2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんJコミケ部

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:31:31.03 ID:wovLVAWA.net
毎回徒歩圏ンゴ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:32:40.76 ID:f6H3gC8P.net
泊まらしてくれや

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:33:25.57 ID:wovLVAWA.net
無理ンゴ
自分で頑張って予約しろンゴ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:34:42.84 ID:QdSgYsFE.net
サークルやけど当日ギリギリまで寝たいから近くのホテルとってみたい
でも節約もしたいしな

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:35:16.52 ID:E30Cp/h6.net
なんでこの時期に建てたんや

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:35:58.55 ID:wovLVAWA.net
>>4
一泊一万五千円で高すぎだった
>>5
なんとなく

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:36:33.86 ID:wovLVAWA.net
ワイベイコートの予約に挑戦する予定

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:37:29.70 ID:IMZu799z.net
みんな大好き南千住のドヤ。

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:37:34.61 ID:QdSgYsFE.net
>>6
なんやそんなもんか
でも金持ちちゃうしどうせならそのぶん装丁代に回したくなってまう

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:37:45.04 ID:+jiaMXAL.net
コミケ行ったことないけど例大祭行こうと思う
初なんやけどアドバイス欲しいンゴ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:37:47.73 ID:wL0bVz27.net
ワイ若い女やから泊まらして。

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:38:02.16 ID:Zo5CxAQI.net
ワイ大井町民、高みの見物

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:38:40.38 ID:E30Cp/h6.net
>>10
早めに行くとペナルティ食らうから始発よりちょっと時間おいて行くのがいいやで

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:39:11.24 ID:wovLVAWA.net
>>9
そんなもんやで
サンルートっていうビジネスホテルよりオークウッドっていうレジデンシャルホテル
のほうが安いんやで
部屋はもちろんオークウッドのほうがええで

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:39:43.93 ID:wovLVAWA.net
>>9
ただ予約は開始日の1時間で終わったんやで

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:39:50.72 ID:cof1JvuN.net
ワイ地方民、夜行バスで直行

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:39:59.21 ID:JE6jAk1/.net
なぜこの時期に立ってるんだよ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:40:00.14 ID:6PCfvnfO.net
夏が終わったら冬のための予約がすぐ埋まるってマジ?

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:40:24.44 ID:ZXWG/msG.net
(ホテルのロビーで寝ちゃ)いかんのか?

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:40:53.12 ID:E30Cp/h6.net
>>18
半年前から受け付けてた筈だから夏コミ始まる前から冬の予約は埋まってるやで
スタッフの宿泊場所も用意せなアカン運営サイドがまとめて取ったりもするしな

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:40:53.44 ID:IMZu799z.net
>>18
マジ。
それでもオンライン主体になっただけマシになったんやで。

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:40:53.80 ID:wovLVAWA.net
>>18
ワシントンは1年前から予約やからコミケ始まる前に終わってるんやで。
サンルートは2/1、トラスティは3/1やからコミケ終わった時点では埋まってないんやで

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:41:06.49 ID:JE6jAk1/.net
>>19
いかんでしょ
金払えってw

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:41:27.62 ID:/ImLeO9I.net
ワイ弱小サークル、帰りの荷物が重い

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:41:45.10 ID:wovLVAWA.net
>>22
冬から夏と間違えたorz
ワイ頭悪いな

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:41:56.99 ID:IMZu799z.net
あ、コミケの申し込みと間違えた。
新木場とかの近場ホテルは夏コミの時点で冬コミはアウトや。

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:41:57.86 ID:JE6jAk1/.net
>>24
調子乗って印刷しまくるからや

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:42:02.77 ID:Zo5CxAQI.net
いろいろ調べたけど蒲田近辺のホテルが安いで
京浜東北蒲田始発→東京(or有楽町)→新木場と乗り継げば大崎発より早いりんかい線始発にも乗れる

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:42:11.17 ID:+jiaMXAL.net
ワイ都民、高見の見物

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:42:27.35 ID:IMZu799z.net
>>24
宅配使え。

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:42:30.91 ID:wovLVAWA.net
旅行代理店はセミダブルやったら結構予約できるんやで
公式の開始日より早くから予約できるんやで

あとホテルズコンバインドやったら冬の予約やったらできるで

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:42:43.45 ID:/ImLeO9I.net
>>27
100部の次が250部なんが悪いねん・・・
値段変わらんし

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:42:50.03 ID:6KpPtUWC.net
エロ本買いにコミケ行ったつもりが全く関係ないデータ本や旅行記買いあさってしまうンゴ…
なんでピンクハウス本とか握っとるのや

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:43:10.22 ID:Y5M/ZSVX.net
ワイ江東区民高みの見物

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:43:15.57 ID:JE6jAk1/.net
>>32
宅配便の時間だああああああああああああああ



なお夏場は行列に並んでるだけで死ねる模様

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:43:15.81 ID:QdSgYsFE.net
>>28
蒲田あたりは温泉銭湯多いのがええね

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:43:22.23 ID:E30Cp/h6.net
ワイは徒歩圏じゃなくてもタクシーで10分20分ぐらいの距離ならええかなぐらいに考えとるわ
一回宿取れなくて徹夜した事あったけど早朝組とそんな変わらんかったしな

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:44:13.61 ID:IMZu799z.net
>>32
どこやねんそれ。
普通200部あるだろ。
150部だって探せばある。

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:44:36.54 ID:wovLVAWA.net
徒歩圏唯一の会員制リゾートホテルはここやで
http://reserve.resort.co.jp/hotels/baycourtclub/
ワイ知り合いの会員権借りて予約してみるんやで

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:44:36.46 ID:cof1JvuN.net
誰か止めてくれや
毎回夜行バスはキツいんじゃ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:44:47.96 ID:ddrgNPeK.net
>>33
コミケの醍醐味はそれだろ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:45:04.78 ID:IMZu799z.net
>>33
コミケでエロ本はむしろ素人。
通は情報系や健全創作とかを買う。

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:45:08.44 ID:Y5M/ZSVX.net
>>37
徹夜をしてはいけない(戒め)

というけど実際ガバガバなんよなぁ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:45:27.46 ID:wovLVAWA.net
ここはフロとトイレ分かれてるんやで
部屋にキッチン、電子レンジあるで
http://www.oakwood-ariake.com/

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:45:29.68 ID:+jiaMXAL.net
コミケで100円のエロゲが売ってるとかマジ?
でもそんなんあっても人気壁サークル回ってたら見てる時間ないよな?

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:46:01.34 ID:JE6jAk1/.net
ひたすら海外の新聞を和訳したとかいう同人誌を並べてるサークルがあった
見てて怖かった(KONAMI)

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:46:23.74 ID:wovLVAWA.net
チケはチケでしんどいんやで
数の少ないの狙うからきつい

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:46:33.89 ID:ddrgNPeK.net
>>42
エロ同人とかメロンとかとらのあなで通販できるしな

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:46:36.98 ID:E30Cp/h6.net
>>43
豊洲のネットカフェすら満席だったんや
すまんな
なお当日は初手で大手企業に並んで無事死亡した模様

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:46:49.85 ID:QKiPpiX5.net
>>45
壁は終戦速いから目当て行った後でもいけるやろ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:46:55.02 ID:wovLVAWA.net
>>45
大丈夫やで
昼過ぎには大手さんは完売してるから回れるで

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:47:09.11 ID:Y5M/ZSVX.net
>>46

そんなんあるんか・・

ワイは同人音楽とかテーブルゲームの戦術本を買う模様

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:47:11.19 ID:JE6jAk1/.net
エロを買うのは買うのでええんやけどどうせなら委託せーへんやつ狙わんと

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:47:24.55 ID:IMZu799z.net
若い奴はええわ。
夜行とか早朝の高速バスで来れるからな。
年取ったら前日宿泊は欠かせん。

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:47:29.45 ID:IPTexScz.net
わい将コミケにカタログなしで参戦
ただ散歩しに行く模様

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:47:37.00 ID:ddrgNPeK.net
>>43
徹夜するなと言いながらしっかり列整備しちゃうから……

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:47:44.65 ID:/FGRrou3.net
エロ=素人というのもまたアレだとは思うが
通販で買える中堅〜大手だけ買ってても楽しさは薄いやろな

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:47:51.04 ID:wovLVAWA.net
>>49
バカやな
豊洲のネカフェは一時間待ったら徹夜組退出して入れるんやで
あと徹夜するんやったら前々日に整理番号とらんと意味ないで

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:48:17.42 ID:s9P+ytie.net
コミケ行きたいとは思うんだが
お目当てのサークルが1日目に大体集中するのがな

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:48:17.78 ID:Zo5CxAQI.net
新刊委託はする一方会場限定特典つけるサークルwwwwww

並ばなくちゃ(使命感)

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:48:18.22 ID:JE6jAk1/.net
>>52
ロシア語を専攻した結果ロシア語で書かれた現地新聞を和訳して同人誌を出す趣味になった、らしい

もうわかんねえなこれ・・・

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:48:35.49 ID:/ImLeO9I.net
昔はチケ乞食して大手並んでしてたけど
普通に手に入るようになってからは冷めたわ
大手で買うもんないねん

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:48:40.88 ID:wovLVAWA.net
コミケでしかグッズは買われへんやで

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:48:41.44 ID:TiKfbO4f.net
サマソニとコミケの日程が重なってるンゴ…

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:48:46.63 ID:mNa62Gg6.net
去年ぐらいからサークル手伝いでずっとサークル参加しとるわ
あれって開場する前からチケット組で列作ってるんやな

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:48:55.64 ID:W+ulob/m.net
同人誌って後々何でこんなのに金払ったんやろって思うのばっかになるんだよな
グッズとかはまだいいが

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:49:09.27 ID:/ImLeO9I.net
>>59
ホモかな?

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:49:11.95 ID:Nd6rck3f.net
>>61
ええやん
興味湧くわ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:49:13.05 ID:IMZu799z.net
サークル数もホールの広さもそのまんまで、
一般参加者ばかり増えているから
最近の夏コミは地獄地獄アンド地獄。

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:49:14.82 ID:nv1d0Wfz.net
ワイ、最近の異世界チートブームを鑑みて、冬コミあたりに「異世界の歩き方」的な本を出そうと画策中
戦史、技術史の論文を読むのが楽しいンゴww

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:49:18.40 ID:Y5M/ZSVX.net
>>61

それリアル知り合いかもしれん(KONAMI)

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:49:24.44 ID:JE6jAk1/.net
>>55
ぶっちゃけコミケやったら地図なくてもなんとかなるで
配置図変わらずそのまんまで大体の目星で歩けるやろ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:49:28.70 ID:/FGRrou3.net
>>56
そら無法地帯にしたら更なる苦情が来るから当然でしょ
整備=徹夜を許してるとか言っちゃう徹夜組は湧いてると思うわ
せめて自分達がルールを破ってることくらいの認識があればいいんだけどな

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:49:54.84 ID:wovLVAWA.net
>>65
そやで
スタッフは各日チケ2枚ずつもらえるから知り合いにチケ渡して代わりに買ってもらうんやで

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:50:06.74 ID:qntzR8G8.net
企業と癒着二次創作推奨の糞イベはやく潰れろ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:50:11.18 ID:NfeHVMC+.net
>>55
エロいコスプレ見に行けばそれだけで十分満喫できるで

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:50:45.28 ID:Zo5CxAQI.net
弱小ジャンルは配置も日程もコロコロ変えられるからきひC

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:50:46.06 ID:JE6jAk1/.net
>>66
趣味なんざそんなもんやろ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:50:46.19 ID:O9QHVyjl.net
>>61
通勤時間とかにめっちゃ読みたいなそれ
通販やっとらんかなそのサークル

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:50:50.70 ID:E30Cp/h6.net
>>58
いつもぶっつけ本番でネカフェ取れてたし徹夜組のルールなんて知ったこっちゃありませんでした(逆ギレ)
つーか前々日とかまだ地元におるわ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:50:53.26 ID:NUGdLbNL.net
ワイ糞サークル主、締め切りに苦しむ

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:50:54.27 ID:s9P+ytie.net
>>67
いや女性向け男女カプ本

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:50:55.38 ID:Nd6rck3f.net
>>70
ええなそれ

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:51:17.32 ID:IMZu799z.net
コスプレ広場も分散しちゃって
しかも最大の奴は順路的に行き難くなって、
なるたけ見るには辛くなってしまった。

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:51:30.45 ID:wovLVAWA.net
チケには三種類あるんやで
スタッフが3日間2枚ずつもらうスタチケ
サークルが参加日に3枚もらうサークルチケット
大手サークルが整理のための人数を入れるために追加でもらえる混雑対策用チケット
前日設営に参加したら運がよかったら混雑対策用チケもらえるんやで
基本的にどれも効果は一緒やで

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:52:15.11 ID:kUaMLo0R.net
コミケ設営ってなにやるん?

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:52:35.13 ID:IMZu799z.net
>>81
コミ1かな?

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:52:40.60 ID:/ImLeO9I.net
>>85
3つ目は知らんかったわ
まあ1人で十分なサークルやし無関係やが

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:52:41.76 ID:wovLVAWA.net
ワイはいっつも本命の品物買ったらホテルに一度戻って再出撃するで
徒歩圏はそれができるから便利やで

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:52:43.60 ID:/FGRrou3.net
>>81
どんな弱小でも大手でも共通の苦しみやな

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:52:49.25 ID:Y5M/ZSVX.net
>>86

机運んだり会場警備とかやろ?

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:53:02.14 ID:Zo5CxAQI.net
>>86
テーブル並べたりとか

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:53:06.49 ID:ddrgNPeK.net
>>73
なら明確に違反として運営が取り締まればええだけやないの?
ホテルから見てると、普通に先導してるから半ば許してるのと同レベルにしか思えんぞ

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:53:06.76 ID:IPTexScz.net
>>72>>76
DJポリスみたいなスタッフも聞いてて面白かったわ

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:53:32.54 ID:wovLVAWA.net
>>88
後混対チケばらまけるコミケスタッフおるらしいで

96 :70:2014/04/12(土) 18:53:45.05 ID:nv1d0Wfz.net
>>83
とりあえず今はcivの技術ツリーを参考にしてそれぞれの技術の歴史を調べとるところやわ

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:53:50.40 ID:/FGRrou3.net
>>86
机と椅子を並べるだけの簡単なお仕事やで(ニッコリ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:54:26.22 ID:NUGdLbNL.net
例大祭時期早めた癖にサークル発表例年通りってなんやねん
早めに発表せーやスイッチはサークル発表ないと入らねえんやぞ

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:54:40.65 ID:wovLVAWA.net
チケはギリギリなったら結構安く買えるで
3日分2万あったら買えるんちゃうか

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:54:57.90 ID:IMZu799z.net
>>93
それやると周囲に散らばってしまって余計に厄介なんや。
徹夜組スペースはクズどもの強制収容所としての必要悪でもある。
奴らクズだから余計に調子に乗ってるわけだが。

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:55:08.44 ID:E30Cp/h6.net
>>93
取り締まって何処に追い出すんですかね・・・?
列整理開始するまで待ってろとか言うと待機列出来る場所の近くでうろつき始めるやで

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:55:10.49 ID:/FGRrou3.net
>>93
取り締まるだけの強制権があったらいいんだけどな

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:55:17.12 ID:+jiaMXAL.net
なんか即売会ってめっちゃ体力使いそう
今からトレーニングして体力つけなきゃ(使命感)

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:55:20.32 ID:Zo5CxAQI.net
>>93
その場しのぎでちらかしたとしても間違いなく、周辺で時間潰そうとするから
その時にトラブル起こされるのが一番怖いねん

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:55:39.64 ID:Y5M/ZSVX.net
>>103

夏コミは水分さえとりゃへーきへーき

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:56:28.49 ID:IMZu799z.net
今年はエルニーニョで冷夏らしいから助かる。
もう去年みたいなのはカンベン。

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:56:31.81 ID:JE6jAk1/.net
オリンピック東京でやる年はどうするんやろな
会場使えんやん

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:56:32.98 ID:QKiPpiX5.net
>>93
運営は公権力ちゃうんやで
現実問題コミケ消えなきゃ無理です

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:56:33.54 ID:/ImLeO9I.net
夏はちょっとしんどいね
冬はおしっこ行きたくなる

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:56:35.71 ID:Zo5CxAQI.net
ワイは去年の夏1日4Lは飲んだで

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:56:36.60 ID:wovLVAWA.net
スタッフが徹夜もやってる共同購入グループの人身御供結構おるからズブズブやと
思うけどな

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:56:48.50 ID:/FGRrou3.net
>>103
チビガリやけど暑さ対策さえしとけばどうとでもなる

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:56:58.06 ID:Y5M/ZSVX.net
>>106

ねーあれきつかったね

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:56:59.67 ID:IMZu799z.net
>>107
かつてのライバルである幕張メッセと和解したんやで。

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:57:12.89 ID:RRac2jSe.net
1回も参加したことないわ

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:57:23.65 ID:wovLVAWA.net
>>110
去年の夏はすごかったよな
ワイもそれくらい飲んだ
自販機で500のペットボトル買っても一気になくなるし

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:57:24.17 ID:8AdKdU/p.net
>>105
塩分も必要なんだよなあ……

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:57:27.44 ID:Y5M/ZSVX.net
>>107
メッセ使おう(提案)

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:57:32.44 ID:JE6jAk1/.net
>>114
幕張メッセとかwww
まじか・・・

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:57:52.42 ID:IMZu799z.net
>>112
ガリならええんやで。
夏はデブが一番困るんやで。

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:58:15.07 ID:E30Cp/h6.net
メッセ使うのは仕方ないけど正直嫌な奴多いと思うわ
ワイもあんまいい感情は持っとらんし

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:58:25.90 ID:+jiaMXAL.net
夏コミ会場ってめっちゃくさそう
地獄絵図やろ…

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:58:30.37 ID:ddrgNPeK.net
出来ない事にやいやい言ってもしゃーないやん、結局出来ないんだから
チケット並びが有りな以上徹夜なんて無くそうと思っても無理やでそんなん

ワイだってホテル取れなかったら並ぶの考えるわ、毎回取れてるから問題ないけど

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:58:30.74 ID:wovLVAWA.net
>>119
次回のコミケットスペシャルは幕張やで
ワイはもうホテル予約した
http://www.comiket.co.jp/info-a/CS6/CS6announcementJPN.html

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:58:35.44 ID:Y5M/ZSVX.net
>>119


実際何十万人キャパあって交通の便がそれなりに良くてってなるとそこくらいしか・・ねぇ?

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:58:43.18 ID:IMZu799z.net
>>119
今度(2015年春)のコミケットSPが幕張メッセ。
多分訓練も兼ねている。

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:58:51.38 ID:/ImLeO9I.net
今年はコミ1に企業参戦して本格的にコミケ年3回みたいになったね
出す方は大変やで

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:58:55.36 ID:QKiPpiX5.net
酷暑もきついが寒いのもやばい
雨雪強風が絡むと死んでしまう

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:58:58.56 ID:RRac2jSe.net
結局1回で何万使うんや
そんとき欲しかったもんによるんか

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:58:59.37 ID:P2OuiW9Y.net
ワイ最寄り駅国際展示場民、高みの見物

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:59:04.42 ID:MaS8wKW4.net
音楽とか興味あるけどM3で間に合ってるんだよなぁ…
それでも一回くらいは行ってみたほうがいいかな

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:59:23.41 ID:/FGRrou3.net
メッセと和解済みでもまーた何かありそうで不安だわ
徹夜組焼かなきゃ(使命感)

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:59:25.11 ID:/wChV1Xs.net
>>1
>>1
817 名前:Grape Ape ★[] 投稿日:2014/04/08(火) 02:16:00.68 ID:???0
>>813I thought we had it covered by news4vip being no baseball and livejupiter being
with baseball.
(野球以外の話題ならVIPでやれ なんJは野球板)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1396565830/

http://i.imgur.com/ZgKEVQl.jpg
http://i.imgur.com/hJFqzi6.jpg

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:59:44.63 ID:IPTexScz.net
幕張メッセ開催の時ロッテがホーム開催で試合やったら大変なことになるな
面白そうだから水樹奈々のライブでもええけど

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:59:45.21 ID:Zo5CxAQI.net
>>127
先日のアニメジャパンみたいなイベントもあるだろうし大変そう

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:59:48.80 ID:Y5M/ZSVX.net
>>131

けっこうよかったで。
音楽ついでにほかの趣味もあさったり開拓できるのが強みや

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:59:53.89 ID:JE6jAk1/.net
>>129
ワイは交通費三万の現地購入費用二万かなぁ・・・
あ、当然企業は行かへんで、ほしいもんないし

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:00:00.69 ID:wovLVAWA.net
>>129
ボーナス全部つぎ込んで30万位やな
交通費、宿泊費は別に8万位

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:00:35.31 ID:/FGRrou3.net
>>123
無くそうと思っても無理だからって正当化されるわけじゃないだろ

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:00:55.44 ID:E30Cp/h6.net
ワイ将(18)、初参加のコミケで一緒に行った知人のおつかいでエロ本を買いに行った結果他人の汗で服がビショビショになる
今でも男性向けエロにはあんま行きたくねーわ

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:00:57.81 ID:RRac2jSe.net
>>137
>>138
個人個人でかなり差が出そうやね…

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:01:03.05 ID:IMZu799z.net
ちなみに、

◆東京ビッグサイト
 80000平方m 交通はりんかい線・ゆりかもめ・バス・水上バス

◆幕張メッセ
 75000平方m 交通は京葉線位

サークル当選から混雑まで全て地獄やで。

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:01:28.99 ID:Zo5CxAQI.net
>>129
諸経費合わせても2〜3万くらいやな

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:01:51.08 ID:wovLVAWA.net
ワイ次は久しぶりにぼっち参加やで
毎回友達と食べ放題の寿司屋行くの楽しみやったのに

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:02:14.13 ID:Y5M/ZSVX.net
>>142

そういや東京・大阪・名古屋・札幌とかで分割開催するとかいう案聞いたことあったな

風のうわさやけど

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:02:47.09 ID:jJ2ttKuD.net
五反田辺りにホテル取ろうと思っとるけどどうやろか?

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:02:47.19 ID:p9xXa87l.net
コミ1とコミティア開催日近すぎや どっちも行くけど

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:02:52.90 ID:JE6jAk1/.net
>>144
食べ放題の寿司屋

詳細クレメンス

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:03:02.45 ID:E30Cp/h6.net
>>129
ワイは交通費宿泊費等々含めて20万弱ぐらいかな


そういや例大祭が今年初めて定員割れ起こしたって聞いたけどマジなん?

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:03:02.93 ID:P2OuiW9Y.net
>>145
ドーム公演かな?

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:03:08.80 ID:mdk8baNt.net
新橋からタクシーが一番ええわ

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:03:21.47 ID:ddrgNPeK.net
>>141
何日分行くか分からんが、宿泊費交通費+10万あれば1日はいけるやろ

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:03:28.43 ID:IPTexScz.net
>>142
京葉線無事動いても夢の国からお帰りの皆様には悪夢の悪臭電車に乗せられそうや

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:03:31.68 ID:RRac2jSe.net
コミケの同人ってその場で立ち読みできるんやっけ?
自分語りですまんが地方だと中身確認できないからかなり地雷踏むことあったなあ、あんときはネットでサンプル見れるの知らんかったし

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:03:58.82 ID:wovLVAWA.net
>>148
台場にある築地玉寿司やで
4600円で握ってもらえる寿司食べ放題やで
http://www.tamasushi.co.jp/contents/hp0042/index00280001.html

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:04:07.58 ID:/FGRrou3.net
>>147
コミティアのガバガバ日程何とかして欲しいわ
サークル申し込みが辛いねん

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:04:21.56 ID:Y5M/ZSVX.net
>>154

試読いいですかー?って聞けば大丈夫やったで

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:04:41.80 ID:JE6jAk1/.net
>>154
まあケースバイケースやけど読めるよ、基本的にな

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:04:42.67 ID:E30Cp/h6.net
並んでるトコは無理やけど他はイケるんちゃう?
百合厨のワイは乱交フタナリ避けに新規開拓の中身確認は欠かせませんわ

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:04:48.51 ID:P2OuiW9Y.net
TOC有明に会社があるからロッカーに荷物置いとけるんや
ええやろ

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:04:48.95 ID:/ImLeO9I.net
ティアはいっつもコミケの直後とかで財布スカスカやねん

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:05:09.58 ID:+jiaMXAL.net
コミ1行くやつwww
いくらくらい使うんや?

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:05:10.25 ID:/FGRrou3.net
>>154
見せてもらってもいいですかとか一声かければOK
ただあんまり並ぶ大手でやるとビビられる

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:05:13.14 ID:wovLVAWA.net
>>154
中身確認していいか聞いたら確認できるで
丁寧に見本おいてるサークルもあるで

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:05:30.94 ID:/ImLeO9I.net
サークル側としては読んでくれた方が嬉しいんやで
なおそっ置き

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:05:34.34 ID:Y5M/ZSVX.net
>>160
うらやましい(KONAMI)

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:06:00.47 ID:Zo5CxAQI.net
試読はよくやるけどスケブは一度も頼んだことない
やったことあるのいるんか?

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:06:21.22 ID:4tDB2onu.net
ワイケモナー、そんなに来ないと舐めてたら売れ切り続出

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:06:25.38 ID:JE6jAk1/.net
>>167
コミケは過酷やから受けてへんところも多いで(小声

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:06:25.72 ID:ddrgNPeK.net
>>163
流石に大手で見せてなんて言えないわな後ろにぎょーさん並んでるのに

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:06:32.77 ID:Yfar/oaR.net
関東来て最初の一年は行ったけどそこまでグッズとか興味無かったから行かなくなったわ

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:06:36.77 ID:wovLVAWA.net
僅かやけどクレカや電子マネー使えるサークルもあるやでー
企業は規約で無理らしいけどな

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:06:43.86 ID:qKYMdymu.net
昔、VIPのコミケスレで参加者は男と女どっちが多いんや?って聞いたら、女に決まっとるやろとか、腐女子と東方取り除いたらコミケは何も残らねえよとか言われてビビったわ

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:06:44.27 ID:IMZu799z.net
>>165
そういう人が多いとそれはそれで悩む。

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:07:10.35 ID:RRac2jSe.net
>>157
>>158
>>163
>>164
三月
まあケースバイケースなんやな

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:07:23.94 ID:P2OuiW9Y.net
>>166
なお休日出勤者がいたら逃げ帰るもよう

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:07:31.79 ID:wovLVAWA.net
これ普及してほしいわ
https://www.paypal.jp/here/

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:07:36.21 ID:Zo5CxAQI.net
>>172
ITmediaで取り上げられてて草生えた
http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1401/08/news107.html

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:07:39.22 ID:E30Cp/h6.net
>>173
そら元々女向けのイベントやしな
初期のコミケなんて運営以外に男おらんかったらしいで

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:07:50.31 ID:KsMu6S27.net
くっさ!
死ぬんやで

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:07:53.37 ID:ddrgNPeK.net
>>168
ちっちゃい察しの孕ませケモナー同人買ったけど、一回りしたらなくなっててビビった

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:08:22.41 ID:4tDB2onu.net
>>172
あんな通信できない場所で出来るのか...

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:08:49.22 ID:+X813f+j.net
同人関係の板へ行って、どうぞ

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:08:55.95 ID:IMZu799z.net
というか3日目(去年夏は2日目)だけ男が多い状況で、
初日は女性、2日目は半々だからな。

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:09:03.93 ID:JE6jAk1/.net
>>173
実際そのとおりなんやけどな
二次創作界隈の人口は女のほうが多数やで

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:09:10.13 ID:E6iZDDsC.net
仕事で行くビックサイトとコミケで行くそれ
同じ建物なのに違うものやね

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:09:24.88 ID:wovLVAWA.net
>>182
ワイクレカで個人で使えるクレカ決済の本買ったけど十分通信できてるみたいやったで
WiFiやったら大丈夫やで

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:09:27.91 ID:Yfar/oaR.net
>>168
隙間産業的なやつなんか

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:09:40.38 ID:Y5M/ZSVX.net
>>176

ばれてもいいじゃん(いいじゃん)

ワイなんか高校の時にサークル参加してる同級生とかおったで

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:09:44.02 ID:udAtrNwt.net
>>153
ロッテハァン「は?」

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:09:47.65 ID:QKiPpiX5.net
まあ参加し易いイベントやしな

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:10:01.95 ID:JE6jAk1/.net
>>184
二日目も東方なかったら女性向けの日やろ

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:10:09.94 ID:/ImLeO9I.net
>>184
企業おるから初日男おるけどな
ただ男向けの所に女来たらめっちゃ緊張するわ

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:10:33.76 ID:ddrgNPeK.net
>>189
そこに居る以上同類なんだからむしろ共通の話題が出来たと思うべきやね

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:10:52.26 ID:Zo5CxAQI.net
>>190
試合なきゃへーきへーき

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:10:59.50 ID:IMZu799z.net
尚、わいは初日参加サークルやけど、
買いに来るのは男が圧倒的。

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:11:41.64 ID:Xgmo1E2a.net
マジで大井町から乗ってくるのやめろや

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:11:58.19 ID:E30Cp/h6.net
>>193
ハードな陵辱モノのエロ本売ってるサークルでコスプレして売り子やってる女子大生ぐらいのねーちゃんの方がキツいと思うわ

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:12:33.14 ID:qKYMdymu.net
>>197
大井町から乗らずに、電車で有明方面に行く方法って他にあるんか?

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:12:33.98 ID:/0q6AUsg.net
徹夜してすまんな

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:13:08.85 ID:RRac2jSe.net
コミケの帰りに電車の中とかで例の左足のアレに遭遇したりとかはあるんやろか
路線的に厳しいのかもしれんけど

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:13:10.55 ID:Zo5CxAQI.net
現地でやきうのユニホーム着てる人をカウントするのが楽しい
去年は半分近くベイスやった

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:13:26.29 ID:+jiaMXAL.net
売り子の女は気にしない
凌辱エロゲの原画やってる女ってたくさんおるやんけ

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:13:37.01 ID:8WASAy7s.net
ワイ徹夜民
臭みの見物

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:13:38.42 ID:ddrgNPeK.net
>>198
あいつら結構ノリノリやで

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:13:39.89 ID:IMZu799z.net
>>202
サカーも多いぞ。

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:14:04.11 ID:Y5M/ZSVX.net
>>198

以外に男向けエロが好きな女の子多いで

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:14:04.99 ID:n6vGMuv2.net
いっぺん行ってみたいけどエロ本以外になんか見るもんあるんか

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:14:47.28 ID:/0q6AUsg.net
>>207
少女騎士団とか女の子結構並んでて驚いた

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:14:57.87 ID:/ImLeO9I.net
>>208
創作が一番おもろいんやで

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:15:25.87 ID:qKYMdymu.net
>>208
大手サークルや人気サークルの近くにいて、買えなかった奴らの八つ当たりやいちゃもん見てるのも面白いで

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:15:32.75 ID:Zo5CxAQI.net
>>199
一度都心方面に出て
新橋(ゆりかもめ)か、東京(京葉線)有楽町(メトロ)経由でで新木場に出るしか方法ないはず

バスは知らん

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:15:34.45 ID:E30Cp/h6.net
>>205,207
ホゲッ・・・
そういや朝凪の列とかにちらほら女混じっとったな

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:15:42.09 ID:qJsfffO7.net
買い逃したりした本ってもう二度と買うチャンスはないんか?

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:15:52.53 ID:Y5M/ZSVX.net
>>208
そらもう何でもあるで

音楽とか鉄道とか軍事・戦記とか工芸とか

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:16:04.90 ID:Xgmo1E2a.net
>>199
大崎で乗れない人が出るのにどうやって乗るんや
ドア付近にいる奴が多過ぎィ!

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:16:06.38 ID:IMZu799z.net
>>210
エロも一応創作なんやで。
創作少年・創作少女というべきやが、次回は別々の日になるってマジか?

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:16:18.35 ID:RRac2jSe.net
>>213
マジかよ

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:16:50.18 ID:E30Cp/h6.net
>>214
・委託
・中古
・ヤフオク

好きなのを選んで、どうぞ

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:17:01.15 ID:/0q6AUsg.net
>>214
次のコミケとか別のイベントに持って来てくれるの待つか委託を願うかプレミア価格で中古買うか

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:17:01.92 ID:Ctoi9oC9.net
コミケ行ったこと無いんだけど並びキツイの?

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:17:02.62 ID:/ImLeO9I.net
>>217
今年夏の創作少年は3日目やったはず
少女は行ったことないなあ、ホモなん?

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:17:06.61 ID:ddrgNPeK.net
>>213
ワイ将、男相手に孕ませを悠然と語るコスプレ女にドン引き

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:17:10.94 ID:IMZu799z.net
>>218
彼氏のパシリかな?

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:17:21.41 ID:s9P+ytie.net
SAOのエロ無しキリアス本とかほぼ女性向けにカテゴライズされとるのがなw

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:17:28.97 ID:Y5M/ZSVX.net
>>214
つサークルのHPから通信販売

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:17:35.04 ID:n6vGMuv2.net
>>208,211,215
ほーん、色々あるんやな
調べてみるわサンガツ

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:17:45.71 ID:3mNCKuMc.net
ワイサークル今年は1000部する模様

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:17:48.97 ID:aLMrJ0wY.net
>>214
無いね

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:17:57.89 ID:ddrgNPeK.net
>>221
夏は地獄、冬は煉獄という言葉があるらしい

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:18:01.64 ID:/0q6AUsg.net
>>221
場所によってピンキリ

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:18:17.15 ID:E30Cp/h6.net
>>223
ファーwwwwwwwwwwwwwwww
ワイは好きなもん買って終わりやからそういう交流は羨まC

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:18:17.40 ID:IMZu799z.net
>>222
元々その2つは同じホールに隣接していて、
内容もあんま変わらないんや。分ける意味が分からん。

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:18:18.78 ID:Y5M/ZSVX.net
>>228
けっこう大きいやないけ

実売どんなんや?

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:18:20.70 ID:fTuRDxMI.net
野球関連本ないんか?審判本出しとる人いるみたいやけど

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:18:32.63 ID:Zo5CxAQI.net
>>228
ジャンル何や?

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:18:34.03 ID:RRac2jSe.net
>>224
彼氏「ちょっとこの朝凪って人の本買ってきて」
女「わかった(かわいい絵やなあ)

並ぶ

女「ファッ!?」

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:18:42.60 ID:8WASAy7s.net
たまに年老いた母ちゃんをファンネルしてる奴見るわ最悪やな

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:19:01.42 ID:Zo5CxAQI.net
>>235
そこそこあるで

なお

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:19:28.93 ID:hrDZIWJr.net
去年の夏に初参戦したけど
深夜にも30度越えてて地獄やったわ
当日も体力使い切って14時半には撤退したし

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:19:48.79 ID:IMZu799z.net
>>235
普通にある。メインは選手のボーイズラブだけど。
むしろサッカー(Jリーグ)の方がデータ本多い。

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:19:49.74 ID:/ImLeO9I.net
スポーツ関連はほぼホモよ
たまに考察もあるけど

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:19:54.90 ID:udAtrNwt.net
>>237
まず彼氏彼女なんて居るんですかねえ

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:20:11.60 ID:ltFogUpT.net
コミケって幕張だっけ?ビックサイト?

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:20:12.10 ID:qJsfffO7.net
>>219
>>220
>>229
>>226
基本的に買い逃したら手に入れるのは難しいんやね


軍事系はどんなのがあるんや?
エロ漫画みたいのしかないのか?

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:20:17.51 ID:JE6jAk1/.net
>>238
あれは母ちゃんもその息子も転売屋やで・・・

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:20:21.79 ID:78rFD5q2.net
買いたいもん特に無いのに毎回行っちゃうんだよなぁ……
基本お祭り好きやから楽しいんやけど

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:20:41.85 ID:IMZu799z.net
>>243
結構いるから困る。

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:20:54.57 ID:Xgmo1E2a.net
行きのりんかい線の改札酷過ぎ
帰りはゆりかもめからのメトロなら快適

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:21:06.44 ID:FsF8eqy+.net
ワイファンネル
壁2,3サークル、島中5,6サークルでチケットもらえるので毎回ファンネルする模様
島中のほうがよっぽど辛い

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:21:31.54 ID:Xgmo1E2a.net
>>244
ビッグサイト

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:21:51.43 ID:Y5M/ZSVX.net
>>244

東京の江東区やで〜

メッセは千葉市幕張

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:21:53.19 ID:JE6jAk1/.net
島中は読めんからな・・・

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:22:38.77 ID:/0q6AUsg.net
>>250
ここ二回は日程とか配置の改変で島にもそこそこのサークル来たりしてキツイよね
人気サークルに1時間並ぶ方がよっぽど楽

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:23:20.27 ID:GJRUcI7Q.net
なんでこの時期こんなスレがあるんですかね(困惑)

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:23:27.66 ID:RRac2jSe.net
>>243
ホモだけどええか?

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:23:29.39 ID:ltFogUpT.net
>>251-252
せやったか
ビッグサイトから徒歩圏内って生活しづらそうやな

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:23:51.85 ID:Zo5CxAQI.net
>>255
ナイター設けないNPBさんサイドに問題ある、暇なんじゃ

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:23:56.90 ID:Y5M/ZSVX.net
>>255

そろそろ夏コミにむけて動き出す人多いんちゃう(適当)

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:24:10.27 ID:QKiPpiX5.net
>>255


261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:24:31.32 ID:IMZu799z.net
>>259
今はコミ1の準備の方が忙しいんじゃ!

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:24:37.53 ID:8WASAy7s.net
秋葉原発夜行は安いからよく利用するんだけど
冬なのに行く前から臭いのいるんだよなぁ

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:25:14.17 ID:Zo5CxAQI.net
壁とかシャッターなら屋外のあそこらへんに列作ってるだろうとか想像はつきやすい

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:25:16.16 ID:ddrgNPeK.net
>>255
ナイター無しなんだからしゃーない

総レス数 264
53 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200