2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

工学部を卒業した人たちってさぁ・・・

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 10:02:46.65 ID:DoZu110z.net
工作とか日曜大工とか余裕でできちゃうの?
ごめんね、工学部のことなにも知らない女の子で

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 10:03:29.08 ID:ikOja4gl.net
工学部って言っても機械工学から経営工学まであるんだよなぁ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 10:04:46.53 ID:LPegf65s.net
木材加工もできるやで
製図もひけるやで

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 10:04:51.97 ID:0g/pMKHq.net
おぅおっさん

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 10:04:55.53 ID:cI1Z2yGk.net
プラモとか余裕らしいで

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 10:06:09.29 ID:vJZguMJ7.net
Hが横になってるのかと思った
工作の工なのか

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 10:06:37.14 ID:9hESMWIM.net
すまんな何一つできんやで

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 10:07:46.37 ID:rqPYJhfV.net
プラモ作ったことないのに工学部に行く奴いるの?

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 10:08:25.52 ID:+QpZ1OWZ.net
PC自作するくらいしかできへんで

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 10:08:34.14 ID:bQJcByG/.net
>>8
工学部=機械の単純思考はNG

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 10:09:42.43 ID:Iiu5WJ46.net
電気系ですって言ったら、家電製品壊れたらよろしくねってよく言われるわ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 10:09:51.65 ID:yBTYclnN.net
まあ家電やパソコン、ネットの配線で困る人はおらへんやろなあ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 10:10:01.77 ID:UxkmynWy.net
工学部といっても
環境、バイオ、情報、材料、機械、電子
こんだけあるんやで

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 10:10:13.06 ID:6pery0tY.net
すみません何もできません

総レス数 14
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200