2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ダライ・ラマ「和食は量少なすぎやろ・・・」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/15(火) 20:49:30.09 ID:0Rut/sDU.net
http://thepage.jp/detail/20140412-00000002-wordleaf?page=7

最後に1つだけ、ささいなcomplain(不満)というか文句を1つ言わせていただくならば、日本食についてのことなんです。
日本食というのは非常にいろんな種類のお皿が並んで楽しいわけなんです。
しかしながら、量が非常に少ないというのが私のちょっと満足しないところであるわけであり、もちろん質が高いということは非常に大切なことですけれども、
量がおなかを満たしてくれるということも大切なことではないかと私は考えています。
西洋から来た使節団の方々が日本の招待ディナー、あるいは招待ランチなどに行かれると、それが終わったとたんに皆さんで「レストランはどこですか」と聞いて、
おなかを満たすために次のレストランを探さなければならないというような状況もあるわけなんです。

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/15(火) 20:50:08.87 ID:wguUMVuL.net
腹八分目とか、武士は食わねど高楊枝とか言うしなぁ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/15(火) 20:50:18.58 ID:FcTgqnTB.net
お前お坊さんやろ!

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/15(火) 20:50:23.22 ID:vg8eje44.net
煩悩あるんやな

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/15(火) 20:50:35.69 ID:gulaO1d5.net
お!デブゥー!

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/15(火) 20:50:39.95 ID:9hbI9qta.net
どんだけ食うねん

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/15(火) 20:50:42.90 ID:ANWhurFm.net
懐石料理みたいなことか?

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/15(火) 20:51:02.75 ID:KPng3Db2.net
ガタイいいからな、あのおっさん

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/15(火) 20:51:13.22 ID:SWE0kiQh.net
どこで食べたんや

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/15(火) 20:51:29.12 ID:Y65Ls847.net
○○なんですとかいう言い回し笑うからやめろや

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/15(火) 20:51:36.83 ID:6GL9iL4j.net
>>8
草はえた

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/15(火) 20:51:37.23 ID:q0pL7Am3.net
霞でも食ってろや

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/15(火) 20:51:37.87 ID:9w5MIpYB.net
懐石は少ないやろ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/15(火) 20:51:39.60 ID:0Rut/sDU.net
http://i.imgur.com/9CqwAbr.jpg
そら(食べ足りなければ)そう(コンビニに寄る)なるよ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/15(火) 20:51:40.63 ID:0cDY3eHW.net
HHDL taking a break on the road from Kyoto to Koyasan,
Japan on April 13, 2014. Photo by Office of Tibet, Japan

2014年4月13日に日本の京都から高野山への途中、休憩を取った。

http://blog-imgs-70.fc2.com/x/x/x/xxxkaigaixxx/tLqi0RK.jpg
http://instagram.com/dalailama


3年前
http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/442402442.jpg

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/15(火) 20:51:46.06 ID:9/MEW0gP.net
お坊さんは別に量は食ってもええんやで
午後が食べちゃアカンだけや
在家からの喜捨なら死ぬほど食べてもええ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/15(火) 20:51:47.27 ID:UkGptYG/.net
茶飲みのための飯やから・・・

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/15(火) 20:51:51.86 ID:9fYUqdHZ.net
勝手にレストランでも行けよ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/15(火) 20:51:58.00 ID:6GL9iL4j.net
>>14
腕太い

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/15(火) 20:52:02.82 ID:zu9jRpsm.net
アスリートみたいなもんやしな

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/15(火) 20:52:24.08 ID:qv7wLWOa.net
>>14
うれしそう

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/15(火) 20:52:26.85 ID:GqSi6q24.net
>>18
レストランも量少ないやん

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/15(火) 21:01:25.13 ID:MSLieNvS.net
ワイまさにこの講演会行ってきてん。
かわいいおじいちゃんやったわ。

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/15(火) 21:01:27.43 ID:HDLOepJp.net
でおっちゃんは何が言いたかったんや。何か宗教的な深い意味のある話なんやろ?

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/15(火) 21:01:51.20 ID:da+is/Ni.net
マウンテンでも二郎でも連れて行けよ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/15(火) 21:02:07.67 ID:d8NsaX/5.net
食いしん坊

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/15(火) 21:02:20.92 ID:FKjIJhkG.net
>>15
コラじゃないのか(困惑)

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/15(火) 21:02:24.22 ID:jQencxoa.net
ダライ・ラマってクリーニング屋のオヤジみたいな顔したおっさんやったっけ?

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/15(火) 21:02:58.70 ID:78tTHgEq.net
>>15
京都から高野山てえらい離れてるがな

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/15(火) 21:03:36.69 ID:pR44XNqn.net
ええジョークやな

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/15(火) 21:03:57.86 ID:3yHk8WOt.net
>>15
紅茶花伝のんどる

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/15(火) 21:03:57.79 ID:XNHgd/nB.net
デカイ・ラマ「日本人が小さいのは食う量が少ないから」
ガタイ・ラマ「日本を思ってあえていうけど日本人が用意する食事は量が少なすぎるから
       おもてなしとして考えるなら失礼なんやで」

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/15(火) 21:04:17.67 ID:buWiTz+W.net
禅宗の坊さんとかすごいぞ
あれ檀家さんに出される食事は仏様に出された物だから残しちゃいけないらしい

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/15(火) 21:04:19.03 ID:1vUY8ww8.net
>>29
チベット人なら馬でひとっ走りよ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/15(火) 21:04:23.08 ID:qMGkhDUn.net
>>24
歓待にはどっさりの料理ってのが多いからね、しょうがないね

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/15(火) 21:04:56.93 ID:EnBmlG0/.net
やよい軒連れてってやれ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/15(火) 21:05:15.10 ID:0f1WOQjH.net
>>14
かわいい

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/15(火) 21:05:18.01 ID:SWE0kiQh.net
デカイ・マラ?

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/15(火) 21:05:22.06 ID:aO41tbtW.net
さっきからダッラレ立ちすぎィ!

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/15(火) 21:05:24.51 ID:xrLV1dcn.net
>>15
ウキウキやんけ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/15(火) 21:06:01.52 ID:msxmO8nF.net
飯を食わんと仏敵撃滅できんからね

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/15(火) 21:06:25.03 ID:JjPv4j8b.net
>>14
肉への熱い視線

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/15(火) 21:06:29.83 ID:rKG54cnl.net
ファッ!?
煩悩丸出しやないか…

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/15(火) 21:09:09.46 ID:0f1WOQjH.net
ラマくん!飲み終わってからコンビニ入ろう!

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/15(火) 21:09:09.97 ID:9R5qEJ5G.net
こういう豚は二郎に連れて行ってやれよ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/15(火) 21:09:47.75 ID:AjFCxlUV.net
日本の坊主のイメージと違いすぎやん

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/15(火) 21:09:48.62 ID:+MvG6ejh.net
生臭坊主やんけ!

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/15(火) 21:09:59.56 ID:C0MRad6G.net
かわE

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/15(火) 21:10:06.08 ID:ShTa8cl5.net
いや追加で注文しろよw

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/15(火) 21:10:07.13 ID:61T1TE5c.net
何やこのクソ坊主

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/15(火) 21:10:10.01 ID:4oV8t4jp.net
紅茶花伝はチャイの味

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/15(火) 21:10:12.26 ID:q2LpURr/.net
ブッタ「解せぬ」

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/15(火) 21:11:02.59 ID:8yhC8bQt.net
だら〜い(笑)

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/15(火) 21:11:31.78 ID:c78QJKzB.net
>>16
なお薬という名目で夕食も食べるもよう

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/15(火) 21:11:47.62 ID:0Rut/sDU.net
http://livedoor.blogimg.jp/skkc_toronto/imgs/e/4/e4a2ccdd.jpg
これくらいたべる

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/15(火) 21:12:32.72 ID:D4Xd90/J.net
ID:0Rut/sDU

お前どこのまわしもんやねん

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/15(火) 21:13:08.55 ID:9/MEW0gP.net
でも今の茶懐石も本膳料理も形式的になりすぎや
本来折り詰めに入れて土産に持ち帰るくらいの量はあったはずやのに

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/15(火) 21:13:32.11 ID:+MvG6ejh.net
>>56
中国のネガキャンやな(確信)

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/15(火) 21:16:30.93 ID:0Rut/sDU.net
http://i.imgur.com/ugaWmhK.jpg

総レス数 59
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200