

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:36:59.48 ID:eNbnAL3R.net
>>9
グッバイマシソン

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:37:05.12 ID:MEEx9l5+.net
>キューバ野球連盟と巨人の間で、野球技術の向上と人的交流を目的とした友好協定を結んだ。
なんやねんこれ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:37:09.51 ID:i6Lu8OdZ.net
完全に今後キューバから良い選手を取るためって感じやな
他球団も今後やってくるだろうけど、最初の球団ってのが大きい

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:37:09.57 ID:HGRXgodq.net
福島良一
メジャー通算 341本塁打を誇るヤンキースの主砲マーク・テシェイラを彷彿とさせる最強のスイッチヒッターです。
“@Tomohito19: @YoshFukushima 福島さんこんにちは!僕は巨人ファンなのですが、入団の決まったセペダについて教えて頂けますか?”
2014年4月19日 - 2:47pm

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:37:09.84 ID:91HdpTKx.net
そのうち外人枠増やせとか言い出しそう

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:37:16.03 ID:BoKUAtBS.net
> セペダは5月中旬にも来日予定。
解散

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:37:20.16 ID:1rspDoM3.net
>>15
きたー

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:37:25.95 ID:w9HFOen/.net
今シーズン限りの契約らしいで
レンタル移籍みたいやな

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:37:30.47 ID:AQWREJzU.net
こま?
楽しみすぎる

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:37:33.75 ID:mnkjpwTt.net
>>15
相手が社会主義国やからなあ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:37:38.68 ID:FFnGrvIX.net
編成がアホすぎて困る
ちょっと自前が当たったからってすぐ調子のるんやから

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:37:43.80 ID:WyCRNJma.net
マジでくるのか

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:37:49.42 ID:ZXtNqQx9.net
マシソンとかいうハゲがいらない

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:37:55.07 ID:HlMAZuyA.net
投手補強やなくて打者補強するんか

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:38:04.42 ID:XFrt5Z6m.net
使うところないじゃん
巨人様の力で外人枠5人に広げるのかな

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:38:09.06 ID:P7+ry7CC.net
デスパイネとグリエルのバーター

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:38:09.65 ID:oW9fU5sm.net
これ友好協定目当ての先行投資みたいなもんやろ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:38:17.75 ID:sZTxoKhd.net
本当にくるのか

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:38:28.29 ID:gOqMFYK2.net
http://vrcard.us/card/gallery/9314/9314.jpg

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:38:30.87 ID:u/gTS9yf.net
楽しみすぎる

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:38:32.35 ID:ZFdCdPgn.net
金の流れがどうなってるのかが一番気になるわ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:38:32.94 ID:vcW69VoN.net
どうせセドンアンダーソン両方当たりなんてありえんから申請しとこう

ほげっ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:38:36.88 ID:w9HFOen/.net
個人的にはロペスがあやC

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:38:38.47 ID:0w+2fEw9.net
枠ねえぞ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:38:39.70 ID:SXxJwCiz.net
マシソン、ベイスに金銭トレード

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:38:43.70 ID:nGcYnv9O.net
アンダーソンがハズレと見込んでずっと前から調査しとったんか?

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:38:44.97 ID:yyEUQicd.net
自分より打てない同僚アンダーソンの給料を見てセペダも思うことがあったりして

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:38:59.02 ID:9RGJX9A4.net
いくらくらいキューバに払ったんだろ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:39:09.54 ID:IKXon+C8.net
外人全当たりしててさらに来るのかよ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:39:17.26 ID:r+8KUKjW.net
まあ去年もロペス離脱したりしたしセドン交流戦で下ろしたりすりゃいいし
出番はあるやろ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:39:17.99 ID:mpisIYtF.net
単なる補強として考えて批判するのはおかしい、先行投資の意味合いも強いでしょ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:39:25.08 ID:Qvy3M34x.net
投手なのか打者なのか

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:39:30.15 ID:dd5+hax5.net
セペダってどこ守れるんや?

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:39:31.45 ID:LbMCfRWi.net
デスパイネもどっかとってくれよなー

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:39:39.26 ID:ZFdCdPgn.net
枠がないとかいってるアニオタレベルのゲーム脳がほんと多いな

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:39:45.03 ID:aBZksNBW.net
なんか今年1年で帰りそうな雰囲気じゃねこれ
レンタル移籍的な

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:39:52.44 ID:YR4mV6pr.net
これは仕方ないやろ
今までの外れまくり巨人ならシーズン序盤から外国人5人でも文句言われんだろ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:39:53.56 ID:i6Lu8OdZ.net
ロペスかアンダーソンが調子落としたらどっちか落としてセペダ使えるしな
外人もウカウカしてられん 良い補強やわ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:39:54.71 ID:NDHIPkdm.net
パイプを作っておいて
若手の有望選手を獲りたいんだろう

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:40:04.97 ID:W5WivpnR.net
交流戦入ったらセドン落とせばええやろ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:40:18.36 ID:7Xe+kZdt.net
亡命という形でキューバを捨てたアンダーソンのことどう思ってんのやろな

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:40:21.18 ID:IMTsH0M9.net
キューバから亡命したアンダーソンとキューバ政府公認のセペダが同じポジションを争うのか
漫画みたいな展開や

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:40:21.85 ID:r+8KUKjW.net
去年もピッチャー3人抱えとったしな(名前忘れた)

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:40:24.49 ID:5VPbJfEL.net
来月からキューバ枠が新たにできるらしい

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:40:28.98 ID:nChvd+gW.net
外国人が全員がこのままの調子なんてありえないけど外野手のダブり方が起用する側困るやろ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:40:37.70 ID:jzWQrQ1u.net
マジで日本でセペダがどれくらいやれるのかは楽しみ

なぜ読売なのか。そもそも読売だからここまで話をもってこれたのか…

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:40:45.24 ID:OnLMMeZJ.net
これ
亡命じゃなくて
巨人と公式キューバの流れが協定で結ばれたってことやな

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:41:02.05 ID:7dyXpqOc.net
セペダって阿部クラスの打者だよな

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:41:04.91 ID:WKRe70YI.net
キューバってレギュラーシーズンが冬場やし、ガッチリ使わんやろ
投手獲る為の先行投資ちゃうか

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:41:06.20 ID:ZFdCdPgn.net
ベイス叩いてる時も外国人は4人までしかとれないと思い込んでるようなアホな叩きが多いな
全部が順調に行くとでも思ってんだろうか

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:41:18.49 ID:XmOkLs/O.net
マシソンアンダーソンセドンのどれかはあかんようになっとるやろなあ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:41:30.94 ID:TwnhOgR4.net
まさか巨人が持っていくとはな

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:41:42.24 ID:r+8KUKjW.net
>>58
アンダーソンファーストで勘定すればええんやろ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:41:42.39 ID:XmOkLs/O.net
>>60
というよりNPBとキューバちゃうか

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:41:43.83 ID:YR4mV6pr.net
巨人→キューバ
中日→ドミニカ
広島→カープアカデミー

やっぱこういう形で外国人パイプ作るのは大切やと思うよ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:41:44.00 ID:NlvQzayw.net
>>53
や、ポジションどうすんね

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:41:46.17 ID:+sQsR/PY.net
アンダーソンは亡命だったか?

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:41:54.58 ID:kaDlVuZE.net
単年契約だろ
メジャーへの踏み台みたいだしいらんわ

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:42:04.21 ID:k5jP+zQU.net
3割20発くらいの外人やろ
アンダーソンと対して変わらん

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:42:11.58 ID:74QJcmiu.net
守備位置的には外野だな

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:42:19.50 ID:aBZksNBW.net
4片岡
Dアンダーソン
9長野
7セペダ
2阿部
5村田
3ロペス
6坂本
8橋本

いけるやん!

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:42:22.65 ID:eqGICVoq.net
菅野から神宮でライトにホームラン打ったやつっけ?
菅野もあのコースをホームランにされて驚いてたような

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:42:37.66 ID:dd5+hax5.net
まあパイプ作りっていう点ではデカイかもな。
市場も出来たばかりで選手よりどりみどりだし、早めに関係構築すれば格安でいい助っ人がジャンジャン手に入る

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:42:38.54 ID:Qvy3M34x.net
アンダーソン糞守備やし
打撃落ちたら入れ替えるんやろ。

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:42:40.83 ID:XmOkLs/O.net
>>69
セドンござるout投手セペダin
レフトセペダセンター長野ライトアンダーソン

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:42:45.36 ID:IKXon+C8.net
アンダーソンロペスはたまたま打ってる感じじゃないし
数年前のグライシンガー残留させてギクシャクしたみたいになりそう
あの責任とらされて清武の乱が起きたんだよなぁ

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:42:46.39 ID:NlvQzayw.net
>>72
3割20発打ってくれる外人とか素晴らしいやんけ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:42:50.27 ID:WyCRNJma.net
今回の獲得はキューバとのルート作り
若手に良いのが出てきたら獲得するためだろうな

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:43:04.16 ID:YK/prKyS.net
巨人グリエルデスパイネ待ったなし

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:43:04.77 ID:lNlDbpr9.net
これ契約でスタメン縛りとか有りそうで面倒そうやなぁ
活躍してくれるなら文句は無いが

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:43:17.07 ID:NlvQzayw.net
>>78
橋本逝きましたー

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:43:25.45 ID:7Xe+kZdt.net
取り敢えず交流戦までに仕上げてDH出場でお披露目が一番やろ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:43:31.59 ID:3anOnvaa.net
補強じゃなくてこれからキューバの選手とるために
まず全盛期過ぎたビッグネーム獲って足がかりにするんやろ

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:43:40.92 ID:PPU8IGnT.net
キューバ人はどうしてもアメリカには行き難いやろからな
ファーストチョイスが日本になれば結構これからもキューバの大物来そう

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:43:40.48 ID:/3O3MnPN.net
事前に知ってたらとっととマシソン落とせたのに自信付けさせちゃったよ

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:44:04.15 ID:aBZksNBW.net
>>86
まだまだ全盛期やろこの人
そこまで衰えてないで

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:44:07.26 ID:HGRXgodq.net
セペダ 通算二年間の良三球期間あり
1018試合 3696打数 196本塁打 757打点 509三振 1070四球 .337 .488 .582

144試合換算 523打数 .337 28本 107打点 72三振 151四球

ちょっとセペダの選球眼化け物すぎやしませんかね?

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:44:22.82 ID:dd5+hax5.net
キューバ→日本で3年くらい→メジャーって感じで超大物もきてほしいのう

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:44:56.70 ID:B+VJeCQx.net
>>86
現実的に若手で才能あるやつは一攫千金もとめて亡命してメジャーにいくから
日本に来るのは全盛期すぎたやつだけだろ

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:45:00.71 ID:yyEUQicd.net
>>75
アブレウだったかな。亡命してホワイトソックスで今季4本打ってるかな

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:45:01.36 ID:/d/6icxa.net
外国勢みんな調子良いのにそこから落とす事考えれるんだから良い悩みだな

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:45:01.83 ID:w9HFOen/.net
キューバのレギュラーシーズン真逆だよなw

レンタル移籍なのにどう使うんかな
交流戦だけだったりしてw

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:45:03.31 ID:NlvQzayw.net
フレデリク・セペダ選手(34)(全盛期)

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:45:09.01 ID:YmjnbFos.net
リナレスとかは正規ルートで来たんちゃうんか?

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:45:17.12 ID:gOqMFYK2.net
>キューバ人と聞くと「亡命者?」と誤解される方がいますが、キューバは
社会主義国ではありますが、国民の渡航はもちろん、海外移住も禁止してはいません。

>ただアメリカ合衆国だけがキューバ人の移住を受け入れず、そのかわりに
亡命したものには市民権と支度金を与えるという、非常に面白い政策をと
っているので、アメリカ合衆国への亡命者がニュースになるんですね。

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:45:18.70 ID:yAY2iZT2.net
>>91
キューバの想定する最悪のルートじゃん

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:45:30.88 ID:TwnhOgR4.net
十分活躍見込めるし楽天が取れば良かったのに
まぁ巨人が一番のりになりたかったんやろうけど

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:45:35.16 ID:gYRQ2G4c.net
セペダはかなり打つとは思うが、国内リーグでは長いこと指名打者やし
守備は全くの未知数やで
おそらくアンダーソンより悪い

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:45:45.37 ID:ZFdCdPgn.net
本当に凄い素材はメジャーが掻っ攫うだろ、それでもリーグで実績あるやつそれりゃ
日本では問題ない

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:45:53.60 ID:YR4mV6pr.net
キューバリーグが始まる10月には帰っちゃうだろうから
もし使えたとしてもポストシーズンのためにあまり頼りすぎてはいけないね

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:46:08.77 ID:1J3sNRgD.net
グリエルとかいうのどうしたんや

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:46:20.50 ID:B+VJeCQx.net
>>91
その場合金が全然もらえないだろ
亡命してメジャーいけば億単位の金が手に入るが
友好協定で日本に来てももらえるのは端金だけ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:46:26.63 ID:WKRe70YI.net
>>102
裏取引で契約金積み上げた上で亡命させるからな

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:46:31.33 ID:w+7IJeGb.net
しれーっと巨人がキューバ球界を囲い込んでてワロタ

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:46:34.16 ID:TwnhOgR4.net
>>91
これやったらキューバルート完全に無くなるな

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:46:34.87 ID:yAY2iZT2.net
若い有望株はMLBに亡命してでもいくんだよ
将来を考えてる
そんなやつがキューバ政府の犬にはならん

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:46:37.10 ID:ZFdCdPgn.net
短期間のある意味本当の助っ人外国人になったら面白いな

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:46:40.38 ID:kS4KhY7p.net
もう外人枠広げよう
レベル上げるなら排他的になったらあかんで

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:46:53.67 ID:mOgK+PjO.net
スポーツ報知・巨人取材班 ?@hochi_giants

原沢球団代表・GMのコメント
「セペダ選手の獲得に全面協力をいただいたキューバ野球連盟の方々に感謝します。
野球王国のキューバは、身体能力が高く実力ある選手が多いため、今後も調査に力を入れたい。

これを最初の一歩とし、友好協定に基づいた双方の野球技術の発展につながるよう努力します」

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:46:53.59 ID:NlvQzayw.net
通算打率.340

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:47:15.59 ID:HGRXgodq.net
ちなみに去年(良三球)
.292(274-80) 13本 40点 44三振 100四球 .484 .536 1.020(2位)

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:47:16.86 ID:UowZJJMX.net
セリーグDH制、1軍外人枠+2
これや

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:47:20.76 ID:7Xe+kZdt.net
マジでどこかグリエルに特攻しろや
本人も海外でプレーしたい言うとるし
早くせんと亡命メジャーコースやで

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:47:21.89 ID:A06G+Xry.net
亡命してないし給料はは400万くらいか
活躍したら巨人はキューバに球場作ったれよ

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:47:34.52 ID:YdKdhfZN.net
キューバは巨人の犬

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:47:41.73 ID:ZFdCdPgn.net
巨人はキューバに投手送り込んだりするのかね

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:47:44.19 ID:zBMOYpGA.net
キューバってグリエル?が良くなかったっけ
身体能力的な先週やったと思うんやがコイツこんかなあ

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:47:51.04 ID:7dyXpqOc.net
なんJでの評価が高すぎて怖い
これだけ打つの確実って言われてると逆にハズレのパターンありそう

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:47:54.86 ID:/k1BSQ9n.net
捕 阿部/小林
一 ロペス/アンダーソン
二 ロペス/片岡
三 ロペス/村田
遊 坂本
左 セペダ/アンダーソン
中 橋本
右 長野

マシソンは二軍にポイーで

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:47:57.98 ID:NlvQzayw.net
スイッチヒッターというロマン

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:47:59.42 ID:1J3sNRgD.net
お礼に加藤球を無料で差し上げろや

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:48:06.54 ID:PPU8IGnT.net
なんだかんだでまだ亡命せずにキューバに残ってる奴もいるんやろ
グリエルとかデスパイネとかが亡命せずに来る可能性あるって事やん

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:48:09.66 ID:cBEnBylW.net
さすがにロペスアンダーソンは外せんやろ
とりあえず下で塩漬けか

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:48:09.79 ID:WKRe70YI.net
>>117
中日のリナレスはもう少し貰っとったんやなかったか
とは言っても1000万未満やが

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:48:28.24 ID:mpisIYtF.net
アブレウ、アルエバルエナは亡命したけどまだデスパイネ、グリエル残ってるやろ
何処か球団交渉行けや

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:48:31.63 ID:YK/prKyS.net
あっちが丁度オフシーズンだから本人も研修とか良い運動ぐらいにしか思ってなさそう

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:48:37.24 ID:NlvQzayw.net
しかし実績からして塩漬けにしていい選手でもあれへんねや

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:48:38.90 ID:3anOnvaa.net
13-14シーズン.252しか打ってないぞ
これで全盛期とか笑わせんな

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:48:48.57 ID:I2CShxF6.net
キューバの4番だからアンダーソンより格上なのか?
まあいるにこしたことはない 長いシーズン不調や故障もあるし

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:48:53.78 ID:qvzVCAZH.net
>>75
それアブレイユだろ
亡命して今キューバにいないよ

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:48:54.31 ID:ZFdCdPgn.net
そういえばキューバは加藤球で成績かなり変わったんだったな

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:48:58.27 ID:i266ZZtA.net
巨人が遊行協定結んだってのが気になる
普通NPBやろ

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:49:07.28 ID:8PUiQReA.net
交流戦のDHで使うんか?

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:49:08.14 ID:eqGICVoq.net
いずれはセリーグもDHありそうだな

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:49:15.81 ID:afg8nX1R.net
中日に来たリナレス思い出したわ

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:49:17.84 ID:mpisIYtF.net
ID被ってるやんけ

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:49:24.67 ID:SaEgTo59.net
>>119
投手じゃないけど大田くんをキューバにあげよう(提案)

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:49:26.61 ID:NlvQzayw.net
守備は期待出来んから覚悟や

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:49:36.28 ID:HGRXgodq.net
>>131
そのサイト更新されてないだけで>>114が最新や

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:49:45.16 ID:7dyXpqOc.net
現時点でのバッティングはアンダーソンのほうが上なんじゃないの?

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:49:55.61 ID:w9HFOen/.net
こっちも協定としてまずは大田と辻内を送り込まないとな

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:50:08.89 ID:WKRe70YI.net
>>138
あの時は中日が球場作ったりしてあげたんやなかったっけ
今回も同じような感じなんちゃうか

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:50:09.59 ID:XmOkLs/O.net
>>127
600+球場改装費用

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:50:13.65 ID:gLpTt24P.net
セペダが亡命したらどうなるの?

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:50:14.13 ID:hueT4TM8.net
セペダがハズレという可能性はありませんか?(小声)

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:50:16.93 ID:aBZksNBW.net
>>144
一般人送り込んでどうするんだ

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:50:27.77 ID:1mrj0tfr.net
この人が来た時とリナレスが来た時では違うの?
34歳だからもう終わりって感じがしてリナレス臭が凄いんだけど

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:50:39.46 ID:lNlDbpr9.net
>>140
アカン折角こじ開けたキューバルート閉ざされてまう

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:50:52.41 ID:NlvQzayw.net
>>144
辻内氏はわかさ生活と契約しとるんですが

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:50:52.71 ID:w+7IJeGb.net
>>114
100四球???

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:50:54.70 ID:ZXtNqQx9.net
大田キューバでも頑張れよ

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:51:00.65 ID:HGRXgodq.net
>>143
アンダーソン
786試合 2876打数 473 打点 345三振 397四球 打率.328 .417 .486 .903
144試合換算 527打数 .328 14本 78打点 63三振 73四球

セペダ
1018試合 3696打数 196本塁打 757打点 509三振 1070四球 .337 .488 .582
144試合換算 523打数 .337 28本 107打点 72三振 151四球

アンダーソンよりはるかに格上やで

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:51:00.68 ID:D52skpGp.net
要は交流戦の期間打ってくれりゃいいやくらいの気持ちで取ったのかな
でも友好協定での第一弾やしあんまりぞんざいな起用もできないよな

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:51:17.60 ID:TwnhOgR4.net
給料は普通に貰えるんちゃう?
期間短いから若干安いやろうけど亡命よりNPB市場に活路を見出すための海外派遣解禁やろし

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:51:29.61 ID:k5jP+zQU.net
>>148
ワイはあんまり期待してない

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:51:31.05 ID:yyN/A5MP.net
http://www.youtube.com/watch?v=niCOZa_x6gI

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:51:36.15 ID:PPU8IGnT.net
>>150
リナレスは一応引退してたんじゃなかったっけ
現役で代表クラスが派遣されてきたって意味があるかと

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:51:39.11 ID:YdKdhfZN.net
>>132
キューバは3番の方が格上やで

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:51:58.36 ID:aBZksNBW.net
>>150
>>114の成績見たらまだまだ衰えとらん
加藤球だし

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:52:01.41 ID:P7+ry7CC.net
9長野
4片岡
5グリエル
8大田
7デスパイネ
3村田
2阿部
6坂本

来年の巨人強すぎやろwwwwwwwwwwwww

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:52:05.14 ID:w9HFOen/.net
ぶっちゃけアンダーソン外れだと思ってたふしはあるよな

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:52:06.22 ID:GEQU2EQL.net
(遊)坂本
(二)片岡
(一)アンダーソン
(左)セペダ
(三)ロペス
(右)長野
(中)橋本
(捕)小林

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:52:19.65 ID:gYRQ2G4c.net
>>132
アンダーソンは代表ではあんまり出番のない控えの外野手やったが
セペダは中軸(主に4番)を打っとった選手や
見る限り長打力と巧さを兼ね備えていて、選球眼は抜群
日本でも確実に打てると思う
ただ問題は守備やろなあ

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:52:28.98 ID:TwnhOgR4.net
橋本ポイーで両翼キューバしよう

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:52:35.82 ID:mnkjpwTt.net
キューバ「えっ、こんなにミズノ製のボールもらっていいの?」
読売&NPB「ええんやで(ニッコリ」
キューバ「なんか知らんがラッキーwwwwwwwwww」
読売&NPB「(ニッコリ」

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:52:37.05 ID:lNlDbpr9.net
>>156
外人収集の足掛かりとはいえ凄い面倒な契約抱えてそうでチームへの影響が気になる所

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:53:08.78 ID:mpisIYtF.net
>>163
4番で区切るダブルチャンス打線かな?

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:53:21.42 ID:1mrj0tfr.net
>>162
期待していいかな・・
でもデスパイネとか若い実力者は無理だったんかな

172 :うんち食べたいうんち:2014/04/19(土) 16:53:23.36 ID:CLxR3bMx.net
マジで外国人枠増やしてくれ

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:53:27.99 ID:ZFdCdPgn.net
契約とかスタメンじゃないとダメとか妄想垂れ流すのがほんと大好きだな

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:53:29.58 ID:NlvQzayw.net
>>163
むしろ見てみたい気もする

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:53:32.29 ID:kS4KhY7p.net
甘えた若手をキューバリーグに派遣しよう
なんの娯楽もないから野球に熱中するで

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:53:49.19 ID:GEQU2EQL.net
>>169
アンダーソンを西武にトレードで出そう(適当)

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:53:53.77 ID:4YfsadMQ.net
>>168
カストロ「日本から届いたボールに何か書いてあるぞ」
加 藤 良 三

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:54:14.90 ID:/3O3MnPN.net
外れでも使わないといけないっぽい
あまりにも外れだから打率1割台で4番固定とかあてつけみたいなことしても、優勝逃したらこれ幸いと松井監督誕生になるかもしれないし
原の受難は続く(適当

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:54:23.10 ID:GEQU2EQL.net
>>175
ドラッグ! セックス! バイオレンス!

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:54:24.93 ID:kaDlVuZE.net
>>159
スイッチなのか
そういえば原がスイッチ羨ましいとか言ってたっけなあ

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:54:36.46 ID:FXCoTVOZ.net
若いのは亡命メジャーも考えそうだし、ベテランしか獲れないのか

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:54:40.56 ID:/k1BSQ9n.net
>>163
大田練習しろ

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:54:53.16 ID:1mrj0tfr.net
外れでも使わないとある種の外交問題になりそうだしやっかいでもあるよねこれ

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:54:57.97 ID:wQnAmFCR.net
外野手なんか
巨人外野空いてるか?

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:54:59.20 ID:ktg3BwQi.net
5月中旬から合流ということは交流戦だから
先発の枠に余裕が出るからセドンを落とせば良いな

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:55:06.47 ID:mOgK+PjO.net
スポーツ報知・巨人取材班 ?@hochi_giants

セペダ獲得について長嶋茂雄終身名誉監督のコメント。
「野球大国のキューバとは、私が監督になってからずっと選手獲得や人的交流の可能性を様々なルートで探ってきた。
20年来の希望がようやく実現できて本当に喜ばしい。
巨人軍だけでなく日本、キューバ双方の野球界にとって大きな一歩を踏み出した」

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:55:23.03 ID:NlvQzayw.net
>>184
橋本の育成を諦めるしかない
松本みたいになりそう

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:55:37.63 ID:34B8j16M.net
リナレスがクソだったから中日は見送ったのか・・・

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:55:46.26 ID:WKRe70YI.net
あれだけ実績あったリナレスなんて時々スタメンで基本代打要員やったやん
意味不明な契約縛りがどうとか言ってるアホを何とかせーや

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:55:46.90 ID:lBkhO6+X.net
>>184
空いてない

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:55:53.75 ID:PPU8IGnT.net
今向こうはシーズンオフやから変な契約とかは無いやろ
あるとしたら巨人が交流でキューバに何かプレゼントするくらいやろ

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:56:01.71 ID:w+7IJeGb.net
こういうのはカープみたいな貧乏球団がやるべきやろ

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:56:01.99 ID:ZXtNqQx9.net
ロペシセカンド、アンダーソンファーストでええやろ

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:56:04.23 ID:/k1BSQ9n.net
>>187
さすがにセペダとアンダーソンの両翼はないやろ・・・

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:56:13.91 ID:HGRXgodq.net
中日は普通にリナレス干してたしたな

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:56:17.23 ID:iHKdgcaH.net
本命 セドン
対抗 マシソン
大穴 ロペス

落ちるのはこんな感じだと思う

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:56:22.18 ID:DbahaNKo.net
途中加入だから.396 32本塁打 140四球は期待していいよや

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:56:25.00 ID:w9HFOen/.net
むしろシーズンオフなのによく来たな

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:56:32.62 ID:NlvQzayw.net
あっちのリーグが始まったら帰国するという円満契約を

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:56:34.83 ID:hzcmnneK.net
交流戦期間中はセドン落とすからなんとか
その後は知らん

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:56:35.38 ID:GEQU2EQL.net
>>187
橋本はセカンド転向や!(錯乱)

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:56:45.60 ID:ZXtNqQx9.net
>>191
プレゼント(背番号44の若手大砲)

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:56:50.95 ID:WSAgtnRO.net
橋本落としたら長野が過労死してしまう

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:57:06.09 ID:I2CShxF6.net
全盛期リナレスに長嶋さんはゾッコンだったからなあ
球団としてもキューバの動向を見続けてたのかもね

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:57:07.45 ID:HGRXgodq.net
>>197
四球数は期待してええで

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:57:14.28 ID:7Xe+kZdt.net
>>200
澤村が戻ってくるからへーきへーき

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:57:15.58 ID:4mwyLHIj.net
カーペンターにアンダーソンかロペス破壊して貰おう(提案)

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:57:19.65 ID:mpisIYtF.net
センター長野で左右にアンダーソン、セペダとかファイヤー過ぎてさすがに無いやろ
5月中旬来日なら最初は交流戦でDHか

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:57:27.81 ID:NlvQzayw.net
>>194
アンダーソンを一塁にしたらロペスがベンチに…それはそれで考えにくい
セカンドはもう有り得んし

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:57:44.80 ID:wQnAmFCR.net
守備走塁は期待できないタイプか?

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:57:47.06 ID:kS4KhY7p.net
まだ打たれてない先発はどうやっても落とせない
マシソン落として8月ぐらいにあげればいい

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:57:49.55 ID:gOqMFYK2.net
オマール・リナレス

2001年ナショナルチームの世代交代に伴い代表を引退し、国内リーグも次のシーズンを最後に引退した。キューバで完全に引退してオフだった同年6月、日本プロ野球のシーズン途中より電撃的に中日ドラゴンズに入団。

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:57:51.05 ID:x1HzU0SA.net
なんで巨人なんだよ
セ・リーグおもんねーわ

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:57:53.48 ID:ZFdCdPgn.net
久保裕也さんが復活すれば中継ぎもヘーキヘーキ

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:58:16.22 ID:lNlDbpr9.net
>>176
タイシー・オオタとかいう恵体大砲候補の良外人がいるで

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:58:19.26 ID:IMTsH0M9.net
HARAは外野の守備軽視はしないから橋本外す事は無いと思うわ
そうなるとアンダーソンVSセペダ、ロペスVSセペダの構図にならざるを得ん

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:58:19.94 ID:aBZksNBW.net
体験ツアー的な感じだからそこまでガチで起用しないでしょ
キューバリーグ始まる頃に疲れてしまう

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:58:34.71 ID:PsT675C0.net
ナベツネ「キューバは外人枠から除外するから」

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:58:44.12 ID:ZFdCdPgn.net
長嶋の意向もかなり働いたのかね、ここまで早くキューバを狙うとか

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:58:53.85 ID:NlvQzayw.net
ナベツネ「セにもDH導入するから。来月から」

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:58:54.20 ID:W5k7daLF.net
マシソン、2年3億とかもったいねぇなあ

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:58:58.22 ID:GEQU2EQL.net
>>209
アンダーソンはベンチ待ったなしやね

223 :うんち食べたいうんち:2014/04/19(土) 16:59:06.58 ID:CLxR3bMx.net
まあ、そのうち誰か怪我するやろ
そん時やな

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:59:09.38 ID:AQWREJzU.net
アンダーが打てなくなったらアンダー落として
五月もガンガン打ってたらセドンかマシソン
ロペスの打率が低迷してたらロペス
こうだな

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:59:12.15 ID:gYRQ2G4c.net
>>210
国内リーグでは長いこと指名打者やから守備は期待できん
WBCを見る限り走塁は普通

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:59:30.03 ID:iHKdgcaH.net
リナレスは来日時の体型みてイヤな予感はしたな
まあ引退して暫く経ってたからしょうがないけど

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:59:36.60 ID:1mrj0tfr.net
到落とされたら守備崩壊だよね

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:59:44.50 ID:NlvQzayw.net
>>222
せっかく当たった自前外人がww

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:59:45.86 ID:PIK/TvTi.net
1ヶ月待たないといけないけど
楽しみやね

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:00:03.77 ID:ZFdCdPgn.net
アンダーソンとセペダをこっそり入替えても気づかんだろ(適当

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:00:10.98 ID:clbqJl+I.net
誰落とすんだよ
アンダーソンは外せないだろ

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:00:11.82 ID:7dyXpqOc.net
アンダーソンとセドンのどっちかが外れると思ってたのは間違いないな

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:00:12.63 ID:k5jP+zQU.net
>>222
アンダーソン2軍やろ

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:00:18.52 ID:gOqMFYK2.net
プロスピ WBCモードでの能力
http://plespi.in/6/data.cgi?action=view2&no=969

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:00:19.28 ID:bl0SfeOO.net
飼い殺ししたらキューバ怒りそう

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:00:19.82 ID:blgBLXWW.net
セドンも年俸9000万やから気軽に二軍置いておく戦力でもないやろ

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:00:36.34 ID:o69bqijy.net
単純に人材交流やろ

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:00:38.78 ID:g2slc6/O.net
巨人ブランドすげえな
外国人からも大人気やん

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:00:46.70 ID:/k1BSQ9n.net
>>209
セカンドはないにしてもサード守らせるくらいはありそうやし
1Bロペス/アンダーソン 3B村田/ロペス LFセペダ/アンダーソンって感じで
4人を順繰りに休ませながら使い回していく感じになるんちゃうか。セペダが当たればの話やけど

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:00:52.58 ID:fgcs/di1.net
パイプ作り?

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:01:00.70 ID:nChvd+gW.net
今朝の読売新聞スポーツ欄の要約

昨年3月、巨人とキューバの協議開始
10月、キューバ側が獲得希望選手リストを巨人に要請
→巨人がセペダ含めた複数選手のリストを提示
先月、キューバ側から「3月末の国内リーグ終了後にセペダの移籍は可能」と連絡
セペダは主に指名打者のため巨人は守備力も調査し「日本で十分にプレー出来る」と判断

巨人はセペダ獲得と同時に有効協定を締結し、新たに中南米スカウトを設置
今後は投手中心に調査を進める
研修目的のコーチ受け入れも検討する

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:01:01.39 ID:NlvQzayw.net
>>236
それに巨人が今最も足りんのが先発やしな

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:01:14.64 ID:89sC3AwA.net
家とかは巨人が用意するんかな

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:01:16.62 ID:lNlDbpr9.net
今何気に危ういのは乙女状態の村田

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:01:21.49 ID:kS4KhY7p.net
マシソン落とすしかないで
どうせアンダーソンかセドンどっちかはずれやし成績落ちたらまた上げるしかない

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:01:22.02 ID:HGRXgodq.net
到って実は守備下手やで

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:01:31.73 ID:ZFdCdPgn.net
>>236
先発のしごとしてる時点で落とす理由がそもそもないぞ、澤村でも出りゃともかくな
あとアコスタの年俸でも見てこいよ

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:01:40.22 ID:w9HFOen/.net
>>241
はえーすっごい

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:01:40.73 ID:iHKdgcaH.net
>>234
去年のバレンティンかよ

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:01:45.99 ID:AFmJdios.net
>>16
前に中日にいなかったっけ?

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:01:47.12 ID:7KGWSvsz.net
2013WBC組

アブレウ←亡命(ホワイトソックス)
アルエバルエナ←亡命(ドジャース)
デスパイネ←派遣(メキシコ)
セペダ←派遣(日本)
グリエル←国内残留

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:01:54.12 ID:NlvQzayw.net
>>239
これは原めっちゃ頭痛めそうやなぁ
村田の守備の安定感考えたらそう外せんし

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:02:15.18 ID:nuSjVDMd.net
>>241
コツコツパイプ作ってんだな

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:02:16.42 ID:7dyXpqOc.net
地味に村田が危ないのか

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:02:20.34 ID:W5k7daLF.net
ロペス落としてファースト阿部にしたいんちゃうんか

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:02:24.39 ID:j4ARRD1r.net
セドン落とす余裕あるんか
澤村復帰すんの?

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:02:24.86 ID:7ruPc6Oq.net
ちな虎ですがグリエル欲しいです

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:02:27.21 ID:TwnhOgR4.net
キューバに真っ先に調査派遣したのはSBなのは見なかった事にして巨人を絶賛する虚カス

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:02:52.99 ID:w9HFOen/.net
去年から動いてたんやな
キューバ手ごわそうやしなあ

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:03:03.31 ID:34B8j16M.net
>>250
散々出てるけどリナレス

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:03:04.47 ID:lBkhO6+X.net
>>241
うまいことやっとんな

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:03:10.94 ID:mpisIYtF.net
>>241
投手の調査進めるのええな
チャップマンとかフェルナンデスみたいなのおらんかなあ

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:03:18.79 ID:AFmJdios.net
>>260
さんがつ

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:03:21.62 ID:ZfBCJDzu.net
メキシコにも行くのか

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:03:23.36 ID:clbqJl+I.net
>>98
日本で他の外国人並の金貰うこともあるってことか?

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:03:37.43 ID:8jZEq6kl.net
原「危機管理」

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:03:41.31 ID:cAP8vaVU.net
成功したら強力な輸入ルートになるな
しかもよりにもよって巨人というのが草

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:04:05.94 ID:QpZYxVf1.net
セドンアンダーソンどっちかハズレの予定だったんやろなあ

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:04:18.21 ID:b2C0v4gq.net
守備がラミレスクラスなんだよね
まぁ、アンダーソンも酷いからあんまり深く考えなくていいか
両方外野で起用したらファイヤーになりそうだけど

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:04:25.81 ID:bdvUsZoa.net
>>246
足が速い小柄だからって印象ですぐ守備上手いっていうのやめてほしいよな
肩は強いけど球際とか全然強くないし

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:04:30.11 ID:lkWwvj+Z.net
マシソンはポイーで

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:04:38.96 ID:PPU8IGnT.net
>>241
上手い事やったなとかしか言えんな
金無い外国人に困ってる球団真っ先に手上げるべきやったんやろけど
これからパイプがしっかり出来てキューバからはまずは巨人てなると嫌やなあ

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:04:40.39 ID:aBZksNBW.net
セペダはあくまでこれからの布石やなオフに帰るっぽいし

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:04:44.29 ID:mpisIYtF.net
>>251
デスパイネの成績前半戦のしかないと思ったらメキシコに派遣されてるんか

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:04:47.36 ID:AQWREJzU.net
しかしパイプ作れたらガンガンキューバの選手とれるな
これはいいことだわ

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:05:07.85 ID:blgBLXWW.net
>>247
アコスタは一億だった気がするのは何となく覚えてるが
現状外人枠の問題で二軍落ちセドンが有力だろ

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:05:29.20 ID:I2CShxF6.net
右の強打者が一人増えて選手層もグッと厚くなったやで!

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:05:34.44 ID:lRgzPtBF.net
これでもマシソン落とさなかった頭おかしい

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:05:47.36 ID:AFmJdios.net
キューバリーグに若手投手を派遣とかしてほC

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:06:20.64 ID:b0x/UL0t.net
どこで使うんかわからん

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:06:30.66 ID:7dyXpqOc.net
マシソン落とすべきだよな
もう既にこいつで何試合も落としてるし

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:06:35.24 ID:GkrZl7+d.net
いいなーどばどば金使えて

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:06:36.47 ID:+j0hUCCk.net
見てぇ

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:06:39.40 ID:qfvoM/bD.net
マシソンは球戻ったらわからんで

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:06:47.65 ID:HGRXgodq.net
福島良一「セペダはテシェイラクラスの最強のスイッチヒッター」

いけるやんけ

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:06:53.44 ID:NlvQzayw.net
ポジションだけやのうて枠も足りんな、今の所4人とも必要やし

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:07:23.06 ID:aBZksNBW.net
>>282
キューバの選手だから年俸1000万もない模様

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:07:35.25 ID:NlvQzayw.net
>>282
でもアンダーソン6000万やで

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:07:36.81 ID:JZig/tQG.net
ただその友好協定ってのを結ぶためのダシに使われただけやないのか?
セペダ

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:07:37.86 ID:89sC3AwA.net
キューバも2011から加藤球つかってるんだっけ?

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:08:25.46 ID:NlvQzayw.net
>>289
アカン、干したら干したで友好どころじゃなくなる
使うしかあれへんのか…

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:08:41.06 ID:W5k7daLF.net
>>287
これマジ?
安すぎワロタ

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:08:57.18 ID:lNlDbpr9.net
仮に駄目だったとしてお試し移籍みたいなもんだし死刑囚化しないのは良い事か

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:08:57.89 ID:b0x/UL0t.net
ペタジーニみたいなフォームだった記憶がある

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:09:00.39 ID:PPU8IGnT.net
>>282
むしろあんまり金使わん気がするけどな。キューバの選手って国家公務員やから年俸とか多分激安やろ
キューバに球場立てるとかの投資は打診されるかもしれんけど

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:09:09.30 ID:ZFdCdPgn.net
阿部の状態も怪しいしレフトファーストはできるだけ好調な人間を使い続けたいんだろうな
マシソンセドンは隙見せたら調整のため即二軍いっちゃうな

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:09:10.97 ID:FxjetRLp.net
>>292
キューバは社会主義国家だから公務員でみんな給料一緒だぞ

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:09:16.97 ID:mpisIYtF.net
>>290
キューバ国内リーグ平均成績
       打率  防  HR/9
2008-09  .301  5.30  0.93
2009-10  .297  5.09  1.08
2010-11  .298  5.25  1.06
2011-12  .283  4.35  0.77  ←ミズノ統一球1年目
2012-13  .262  3.22  0.45  ←ミズノ統一球2年目

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:09:31.38 ID:nChvd+gW.net
読売新聞

今月14日にキューバ政府関係者が日本プロ野球機構を訪れて開放政策を説明しており、セペダの移籍は、同国側の動きに巨人が呼応した形だ

条件面では一軍主力級の年俸を念頭に最終的な詰めが行われている

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:09:37.58 ID:VNSA6HSI.net
お金は読売がキューバに払ってそこから選手みたいだよ

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:09:44.28 ID:mXmkTwEg.net
これ払う金額はくっそ安いんか?それともセペダがもらえんだけでキューバには結構払うんかな

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:09:58.53 ID:I2CShxF6.net
パイプが通ったことが大きい 将来的にはキューバのエース級も見たいわ

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:10:05.20 ID:HGRXgodq.net
>>291
中日はリナレス干しまくってたしへーきへーき

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:10:19.46 ID:c3puikDW.net
>>292
前いたリナレスの例やと年俸+キューバの球場の改修か増築かなんかでそれなりのお金を払うって感じやったね

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:10:22.40 ID:gOqMFYK2.net
動画
http://m.mlb.com/video/?content_id=25693181&c_id=mlb
http://m.mlb.com/video/v25671261/jpncub-cepeda-doubles-in-a-run-for-cuba/?c_id=mlb
http://m.mlb.com/video/v25658295/chncub-cepedas-rbi-triple-puts-cuba-ahead-early/?c_id=mlb

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:10:37.29 ID:lBkhO6+X.net
>>289
オフやし問題ないやろ
何試合か出場して観光でもして帰国すれば掴みはOK

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:11:00.99 ID:iHKdgcaH.net
リナレスの時はまだ向こうは金属バットだったしな
木製バットに慣れないのと実践のブランクで完全に期待ハズレの成績だった

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:11:03.48 ID:8ULnSoKP.net
アンダーソン調子良さそうだったのにもろかぶりなんじゃなー
芝あわないんだっけか・・・複雑だ

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:11:33.62 ID:kS4KhY7p.net
>>298
それまでの打高ぷりが異常なんだが

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:11:34.08 ID:b0x/UL0t.net
外貨稼ぎの為の海外移籍開放やしリナレスの時より金はかかりそう

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:11:48.46 ID:4mwyLHIj.net
巨人は大人しくハズレ外人掴まされて笑いを提供してくれればええんや
外人スカウトにまで力入れるとかバランス考えろカス

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:12:16.82 ID:Sr10thCo.net
>>15
外人王国になりそう

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:12:41.14 ID:HGRXgodq.net
>>311
でも自前が当たれば他球団から外国人強奪しなくなるんやで

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:12:46.77 ID:PIK/TvTi.net
>>257
阪神ならスカウトがキム・グァンヒョン視察してる記事出てたよ

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:12:56.79 ID:IMTsH0M9.net
お試し移籍やし本当に1年きりやろな
1軍2軍を両方見学して適当に試合出てポストシーズン出て帰る感じやろ

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:13:11.76 ID:PPU8IGnT.net
>>300
そうなるとモチベーションがあまり上がらない可能性があるな
せっかくのオフシーズンなのにこの年まで亡命してない奴が異国に一人放り込まれるのはいい気がしないだろうし

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:13:59.44 ID:iHKdgcaH.net
>>314
数年前ケガしてそこからイマイチじゃないっけ?

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:14:15.23 ID:RqY9m0gq.net
>>316
亡命したアンダーソンさんがいる球団というのが面白いw
一応知り合いや

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:14:22.65 ID:FxjetRLp.net
亡命したアンダーソンとキューバ人のままのセペダってどういう感じになるの?
昔よりは亡命した奴にゆるくなってるらしいけど

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:14:24.03 ID:Yi4QJu5S.net
セスペデスもプイグも守備が適当すぎるよな

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:14:38.84 ID:niqPk6MS.net
>>17
余ってる一塁手西武に回したれや

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:15:02.96 ID:89sC3AwA.net
>>314
脳梗塞になったとかみたが

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:15:03.01 ID:btNofqoC.net
お礼に加藤球をキューバに送ろうってレスあるけど
もうあっち加藤球でめちゃめちゃになってるから

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:15:05.50 ID:e+queAQo.net
セペダは途中からでも35は打つわ

アンダーソン悪くないけど次元が違う

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:15:13.48 ID:GgwpG0zP.net
グッバイマシソン

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:15:34.23 ID:sI2Z+ud4.net
中日にも以前リナレスなんかがきてたよな
キューバうぇるかむうぇるかむやで〜
これからアメリカに亡命する危険おかすんやったらNPBいこってなればいいなぁ
まぁ給料は社会主義国家やからお察しやけど

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:16:08.73 ID:PIK/TvTi.net
>>317
今年好調で復活してる
条件揃えば今オフ海外移籍可能って書いてた

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:16:53.73 ID:yAY2iZT2.net
>>326
ならないから安心しろ

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:16:54.29 ID:Yi4QJu5S.net
>>326
そんなに危険じゃねーし
モラレスなんて5,6回亡命こころみてる

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:16:55.35 ID:FxjetRLp.net
キューバの選手は日本に生まれてたら億稼げる能力あるのにな

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:17:39.41 ID:e+queAQo.net
あとはグリエルに投手や

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:17:41.60 ID:zipQ5b8U.net
本当どこで使うんだよ

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:17:58.76 ID:niqPk6MS.net
いうてもキューバは代表選手レベルでも満足に用具そろえられんやからな

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:18:08.58 ID:B/pZelWt.net
これをきっかけに外人枠拡大+新球団誕生への流れやろなぁ

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:18:32.23 ID:CymY2yA0.net
メジャー無知なワイに教えて
日本でいう誰レベルよ

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:18:53.38 ID:nChvd+gW.net
http://imgur.com/Ymeu73u.jpg

これで見られるかな?

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:19:04.39 ID:89sC3AwA.net
日米野球で活躍するキューバ人が見れるかもしれないのか

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:19:06.94 ID:e+queAQo.net
セにDH導入と外人枠拡大は間違いない

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:19:10.51 ID:iHKdgcaH.net
巨人 キューバ
阪神 韓国
中日 ドミニカ
広島 アカデミー

セリーグはパイプができつつあるね

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:19:21.27 ID:b0x/UL0t.net
>>335
メジャーではないんだよなあ

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:20:15.92 ID:Yi4QJu5S.net
ドミニカは国家ぐるみでお薬やってるから全員ステロイダーにみえてくる

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:20:24.94 ID:z9PGaimZ.net
ウインターリーグの代わりにキューバいかせりゃいいのに

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:20:25.91 ID:GEQU2EQL.net
>>335
松中

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:20:48.31 ID:OmI5OPex.net
ヤクルトと横浜もどっかとパイプ作ろう

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/@転載禁止:2014/04/19(土) 17:20:57.64 ID:niqPk6MS.net
>>334
キューバカリビアンズの誕生の瞬間やな
本拠地ハバナでスポンサーはカリビアンコムなんやで

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:21:08.80 ID:CymY2yA0.net
>>340
テシェイラの強化版とかなんか言われてるやん
そもそもワイがテシェイラを知らない

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:21:11.56 ID:mepxvNIe.net
>>335
阿部

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:21:13.87 ID:HGRXgodq.net
>>335
長打力を半減させた王貞治

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:21:37.27 ID:aQ6idEUP.net
前の背番号23誰だったかすぐ思い出せなかったンゴ
脇谷だったンゴ

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:21:55.49 ID:JaChGsji.net
セリーグ全然分からないんだけどセドンってどんな選手だったの?

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:22:05.94 ID:iHKdgcaH.net
>>335
松井

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:22:15.92 ID:B/pZelWt.net
まぁ外人枠の拡大はええと思うけどな
NPBの打者ですらまともに抑えられない投手が増えてきてるし

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:22:27.74 ID:aBZksNBW.net
>>334
新球団誕生がガチなら枠拡大するでしょうなあキューバも開拓と来たら優秀な外国人はたくさんいますし

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:22:39.17 ID:PPU8IGnT.net
まあカストロ議長が死んだら積極的にMLBに派遣して外貨稼ぎそうな気はする
その為にアメリカ以外で試してるような感じがしないでもない

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:22:44.48 ID:JaChGsji.net
>>335
そこそこ俊足のセギノール

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:23:11.84 ID:HXA1jnMj.net
枠拡大アンド乱獲待ったなし
巨人に入ったってことはそういうことやろ

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:23:14.46 ID:iHKdgcaH.net
セペダ背番号24だけど流石に由伸からは取れんかw

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:23:20.44 ID:gOqMFYK2.net
>>336
>格下のオランダに敗れるなど

キューバは2011年のIBAFワールドカップでもオランダに二回負けてるんだが(キューバはフル代表、オランダはマイナーリーガーや国内リーグ中心)

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:24:27.23 ID:QpZYxVf1.net
>>350
左のホールトン

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:24:41.16 ID:niqPk6MS.net
>>334
(*^◯^*)台湾からシンカー投げおじさんを輸入するんだ

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:24:49.97 ID:ZFdCdPgn.net
枠拡大の陰謀論垂れ流してるアホは自分のチームも利益あるのにそこのところわかってないのか
巨人憎しで贔屓球団もなくなっちゃった哀れな子か

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:24:55.06 ID:JaChGsji.net
>>359
無敵やん

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:24:55.43 ID:jFf5k9tZ.net
キューバとのパイプつくったのはどこや

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:25:09.34 ID:mepxvNIe.net
>>350
あれ?もしかして星野(元オリックス)
って選手

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:25:36.63 ID:7ruPc6Oq.net
>>314
ソースハラデイ

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:25:39.12 ID:JaChGsji.net
>>364
背が高いグーリン?

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:26:17.18 ID:BPdma9G+.net
セペダパワプロだとどれくらい?
今から作るから誰か査定しちくり〜

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:26:19.53 ID:FXCoTVOZ.net
WBCのおかげで見たり聞いたことある選手が増えていいな

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:26:22.86 ID:IMTsH0M9.net
これでパンダのスタメンでの出番はほぼ確実に無くなるやろね
打ててないし当然やけど

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:26:48.10 ID:iHKdgcaH.net
>>360
たぶん今取ってもヒサノリみたな感じやで

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:27:10.43 ID:Yi4QJu5S.net
今はオランダ、キューバの野手がすごいな
お薬ドミニカンは減少中

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:28:44.44 ID:eccltO1G.net
安いって言ってもセペダに払う年俸だけでとれるわけないやん
それ以外の金も当然かかるやろ

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:29:10.54 ID:0skmXgzs.net
DHアンダーソンがベストなんやけどな
来年からDH導入しよか

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:29:32.10 ID:u/gTS9yf.net
>>372
金もかかるし制度作るだけでも大変やろ

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:29:39.14 ID:ZFdCdPgn.net
前の23番がヒーローインタビューか

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:29:42.14 ID:JaChGsji.net
年俸はどうなるの?
リナレスは440万だったけど

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:30:39.96 ID:niqPk6MS.net
巨人にとってはキューバとパイプ作るための数千万なんて端金やろ

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:31:39.49 ID:ZFdCdPgn.net
>>372
女々しい嫉妬丸出しの叩きレスしてる奴にそれをいってやれよ

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:32:17.27 ID:mepxvNIe.net
http://www.giants.jp/G/today-g/img/img_20140419171955652_7665772497910571790.jpg

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:32:35.39 ID:ZFdCdPgn.net
>>377
新外国人補強に数千万も使えない球団いたらとっととアマチュアにいけよとしかいえんわ

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:32:42.14 ID:9epJBIqf.net
ほんとに来るのか…

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:32:48.83 ID:oSVCyHt+.net
キューバと仲良くしたらアメリカ球界の方からなんか言われるとかないの

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:33:45.38 ID:niqPk6MS.net
>>380
新外国人補強?誰がそんなこと言ったんや

キューバとパイプを作るための金やと言ってるんやが

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:34:05.05 ID:mepxvNIe.net
>>382
MLBも亡命選手とってるし

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:34:40.24 ID:niqPk6MS.net
>>370
去年3Aでそれなりに活躍してるしいけるんちゃう?

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:35:26.94 ID:Xx56H0kt.net
正直セドンは長続きするタイプじゃないから
一軍の外人枠は問題なくなると思う
問題は誰をスタメンから外すか

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:35:28.86 ID:PPU8IGnT.net
>>382
MLBはガンガン亡命させてるんやから文句言われる筋合い無いやろ
あるとしたらキューバと仲が悪いアメリカさんサイドが外貨稼がせるなやとかいってくる程度やろ

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:35:41.10 ID:s6Xm4BdP.net
WBC控えの亡命アンダーソン 6000万
WBC4番の公認セペダ     1000万以下

これアンダーソンがセペダに年俸自慢したら亡命するんとちゃうか

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:36:09.56 ID:niqPk6MS.net
>>382
散々前例あるから今更MLBIが口挟むのは無理なんだなぁ

総レス数 389
68 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200