2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

埼玉西武ライオンズのここがすごい

1 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 08:56:37.31 ID:usT7fK4A.net
代打の一番手が稀哲

2 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 08:57:34.45 ID:a3BBj65d.net
エースで勝てない

3 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 08:57:38.49 ID:vvAHST4L.net
0割の5番バッター

4 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 08:58:19.28 ID:3uG7388X.net
ヘルマン、片岡、サファテ、おかわりが抜けても戦えている(勝てるとは言ってない)

5 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 08:58:31.78 ID:zQXImN6I.net
DHがディフェンシブ

6 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 08:59:14.03 ID:sWOP5lvd.net
横浜を出る喜びを感じる選手すらいない

7 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 08:59:38.20 ID:eNaHUQrw.net
くそみたいな球場でもいい所を見出せる

8 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 09:00:58.85 ID:gNXfZ3iY.net
辻平野秋山清原デストラーデ石毛安倍伊東田辺

どうだすごいだろ

9 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 09:01:05.70 ID:WyBN6GTx.net
武山使えや

10 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 09:01:50.15 ID:lcs9lhqB.net
ナカジ帰ってきてよ・・・

11 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 09:02:33.99 ID:FuHBsMEC.net
脇谷稀哲渡辺直とかいう面子を集めてしまう

12 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 09:02:50.51 ID:a3BBj65d.net
>>10
この前打席に立ってただろ!

13 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 09:03:52.40 ID:fjCZ2D0/.net
>>9
武練

14 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 09:03:55.93 ID:1eKH3TIK.net
観客数は減る一方なのにネットでは熱心に応援するファンが増えてること

15 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 09:04:02.38 ID:lcs9lhqB.net
>>12
ランサムはNG

16 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 09:04:54.54 ID:Yc36eMvs.net
>>14
ワイセリーグファンやがこの前西武ドームの内野ホーム側行ったら客席ジッジばかりでたまげたで

17 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 09:06:15.14 ID:Yc36eMvs.net
西武ドームの内野席はマウンドがよく見えるし、何気に「観戦」という点では非常に素晴らしい球場よ
なお気温

18 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 09:07:30.25 ID:Xppe74aq.net
だっさいだっさい球団
身売りして移転しろ

19 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 09:08:04.11 ID:Mkvyl+Dk.net
飛ぶボールで打てない

20 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 09:08:23.92 ID:7g7rybzO.net
埼玉と言うほど埼玉ではないがもちろん東京でもない

21 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 09:09:42.96 ID:KyCG68RK.net
守備固めの選手を5番におく

22 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 09:10:29.43 ID:Yc36eMvs.net
>>20
球場から数メートル離れれば東京都なんだよなあ
なおそこは東大和市とかいう都民でも存在を知らないクッソ田舎市のさらにその市の中でも僻地の模様

23 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 09:10:31.37 ID:BF7IVerQ.net
数年前はほんとジジババばっかで子供がいなくてびっくりしたなあ
ナベQ時代は若い人増えたけど
でも子供少なかった

24 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 09:11:16.58 ID:xyaqBvf0.net
セカンド浅村

25 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 09:12:27.32 ID:oypkOyKa.net
昨日の一万人切りがファンの総意だわ
このままいくと人気終わるぞ

26 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 09:14:38.57 ID:pshkWvEe.net
普段はツイッターにいる

27 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 09:15:45.60 ID:3RXwI+Dc.net
>>20
あの辺何やろな
奥多摩の秘境の入口な感じしかせんけど

28 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 09:17:13.66 ID:3Iw4ErSS.net
チーム打率が2割を超えている

29 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 09:17:14.26 ID:usT7fK4A.net
>>27
そらもうトトロの森よ

30 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 09:18:11.09 ID:BGo3K3UW.net
親会社がいろいろ大変

31 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 09:19:08.70 ID:qNYck9G/.net
12球団本拠地のなかで飯が1番うまい

32 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 09:19:52.68 ID:23XwjRqg.net
球場の屋根がとにかくセンスない
あんな屋根を見ながらフライを捕る選手の気持ちを考えると同情する

33 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 09:20:41.08 ID:Yc36eMvs.net
>>27
あの辺は東京の水がめとしてわざわざ元からある村々潰してまで作られた2つの人造湖からなる地帯なんや
あの辺でもその気になれば西武が宅地開発できるけど、水源地保全のためにわざと田舎のまま残されてる

34 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 09:21:36.85 ID:rnj82M36.net
>>25
一万切ったんか
草生える

35 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 09:22:01.03 ID:HwniVWbH.net
>>34
4年ぶりらしいで

36 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 09:23:27.28 ID:hVNim48A.net
レッツゴーコーディ ランサーム ランサーム ランサーム
レッツゴーコーディ ランサーム オオオオオ↓
レッツゴーコーディ ランサーム ランサーム ランサーム↑
レッツゴーコーディ ランサーム オオオオオ↓
レッツゴー レッツゴー レッツゴー ランサーム
レッツゴー レッツゴー レッツゴー ランサーム

37 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 09:23:54.05 ID:Fy8cMbfJ.net
最強ライオンズブルーで戦う予定があるところ

ライオンズ・クラシック 2014開催決定!〜ライオンズブルーの衝撃〜
http://www.seibulions.jp/news/detail/8795.html

38 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 09:24:01.61 ID:eNaHUQrw.net
味は言うほどでもないし
品ぞろえは確かに多いけど球場外でも食えるようなものばかりだからあまり強みにもならないという

39 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 09:24:33.90 ID:rnj82M36.net
>>34
もともと強い以外にアイデンティティーのないチームやからね
残念でもないし当然

西武さんは焼き豚は宗教みたいなもんやしいくら負けても来るンゴwwwとかたかくくってたんやろうなぁ
死ねや

40 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 09:24:50.43 ID:rexqbu8G.net
ひちょりがベンチを盛り上げてくれる

41 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 09:25:21.30 ID:23XwjRqg.net
外国人選手には人気ないっぽいな
サファテも西武ファンを馬鹿にしてたし

42 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 09:25:28.38 ID:cxJc0mp4.net
表ローテの先発が未だ0勝

が内容は悪い訳ではない

43 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 09:26:17.63 ID:k+n2eGVH.net
埼玉いいながら埼玉県民の大多数が電車で行くのに一度東京都まで行かないといけないという立地
なおそれならマイカーで行こうにも糞みたいな交通アクセス

44 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 09:26:22.70 ID:rKnUQQec.net
ランサムの応援は中毒性がある

45 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 09:26:28.44 ID:C5Xvilet.net
ひちょりのパフォーマンスを今こそ復活させよう(提案)

46 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 09:26:41.92 ID:zbAqGiAV.net
脇谷に背番号7を与える

47 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 09:29:34.44 ID:eNaHUQrw.net
球場近辺の雰囲気はええ感じなんやけどな
その長所を消して余りある短所が多すぎる

48 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 09:30:12.32 ID:23XwjRqg.net
球場付近って幽霊が出るような場所やろうが
何の雰囲気がええねん

49 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 09:31:30.54 ID:rnj82M36.net
>>39
>>35やったわ
自分にレスしててはずかc

50 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 09:31:48.44 ID:urQU6t9i.net
>>47
自分達でその長所を覆い隠したし…

51 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 09:32:30.54 ID:vIB3RO+I.net
同じ所沢でも航空記念公園あたりに作ってればな

52 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 09:32:34.71 ID:eNaHUQrw.net
>>50
アホなんやろうなあいつら…

53 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 09:33:38.33 ID:3RXwI+Dc.net
>>49
なんJ痴呆部かと思って敢えてスルーしとったわ

54 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 09:33:43.65 ID:YQFh5ODc.net
埼玉東部に住んでいると同じ埼玉なのに行くのに電車いっぱい乗り換えしないといけない

55 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 09:34:00.23 ID:23XwjRqg.net
狭山や所沢自体が昔はアレな地域やろ
まともな人間は住まないで

56 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 09:34:05.28 ID:Tqag8tSZ.net
球団、ファンが選手から嫌われてること

57 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 09:34:32.11 ID:cMwPsA8Y.net
米軍基地か航空公園ぶち抜いて新球場を作ろう…

58 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 09:34:56.12 ID:slYhy4lE.net
無駄に歴史だけある雑魚

59 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 09:36:19.98 ID:qNYck9G/.net
現地民はほとんど練馬区民とか西東京市民やろ

60 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 09:36:58.10 ID:urQU6t9i.net
オリックス(阪急)に続いて西武もこんな状態になるとは、80年代90年代は遠くなったなぁ…

61 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 09:37:03.53 ID:Oq1prhSS.net
オブジェのような五番打者

62 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 09:37:51.85 ID:vIB3RO+I.net
>>59
せやな西東京ライオンズの方がしっくりくる

63 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 09:38:03.35 ID:dl092Ku1.net
>>59
多摩立川からのは多そうやね車のナンバーやモノレールのコミ具合からした

64 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 09:38:06.16 ID:C5Xvilet.net
今と比較しても白にゃんこ打線が強く見えてくる不思議

65 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 09:38:42.59 ID:lm6oL+Iq.net
ホーム球場の外野席でバーベキューや麻雀が出来るらしい

66 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 09:39:04.49 ID:k+n2eGVH.net
だって堤は東京に本拠地を置きたかったんだけどこれ以上在京球団が増えても困るから拒否されて仕方なく埼玉の外れにしたんでしょ
だから埼玉とか絶対名乗りたくなかったくせにそれが今更埼玉とかすり寄ってきても遅せーんだよ
今まで西武のことを地元球団なんて思ったことは一度も無いわ

67 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 09:39:14.56 ID:Ey1OgTda.net
違反球の影響を受けてない

68 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 09:39:21.31 ID:LI6+2Zn+.net
5番ファースト脇谷

69 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 09:39:23.72 ID:rnj82M36.net
>>57
航空公園に本拠地球場あったほうが絶対よかったやろうなぁ

70 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 09:39:31.50 ID:3RXwI+Dc.net
>>64
8大友  進 率.270(415-112) *4本 26打点
9小関竜也 率.268(373-100) *1本 34打点
6松井稼頭央 率.330(539-178) 15本 67打点 打率2位 最多安打 盗塁王
5鈴木  健 率.261(468-122) 13本 81打点
3高木大成 率.272(360-*98) *7本 54打点
Dポール 率.257(183-*47) 12本 29打点
7垣内哲也 率.248(359-*89) 15本 49打点
2伊東  勤 率.287(258-*74) *3本 24打点
4高木浩之 率.265(279-*74) *1本 24打点

どう考えても今よりも強いな

71 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 09:39:33.20 ID:hVNim48A.net
ゆるしてにゃん

72 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 09:39:38.08 ID:9likYgBk.net
他チーム
DH(designated hitter)
西武
DH(defensive half)

73 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 09:40:28.25 ID:rnj82M36.net
>>70
懐かしくて涙不可避

74 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 09:41:00.07 ID:muusKlZT.net
地元密着型

75 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 09:41:44.38 ID:cfWdd3Rf.net
高望みせんから高木大成くらいの打者出てこんかな・・・

76 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 09:42:19.38 ID:sOzuN+Z4.net
>>69
土地交換を埼玉県に頼むしかないな

77 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 09:42:26.04 ID:9likYgBk.net
というか梅田使ってみてくれよ

78 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 09:43:04.21 ID:eNaHUQrw.net
まとめ民が見たら発狂しそうなスレや

79 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 09:43:13.10 ID:HWc0E9v0.net
新所沢にライオンズの球場できたら通うわ

80 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 09:43:25.62 ID:gNtpjgl5.net
西武球団が消滅してもドームはサブカルの聖地として生き残る
WinWinやん

81 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 09:43:52.87 ID:oypkOyKa.net
>>79
無理やろなぁ
いまのやつどないすんねん

82 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 09:44:10.68 ID:zUndcT8F.net
>>19
西武ドームだけ基準内だった模様

83 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 09:44:17.63 ID:sWOP5lvd.net
大宮球場改装してホームにしろよ

84 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 09:44:24.08 ID:lm6oL+Iq.net
これだけ低迷してても豚が放牧中でも 
絶対に浅村は1塁にしないって決めてるんだな 

だったら人的保障脇谷じゃなくてもよかったんじゃ

85 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 09:45:58.59 ID:X78sJhuB.net
西武ドームだけ基準内のボールなら打てないのも仕方ないな(震え声)

86 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 09:46:13.56 ID:3RXwI+Dc.net
いっその事久喜辺りににまで行って北関東ライオンズ名乗った方が人気出そう(適当)

87 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 09:46:49.73 ID:cfWdd3Rf.net
勝運のないエース
換えの効かない先発陣
言わずもがなな中継ぎ
敬遠気味に外角に構えるとど真ん中に放る抑え
0割代の5番
二割五分越え一人の打線
暴走伊原と壊れた信号機

昨日の試合でBクラスを悟った

88 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 09:46:51.13 ID:a3BBj65d.net
中郷は元気かな

89 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 09:47:05.17 ID:k+n2eGVH.net
>>86
東武ライオンズかな?

90 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 09:48:24.73 ID:tViJztXY.net
ランサムの応援歌の中毒性が高い

91 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 09:49:19.62 ID:HWc0E9v0.net
出てった選手が涌井と片岡だけのはずなのに
なんでここまで弱体化したんやろ?

92 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 09:49:19.88 ID:i/pD6X/M.net
今年こそは横浜と一緒に走ってくれるのか

93 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 09:49:30.95 ID:u+BBg25i.net
今年は一回も球場行かないことにした

94 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 09:49:47.65 ID:C5Xvilet.net
>>91
ヘルマン・サファテ「せやろか?」

95 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 09:50:03.64 ID:Wxfz8DTB.net
埼玉を急に名乗ったのは大宮進出のためやろ
見え見えやねん

96 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 09:50:06.17 ID:VOikNKvW.net
盤石のローテ持ちながら暗黒とかおこがましいわ

97 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 09:50:12.50 ID:9likYgBk.net
>>91
おめーヘルマンとサファテ忘れてんじゃねえよ
涌井片岡より痛いわ

98 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 09:51:40.59 ID:bDcZcOaE.net
サファテがTwitterでウィリか誰かに、おい、髭はどうしたんだ?!ってレスしてたな
規則なんてクソって一言加えて

99 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 09:51:50.53 ID:3RXwI+Dc.net
一番痛いのはヘルマンやろ
ヘルマン・浅村のクリンナップが出来てたら全然違ってた

100 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 09:51:57.24 ID:B9Jozb5l.net
与野に移転してどうぞ

総レス数 228
37 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200