2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

仏像彫刻した人ってどんな気持ちなんやろな

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 10:35:49.52 ID:/9PmdDXj.net
自分の手で神様生み出すんやし

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 10:36:17.97 ID:ZExMGZZF.net
神様…?

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 10:36:41.99 ID:XZtve5rD.net
仏師「カネになるから彫るやンゴ」

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 10:37:21.80 ID:TyO4Uh70.net
大松「神と仏は異なる存在だぞ」

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 10:37:33.38 ID:Qf0gWH2b.net
似姿でしかないだろ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 10:38:56.81 ID:/9PmdDXj.net
>>2>>4
すまんな違ったな

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 10:39:59.05 ID:yTHIg2yt.net
神と仏は一緒ってことやったんやから1ちゃんはただしいんやで

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 10:40:34.26 ID:ka3/cK/z.net
木の中に埋もれてるのを掘り出すんやで

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 10:40:35.19 ID:ZExMGZZF.net
>>7
ガイジかな?

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 10:41:35.94 ID:/9PmdDXj.net
自分の信仰する対象を
自分で作ることに関してのことや

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 10:42:48.54 ID:e+pD2Quq.net
稲尾スレかな?

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 10:43:38.64 ID:vJNRMYMJ.net
金金アンド金

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 10:43:47.16 ID:LvPFSRy7.net
>>9
日本独自の文化である神仏習合をご存じない?

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 10:43:52.15 ID:xXlAS+Pf.net
寺社大工や仏具職人と同じノリちゃうの

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 10:44:12.87 ID:FGsHnXwW.net
ワイは神仏習合やから…

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 10:45:04.39 ID:ZExMGZZF.net
>>10
そら、自らが作ったもんやから
有難くないということはないやろ。

神仏のはたらきが自らを通して完成させたと
考えるんとちゃう?仏師やないからわからんけど

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 10:45:40.92 ID:yTHIg2yt.net
>>9
中学の社会あたりで習うやろ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 10:45:45.13 ID:gLMhXTt4.net
転生してフィギュア原型師になってそう

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 10:46:31.42 ID:kz+szET7.net
自分が掘るんじゃなくて仏様が掘らせてくれるんやで

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 10:46:55.38 ID:ZExMGZZF.net
>>13
本地垂迹は結局のところ
仏が本地、神とかいうのはそのあくまでバリエーションって考えやろ

阪神ファンも中日ファンもみんな巨人ファンとか言い出すようなもんやぞ。
一緒っていうのは無理があるやろアホか

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 10:47:07.55 ID:AmTof1tE.net
自分の怒りをぶつけるんやで

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 10:47:19.43 ID:aoH+vFU8.net
自動書記的に掘るんやから自分の意志で作るとはちゃうやろ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 10:47:50.07 ID:HJ9vfBNd.net
偶像じゃん

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 10:48:01.74 ID:Mxj4ylI+.net
>>20
その理屈でいうと阪神ファンも中日ファンもみんなやきうファンっていってるようなもん
別におかしくはない

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 10:48:21.91 ID:2zFiERoz.net
自分が書いたエロ絵で抜けるかみたいな話か

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 10:48:48.26 ID:DSOIi+2t.net
こんなもん作ってる最中に頭おかしくなるわ
http://akatonbo-jo.cocolog-nifty.com/photos/houonji/20106kyuusaikou_407.jpg

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 10:48:48.74 ID:yd1EL3+q.net
仏様があらわれる手助けをしてるだけやろ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 10:50:04.51 ID:qSONJCuK.net
御開帳に合わせて行かないと

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 10:50:50.96 ID:TyO4Uh70.net
木彫りっていうけど殆どは直接木彫りしてるわけじゃないんだよなぁ
ちなソースはこち亀

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 10:51:12.98 ID:Mxj4ylI+.net
仏師が仏の形をつくるのではなく、最初から木の中に埋まってる仏を掘り出しているだけという風潮

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 10:51:16.03 ID:yTHIg2yt.net
>>20
その比喩も的外れだし
だいたい神仏習合を本時衰弱に限定するのもおかしいし
大丈夫なの?

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 10:51:40.96 ID:8gWXHeEZ.net
>>29
どうやって作ってるの?

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 10:51:50.65 ID:/9PmdDXj.net
>>30
なんか納得したわ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 10:52:07.77 ID:yd1EL3+q.net
>>30
事実だぞ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 10:52:57.97 ID:NzKFBAiy.net
3Dプリンタがこういうのやったらどうなるのかね
卒塔婆もプリンタがあると言うし

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 10:53:13.29 ID:ZExMGZZF.net
>>24
じゃあ結局
仏>>>>>神って事になるから
一緒って言い方は誤りやな

神は仏の一種の姿、下位存在にすぎん
並び立つものではない

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 10:53:17.33 ID:2zFiERoz.net
>>30
>>26みたいなの掘り終えてそのセリフ言いたい

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 10:53:23.60 ID:joggFKl/.net
寺社大好きで色々廻っとるとお気に入りの仏像ができて楽しい

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 10:53:42.95 ID:zJ79Ou7T.net
>>30
よう考えてるなあ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 10:53:53.18 ID:xixxe1h0.net
坂口安吾の小説で仏師の話あったよな

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 10:54:19.53 ID:94ZHLPp8.net
仏陀「モノにすがっても何の意味もないぞ」

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 10:54:38.72 ID:UbH7beqb.net
円空みたいにシンプルな仏像を大量に彫る仏師もおるね

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 10:55:02.64 ID:Mxj4ylI+.net
わかっとると思うけど>>30は別にワイが考えたんやなくて夏目漱石かなんかで読んだだけやで
夢十夜やっけ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 10:55:21.90 ID:rtYQIh+9.net
>>30
明治の木の中には仏埋まってなかったわ…

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 10:55:46.67 ID:gvMiZVdz.net
すごく怒ってたらしい
ぶつzー

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 10:56:00.28 ID:ZExMGZZF.net
>>31
そら土着レベルでは信仰の混合はあったやろうな
そんなもんどこの国でもあることやし

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 10:56:02.87 ID:eJW3Fkz2.net
ワイは神本仏迹説で

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 10:56:14.27 ID:UWdHgypM.net
仏像掘るのも修行なんやで

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 10:56:35.73 ID:qopBayVO.net
ブッダ「偶像崇拝やめろ」

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 10:56:59.17 ID:zqRKEdKA.net
ハッセのアルバム写真はアルカイックスマイルだった?

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 10:57:13.34 ID:xixxe1h0.net
>>42
円空は10万体だかの仏像を作ったっていうね

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 10:57:16.02 ID:f+6i9U+u.net
中々深いスレタイやな

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 10:57:57.39 ID:eJW3Fkz2.net
円空と援交って語感が似てるからかわいそう

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 10:58:09.61 ID:HJ9vfBNd.net
釈尊「なんだこいつら…」

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 10:58:20.91 ID:Mxj4ylI+.net
なんJ仏教徒部

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 10:59:42.82 ID:/9PmdDXj.net
物語みたいな大掛かりな彫刻する時は
みんなでワイワイ言いながら彫るんやろか

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 11:00:14.30 ID:eJW3Fkz2.net
本地垂迹思想とかその逆って別にどっちが格上かって話ではなく
どちらがその化身なのかって話やから別に間違ってはないと思うけど

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 11:00:33.81 ID:2gLWvzNJ.net
奈良の大仏はギリシア人が作ったんやで
間接的にやけど

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 11:01:01.86 ID:yN9y3XbA.net
いちおつ
我王の片腕はキリーで茜丸はヤキーで

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 11:01:45.33 ID:CtOhqq8M.net
初期の仏教芸術はギリシア芸術の影響受けてるって言われてるな
だから初期の仏像ほど自然主義的な色合いが濃い
それが東に広がるほどリアルな部分が削ぎ落とされて象徴的な造形になっていったらしい

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 11:02:07.04 ID:AmTof1tE.net
>>58
アフラ・マズダが元ネタだとしたらアラブ人ちゃうの?

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 11:02:56.57 ID:yd1EL3+q.net
>>59
サンキューファイアバード
サンキューフェニックス
サンキュー火の鳥

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 11:03:34.72 ID:Mxj4ylI+.net
>>60
ガンダーラ美術やね
キリスト教弾圧されてた時代には仏像風マリア像とかもあるし異文化の混ざり合いってほんとおもろいわ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 11:03:49.69 ID:joggFKl/.net
五劫思惟アフロ如来だいすき

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 11:04:02.68 ID:ILGAcUTq.net
インドアーリアンの出自ってどこやろ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 11:04:18.25 ID:HJ9vfBNd.net
>>61
おまえの知識めちゃくちゃすぎだろ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 11:04:32.92 ID:UbH7beqb.net
>>56
アジアでよく見るクッソでかい涅槃仏の寝仏とかはそんな感じかもしれんね

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 11:05:22.44 ID:kz+szET7.net
>>61
ゾロアスターは偶像崇拝色あんまりない上にアラブ人じゃなくペルシア人やで

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 11:05:32.42 ID:+5wf/8A5.net
>>57
どうやら明治政府はそうは思わんかったようで
仏像焼きまくってたけどな

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 11:05:35.51 ID:AuxCsKQ4.net
仏師って職業やから
仕事で掘ってるんやろ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 11:05:44.21 ID:zqRKEdKA.net
>>30
塑像と寄せ木造りはどう説明したらええんや

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 11:05:56.70 ID:AmTof1tE.net
>>68
たしかにペルシャやった
ソーリーダルビッシュ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 11:06:19.91 ID:yN9y3XbA.net
仏教ってインド生まれの癖に現地ではあんまり流行らんかったんか?

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 11:06:35.72 ID:+5wf/8A5.net
>>60
あの頃の作品は普通に仏陀の下にヘラクレス君おって草生える

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 11:06:47.12 ID:NRolrO0u.net
興福寺の無著世親像とか日本の芸術の最高峰やろ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 11:06:56.03 ID:HJ9vfBNd.net
>>73
流行ったが滅ぼされた

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 11:07:09.58 ID:eJW3Fkz2.net
>>69
むしろ江戸幕府のお役所化しててキレた民衆やったと思うけど廃仏毀釈運動のメインは

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 11:07:26.11 ID:auEuV1uG.net
>>30
ミケランジェロがこれやからな

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 11:07:43.01 ID:Mxj4ylI+.net
いつのまにか仏教美術を語るスレになってて草
なんJは美術にも造詣が深い知識人の集まりやしまあ多少はね

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 11:08:01.01 ID:+5wf/8A5.net
>>73
結局哲学的になりすぎて民衆から離れ滅びた

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 11:08:24.15 ID:auEuV1uG.net
>>60
アルカイックスマイルやね

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 11:08:25.15 ID:joggFKl/.net
>>73
めっちゃ流行ったけどヒンドゥーには勝てなかったんや
西の方にも広がったけどイスラムに駆逐された

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 11:08:32.90 ID:UbH7beqb.net
涅槃仏でググったら3番目に
涅槃仏 タイガーアッパーカット が出て草生えた
いかんでしょ

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 11:08:33.52 ID:IQxUiI6e.net
>>75
無著立像なんて、向かい合うと思わず背筋を伸ばしてしまうような迫力だよな

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 11:09:30.09 ID:+5wf/8A5.net
>>77
もちろん、加熱し過ぎてやばいと思ったから明治政府も止めとる
でもそもそもGOサインを出したのは時の政府よ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 11:09:35.35 ID:zqRKEdKA.net
>>56
大仏の外側にメッキするでー(ワイワイ →ち〜ん(笑)

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 11:09:37.45 ID:HJ9vfBNd.net
ヒンドゥー教は最低だわ
カーストを否定した仏教が生き残るべきだった

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 11:09:46.06 ID:yN9y3XbA.net
>>76
>>78
>>82
はえ〜サンキューガッツ

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 11:09:48.81 ID:Mxj4ylI+.net
無著、世親→ほーん
アサンガ、ヴァスバンドゥ→つよい(確信)

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 11:10:14.21 ID:HJ9vfBNd.net
>>80
いや武力で滅ぼされたんだぞ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 11:10:18.10 ID:/9PmdDXj.net
なんJ民のゾーン広すぎやろ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 11:10:32.35 ID:NRolrO0u.net
>>84
ワイ東京国立博物館で見たとき感動したわ

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 11:11:14.33 ID:PE5m4sKH.net
まーた仏に彫らされてしまった

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 11:11:47.20 ID:kz+szET7.net
>>87
キリスト教も日本に伝わった仏教も結局階層化したものほど流行する
悲しいなあ

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 11:11:55.63 ID:joggFKl/.net
ルイス・フロイス「この国の伝統建造物ショボいのばっかやけど仏像彫刻はすごい、特に三十三間堂のバス仙人像やべえ、リアルすぎてキモいくらい芸術的。」

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 11:12:24.84 ID:auEuV1uG.net
三十三間堂行った時、靴脱がなきゃいけないからか知らんが色んな人の足の匂いしてなんか複雑だった

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 11:13:20.32 ID:UWdHgypM.net
>>94
政治に利用されるからやろか

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 11:14:02.64 ID:IAqGbqSE.net
アレキサンダー大王「俺のおかげだぞ」

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 11:14:20.64 ID:+5wf/8A5.net
>>90
仏教側の資料でしか研究されてないからな
ペルシャ語文献やとまた違うぞ
ただ、侵略者によって仏教寺院の多くが破壊されたのは事実やな

しかしながら、その背景にあったのは
出家者が世俗を捨てて民間と乖離した結果、
僧侶さえ追放すれば信仰自体が消滅するような
脆弱な広まり方しかしてなかった点やと思うが?

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 11:14:20.76 ID:Mxj4ylI+.net
>>97
そら身分階級制全肯定の朱子学があんだけ流行ったわけやしなあ

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 11:14:33.34 ID:eJW3Fkz2.net
>>85
あれの意図としては神道国教化の流れやから排斥しようとまでは考えてなかったで政府は
むしろ江戸期の基本理念の儒教と、うっとおしいキリスト教に対してやったつもりやったとか

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 11:14:42.58 ID:UbH7beqb.net
>>97
為政者にも都合が良くないと流行りにくいからね

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 11:14:58.34 ID:rtYQIh+9.net
>>98
ヘレニズムの直接的な影響は今は否定されてるみたいやで

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 11:15:44.30 ID:kz+szET7.net
>>97
民衆自体も「君らは神の前ではみんな同じなんやで」って言われるより
「君は神の庇護を受けてる選ばれた人なんやで」ってステータスを求めるからやろなあ

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 11:16:02.49 ID:1M4u6r4+.net
>>97
上の人間と下の人間が平等なんて思想は都合が悪いからしゃーない

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 11:16:05.83 ID:joggFKl/.net
このスレ読んでたら京都奈良にまた行きたくなった

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 11:17:14.47 ID:AmTof1tE.net
>>106
わいの部屋を拝観してもええんやで

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 11:17:26.59 ID:eJW3Fkz2.net
ワイの出身地はど田舎やけど廃仏毀釈でボコボコ
ほとんど仏像が残っとらん模様

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 11:18:06.10 ID:+5wf/8A5.net
>>101
なるほど、本願寺が明治政府につぎ込んでた金の量を考えるとその話も信憑性があるわな

せやけど、神道優位の状況を作ろうと考えた時点で
ああなることは目に見えてたと思うけどな
何にせよ、神道の権威を貶めるものとして
垂迹説を明治政府が嫌ったのは事実やろ

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 11:18:08.68 ID:HJ9vfBNd.net
>>99
追放ではなく虐殺・弾圧・差別
信者はカースト最底辺に組み込まれた

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 11:18:40.86 ID:kz+szET7.net
>>103
こマ?

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 11:19:30.60 ID:NRolrO0u.net
京都の仏像では千本釈迦堂の六観音がめちゃ美しくて好き

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 11:19:39.29 ID:+5wf/8A5.net
>>110
何にせよ根底にあった問題の本質は変わらん

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 11:19:40.28 ID:/9PmdDXj.net
この前カンボジア行ってきたけど
ヒンドゥーボコボコにされてて
草生えますよ〜
や仏N1

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 11:20:55.08 ID:rtYQIh+9.net
>>111
ヘレニズム文化と仏像誕生の時代がずれてるらしいで
仏像誕生はもっと遅れるみたい

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 11:22:49.01 ID:TfJOtKuz.net
木のぼっくいでも仏様と思えば仏様やな

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 11:23:30.47 ID:HJ9vfBNd.net
>>113
武力を振りかざす相手には武力で対抗するか逃げるしかない
だから仏教は東に流れたんだろ
野蛮な宗教が最も発展するのはキリスト教とイスラム教が証明してる

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 11:24:25.59 ID:rtYQIh+9.net
仏教は民衆に根付くと堕落とか言われてかわいそうですわ

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 11:24:28.68 ID:kz+szET7.net
>>115
間接的な影響にとどまるってことか
サンガツ

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 11:24:32.74 ID:AmTof1tE.net
>>117
キリスト教は野蛮な人たちの間にも広まっただけで教義自体は野蛮ちゃうやん
磔にされた敗北者のお話やし

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 11:26:37.64 ID:lg2xB9ti.net
信仰なんて言ってみれば現実逃避よ
仏教だってアショーカが戦争したから広まった
広まるかどうかは軍事力によるところが大きい
初期イスラムなんかはその典型やな

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 11:26:42.88 ID:8YgM2+GA.net
でも仏っていずれ世界を救うんやろ?やっぱ仏教がナンバーワン!

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 11:27:30.24 ID:qopBayVO.net
駄僧と思えば

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 11:27:56.68 ID:hNOgZRvp.net
イタリア人キリスト教司教いわく、311は偶像崇拝への天罰らしい

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 11:28:07.82 ID:+5wf/8A5.net
>>117
どちらも統治機構とうまいこと結びついて民衆の中に広まり、
同時に勝ち馬に乗った宗教やろ

野蛮さレベルだけでは神道も大差ない

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 11:28:13.24 ID:8gWXHeEZ.net
>>122
いずれ(数十億年後)

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 11:28:50.58 ID:rtYQIh+9.net
>>122
弥勒「56億年後に救いにいくで〜」

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 11:29:10.55 ID:Ab43cPZr.net
創価学会って仏教やったよな
創価の仏教美術って発展してるんか?

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 11:30:04.97 ID:lg2xB9ti.net
>>125
初期イスラムなんて戦争の連続じゃねえか
キリスト教はローマに認められたのが大きいがそれまでもキリスト教徒は盛んに異教を攻撃しまくってた

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 11:30:13.61 ID:x79QzTjf.net
>>40
夜長姫と耳男?

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 11:30:47.76 ID:kz+szET7.net
>>124
神じゃなくて神の御子の像だからセーフ

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 11:32:54.44 ID:IAqGbqSE.net
ややこしい

如来:悟りをひらいた仏様(阿弥陀如来・大日如来・薬師如来・釈迦如来)
菩薩:如来になるための修行中の仏様(観世音菩薩=観音さま・千手観音菩薩・文殊菩薩・地蔵菩薩ほか)
明王:如来が化身したお姿で悪人を従わせるため怖い顔をしています。(不動明王・愛染明王ほか)
天 :地獄・餓鬼・畜生・修羅・人・天という六道の天にいる仏様。(七福神の弁財天ほかたくさんいます。)

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 11:32:55.27 ID:Bde6nSsr.net
http://i.imgur.com/MYXbCbz.jpg
http://i.imgur.com/Nkqjhhq.jpg

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 11:35:34.76 ID:Y6MhVZCY.net
オタクが好きな娘のフィギュア作る感じやな

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 11:36:09.09 ID:rtYQIh+9.net
観音というコスプレ大好きっ娘

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 11:36:24.23 ID:8YgM2+GA.net
>>134
多分フィギュアみたいなのつくっとった奴はおったやろ、周りから白い眼で見られて破棄したり埋めたりしたのかもしれない

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 11:37:54.55 ID:8gWXHeEZ.net
そういや土偶とかはにわってあったのに仏像の類で粘土使った像って無いよね

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 11:39:23.57 ID:rtYQIh+9.net
>>137
塑像って粘土使ってない?

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 11:39:43.85 ID:kz+szET7.net
>>137
中国だと結構あるけど日本だとそういえばあんま聞かんな

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 11:40:59.10 ID:9trPZu0e.net
>>137
あるで
塑像って言って初期の日本製仏像に多く見られる作り方や。
初期は大体金属製か塑像で、奈良時代の後期にようやく木像制作技術が進んだ。

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 11:41:53.30 ID:NRolrO0u.net
なんJって仏像好きも多いんやな

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 11:42:43.29 ID:8YgM2+GA.net
仏像って大体木か銅やね

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 11:42:50.37 ID:8gWXHeEZ.net
>>138
>>140
調べたらあったわ。木像しか知らんくてすまんな

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 11:44:04.87 ID:NRolrO0u.net
>>142
石もあるで

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 11:44:42.42 ID:9trPZu0e.net
大学で仏教美術とかいうニッチな授業をとってたワイ、得意気

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 11:46:40.53 ID:Y6MhVZCY.net
仏師「光背はエフェクトパーツの元祖やで(ドヤァ」

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 11:47:19.54 ID:rtYQIh+9.net
仏像関係は何故か授業で覚えさせられて嫌やわ

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 11:48:36.87 ID:9trPZu0e.net
>>147
わかりやすい文化変遷の代表だからしゃーない
哲学思想の流れを暗記しろって言われるよりよほどマシやで

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 11:50:10.30 ID:kz+szET7.net
>>147
上辺でややこしい名前だけを暗記させる教科書さんサイドに問題がある
本当は政治と宗教と文化と多方面の影響を受けるから時代を表すツールとして適してるのに

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 11:51:38.80 ID:knqv/+dS.net
茜丸はどうしてああなった

総レス数 150
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200