2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【急募】将棋に自信ニキ

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:46:39.34 ID:p+c2s+I+.net
入門向けの本を読んでも「相手がこう動いたらこう指します」みたいなのが無数にあって覚え切れん
「とりあえずこう指すと良いですよ」みたいなのを四間飛車で解説した本ない?

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:47:33.14 ID:p+c2s+I+.net
将棋難しすぎるんや

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:48:08.75 ID:iQx7D1Jg.net
流れで覚えるんやで

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:48:18.48 ID:p+c2s+I+.net
角道空けて、止めて、飛車振って、美濃やらに囲って、9八香にしたらやる事がなくなる

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:48:49.46 ID:p+c2s+I+.net
美濃→高美濃→銀冠
それと左銀を飛車の前に置くくらいしか分からん

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:49:07.21 ID:bzuhvm7U.net
98香?

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:49:09.50 ID:u7j2Nczq.net
四間飛車の本はいっぱいあるから適当に一冊買って、どうぞ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:49:27.91 ID:Hmh+APQP.net
四間飛車とか自分がやりたいことやるというよりも相手に対応していく形だから

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:49:38.25 ID:GIw6qKde.net
初心者は居飛車で棒銀だけやったらええねん

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:50:01.65 ID:YPNFxpzt.net
>>4
▲6五歩▲6六銀の形作って▲5五歩△同歩▲同銀△5四歩▲6四歩から強引に6筋突破狙うのがええで

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:50:14.57 ID:/o1F5H0d.net
相手は攻めてこんのか?

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:50:14.58 ID:BT41HBWD.net
ワイ初心者、右四間飛車を覚え無双する

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:50:15.48 ID:p+c2s+I+.net
>>6
相手の角成りと香車取りを一手でさせないようにする手や

>>8
だとしてもやる事なくなるとどうすればええのか分からん

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:50:37.98 ID:u7j2Nczq.net
よくわかる四間飛車が簡単で手広くていいんちゃう

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:50:58.74 ID:GIw6qKde.net
四間飛車は基本受けだから、相手がこうしたらこう、みたいなのが面倒くさい
その点棒銀はわーってやってればいいから簡単

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:50:59.69 ID:Upa9ZLK9.net
四間飛車は相手に合わせる戦法やから難しいで
最初は居飛車か中飛車か石田流がオススメ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:51:07.59 ID:p+c2s+I+.net
>>10
飛車先の歩って、相手が角道開けたままだと突けなくない?それとも突いちゃってええんか?

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:51:27.64 ID:Hr9m5x2F.net
人の将棋見てどういう風に攻めてるか参考にしたら

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:51:30.84 ID:bzuhvm7U.net
よく銀冠に組ませてくれるな
相手はなにやってんのや

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:52:01.94 ID:u7j2Nczq.net
立石流四間を使おう(提案)

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:52:34.45 ID:p+c2s+I+.net
>>14
その本買ったけど「こう来たらこう指します」ばっかりでアカンかったわ

>>16
居飛車で棒銀は定跡ガチガチだから覚えないとアカンって聞いたがそうでもないんか
あと2つは試してみるか

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:52:35.59 ID:GIw6qKde.net
角道オープン四間飛車とかいう角交換して向かい飛車にする戦法wwww
いっつも同じようなカタチになっておもんねーわ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:52:51.35 ID:YPNFxpzt.net
四間飛車は駒組みが非常に簡単と勧めておきながら
自分からの動き方を教えないのはプロさんサイドの怠慢や、>>1ちゃんみたいな人は非常に多い
カウンター型だから諦めろとか言う人もいるがそれは違う、実際には>>10みたいな動き方がいくつもある

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:52:55.50 ID:Qpu9ANlU.net
四間飛車はとりあえず▲55歩▲54銀の形をつくることを目指したほうがいいよ
なかなか作らせてくれないけど、できれば仕掛けやすくなる

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:52:59.36 ID:riFZwsm+.net
四間飛車で本当に初心者なら杉本の振り飛車ナビゲーションかなあ
その次に先崎のホントに勝てる四間飛車読むのを勧める

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:53:08.63 ID:lqnOrJue.net
四間飛車やるつもりなら、
定番の「四間飛車を指しこなす本1〜3」
もいいぞ。
序盤の本に見られがちだけど、
振り飛車の中終盤手筋集の側面もある。

3巻揃えるのか理想だけど、
とりあえず1巻だけ読む形でもOK。

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:53:11.81 ID:TZ/j4Rq5.net
>>21
時間かければ勝てる石田流覚えるとええで

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:53:15.37 ID:p+c2s+I+.net
>>18
なんか人のを見るのよりワーッて指したいんや(わがまま

>>19
コンピュータやから多少はね?

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:53:32.69 ID:Qpu9ANlU.net
まちがえたわ55歩56銀型ね

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:53:36.14 ID:mq6wd9An.net
四間飛車は覚えること多いからな
棒銀
山田定跡
45歩早仕掛け
右四間
etc
の対応した手を覚えないと

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:53:42.53 ID:ctrRlDd5.net
四間なんて基本自分から動くもんじゃないし

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:53:52.70 ID:BT41HBWD.net
石田流ってちょっと調べたけど強そうやな
早石田とかめっちゃ初心者殺しやんけ!

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:53:57.31 ID:u7j2Nczq.net
定跡研究だけならマイボナでもええやん

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:54:10.09 ID:p+c2s+I+.net
>>25
振り飛車ナビゲーション、前半はよく理解できたで!
なお左銀の使い方辺りから挫折した模様

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:54:49.40 ID:wosioNEN.net
>>22
ワイは定跡覚えるのめんどいからそればっか使っとーで
やっぱり藤井がナンバーワン!

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:54:56.58 ID:p+c2s+I+.net
ちなワイが好きなコンピュータ将棋は「きのあ将棋」や ここの犬にさえ五分五分よ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:54:58.46 ID:Si2R4aHn.net
初心者に四間は無理やで

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:55:06.49 ID:YPNFxpzt.net
>>17
居飛車は角道開けたままだと玉を固めにくい、△3三角の位置は桂馬の標的にもなる
開けたままじっと待つようならゆっくり石田流への組み換えを狙うのが有力

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:55:31.96 ID:5ve5vpD5.net
早い死だは序盤の変化多すぎで指す気にならん

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:55:33.62 ID:u7j2Nczq.net
石田流本組みたいに6五歩・7四歩から仕掛けるだけとかならわかりやすいのにな

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:55:36.62 ID:mfFrEQ6b.net
>>32
早石田強そうンゴwwwwww早速指すンゴwwwwwwwwwwww

定石外されたンゴ・・・何していいか全くわからンゴ・・・

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:55:40.23 ID:p+c2s+I+.net
>>38
まだ四間飛車しか覚えてないワイにはダメみたいですね…

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:55:42.52 ID:GIw6qKde.net
>>28
だからワーって指すのは居飛車がいいんだって

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:55:58.01 ID:V+cU4Eos.net
自分から仕掛けたいなら
急戦でよくね?

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:55:59.18 ID:dF7WyV8R.net
個人的に先崎の本がおすすめ
初心者にもわかりやすいようにってのを意識してるだけあって読みやすいで

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:56:14.51 ID:BT41HBWD.net
>>41
今適当にアプリでCPU君と指したらまさにそんな感じになって草生えた
どうすればええんや

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:56:14.95 ID:Si2R4aHn.net
初心者は棒銀から入るのが無難

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:56:55.97 ID:p+c2s+I+.net
>>43
定跡覚えなくても案外ワーッてさせる?棒銀とやぐらの組み方くらいは知ってる

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:56:57.59 ID:riFZwsm+.net
本なんて全部理解する必要なんてないで
実戦で試しながらひたすら試行錯誤の繰り返しや
あと勝ちたいなら詰将棋はやったほうがいい

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:57:13.66 ID:V+cU4Eos.net
早石田は、早い死だという迷言

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:57:25.33 ID:YPNFxpzt.net
早石田は序盤での乱戦変化が多すぎるから、そういう戦いが好きでもない限り初心者にはおススメできない

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:57:29.68 ID:Qpu9ANlU.net
>>36
きのあええよな
あれのブラウザ版いびさいぞうに定跡型で余裕で勝てるようになれば24で12級以上あるかも

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:57:32.82 ID:wxsRuLIu.net
初心者レベルで定跡覚えても無駄やで
自己流で対局しまくって感覚身につけるのが先や
そうすれば思考力や判断力が身について全部覚えんでもいずれは感覚で対処できるようになる
最初から覚えることばっか考えてたら強くならんで

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:58:47.75 ID:y41Ts4tz.net
いろいろ考えてると途中でやんなってどうでもよくなっちゃうんだけど
みんなどうやって集中力維持してんの?

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:58:51.04 ID:ZX4rbcL8.net
初心者なら詰め将棋やろうや

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:59:03.55 ID:p+c2s+I+.net
>>49
ほうほう、なるほどな
詰め将棋は3手詰め入門ドリル、最近やってないな、またやるわサンキュー

>>52
きのあは棋譜保存と先手後手選べるのがええな
まだ犬レベルやけど

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:59:10.81 ID:u7j2Nczq.net
今日は早石田指すやで〜→4手目△4二玉
今日は石田流指すやで〜→2手目△8四歩

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:59:19.73 ID:HWonlgQX.net
>>54
仕事やないんやし嫌になったらやめればええやん

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:59:36.92 ID:ZsAPBB+Q.net
ワイ初心者 ネット対戦で盤面を相手側から見るも集中力が切れ 無事死亡

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:59:48.23 ID:Si2R4aHn.net
攻撃力なら右四間飛車がいいで

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:59:54.02 ID:6azQpzl2.net
将棋やったら性格悪くなるからやらん方がええで

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:00:04.00 ID:WX50rauB.net
やっぱり藤井がナンバーワン!!

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:00:04.06 ID:p+c2s+I+.net
>>53
ここ2ヶ月くらい自己流で指してたけど、コンピュータ対戦やから何が悪いのか分からんまま終わる事も多いのがもったいない気がしとる
なんJにスレ立てて棋譜張れば誰か教えてくれへんかな

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:00:09.70 ID:YPNFxpzt.net
>>54
考えても仕方ないなら指すしかないじゃん
どうせ持ち時間なんてクッソ短いんだから

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:01:09.73 ID:BT41HBWD.net
右四間で矢倉崩すのは慣れたんやが、相手に四間やられるとちょっと困っちゃうわ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:01:14.45 ID:5tE22ls4.net
素人と指すのに定石とか覚えてもしょうがないで
定石通りに進まんし
詰将棋やって構想力をつけたほうがいい

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:01:18.47 ID:iE0C91O9.net
菅井ノート買うンゴ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:01:25.17 ID:w7Gd6N1D.net
ワイはマリオ本で四間飛車学んだで

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:01:25.48 ID:T/BY5/N/.net
ヤフーで指しまくれ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:01:51.67 ID:64T9mWon.net
将棋はとにかく悪手を指さないことだけ考えればいい
悪手は失敗だから何度も失敗して同じことを繰り返さないようにすればいい

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:01:55.55 ID:Qpu9ANlU.net
>>63
教えてくれないこともないけど、多分みんなが棋譜見てる間にスレ落ちる

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:02:02.25 ID:Yr75gezl.net
ハム2枚落ちなら勝てるけど平手やと勝率20%や・・・

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:02:06.14 ID:p+c2s+I+.net
>>56
詰め将棋大切らしいな 少しずつ再開していくわ〜

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:02:29.23 ID:PwqfacpK.net
おっなんJ将棋か?

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:02:48.77 ID:L2TfQIj1.net
ワイ初心者、棒銀がイマイチわからない

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:02:50.99 ID:p+c2s+I+.net
>>70
悪手を集めた本とか出たら売れそう(小並感)

>>71
まあそれが現実やなw

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:03:15.21 ID:ISpOweK5.net
将棋って最善手を選んでいくゲームやん
だからこう来たらこう指しますっていう感じになるのはしゃーない
その手の理由を考えていけば、ほかのパターンのときにも応用が効くんやないかな
ワイは将棋やらんから知らんけど

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:03:20.27 ID:u7j2Nczq.net
詰め将棋やる前に多少は定跡覚えたほうが
勝率的にやる気が出る

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:03:37.27 ID:y41Ts4tz.net
ハンデでさ、王を一つも動かせないっての考えたんだけど
実際どう?キツイ?

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:04:12.55 ID:Si2R4aHn.net
>>75
銀と飛車で角の頭を狙うんや

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:04:14.19 ID:T/BY5/N/.net
>>68
武者野の本は使えるのが多いな、手筋の本は良かった

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:04:25.60 ID:iQx7D1Jg.net
>>79
俺でも羽生に勝てるレベル

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:04:32.74 ID:Qpu9ANlU.net
>>79
王手されたら終わりやんけ

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:04:34.62 ID:p+c2s+I+.net
>>77
最後の一行で草

>>78
飛車先の歩が伸びてきたら角が上がるとか、9八の香とか本当大切やな

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:05:21.53 ID:2nNhD3V8.net
ハムには平手でどうやったら勝てるんや
ちな初心者

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:05:51.72 ID:u7j2Nczq.net
>>85
そらもう角交換を防いで棒銀よ

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:06:10.37 ID:64T9mWon.net
>>85
勝ってる動画見て真似ればいい

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:06:43.37 ID:ctrRlDd5.net
久々にやりたくなってきたけど定跡忘れたわ

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:07:02.49 ID:Z8L7AI8v.net
しばらく24でR1000近くのあたりをうろうろしてたのに最近200以上下がってそこらで安定してて悲C

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:07:07.06 ID:L2TfQIj1.net
>>80
それはわかるんやけど友達と指したら普通に対処されて負けたンゴ…

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:07:14.25 ID:y41Ts4tz.net
>>82
マジで羽生さんに勝てんの?
マジで?

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:07:32.58 ID:V+cU4Eos.net
>>85
角交換して矢倉組んだら角を変な所に打ってくるから
それを取れば楽勝よ

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:08:11.69 ID:DxB6eX5o.net
>>85
つべにハムをボコボコにする動画いくつでもあるからそれ観たらええ

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:08:13.93 ID:JLMwSKg8.net
まあ入り口だけでも覚えといて損はない
最初は相手が定跡通りの手指さんと戸惑うけど段々対処の仕方わかるようになるし

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:08:23.49 ID:ZsAPBB+Q.net
将棋オンラインやっとるなんJ民はおるんか?

96 ::2014/04/13(日) 20:08:57.52 ID:AiQHbhMV.net
いい参考書教えてくれよ

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:08:59.77 ID:ctrRlDd5.net
原始棒銀は矢倉サイドにきちんと対応されると基本きついから

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:09:20.27 ID:Qpu9ANlU.net
https://www.youtube.com/user/ShogiAssociation
野月先生と西尾先生が級位者講座やってるからみるとええで

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:09:33.36 ID:N78iPR/c.net
そのうちネットで対人デビューしたいんやけど、どのくらい指せればできるかな?
ハムに勝てるぐらいじゃまだ早い?

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:10:07.58 ID:5CcxyuOG.net
「とりあえずこう指したらいい」ってのは「こう来たらこう指す」の積み重ねちゃうの

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:10:12.83 ID:SH0K5yuU.net
ノーマル振り飛車覚えるのが一番いいと思うけどな
相居飛車ほど駒組みに神経使わなくていいし

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:10:41.52 ID:p+c2s+I+.net
>>98
この人の講座良さそうやけど、初心者でもいけるんやろか

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:11:05.68 ID:VgFOLWTT.net
ハムって矢倉組むとすぐ棒銀からの端攻めしてくるからきらい

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:11:28.81 ID:Ajt9W4UC.net
四間飛車を指しこなす本とかいう教科書

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:11:40.42 ID:y1OyoHCK.net
定跡勉強したつもりなのに、強さが全く安定しないンゴ
向いてないんかな

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:12:17.95 ID:3pmN3QVH.net
>>99
将棋ウォーズなら余裕
24だとかなり負け越すかもだが全くやれないことはない

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:12:31.49 ID:Qpu9ANlU.net
>>102
四間飛車ふつうに駒組みできるんだったら、四間飛車の回だけでも見てみれば?
ちゃんと戦型ごとにわけてくれてるから

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:12:36.09 ID:SH0K5yuU.net
いっぺんに覚えようとすると大変やで
ワイは四間飛車から始めて、次に矢倉、横歩取り、角換わりって要領で覚えていった

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:12:45.04 ID:64T9mWon.net
初心者は序盤より中盤の勉強しないと成長できん

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:12:47.83 ID:5CcxyuOG.net
>>105
寄せの手筋200読んでみ、ちびるで

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:13:03.41 ID:sTwE0ovj.net
序盤に角交換されただけでテンぱる

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:13:09.14 ID:Qpu9ANlU.net
>>99
ヤフー将棋なら余裕やで
なおマナー最悪なもよう

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:13:29.20 ID:p+c2s+I+.net
>>100
そうなのかもしれんが、「こう来たら」が何十個もあるとやる気せーへんのや…

>>107
おっそうなんか、探してみるわ!サンキューやで〜

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:14:14.72 ID:Z8L7AI8v.net
>>105
ニコ生とか見てるとだいたいみんな波あるからそんもんだ
安定してんの一部の段位レベルぐらいだし

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:14:47.24 ID:D+oOqxsB.net
麻雀勢で将棋全く知らんのやけど、最近電王戦とかいうヤツで
人間負けまくっとるみたいやけど、九段とか超越者の領域やなかったんか?
人間超えてもコンピュータには勝てんっちゅうことか?

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:14:52.50 ID:94Dqwp1p.net
居飛車しかしないから何も言えんわ

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:14:54.13 ID:u7j2Nczq.net
>>110
悲報ワイ、寄せの手筋200を通りこしていきなり凌ぎの手筋200から入る

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:15:17.93 ID:9Nb8NEUv.net
将棋の定跡っていうのは要するにいい形を作り上げる事を目指してるものだから
いい形をたくさん覚えれば定跡はそれほど重要ではなくなる

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:15:48.40 ID:SH0K5yuU.net
地味やけど詰将棋は大事や
あとは手筋を覚えるのも結構重要

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:16:09.74 ID:RGgbVizY.net
先手:ハム将棋
後手:わい

▲6八金△5四歩▲7六歩△5二飛▲2六歩△5五歩
▲2五歩△3四歩▲2四歩△同 歩▲同 飛△3三桂
▲6八銀△4五桂▲4六歩△5七桂成▲同 銀△5六歩
▲同 銀△同 飛▲5八歩△5七歩▲2二角成△同 銀
▲同 飛成△5二歩成▲同 金△5三歩▲6二金△5二銀
▲4二玉△5一角

まで32手で後手の勝利

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:16:33.38 ID:TZ/j4Rq5.net
>>85
あいつ棒銀受けれへんやろ

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:17:01.45 ID:p+c2s+I+.net
そういえば定跡と手筋って何が違うんや?もしかしてワイが覚えるべきは手筋なんか?

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:17:18.22 ID:u7j2Nczq.net
>>115
段はどちらかというと実績やからイコール強さではないし全盛期を過ぎたのもおる
しかしA級レベルの強豪棋士がコンピュータに負けてるのは事実やね

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:17:40.46 ID:ZRSRS9Mr.net
序盤うんこでも35手詰めとかできれば勝てるようになるで

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:17:48.42 ID:64T9mWon.net
とりあえず棒ハム
https://www.youtube.com/watch?v=-ocWjQy8r9Q

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:17:48.68 ID:Qpu9ANlU.net
>>115
段位って実力を表しているというよりも実績をあらわしているものだからなあ
別に弱くなったからといって落ちたりせんし
まあ、ソフトはミスをしないという強さを含めて確実に上位レベルではあるだろうな

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:17:50.26 ID:m5sjLomn.net
>>82
絶対無理やで
ソースはこの間居玉のままぼこられた山崎八段

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:17:55.14 ID:y1OyoHCK.net
>>110>>114
サンガツ
さっそく寄せの手筋買ってみるンゴ
ついでに前からカートに入れて放置してたひと目の端攻めも買って勉強するンゴ

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:18:03.11 ID:3EkeXQSQ.net
>>115
コンピュータのが強いに決まっとるやん

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:18:09.98 ID:Si2R4aHn.net
寄せの手筋200って結構難問あるよな

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:18:34.19 ID:RGgbVizY.net
>>115
人間と癖が結構違うっぽいんで専用の研究するしか無さそうなのが
そんなことしたら公式戦襤褸糞やろし

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:18:36.56 ID:D+oOqxsB.net
>>123
実績=強さやないの?

まぁ麻雀なんて無実績(一つもタイトルなし)でもプロ名乗れるんやけどな

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:18:42.26 ID:5CcxyuOG.net
「こう来たらこう指す」なんて「ボールをよく見てしっかり叩く」レベルの漠然とした内容でしかない
やっぱその戦型における頻出手筋を覚えるのが大事やで

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:18:43.34 ID:ZX4rbcL8.net
>>115
ソフト対策をちゃんとやっとらん棋士側に問題がある
対策してきた棋士は圧勝しとる

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:18:47.86 ID:N78iPR/c.net
>>106
さんくす ウォーズって早ざしやっけ?考えるの遅いからもうちょいレベル上げて24が目標かな
こないだ何Jで羽生のみるみる強くなる将棋入門ってのが推されてたから昨日買って来たぜ これ読んでデビュー目指すぜ
>>112
ワイへたれやからマナー悪いのは嫌やな 

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:19:03.59 ID:SH0K5yuU.net
>>122
手筋っていうのは、局面の一部分を抜き出して、この形はこう指すと優勢になるとかそういう小技集みたいなもんや
攻めの手筋、受けの手筋を知っとくと中盤で役に立つ

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:19:15.00 ID:e4+0b0FI.net
同じ出版社から出てる寄せが見える本のほうが初心者向けちゃう
問題数少ないけど

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:19:39.17 ID:GIw6qKde.net
将棋ウォーズに課金した方が道場行くより安いという事実

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:19:56.85 ID:y1OyoHCK.net
そういや、なんj将棋で14級にしてる人って、ウォーズだと何級ぐらいなんや
1級とか初段辺り?

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:20:00.96 ID:7CKxzwEn.net
相手矢倉やったら雁木が相性いい気がする
居角で玉にらんでるのが効果抜群なんじゃ

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:20:03.42 ID:WRwEtWL6.net
伊東果六段に教えを請え

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:20:15.00 ID:9Nb8NEUv.net
ネット将棋のレベルは基本的には
24>ウォーズ>ヤフー将棋やけど
まあよっぽど上級者じゃない限り上のレベルはあんまり関係ないしなあ

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:20:39.76 ID:D+oOqxsB.net
>>134
こマ?

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:20:45.77 ID:bzuhvm7U.net
将棋ウォーズで指すにも緊張して手が冷たくなるんやが
負けたくなくて指すのもおっくうになるし

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:20:54.36 ID:9Nb8NEUv.net
>>139
ワイはだいたいいつも13級にしてるけどウォーズで二段

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:20:57.75 ID:p+c2s+I+.net
>>133
いや「こう来たらこう指す」=頻出手筋のつもりやった
まあでもそれが多すぎてあああああああ!!!!!!ってなるんやすまんな

>>136
なるほど、野球でいうなら登板機会が一回飛ぶ先発を登録抹消して中継ぎ登録するみたいな感じやな
まだワイにはいらんかもしれんなあ

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:21:10.76 ID:iQx7D1Jg.net
>>127
居玉やなくて王手も受けるしかできへんのやろ
これハンデでかすぎやろ

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:21:23.47 ID:2nNhD3V8.net
>>86
>>87
>>92
>>93
>>121

サンガツ
動画みてみるわ

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:21:37.16 ID:m5sjLomn.net
>>143
自分から志願しといてろくに対策しなかったのが3人くらいおったからなあ

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:22:11.81 ID:u7j2Nczq.net
>>132
>>126であるように段位が落ちることは特にないし
電王戦に出てた豊島七段と森下九段なら豊島の方が強い

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:22:24.57 ID:AF+Gn1VG.net
>>149
順位戦で余裕ないやつは対策する暇がないからなぁ
時期を変えてほしい

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:22:37.38 ID:SH0K5yuU.net
>>140
雁木に組もうとしたら相手もわかるから、高段だと矢倉に組んでくれないんだよなぁ
中級者狩りには適してると思うが

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:22:41.76 ID:D+oOqxsB.net
>>149
それってさぁ、将棋って相手によって戦い方(指し方?)を変えるもんなんか?

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:23:14.73 ID:2nNhD3V8.net
>>125
助かるンゴ
あいつの喜ぶモーション殺意が沸くんじゃ^〜

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:23:20.65 ID:D+oOqxsB.net
>>150
なるほどなー
人間はどんな天才でも加齢によって能力落ちるっちゅうことか

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:23:35.77 ID:e4+0b0FI.net
>>132
山本昌9段
前田健太7段

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:23:47.78 ID:y1OyoHCK.net
>>145
はぇ〜
ウォーズで稀に二段の人と当たることあるけど、次元が違うって感じがするわ

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:24:21.39 ID:SH0K5yuU.net
>>145
ウォーズの段位って、だいたい24と同じ感覚でええんか?

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:24:38.97 ID:m5sjLomn.net
>>153
CPU相手で貸出有りだからCPUのクセを分析しようと思えばできたって感じ
人対人でも相手によって戦術変えたりは普通にある

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:24:44.73 ID:Qpu9ANlU.net
>>154
http://www.gamedesign.jp/flash/shogi/shogi.html
こいつも負けるとニヤッと笑ってくるからモチベあがるぞ

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:24:53.82 ID:iQx7D1Jg.net
>>155
A級っていうのが名人を除いた最強10人(実質TOP11)やねんけど
死ぬまでA級やった人もおるんやで

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:25:23.17 ID:RGgbVizY.net
>>160
これのレベル7にすらぼこられるんやが最高何レベルなんや?

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:25:48.70 ID:9Nb8NEUv.net
>>158
上位はしらんけどウォーズの二段と24の初段はだいたい同じくらいに思えるわ

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:26:16.25 ID:Qpu9ANlU.net
>>158
ウォーズは道場とほぼ同じか、ウォーズのほうがちょっと甘いと言われてたような

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:26:34.83 ID:D+oOqxsB.net
>>159
そうなんか
麻雀やと誰が相手でも全く同じ打ち方をするのが強者
的な風潮があるからな、将棋とは真逆なんやな

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:26:48.67 ID:SH0K5yuU.net
>>163
なるほど、じゃあワイとだいたい同じぐらいの棋力やな

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:26:56.20 ID:Qpu9ANlU.net
>>162
けっこうこいつ攻めが鋭いんだよな
9に勝つとやっと降参してくる

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:27:22.88 ID:D+oOqxsB.net
>>161
ワイは加藤一二三って人と羽生善治の2人しかしらん
この2人が化け物みたいな事聞いたんやが、この2人も電王戦やったん?

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:28:00.80 ID:WdhV66Lc.net
将棋になるとみんながすごい頭よく思えるわ
なんでそんな語ったりできるん

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:28:47.59 ID:ZRSRS9Mr.net
>>159
豊島見てたら強い棋士は相手の弱点見抜くのにもセンスが違うって分かったから
よく言われていた羽生は曲線すぎてソフトにあんま通用しないんじゃないかって説は覆ったかもしれんな
羽生ほど相手の弱点見つけてつけ込む天才おらんし

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:29:46.01 ID:Qpu9ANlU.net
>>169
好きだと弱くても勝手に覚えていくもんやで
野球だって同じやろ

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:29:58.40 ID:iQx7D1Jg.net
>>168
加藤一二三は、神童やったけど今は衰えてきてる
羽生さんは今も最強の一人やけど、さすがに負けたらやばいから出てない

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:30:10.68 ID:AF+Gn1VG.net
>>165
相手を見て指す派と我が道行く派がいるけどな
前者の方が勝ちやすいのは確か

総レス数 173
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200