2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

あまり噛まないで食べるのが好きな奴おるかー?

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 04:51:26.90 ID:VAgKdef1.net
口の中でぐしゃぐしゃになるより
個体のまま飲み込んで
喉越しを楽しんでる人いない?
お菓子でも、味付けってのは表面だけに塗られてたりするから
あまり噛んじゃうと内部の味のしない所と混ざっちゃうから
味のあるままそのまま飲み込んで味わってる人とかいない?
俺昔からそうで、誰からも共感を得られないんやけど

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 04:52:18.82 ID:XLt/Ascv.net
デブかな?

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 04:52:33.99 ID:mICCTBWM.net
ウンコ固そう

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 04:52:49.91 ID:Gydcm/FL.net
麺類とかなら

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 04:53:29.59 ID:msF094Uc.net
喉元過ぎれば熱さを忘れまくっとるでー

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 04:54:13.90 ID:yJUU5Ivs.net
喉つまらしてそれを飲料で流し込むときの快感ならわかる
味云々はなんじゃそれ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 04:54:17.99 ID:st09YzM4.net
分かる

喉に詰まらせて飲み物で無理やり通す感覚が好きや

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 04:56:52.39 ID:VAgKdef1.net
>>6
例えばベビースターラーメンとかって
内部は白いただの小麦粉だから噛んじゃうと
小麦の味がしてマズイ
だから表面だけを軽く噛むか舐めてい表面についた味付けを味わい
噛み砕いてペースト状にはせず麺の形をたもったまま飲み込むんや

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 04:57:20.79 ID:QqE9+j69.net
癖になっとるからあれやけど
歳とるにつれて消化する時に上手くいってない気がしてならん

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 04:57:28.53 ID:7cWlQnb4.net
ワイはわかる(小声)

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 04:57:41.84 ID:st09YzM4.net
>>8
それはちょっと分からん

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 04:58:43.86 ID:mICCTBWM.net
>小麦の味がして不味い
パンやパスタ食えへんな

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/16(水) 05:00:06.62 ID:VZMHTucu.net
餅は飲み込むのに限る

総レス数 13
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200