2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京ドームとかいう単位wwwwwwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/17(木) 07:01:53.41 ID:et8QdDHW.net
クソクソアンドクソ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/17(木) 07:03:14.88 ID:tf1RttZs.net
謎定期

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/17(木) 07:03:44.46 ID:9aRsoWEY.net
東京ドーム3個分とか言われてもわからんわ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/17(木) 07:07:20.81 ID:2b1JBriy.net
レモン1000個分のビタミン←ファッ!?

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/17(木) 07:07:42.58 ID:WGbm6dVO.net
スカイツリー=東京ドーム11個分の高さ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/17(木) 07:09:18.46 ID:8f1w0IxG.net
東京ドーム20杯分

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/17(木) 07:12:52.40 ID:Bfe0YSPZ.net
でかいってニュアンスなんだろうが
他に適材は無かったんだろうか

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/17(木) 07:14:37.79 ID:W4KOE8Uu.net
東京ドーム何個分って単位が関東民ならわかるという風潮
一理ない

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/17(木) 07:15:20.15 ID:Q45X0E+L.net
あの周りよく歩くからなんとなく広いって事はわかる

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/17(木) 07:19:37.57 ID:Lst3ELaw.net
何やったらわかるのか

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/17(木) 07:19:45.78 ID:QJt0xVXM.net
体育館何個分のほうがまだ分かる

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/17(木) 07:21:07.14 ID:TZGVagfe.net
国立競技場もそうだけど
フィールドだけなのか観客席込みなのかが
よくわからん

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/17(木) 07:21:24.21 ID:SpPJBvph.net
加藤良三全ての単位を東京ドームに統一

総レス数 13
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200