2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【緊急】DeNAファン集合

1 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:07:50.73 ID:7QO+7xbw.net
ワイは覚悟出来てるで

2 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:08:16.58 ID:CQEwv682.net
大丈夫やで、打たれても

3 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:08:19.63 ID:332ZgCwt.net
奇跡太郎がみられたから負けてもいい・・・

4 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:09:04.86 ID:u12ceU4F.net
三嶋が中途半端に抑えやがって
負けるなら中継ぎを使う気もしないくらい打たれろ

5 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:09:14.91 ID:7QO+7xbw.net
ほげえええええええええええええええ

6 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:09:24.34 ID:RkpkwRnV.net
      ◯              ◯◯◯          ◯◯◯            ◯◯◯              ◯   
    ◯              ◯      ◯    ◯◯      ◯◯      ◯      ◯              ◯ 
    ◯      ◯                  ◯              ◯                  ◯        ◯ 
  ◯    ◯  ◯  ◯              ◯              ◯              ◯  ◯  ◯      ◯
  ◯      ◯◯◯              ◯                  ◯              ◯◯◯        ◯
  ◯      ◯◯◯              ◯                  ◯              ◯◯◯        ◯
  ◯    ◯  ◯  ◯            ◯                  ◯            ◯  ◯  ◯      ◯
    ◯      ◯                  ◯              ◯                  ◯        ◯ 
    ◯                          ◯              ◯                            ◯ 
      ◯                          ◯◯      ◯◯                            ◯   
                                      ◯◯◯                                     

7 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:09:27.53 ID:332ZgCwt.net
はいおわた

8 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:09:31.96 ID:ZhrfqhFw.net
なんでいつも新井良太にこんな打たれんの

9 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:09:39.18 ID:Vtn9rzwg.net
終わりやねもう終わりやね

10 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:09:42.25 ID:52xIhhuo.net
俺も覚悟した

11 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:09:50.39 ID:Y3Q3pTPA.net
はい、終わり、終わりました

12 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:10:01.95 ID:iDNgNGWi.net
三嶋ダメダメやん

13 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:10:02.02 ID:X/zHGVet.net
もう悲しくなってきた

14 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:10:04.52 ID:52xIhhuo.net
今日は負けだ 切り替えよう

15 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:10:13.50 ID:e8SRW0dV.net
切り替えていく

16 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:10:22.86 ID:P6vby2Rj.net
やべぇ

17 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:10:29.71 ID:52xIhhuo.net
なんかサヨナラHR打たれそう

18 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:10:34.38 ID:g1xh7aVd.net
鶴岡でサヨナラなら泣きそう

19 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:10:49.23 ID:tap2S6Zr.net
打線は温まり始めたみたいやからええわ

20 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:10:53.12 ID:ZnIkk1oC.net
また負けか
ほんとに僅差で勝てない糞チームだな

21 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:10:53.95 ID:CFhSES1/.net
手汗ビチャー

22 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:10:55.38 ID:CaxbQ9KR.net
三嶋なんもいいとこねーな

23 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:10:58.67 ID:r1vZa7wQ.net
負けるなら盛大にいきたい

24 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:10:59.14 ID:DslWqwrL.net
何これ
ソーサって黒山口やん

25 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:10:59.53 ID:/l1Ih/TM.net
まぁしゃあないわ

26 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:11:13.08 ID:X/zHGVet.net
なんで打線打たないの?
なんで打線打たないの?
なんで打線打たないの?
なんで打線打たないの?
なんで打線打たないの?

27 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:11:15.54 ID:5IPa7osH.net
ネガるん早いで
まだわからんやろ

28 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:11:22.96 ID:BIqrxRjq.net
負けやな

29 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:11:31.64 ID:S7T10BOT.net
今年ソーサダメになったらどうしようもないなどうしよう

30 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:11:54.21 ID:BIqrxRjq.net
でも阪神さんなら変なことやってくれるやろ

31 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:12:24.28 ID:iqRk8amA.net
三嶋しばらく2軍で頭冷やしてろ
修正して来いや

32 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:12:33.72 ID:X/zHGVet.net
>>30
冷静に考えてもうそれはないわ

カード勝ち越しが見たかったのに

33 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:12:45.61 ID:DslWqwrL.net
ふざけんなよ
普通だったら勝てる試合いくつこぼしてるんだよ

ふざけんにゃお

34 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:13:04.66 ID:g1xh7aVd.net
鶴岡w

35 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:13:17.04 ID:X/zHGVet.net
>>31
言われんでももうさすがにこれは落ちるよ
こんなんで他チームに投げれるわけない

36 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:13:30.22 ID:TcAONvg9.net
三嶋が先発出来んししょーがない
今日より昨日の試合が悔しい

37 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:13:32.10 ID:Y3Q3pTPA.net
とにかくしのいでくれ

38 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:13:32.55 ID:rOcmN1OX.net
鶴岡は右打ちさせればええのに

39 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:13:43.52 ID:7p9jaSz0.net
ちんこまんこ♪ちんこまんこ♪ちんこまんこ♪

40 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:13:58.21 ID:ZJqaBfGP.net
気持ちは凄いわかる
ちなパオタ

41 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:14:05.67 ID:Tq1YuqL7.net
三嶋が悪いよ三嶋がー

42 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:14:10.36 ID:Cq37WZB9.net
珍に勝ち越せなきゃどこに勝ち越せんだよ

43 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:14:12.24 ID:ItsxZwhB.net
鶴岡にスリーバントさせるより打たせればいいのに

44 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:14:12.55 ID:X/zHGVet.net
どうせ負けるなら
「お?もしかして勝てるんか?」とか思わすのやめろや
むなしくなるわ

45 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:14:14.54 ID:DslWqwrL.net
もうええわ
打ってるバッター全員ぶつけてしまえ

もう負ける気なら殺せ

46 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:14:20.50 ID:BLm9+ZIO.net
加賀藤井須田あくしろよ

47 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:14:20.62 ID:DSo2u8ZR.net
なぜ鶴岡にバントさせるようとするのか

48 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:14:32.67 ID:BTlniuCr.net
コントロールばらつきすぎやが

49 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:14:58.01 ID:BLm9+ZIO.net
バルちゃん気が利くなあ

50 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:15:19.74 ID:FirTSP3U.net
ベイかった!のイカちゃん見たい

51 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:15:26.21 ID:X/zHGVet.net
>>40
パのどこファンかにもよるで
横浜ほど投打かみ合わんチームがどこにあるんやクソが

52 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:15:28.03 ID:zh3CxBXP.net
ダメやと思ってた先発だけ補強のおかげでまぁまぁで他ボロボロやな あかんわ

53 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:15:28.46 ID:7QO+7xbw.net
おおおおおおおおおおお

54 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:15:29.77 ID:DslWqwrL.net
aaaaああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

55 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:15:33.77 ID:/l1Ih/TM.net
スパイスwwwwww

56 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:15:34.94 ID:jmei1m1L.net
ワロタwwwwwwwwwww

57 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:15:41.94 ID:BTlniuCr.net
スパイスきたああああああああ

58 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:16:00.85 ID:OyNhVVfm.net
スパイスwwwww

59 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:16:09.62 ID:7QO+7xbw.net
今のはセーフやろなぁ

60 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:16:20.79 ID:CsEL/dFM.net
名采配やを

61 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:16:21.17 ID:Byo7QZwg.net
セーフくさかったな

62 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:16:30.56 ID:BTlniuCr.net
セーフっぽいなぁ

63 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:16:49.76 ID:tap2S6Zr.net
映像が遠すぎてわからへん

64 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:16:53.55 ID:7QO+7xbw.net
広沢しね

65 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:16:54.40 ID:B+3/Lp1N.net
ラッキーやったな

66 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:17:00.03 ID:BLm9+ZIO.net
ラッキー

67 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:17:03.40 ID:Y3Q3pTPA.net
誤審やなあ

68 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:17:19.31 ID:BIqrxRjq.net
ラッキーや
ソーサ頼んだ

69 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:17:21.52 ID:Vtn9rzwg.net
避難してきたで

70 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:17:29.00 ID:h5QXyUsU.net
誤審ぽいな

71 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:17:37.20 ID:ZJqaBfGP.net
今のバントするとこかねぇ

72 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:17:38.99 ID:CaxbQ9KR.net
パイア煽りすごそう

73 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:17:40.06 ID:jKjILSWY.net
甲子園でこれって阪神運ないなー

74 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:17:49.34 ID:2ssOjdHG.net
監督が和田じゃなかったらセーフだったな

75 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:17:51.24 ID:iqRk8amA.net
セーフだろうがまぁラッキー
ここでも横浜戦でよく打つ関本

76 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:17:51.24 ID:g+i51U5Z.net
ソーサたかいよー

77 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:17:51.97 ID:n/zYgSx6.net
そういや鶴岡ってバント上手かったっけ?

78 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:18:02.85 ID:jmei1m1L.net
しかし久々にこういう判定が横浜有利に働いたな

79 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:18:07.11 ID:70a4EC8v.net
今日はツラプルプレーがなかったら負けてたからいいんやで

80 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:18:10.23 ID:X/zHGVet.net
去年の松本のやつ忘れてへんで・・・

81 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:18:11.73 ID:b1OI2WYH.net
誤審だけど、バントさせる奴が悪いわ

82 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:18:12.42 ID:nutqxvVI.net
ここで打たれたら意味ないんやで

83 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:18:17.75 ID:mIc8fgye.net
         ____
      |\ |_B_|_/|
     /___/\__ヽ
    / \ ● o ● / ヽ
   (  二 〉'' (_人_) ''〈 二  )
    \ /       ヽ /
 ゚ヽ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ダンッ
。 ゚ _(,,) みんな >>1乙  (,,)_ / ゚
 ・/ヽ|  って言え!   .|て ─ ・。 :
/  .ノ|________.|(  \ ゚ 。
 ̄。゚ ⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ\  ̄ 。

84 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:18:18.93 ID:dpm68tPP.net
こんなんでも一番リリーフでましだからな心中しよう

85 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:18:19.19 ID:h5QXyUsU.net
それでも負けそう

86 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:18:25.77 ID:tap2S6Zr.net
パイアと関本で共用が大変なことになってそう

87 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:18:37.68 ID:/l1Ih/TM.net
ここから負けるのが今の横浜やろ?

88 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:18:44.28 ID:/f9btz2D.net
関本登場で実況スレがまたものすごい勢いで伸びとる

89 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:18:47.63 ID:85S0fLa5.net
>>73
阪神は甲子園で不利な判定結構多いぞ
逆にビジターだと有利な判定もらうこと多いけど

90 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:18:48.94 ID:qVHK7RzH.net
ソーサ今期やっぱ調子悪いなぁ

91 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:18:58.12 ID:BLm9+ZIO.net
>>77
下手じゃなかったと思ったけどなあ

92 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:19:03.98 ID:Vtn9rzwg.net
>>86
3つ立ってて3つとも応援団に占拠されとる

93 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:19:04.20 ID:B+3/Lp1N.net
正直鶴岡なら追い込まれたら右打ちの方が良かったよな

94 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:19:07.58 ID:DSo2u8ZR.net
>>86
応援団の勢力があるからパイアが全然見つからんで

95 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:19:15.10 ID:/l1Ih/TM.net
ストレートおっせーな

96 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:19:15.91 ID:MQnJvtqL.net
和田のアホが鶴岡を全く使えてなくて草

97 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:19:21.44 ID:aQdKpzzq.net
>>86
パイアすらない、ひたすら関本

98 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:19:26.00 ID:jmei1m1L.net
もうアレは頭おかしい

99 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:19:29.02 ID:ZqRbeKxv.net
>>86
判定や采配の批判全部チンポロが流してて草

100 :いやな奴 ◆l5xQ/PyHlnau :2014/04/10(木) 21:19:32.52 ID:YC7dCBuX.net
さっきボールになったツーシームが外角一杯にびしっと決まればなあ

101 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:19:40.92 ID:tap2S6Zr.net
>>94
あいつらどこからくるんや

102 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:19:41.14 ID:X/zHGVet.net
>>85
だよな
負けそうオーラがぷんぷん

103 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:19:46.28 ID:CaxbQ9KR.net
もしこの回抑えたとして次打てなかったらどうするんや

104 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:19:57.91 ID:+dZx45HW.net
9割負けると思ってる
1割どうでもよくなってきてる

105 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:20:10.50 ID:jmei1m1L.net
>>103
春場所待ったなし

106 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:20:13.90 ID:sTF2WyPq.net
関本普通に粘る打者やからスレが応援団に消費されすぎやw

107 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:20:20.76 ID:/f9btz2D.net
>>103
いい投手から使うということで三上やな
11回いったら負けや

108 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:20:27.66 ID:Y3Q3pTPA.net
よっしゃ

109 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:20:28.73 ID:B+3/Lp1N.net
>>103
山口か菊地か長田
正直山口やと思うで

110 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:20:29.06 ID:Vtn9rzwg.net
>>101
関本の打席になるとお知らせがくるアプリがあるとか一昨日言うとったな

111 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:20:30.04 ID:NPYuF6yO.net
実況スレなんやねん、あれ
スクリプトにしては単発やし、なんかこわい

112 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:20:32.61 ID:y96UDxj8.net
どすどすしてきた

113 :いやな奴 ◆l5xQ/PyHlnau :2014/04/10(木) 21:20:33.43 ID:YC7dCBuX.net
今のツーシームはよかった

114 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:20:33.78 ID:5V8Bp1mI.net
和田が応援してくれるんやから勝つぞおまいら

115 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:20:35.75 ID:FirTSP3U.net
よしよし

116 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:20:41.60 ID:ZqRbeKxv.net
>>103
関取→きくちさんやろなあ

117 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:20:46.64 ID:EgSfzZu8.net
全力の拙攻に助けられてるけど、かなりアカン状態やね

118 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:20:51.02 ID:uz0nnko3.net
ぶっちゃけセーフやったけど審判にスパイスが効いてたとしか言いようがない

119 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:20:52.84 ID:X/zHGVet.net
>>105
もうそこまでいったら山口投げていいよ
打たない打線が悪い
なんやねんこの時期に1-3までが2割前半って聞いたことないわ

120 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:20:58.79 ID:PBNKY9F5.net
キャプテンバルディリス

121 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:21:09.72 ID:g+i51U5Z.net
バルええなぁ

122 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:21:10.92 ID:r1vZa7wQ.net
しかし何で3戦ともいい勝負なんだ
中継ぎが死ぬぞ

123 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:21:13.81 ID:7BbvDMnH.net
こういうとこの福留こわいんだよな

124 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:21:17.58 ID:h5QXyUsU.net
阪神の監督が原だったらもう試合終わっとるな

125 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:21:25.03 ID:5V8Bp1mI.net
こんなクソ試合おとすようじゃ話にならん
全力で勝ちにいかんでどうする

126 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:21:28.49 ID:7QO+7xbw.net
【速報】ワイ覚悟を緩める

127 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:21:34.64 ID:CaxbQ9KR.net
>>122
もう死体だからセーフ

128 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:21:35.13 ID:gZVQaQqf.net
>>119
割と去年聞いたことあるで

129 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:21:35.82 ID:DSo2u8ZR.net
>>111
単発は1人1回の約束を守っている人やろ

130 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:21:39.28 ID:ItzdVNWz.net
まーた譲り合いしてんのか

131 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:21:43.39 ID:ZhrfqhFw.net
明日からまた中継ぎに負担いきそうなハマスタヤクルトなんだよなあ

132 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:21:56.79 ID:CaxbQ9KR.net
息四予約

133 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:21:57.14 ID:BTlniuCr.net
こういう時に福留に打たれそう

134 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:22:14.86 ID:gZVQaQqf.net
>>131
ハマスタなら選手の入れ替えできるからええやん
広島→甲子園じゃなかなか難しい

135 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:22:17.22 ID:h5QXyUsU.net
打たれそう

136 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:22:23.56 ID:/l1Ih/TM.net
>>122
開幕戦以外最終結果はともかくずっと接戦してる気がする

137 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:22:37.16 ID:/f9btz2D.net
>>131
神宮ヤクルトのほうが魔境なイメージ

福留歩かせんのはアカン…

138 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:22:40.11 ID:BIqrxRjq.net
ストライクすらはいらない守護神

139 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:22:42.83 ID:5V8Bp1mI.net
みっしまうたんでソーサがうてるか

140 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:22:53.37 ID:yGqN6AQc.net
接戦でも内容があまり良くない

141 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:22:54.37 ID:X/zHGVet.net
タナケン上がれるのって14日からだっけ

142 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:22:58.49 ID:dRgT8PKY.net
>>122
いい勝負?
譲り合いだろw

143 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:22:59.75 ID:WgG65tev.net
これソーサの後投げれるやついるの?

144 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:23:00.74 ID:CaxbQ9KR.net
なんやねん今の球

145 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:23:06.73 ID:BTlniuCr.net
あっ…(察し)

146 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:23:11.81 ID:GNkgV6/h.net
ソーサ調子悪いなー

147 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:23:15.36 ID:SmoHg+Ww.net
>>143
きくちさん

148 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:23:17.59 ID:ZhrfqhFw.net
あーこれ上本に一昨日打てなくて悔しかった分晴らしましたとか言われますわ

149 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:23:17.97 ID:ANqr1D0z.net
せっかく2ストライク取れたけどこれでサヨナラっぽいね

150 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:23:19.52 ID:/l1Ih/TM.net
2塁までランナー行かないとソーサやる気でないからしゃーないね

151 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:23:21.06 ID:X/zHGVet.net
>>143
どす菊地お好きなほうをどうぞ

152 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:23:25.84 ID:7QO+7xbw.net
【速報】ワイもう一度覚悟を決める

153 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:23:26.41 ID:h5QXyUsU.net
なんで福留歩かすねん

154 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:23:28.32 ID:DslWqwrL.net
おいおい
今の福留逃げるのはおかしいぞ

155 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:23:38.60 ID:ZzdKPItH.net
>>147
そんな

156 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:23:39.13 ID:nbVVED60.net
なぜ安牌を

157 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:23:40.46 ID:Vtn9rzwg.net
安心できへんなあ

158 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:23:40.64 ID:/l1Ih/TM.net
>>147
そんな

159 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:23:54.53 ID:BTlniuCr.net
ソーサもうボロボロじゃねーか
いくら春先とはいえ去年ここまで春悪くなかった気が

160 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:23:55.12 ID:NPYuF6yO.net
>>129
いやあのコピペ去年もチラチラみたけど、あんな激しかったかいな?
1スレ埋まってもうた、こわい

161 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:23:55.76 ID:r1vZa7wQ.net
ソーサ5試合目か
打たれても文句は言わん

162 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:23:55.97 ID:/f9btz2D.net
内野手がポローとかしそうでこわい

163 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:23:57.75 ID:QxRr85y7.net
3試合連続で胃ボロ展開という

164 :いやな奴 ◆l5xQ/PyHlnau :2014/04/10(木) 21:24:04.86 ID:YC7dCBuX.net
>>143
次は長田やろ

165 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:24:11.78 ID:rOcmN1OX.net
今のソーサじゃ入んねえよ

166 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:24:25.44 ID:7QO+7xbw.net
はい終了

167 :いやな奴 ◆l5xQ/PyHlnau :2014/04/10(木) 21:24:28.19 ID:YC7dCBuX.net
ほげっ

168 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:24:28.55 ID:X/zHGVet.net
>>164
もうやめて

169 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:24:32.09 ID:/l1Ih/TM.net
はいまけましたー

170 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:24:32.53 ID:2anriiDi.net
はーめんw

171 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:24:37.91 ID:5V8Bp1mI.net
まぁ上本調子よかったからな
自滅やハイハイ

172 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:24:38.31 ID:CaxbQ9KR.net
でしょうね
最下位確定

173 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:24:39.32 ID:ZhrfqhFw.net
ほらな

174 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:24:40.71 ID:l4Q5exKu.net
やべえよやべえよ

175 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:24:41.16 ID:MQnJvtqL.net
はいまけましたー

176 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:24:41.66 ID:332ZgCwt.net
ほげあああああああああああああああああああああああああああああああ

177 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:24:43.33 ID:BTlniuCr.net
あーあ

178 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:24:44.15 ID:h5QXyUsU.net
知ってた
弱すぎる

179 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:24:47.27 ID:L2L94ARy.net
次はないです

180 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:24:48.44 ID:dpm68tPP.net
そんな

181 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:24:52.88 ID:BLm9+ZIO.net
PS3「ピッ」

182 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:24:53.42 ID:/8MCjf3a.net
まこんなもんやな
寝るか

183 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:24:53.82 ID:7PLzJfwV.net
これは再開やろなあ

184 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:24:56.21 ID:hR8d1dM+.net
はいはい負けや負けや

185 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:25:00.32 ID:ZhrfqhFw.net
死ねゴミ共
反省しろダボ

186 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:25:00.31 ID:Dzac8p32.net
知ってた

187 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:25:00.78 ID:gZVQaQqf.net
もう誰出してもダメみたいですね

188 :いやな奴 ◆l5xQ/PyHlnau :2014/04/10(木) 21:25:01.49 ID:YC7dCBuX.net
PS3「ピッ」

189 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:25:04.39 ID:YYtEIaBq.net
ソーサは暖かくなったら大丈夫なの?
ソーサダメだとまずくね

190 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:25:05.51 ID:/f9btz2D.net
あんだけ飛ばされたらどうにもならんわ

191 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:25:05.82 ID:quwM8T5O.net
同点の場面のソーサはやっぱりアカンねえ

192 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:25:06.07 ID:Wol93naF.net
思ったんだけど
このチーム弱いんじゃね

193 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:25:06.69 ID:Vtn9rzwg.net
背信投球すぎや

194 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:25:06.76 ID:KAYk2Aju.net
前進守備をした途端にライトの滞空時間長い打球とかね

195 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:25:07.18 ID:q0F8f9oT.net
やっぱ違反球って糞だわ

196 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:25:07.10 ID:qaJf/tqY.net
野球おもんねーわ
なんだこのチーム雑魚すぎ

197 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:25:07.40 ID:jmei1m1L.net
>>128
しかも少なくとも全員1本HR打ってるしな

198 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:25:08.30 ID:zh3CxBXP.net
ソーサももうヤバイし今年はリリーフで苦戦だわなあ

199 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:25:08.56 ID:MUtwJFyR.net
初球って呟いたら本当に決まっちゃった

200 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:25:15.33 ID:DtZtj5py.net
福留で切れんかったのがアカンかったな

201 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:25:16.37 ID:CaxbQ9KR.net
借り返すどころじゃないんだよなあ

202 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:25:17.38 ID:IssMuKjJ.net
今年一試合でもいいからすっきりする試合あったか?
見ててイライラしかせん

203 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:25:18.52 ID:DslWqwrL.net
死ねソーサ

山口と一緒や
さっさと引退しろクソジジイ

204 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:25:19.62 ID:FirTSP3U.net
パッパおめ

205 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:25:20.96 ID:dRgT8PKY.net
まぁ延長でも負けてただろうし
無駄な浪費を避けたと思えば、、、、、

206 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:25:21.30 ID:g1xh7aVd.net
打ったら抑えられない 抑えたら打てない
どうしろっていうねん

207 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:25:25.88 ID:9Jux9n6Q.net
しかし弱いな
まともなリリーフがほんといない

208 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:25:26.82 ID:Ca5MryAK.net
いかんでしょ

209 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:25:31.48 ID:fFlQ+Kmn.net
やきうおもんねーわ

210 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:25:31.71 ID:5/g/a/jM.net
負け方がな
次にたとえ勝ち試合の展開になっても拾い切る余力がどんどん無くなる

211 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:25:33.35 ID:KAYk2Aju.net
ソーサ1失点ピッチング健在すぎ
同点じゃどうしようもねーわ

212 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:25:35.70 ID:dzEScsGy.net
ほんとよえーな

213 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:25:38.26 ID:nbVVED60.net
安牌歩かせたのがすべて

214 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:25:39.02 ID:9A6HGJ7z.net
今年もダメみたいですね

215 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:25:42.22 ID:wanAsfbA.net
バント刺しても福留にサービス四球じゃ意味ないわ

216 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:25:43.98 ID:qaJf/tqY.net
>>202
わかる
見れば見るほどストレスたまる

217 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:25:46.33 ID:TqFqZZCi.net
逝きましたー

218 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:25:47.28 ID:iqRk8amA.net
弱い弱い
明日からヤクルトとの3連戦や、切り替えて行こう

219 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:25:48.79 ID:KoV0+o7y.net
安定の一点差負け
まぁそんな気はしてたが

220 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:25:50.94 ID:V3ano9Wi.net
くそげー

221 :いやな奴 ◆l5xQ/PyHlnau :2014/04/10(木) 21:25:51.13 ID:YC7dCBuX.net
今日は寒かったからねしょうがないね

222 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:25:51.97 ID:c7FBc5Zg.net
やきゅうおもんねーわ

223 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:25:52.36 ID:DSo2u8ZR.net
たぬきが遠征している試合で3連敗だぞ
(≦・ω・≧)どうしよ

224 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:25:52.41 ID:5IPa7osH.net
ゴミだわ
死ねよ

225 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:25:53.43 ID:iDNgNGWi.net
三嶋が抑えないのが悪い

226 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:25:53.88 ID:Iw9aOisW.net
マジで接戦に弱いの病気やな

227 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:25:54.60 ID:/f9btz2D.net
福留歩かせた時点で負けやったな

228 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:25:55.19 ID:OPcHAybR.net
戦犯どすこい

229 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:25:58.03 ID:/l1Ih/TM.net
同点ゲームほんと弱いな
打線がビハインドにならんと全く打たん

230 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:25:59.27 ID:KAYk2Aju.net
>>202
勝ち試合ですらイライラするんやからビビるわ

231 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:26:01.32 ID:Dzac8p32.net
明日に切り替えていく

232 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:26:05.01 ID:YVsZ7ybm.net
リリーフゴミしかおらんやん

233 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:26:05.21 ID:fIniofEL.net
ソーサはオープン戦の時から不調だけど
今年はもう駄目なんか・・・?

234 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:26:06.50 ID:2RwQMppo.net
ヤクルトと最下位争おう

235 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:26:06.85 ID:hcMxDBYw.net
今年ダメそうだな
接戦で負けるから消耗激しすぎる

236 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:26:09.90 ID:qINdLc6Y.net
それにしても弱いチームだ

237 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:26:10.65 ID:CaxbQ9KR.net
うちの同点は実質五点くらいビハインド

238 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:26:12.19 ID:syGgVLLv.net
三嶋が悪いわ

239 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:26:12.29 ID:PGc7ZdjG.net
やっぱり抑えに山口セットアップソーサに戻そうよ

240 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:26:14.26 ID:BgH1vFFn.net
まだ10戦目やろ・・・まだまだこれからやこれから

241 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:26:15.50 ID:4VR94mxD.net
福留に四球が無駄過ぎた

242 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:26:16.17 ID:s0nqNVhV.net
         ___
       /      ヽ
      /     B☆  丶
      l     -===-  |
      |   /__    _丶=
     ‐、-‐   \ ノ   |  (よしよし)
    l  l/   ・    ・  |
    ヽ        ..   l
      ゝ     ,,,  ,,,  /
      丶    'ー二‐'  /
      /ヽ    ,,,",,,, ノヽ
     /   ` ───   ヽ

243 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:26:17.80 ID:c7FBc5Zg.net
ソーサ出して負けるとかもうどうにもならんだろ

244 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:26:19.42 ID:95LiTB31.net
今日までごまかしごまかしきたけどソーサとうとう打たれちまったな

245 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:26:19.96 ID:Vtn9rzwg.net
>>227
ほんまそれ

246 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:26:22.53 ID:Wol93naF.net
いくらなんでも競り負けすぎやろ
アホちゃうか

247 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:26:25.04 ID:RD3Xmf65.net
ファックに四球なんて出すからよ

248 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:26:25.30 ID:KcGctFA8.net
123番なんとかせーよ
みんな中畑と風呂入れや

249 :いやな奴 ◆l5xQ/PyHlnau :2014/04/10(木) 21:26:28.02 ID:YC7dCBuX.net
プロスピでウサ晴らすやで〜

250 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:26:34.84 ID:BgH1vFFn.net
最下位に再会

251 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:26:35.92 ID:S7T10BOT.net
ソーサもうあかんわ
どうすればええねん

252 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:26:36.24 ID:5V8Bp1mI.net
前進守備か・・・
けっきょくその状況を不調のドメを歩かせてつくっちゃったからな

253 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:26:36.47 ID:JsTFMarT.net
あらかじめ順番決めてたかのように試合壊していくリリーフ陣

254 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:26:37.25 ID:iDNgNGWi.net
まじで三嶋山口がやらかしてから投打が噛み合ってない

255 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:26:38.40 ID:2RwQMppo.net
しばらく試合みないから

256 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:26:38.40 ID:MUtwJFyR.net
>>243
ソーサが抑えてもどうせ後ろが打たれて負けてるよ

257 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:26:38.74 ID:WgG65tev.net
3点リードは同点と同じだったね(ゲッソリ

258 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:26:39.40 ID:S6X7tGNe.net
結局負けたのか
阪神がミスしたから期待してしまったやん

259 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:26:38.51 ID:o2kW3RyN.net
ほんまリリーフやなあ
ソーサで打たれるんならどうしようもあらへん
高崎が意外とイケそうなのが救いか

260 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:26:40.00 ID:uz0nnko3.net
(*^○^*)三嶋はラストチャンスを掴み取ったんだ! 5回までなら使える!

261 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:26:39.62 ID:332ZgCwt.net
奇跡太郎がみれたからええやろ
この試合は勝ち以上の収穫があったんや・・・・

262 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:26:40.07 ID:QZntgSNv.net
そら福留にフォアボール出したらそうなるよ

263 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:26:40.36 ID:/mn4jXYq.net
打つと炎上して抑えると打線が冷えて
勝つ気ねーだろ

264 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:26:40.93 ID:IcL/WD1h.net
良太打ち過ぎやろ

265 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:26:42.23 ID:X/zHGVet.net
>>248
石川は入ったんだけどなぁ

266 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:26:44.78 ID:vLz8MV1Q.net
打線はゴミ、投手は打たれる
どう勝てと

267 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:26:45.69 ID:Vtn9rzwg.net
この負け方はきつすぎる

268 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:26:48.78 ID:DslWqwrL.net
一試合くらいスカっとする勝ち見せれんのかタコ畑

負けはおろか勝ちでもイライラなのはおかしいわ

269 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:26:49.11 ID:12qKWL1x.net
ほんと最近のソーサアカンなぁ

270 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:26:49.25 ID:rsp5A6pH.net
また一点差で負けたのか・・・(溜息)

271 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:26:53.50 ID:eR6YQSBg.net
ソーサひどいわ
まったく良くなる気配がない

272 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:26:59.54 ID:BTlniuCr.net
もうどすこいが打たれて責任押し付けれた方が幸せだったな
どうしようもねーわこのチーム

273 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:27:02.50 ID:DSo2u8ZR.net
>>218
今日のヤクルトは石山が打たれて燃え尽きた模様
最下位争いやね

274 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:27:03.70 ID:fFlQ+Kmn.net
希望持たせるだけ持たして負けるのが一番つらいわ
三嶋えーかげんにせーよ

275 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:27:04.78 ID:poh/7NmC.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm109293

276 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:27:04.95 ID:FirTSP3U.net
ソーサ踏ん張ると思ってたんだけどな…

277 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:27:05.24 ID:wanAsfbA.net
ブラ・バルで徹底してバント刺したのは小気味よかったがなぁ

278 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:27:07.90 ID:IQdsVv74.net
今日負けたんはたまたまやろ

279 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:27:11.33 ID:/N5OMbam.net
開幕から今まで色々あったね、一年間お疲れ

280 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:27:11.69 ID:ItsxZwhB.net
いくら打っても勝てないブランコ可哀そう

281 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:27:13.15 ID:MQnJvtqL.net
相手がバカやってるのに勝たれへんっていうのはアカンで

282 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:27:13.44 ID:rcJOOsAN.net
ここまでスカっと勝てた試合がない

283 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:27:14.55 ID:rOcmN1OX.net
今リリーフ糞なのは三嶋とどすこいのせいなんやで

284 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:27:15.13 ID:gZVQaQqf.net
なかなか器用に負けるな

285 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:27:18.37 ID:uKI8OfE3.net
10試合中5試合1点差負けとか接戦に弱すぎる

286 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:27:19.83 ID:12qKWL1x.net
>>266
いや今日は打線悪くなかったやん色々予想外やったけど
問題はかみ合わんことよ

287 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:27:21.46 ID:7QO+7xbw.net
>>266
ゴミ(5点)

288 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:27:24.99 ID:UzqwvfwP.net
同点ソーサは大したことないししょうがない・・・
形としては6回の三嶋の3失点がよくない

289 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:27:25.42 ID:od3e3dRv.net
吉見を信じ裏切られ
危険太郎を信じ裏切られ

三嶋 お ま え も か

290 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:27:25.81 ID:7PLzJfwV.net
あれだけ相手がミスしてくれたのに勝てないとか論外だろマジで

291 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:27:27.32 ID:X/zHGVet.net
打撃陣はブランコ以外甲子園の土泣きながら持ってかえれよクソが

292 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:27:27.66 ID:vxNhPXCP.net
上位打線が機能してないのが悪い
3番に黒羽根でも入れといたほうがまだマシやろ

293 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:27:33.87 ID:TcAONvg9.net
どすこいといいソーサといいもうガバガバじゃねえか!

294 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:27:34.20 ID:ZhrfqhFw.net
最近は最後まで見せて負けるから余計タチが悪い

295 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:27:35.10 ID:CVJlP21X.net
炎上 井納 無援護 炎上 無援護 井納 無援護 久保 無援護 炎上

296 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:27:35.81 ID:CFhSES1/.net
席外した間に負けてたンゴ…

297 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:27:37.34 ID:DslWqwrL.net
三嶋も山口もソーサもみんな横須賀言って死ね

お前らなんかより横須賀くじ引いた方がマシやわ死ね

298 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:27:38.30 ID:dRgT8PKY.net
ワイは今日産まれた赤ちゃんとこ行って癒されてくる

299 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:27:44.71 ID:46tZi1eJ.net
なんやまだまだ始まったばっかやろ

ポジれよ あくしろよ

300 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:27:45.72 ID:Z6rJfLkt.net
接戦落としてばっか
こら弱いチームですわ

301 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:27:46.55 ID:R7BgSK9i.net
阪神があれだけ走塁ミスしてるのに
余計な四球がこの結果を産んだ

302 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:27:48.83 ID:p/suj7jV.net
>>262
本当それ

303 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:27:50.21 ID:qINdLc6Y.net
昨日よりはマシかな
負け方としては
三嶋が追いつかれた時点で諦めてたしね

304 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:27:52.98 ID:pRpzaX9k.net
采配の問題ではない

305 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:27:54.52 ID:OmVWIFw6.net
やっぱり鶴岡がキーマンやったな

306 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:27:57.16 ID:epuvnA0r.net
逆転1点差負けばっかだな…何点リードしてても逆転されるビジョンしか出てこない

307 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:27:57.85 ID:mu3PN4TU.net
先発いいと中継ぎ打たれるし先発抑えると中継ぎ打たれる
なんだこれ

308 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:27:58.42 ID:5V8Bp1mI.net
>>281
こっちも三嶋ひっぱるお笑い采配やったで

309 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:28:01.44 ID:RgGctnbJ.net
石川下げろ
こいつやる気ないわ

310 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:28:01.51 ID:OxrD2buj.net
打線と投手陣がお互い足を引っ張っているというか、かみあわないなあ

ソーサはこれから調子があがるのか
このままなら勝ちゲームつくれないぞ

311 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:28:08.44 ID:pxHQjnvd.net
梶谷がもう少しで追いつきそうなのがポジどころよ

312 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:28:10.06 ID:/zsHDHMO.net
三嶋はもうだめか
なんでこれで負けるんや

313 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:28:10.54 ID:u12ceU4F.net
>>289
危険太郎は唯一の希望になったやろ!

314 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:28:11.52 ID:KoV0+o7y.net
ソーサも地味に投げさせられてるからな
元々良くない所に疲労も溜まってたろうからそりゃ無理よ

315 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:28:11.75 ID:DSo2u8ZR.net
ソーサと山口の二人が離脱したら抑えとセットアッパー誰になるん?
セットアッパー高崎で抑え長田?

316 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:28:13.03 ID:CVJlP21X.net
>>305
だったら鶴岡にさよなら喰らいたかったわ

317 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:28:16.58 ID:ZgI3AlbG.net
べいすたん遠征行かれへん

318 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:28:18.20 ID:gZVQaQqf.net
>>297
横須賀クジの一番目が初球サヨナラHRだったじゃねえか

319 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:28:19.52 ID:/l1Ih/TM.net
三嶋は予想よりも頑張ったやろ
打線が糞で打ち負けたんだよ

320 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:28:19.62 ID:CaxbQ9KR.net
>>299
ポジる要素がなさすぎるんですがそれは

321 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:28:20.17 ID:70a4EC8v.net
先発が少し良くなったら中継ぎが超絶劣化を遂げた

322 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:28:20.68 ID:nMDXLPQA.net
言うほどリリーフのせいか?

323 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:28:21.34 ID:KAYk2Aju.net
成績としては正直ローテピッチャーとして微妙なわけだけど三嶋どうすんだろ
どうせまた雨が1試合くらいあるんやろ

324 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:28:21.50 ID:c7FBc5Zg.net
今年は負けてる上にまったく魅力を感じないんだよな…
去年はあんなに楽しかったのに

325 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:28:23.24 ID:X/zHGVet.net
>>286
序盤に点取る機会あったのに取れないのがダメ

もう今後8回までリードしてても負け覚悟しながら見ることにするわ

326 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:28:23.84 ID:vxnQxmLD.net
明日のばんてふ勝てるといいなあ・・・

327 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:28:24.41 ID:Mf1e9dGI.net
>>289
個人的にはコバフトもその枠

328 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:28:25.15 ID:OmVWIFw6.net
>>298
おは歳内

329 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:28:26.49 ID:/N5OMbam.net
今日の収穫はなんや?
三嶋がランナー出るとゴミのように使えないってのと高崎がマートンキラーってくらいか?

330 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:28:28.97 ID:pxHQjnvd.net
>>307
暗黒やね暗黒やね

331 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:28:29.18 ID:Y3Q3pTPA.net
もうふざけんなとしか言い様がないわ
当分中継見る気になれない

332 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:28:36.34 ID:rsp5A6pH.net
抑え高崎健太郎論

333 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:28:36.79 ID:s0nqNVhV.net
もう三嶋をリリーフに転向させよう(錯乱)

334 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:28:38.85 ID:AUBjQ4Pp.net
宮崎と白崎出してくれや

335 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:28:39.82 ID:DduZtN8E.net
>>202
去年はあれで上出来だったんやなあ…

336 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:28:42.07 ID:pGBx0vka.net
上本はしゃーないけどなんでファックさんに四球出したんや

337 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:28:44.96 ID:CQEwv682.net
1〜3番の入れ替え、もしくは打順交代
リリーフ投手全員中畑と毎日お風呂

これで大丈夫

338 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:28:45.33 ID:BTlniuCr.net
5点取って打線が批判されるとか感覚麻痺してるんじゃないですかねえ

339 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:28:45.58 ID:/8MCjf3a.net
1点差に勝てるチームになる(笑)
こんだけ接戦落としておいて一体何をやってきたんですかね?
もうしばらく見なくてよさそうやな

340 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:28:47.59 ID:vLz8MV1Q.net
くっそつまらんチームに戻ってしまった

341 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:28:47.68 ID:332ZgCwt.net
鶴岡を強奪されたのが  あかんかったんや

342 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:28:49.50 ID:o2kW3RyN.net
>>315
それしかあらへんわもう
クローザー高崎とかいうオチになったら笑うけど

343 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:28:51.61 ID:S7T10BOT.net
こんなん泣いてまうわ
酒入ってるのもあるけど

344 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:28:54.94 ID:BgH1vFFn.net
【急募】リードしてから逃げ切る方法

345 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:28:57.48 ID:eAQIVYMR.net
明日小川に負けて単独最下位やな

346 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:28:58.24 ID:UHIidk8t.net
山口・ソーサ共に使えない
リリーフと中継ぎがいない

まぁつまるところゴ三嶋死ね

347 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:29:02.04 ID:7BbvDMnH.net
123番まったく機能してないから勝てないしゃーないわ

348 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:29:06.57 ID:mu3PN4TU.net
混乱して同じこと言ってたわ

349 :いやな奴 ◆l5xQ/PyHlnau :2014/04/10(木) 21:29:07.85 ID:YC7dCBuX.net
>>315
大原、高崎、長田をその日の調子によって出す順番決めるしか。。

350 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:29:09.23 ID:2lvgMhj+.net
機能してないとこはあるにせよ打線がゴミとかなんなんや
毎試合8点以上取れとでも言うんか

351 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:29:13.02 ID:mIc8fgye.net
浜5-5阪

352 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:29:14.48 ID:7PLzJfwV.net
ブランコと高崎だけだったな

353 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:29:20.64 ID:KoV0+o7y.net
>>329
ブランコ解凍かな

354 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:29:22.78 ID:UHIidk8t.net
>>342
背番号的にはあり

355 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:29:23.63 ID:WgG65tev.net
リードを守れない三嶋がアカンよ

356 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:29:24.41 ID:X/zHGVet.net
>>322
リリーフのせいだよ
なんだよまともなのが長田だけって
ふざけんな

357 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:29:24.26 ID:/f9btz2D.net
>>315
根拠はないけどそんな事態なったら藤江がセットアップやってる気がする
他が抜けたら上がってくるというか

358 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:29:26.30 ID:tap2S6Zr.net
鶴岡バントしてなかったらあそこで決められてた気がする

359 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:29:27.18 ID:MUtwJFyR.net
梶谷とかスイングボロボロだけどコーチは何を見てるんだか

360 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:29:28.92 ID:Iw9aOisW.net
10試合近くやって三勝しかしてない…

361 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:29:30.61 ID:uz0nnko3.net
>>344
(*^○^*)サヨナラ勝ちすれば良いんだ!

362 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:29:31.66 ID:JsTFMarT.net
コツコツ信頼ポイント溜めて大切な所任されるようになって
今度は高崎辺りがここ一番で炎上するんやろなあ

363 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:29:35.15 ID:DSo2u8ZR.net
>>320
高崎でポジれるから(震え声)

364 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:29:38.77 ID:FirTSP3U.net
始まったばっかと言うけど流石に出遅れすぎや…
巨人広島はしゃーないみたいな雰囲気からこれやから厳しいわ…

365 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:29:40.17 ID:2anriiDi.net
はーめん

366 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:29:41.31 ID:CaxbQ9KR.net
>>338
五点じゃ打ってる内に入らなくなるチームに責任がある

367 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:29:42.87 ID:46tZi1eJ.net
>>320
それでもポジるのがDeファンやと思ったんやけどなー

368 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:29:43.14 ID:ZqRbeKxv.net
>>329
ブランコ解凍
ラッキーボーイ高崎
長田が休めた

369 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:29:45.13 ID:CVJlP21X.net
山口落として三嶋リリーフで駄目なん?

370 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:29:46.53 ID:LFDUhQZk.net
ソーサも打たれて本格的に7回以降投げるピッチャーが消えたな。
シャレにならん。

371 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:29:48.12 ID:qaJf/tqY.net
もうしばらく野球ええわ…
マジで…どうでもいい…

372 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:29:48.89 ID:eR6YQSBg.net
123が自動アウトってどういうことやねんもう
4567しか仕事せーへん

373 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:29:50.89 ID:MXV+3TOD.net
>>316
ほんこれ

374 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:29:50.94 ID:iK0A4vTC.net
三嶋とかいうゴミが開幕な時点で

375 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:29:51.12 ID:OPcHAybR.net
高崎が復調したからヘーキヘーキ

376 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:29:53.01 ID:ubK6N9Jg.net
低レベルな試合しかできんのか糞

377 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:29:54.00 ID:/N5OMbam.net
>>202
ホンマこれ、勝った試合もなんとなく勝てたって位しかない

378 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:29:59.62 ID:KAYk2Aju.net
巨人と広島に負け越すのはしゃーない
今の阪神に負け越してたらどう頑張っても5位や

379 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:30:00.30 ID:cHhkO2uT.net
この3連戦負け越しなら最下位やと思ってたけど頭取ったのに負け越しとか最下位独走決定ですわ

380 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:30:04.61 ID:8WiKUnES.net
ソーサ当たり前のようにランナー出しすぎ
去年より明らかに悪い

381 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:30:05.94 ID:X8UBHU2e.net
三嶋6回5失点じゃなあ

382 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:30:07.49 ID:Z6rJfLkt.net
三嶋って寮出たん?

383 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:30:08.61 ID:5V8Bp1mI.net
>>358
鶴岡、関本とか嫌な予感しかしなかったのに
自分でつぶれてくれたからの

384 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:30:08.66 ID:12qKWL1x.net
梶谷のあれはまあしょうがねえわ
前進してたしおっつけん

385 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:30:17.96 ID:BgH1vFFn.net
セットアッパー三嶋
クローザー高崎
でいいんじゃないですかね(適当)

386 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:30:18.67 ID:1A3gneor.net
>>361
リードを許してるんですがそれは

387 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:30:18.65 ID:o2kW3RyN.net
>>360
勝率3割か
まだ始まったばっかりやしイケるやん?

388 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:30:20.33 ID:dpm68tPP.net
ぬか喜びが狂気に変わる

389 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:30:21.34 ID:rsp5A6pH.net
いっしょや!誰が投げてもいっしょや!

390 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:30:26.45 ID:cHhkO2uT.net
三嶋氏ね

391 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:30:33.71 ID:eBsEZVNB.net
ジグザグにこだわった結果wwww
ゴミwwwwwwwwwwwwwwwwww
昭和の野球しかできないwwwwwwwwwwww

392 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:30:34.34 ID:rh8AfhI5.net
>>286
引き離せないからなあ
追い付かれると力尽きるし

393 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:30:34.40 ID:vxNhPXCP.net
信頼できるのが久保しかおらんわ
信者になりそう

394 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:30:36.21 ID:OmVWIFw6.net
高崎がいつもこの調子ならええんやけどなぁ

395 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:30:37.27 ID:uz0nnko3.net
ばんてふ後ろに回してみよう
無理だな

396 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:30:37.23 ID:RD3Xmf65.net
>>367
負けた直後にポジれないわ1時間後ならまぁ

397 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:30:43.92 ID:p6i6onQZ.net
>>380
ソーサは去年も春先はこんなもんだった、ただストレートが今より早かった

398 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:30:47.05 ID:gZVQaQqf.net
采配を問うレベルに至ってないですよね正直

399 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:30:47.13 ID:OPcHAybR.net
逆に考えたら最下位より下に行くことはないんちゃう?

400 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:30:47.41 ID:QZntgSNv.net
一番響く負け方やわ…

401 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:30:48.24 ID:mu3PN4TU.net
三嶋ゴミすぎるし上位打線ゴミすぎるし中継ぎゴミすぎる

402 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:30:50.12 ID:4BQSdRvG.net
なんと言うか地力がない
これさえ良くなれば勝てるってレベルに無い

403 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:30:52.55 ID:vLz8MV1Q.net
たまには他球団の試合見るのも悪くないかな・・

404 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:30:56.29 ID:NinZMZI4.net
もしかしたら、去年以上にやばいんとちゃうんか・・
去年はブランコと梶谷の確変あったからこその成績やろ

405 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:30:59.14 ID:cHhkO2uT.net
>>382
出たよ
少なくとも三嶋は2軍に落とせ示しがつかん

406 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:31:03.50 ID:40WAago4.net
ソーサも正直いつ決壊してもおかしくなかっただろ前回だってギリギリだった
去年投手放置して打線でポジったツケが回ってきてる

407 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:31:04.84 ID:DslWqwrL.net
死ねや
どうせなら初回1億失点くらいしろや

死ねや

408 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:31:05.11 ID:DSo2u8ZR.net
先発土屋がまた見られるのか
中継ぎは誰が上がってくるのか
明日の公示が楽しみやね

409 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:31:05.68 ID:/mn4jXYq.net
とりあえず石川山崎なんて固定するほどの選手じゃないんだから
結果出てなきゃバンバン変えろよ

410 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:31:10.37 ID:7pqvzBV2.net
去年より弱くないか?

411 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:31:11.73 ID:Q73a8SJt.net
いつも追いつかない程度の反撃とか笑ってるけど
恥ずかしいことなんだよなぁ

412 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:31:15.13 ID:nMDXLPQA.net
>>356
ちゃんと抑えてても同点延長なんですけどねえ

413 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:31:15.80 ID:BgH1vFFn.net
>>392
引き離しても逆転されるんですがそれは

414 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:31:18.05 ID:ZhrfqhFw.net
梶谷うんこだから3番バルディリスでもいいよ
固定やめろ馬鹿畑

415 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:31:21.56 ID:2anriiDi.net
>>370
一回以降からいないかと

416 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:31:25.12 ID:5V8Bp1mI.net
エースとしてみりゃあれだけど
5回2失点で終われば及第点だったのに

417 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:31:29.12 ID:o2kW3RyN.net
>>398
中継ぎ中継ぎアンド中継ぎよ
采配云々じゃなくてもう誰出してもアカン

418 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:31:32.76 ID:LFDUhQZk.net
1番2番3番も問題やぞ。
こいつらがチャンス潰しすぎ。

419 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:31:33.39 ID:rsp5A6pH.net
須田くん、中継ぎやらへんか?

420 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:31:35.96 ID:hR8d1dM+.net
>>359
いっちゃ悪いけど進藤と小池の時点でどうにもならんよ

421 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:31:36.04 ID:UHIidk8t.net
【戦犯度】
SSSゴ三嶋
Aソーサ

422 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:31:36.83 ID:jzXVqorb.net
しゃーない、大原くんに死んでもらおう!

423 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:31:42.42 ID:t7S0XxrD.net
打高の波に乗れていないな

424 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:31:42.42 ID:KAYk2Aju.net
既に借金4は重い

425 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:31:46.37 ID:LF6EFy8D.net
>>398
山口とソーサ燃えたらまともなんいないじゃんね

426 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:31:46.94 ID:JsTFMarT.net
まあソーサはここまの試合内容からも、その内やらかしそうな感じではあった

427 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:31:49.98 ID:vLz8MV1Q.net
>>406
投手も補強して補強した奴は今のところいい感じやん
生え抜き共がもたついてるだけで

428 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:31:55.24 ID:R7BgSK9i.net
ポジはブランコぐらい?

429 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:31:56.15 ID:7BbvDMnH.net
梶谷は振りが大きすぎる
去年はもっとボール引き付けて体の軸で回してコンパクトな早いスイングしてたのに

430 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:31:56.75 ID:X/zHGVet.net
>>405
今日結果出せなければ落とすことは言ってたんやから落ちるやろ
これで一軍残してたらアホや

431 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:31:59.82 ID:cHhkO2uT.net
>>407
ホーント・コレイトン
競った負けばっかりで死にたい
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

432 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:32:04.42 ID:JwbUpcSD.net
まぁ投手陣は横浜にしてはよくやってる方だろ

それより打線だよ打線
篠田といい歳内といいこのへんに抑えられてるようじゃアカンやん
中継ぎ相手にも完璧に抑えられてるし解凍する兆しがない

と思ったけど去年の今頃もブランコだけホカホカだったんだっけな

433 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:32:04.47 ID:KcGctFA8.net
三番バルはありなんちゃうか

434 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:32:05.56 ID:UHIidk8t.net
梶谷はまだマシ
石川と山崎の方がヤバいわ

435 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:32:11.63 ID:IssMuKjJ.net
三嶋内野安打からの石川バントもどうなんや

436 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:32:14.91 ID:MXV+3TOD.net
まぁソーサがこんな感じだしどうしようもないわな

437 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:32:15.09 ID:Bg1R9waG.net
梶谷が調子上げてこないとキツいな

438 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:32:16.57 ID:DSo2u8ZR.net
>>404
投手陣は去年よりヤバイで
去年の今頃は吉川や神内も支えていた中継ぎがとても良く見えるやろ?

439 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:32:16.63 ID:mu3PN4TU.net
>>416
そこで下げたら非難するわ
球数余裕あったのに酷使ぎみの中継ぎ使ってられるかよ

440 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:32:16.98 ID:ubK6N9Jg.net
なんでこんな試合勝てないのか
相手隙ありまくりやん

441 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:32:17.31 ID:KVlB2DPX.net
今年尋常にやばくね?いろいろ

442 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:32:19.78 ID:R54u2Bvs.net
横浜高校からピッチャーもらおう(錯乱

443 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:32:29.84 ID:vveMdf1X.net
三嶋は四球で自滅するのやめろ
HR打者やなきゃ四隅を攻め続ける必要なしや

444 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:32:33.23 ID:rsp5A6pH.net
平田見たいんだけどなぁ

445 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:32:34.99 ID:CNXz38te.net
勝てた試合

446 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:32:36.45 ID:cHhkO2uT.net
>>430
山口三嶋sage伊藤下園ageで

447 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:32:39.31 ID:/N5OMbam.net
>>404
バルが居てくれるだけ迫力不足かもせんがまだ芽はある、ブランコもええし
が、今日はともかく後ろが勝ってても守りきれないってのがな…

448 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:32:42.01 ID:ZqRbeKxv.net
>>424
借金は二桁からが本番やで
4ならまだいける気がする(錯乱)

449 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:32:44.59 ID:I2VrDNef.net
ノーアウトでバントやめろや、一点とったところで守りきれないやんけ

450 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:32:47.33 ID:QZntgSNv.net
山崎は白崎に変えよう

451 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:32:50.63 ID:jD1lpy+y.net
藤井上げて尻を中継ぎに回せんのか

452 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:32:52.77 ID:WgG65tev.net
ソーサより三嶋がなぁ…
6回5失点はいただけないで…
かといって投手キツキツすぎるんだよなぁ

453 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:32:58.72 ID:KIW6+/2h.net
しかし僅差弱いな

454 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:33:03.42 ID:vLz8MV1Q.net
なんかあっさり10連敗しそうな弱さ
チーム全体で勝つ気が感じられない

455 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:33:06.15 ID:tjjJ0JmT.net
広島とやった時もそうだけど相手がほんまに酷いミスせんと勝てんな

456 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:33:07.48 ID:Y3Q3pTPA.net
>>424
今日勝って借金2のはずだったのに

タコさんと小谷さん土下座して呼んで来いよ
コーチに経験者いなさすぎだろ

457 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:33:11.96 ID:3F6T7FRU.net
>>440
その辺が地力の差なんじゃないのか

458 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:33:12.47 ID:UzqwvfwP.net
>>410
弱いね
接戦が全部黒星に変わっちゃう

459 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:33:12.99 ID:vxnQxmLD.net
そうだ、久保を中継ぎにしよう

460 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:33:13.89 ID:DSo2u8ZR.net
>>425
大原も病み上がりで慎重に使っているし
高崎と長田ぐらいしか計算できるのがおらん状態はさすがにきついね

461 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:33:14.38 ID:FirTSP3U.net
ブランコの調子戻ったり荒波打ったり期待させてくれるんやけどな
先発のスタミナ・中継ぎ抑えと投手陣が不甲斐なさすぎる…

462 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:33:15.57 ID:CaxbQ9KR.net
ノーガードでも攻撃力があったから最下位抜け出せたのに
攻撃力が下がったら…

463 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:33:16.34 ID:tap2S6Zr.net
もう3番井手でええやん
なぜか去年3番の呪い効かんかったし

464 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:33:17.23 ID:iDNgNGWi.net
ブランコが打つと負ける

465 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:33:17.31 ID:/zsHDHMO.net
延長になったらどすこい来たしどうせ負けや
切り替えようや

466 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:33:19.01 ID:gZVQaQqf.net
>>416
そこで下ろせるような中継ぎ陣が揃ってればこの試合勝ってるし

467 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:33:19.60 ID:OxrD2buj.net
阪神サイドの拙攻もあって、接戦つづきになったのが痛いわ

これなら派手に打ち込まれる方がいいわ

もう先発が完封するか、打線が10点差以上つけて逃げ切るしかないわ

468 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:33:20.87 ID:Q73a8SJt.net
去年と違って延長入ったら勝てないしな

469 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:33:22.22 ID:oPoYu/0Z.net
くっそ不安定なソーサを抑えにせざるをえない中継ぎ事情が問題やわ

470 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:33:26.55 ID:/mn4jXYq.net
弱いなら弱いでいいんだけど無駄に善戦して結局負けるからストレスだけが溜まるっていう
これなら先発炎上でお笑い野球して最後にちょっと追いつかない程度の反撃してた
頃の方が楽しかった

471 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:33:28.42 ID:12qKWL1x.net
上位打線が実質下位打線になってるのはあかんな

472 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:33:31.50 ID:cHhkO2uT.net
>>445
もう勝てた試合3個は落としてるよ
死ね糞チーム

473 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:33:31.88 ID:qgUkCD6U.net
次打たれるのは高崎やろな(白目)

474 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:33:34.89 ID:5V8Bp1mI.net
>>439
6回は右に左にライナーヒットとばされまくりやったで
長く調整したから、長くなげろっつーならなんで開幕戦はやめにかえたんにゃ

475 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:33:34.97 ID:7BbvDMnH.net
三嶋セットのコントロールガバカバなのなんとかせえや

476 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:33:35.52 ID:o2kW3RyN.net
>>438
それはないわ
吉川なんて投げる敗戦行為みたいに言われてたやろ

477 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:33:39.28 ID:KVlB2DPX.net
明日からの天王山で負け越したらジエンドや…

478 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:33:40.87 ID:VS7H5C5h.net
中継ぎボロボロやんけ・・・

479 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:33:42.88 ID:LFDUhQZk.net
>>445
今年こんなんばっかやな。
終盤でゲーム壊しすぎだよ。

480 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:33:47.12 ID:2anriiDi.net
>>441
球団創設時からいろいろやばいと思うよ

481 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:33:52.48 ID:FirTSP3U.net
ブランコ「一緒や、食っても」

482 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:33:56.61 ID:aRwdQT/F.net
接戦できてる時点でワイは楽しいけどな

483 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:33:57.27 ID:Z6rJfLkt.net
>>405
サンガツ
寮出て自己管理失敗しとんのかな そもそもなんで出たんやろ

484 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:33:58.33 ID:DslWqwrL.net
ソーサは3349800歩譲ってまだええわ
年だから〜とか逃げれるからな死んでいいけど

三嶋はもう何も言えんわ
さっさと死ね木塚に横須賀でどっぷり殺されろ

485 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:34:01.23 ID:yihVI1uX.net
なんつーか、普通に弱いな
打線も微妙だし、投手は問題外だし

486 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:34:02.46 ID:/l1Ih/TM.net
ライトは金城か井手使え

487 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:34:05.38 ID:cHhkO2uT.net
>>470
マジでこれ
発狂しそう

488 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:34:08.57 ID:RgGctnbJ.net
信頼できるリリーフがいない
ボロボロや

489 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:34:09.80 ID:Bg1R9waG.net
中畑続投ならコーチ陣も残しとけよって話だよなあ

490 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:34:12.06 ID:AUBjQ4Pp.net
勝てそうな試合落とすのがホンマにイライラする

491 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:34:13.60 ID:9fjIEcHb.net
7回高崎
8回長田
9回大原

大原1度抑えやって問題なかったしこれで行こうか

492 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:34:20.29 ID:iqRk8amA.net
三嶋の代わりは誰になるんだろうね

493 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:34:22.10 ID:k+IWPtGX.net
(*^◯^*)定位置に戻るんだ!

494 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:34:25.96 ID:h4+WLtc2.net
>>474
2回9失点で代えない監督いるの?

495 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:34:28.84 ID:g1xh7aVd.net
なんかもうしんどいわ

496 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:34:30.02 ID:J9uXpYKo.net
ワイが好きな荒波が打ったから満足やわ

497 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:34:35.07 ID:332ZgCwt.net
今年は打線もあれやしなんか起こる期待感がないから
ほんとにただの雑魚チームになったきがする

498 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:34:35.48 ID:Q73a8SJt.net
>>480
球団史40年遡っても
平松遠藤三浦しかエースと呼べる投手がいない糞チームですわ

499 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:34:36.00 ID:eMm/vlS9.net
阪神に負け越しとかどこに勝ち越せるんですかね?

500 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:34:37.47 ID:x3BuqZe7.net
ワイはもう今年は若手が出てくるのをオナることに決めてシーズンはあきらめたで

いつ中畑が解任されるか期待やわ

501 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:34:40.35 ID:r2HoOz+D.net
後ろの投手がこんなんでは僅差ゲームは勝てへんな
こら今年もCSなんてきっついね

502 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:34:45.63 ID:DSo2u8ZR.net
>>468
去年は山口の勝ち星が同点や延長で勝っていた証拠だったからな
今年はきついね

503 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:34:46.30 ID:rh8AfhI5.net
>>440
まあ個人成績どおりだな
どこも隙ありすぎだけど差がありすぎる

504 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:34:46.49 ID:mu3PN4TU.net
>>474
本気で言っとるんか
頭冷やせよ

505 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:34:47.38 ID:tw2l3cOv.net
もういっそ高崎を抑えにしよう

506 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:34:50.58 ID:5V8Bp1mI.net
>>491
長田まだつかうんか
数字以上に内容いいんか

507 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:35:00.71 ID:NPYuF6yO.net
>>411
負け方が悪いな
大差で負けるなら、まあ、しゃーない
しかし競って負けてばっかりや、これじゃ負け犬根性が染み付いてまう
「いくらがんばってもかてないんだ…」

シーズン終わる前に選手の気持ち切れてまうやんけ

508 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:35:03.36 ID:CIfJph4I.net
ランナー一塁時の四球多すぎ

509 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:35:04.99 ID:CaxbQ9KR.net
>>490
それやねん
いけるかなどうかなと思ってたら負けるの多くてその都度がっかりする

510 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:35:11.73 ID:X/zHGVet.net
>>452
その5失点も初めにどかんととられりゃ諦めつくのに
途中まで「いけるやん!」って思わせといてからの自滅やからな
ファンの精神を一番ズタボロにする点の取られ方やで

511 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:35:12.13 ID:/zsHDHMO.net
まだ勝ち越しなしやろ?

512 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:35:15.23 ID:RgGctnbJ.net
打線1から組み替えろよ
ほんとクソだわ

513 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:35:16.73 ID:ZhrfqhFw.net
野手はそこそこいるんだから不調ならすぐに変えてやれよ
そこは中畑の仕事だろうが

514 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:35:18.00 ID:8WiKUnES.net
>>489
デニー中日も燃えてるんだし関係ないだろ

515 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:35:21.74 ID:Bg1R9waG.net
勝てた試合なんて1試合もないわ
全部実力負けじゃ

516 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:35:24.56 ID:qINdLc6Y.net
冷静に考えると、実力で接戦にしとるわけじゃなくて、
相手が勝手にミスしてくれて結果的に接戦みたいになってるだけやん
ネガる以前の問題やないの?

517 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:35:26.84 ID:eMm/vlS9.net
ていうかソーサ黒羽根のバッテリーあかんやろ・・・。絶望的に合ってない

518 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:35:27.50 ID:vxnQxmLD.net
去年
負けたな→おっ、打てるやん!w→やっぱ負けた、乙www
今年
負けたな→あ、逆転だ!勝てるんだ!→・・・→負けた・・・

519 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:35:31.31 ID:332ZgCwt.net
今年は三嶋井納のツートップが大活躍すると思ってたのに

520 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:35:33.54 ID:od3e3dRv.net
>>441
3勝7敗という成績以上にその7敗の負け方が悪すぎる
毎試合胃が痛くなる展開、心にダメージを負う敗戦

29年応援してきて、こんなの慣れてるのに、今年はもう既に辛い

521 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:35:34.26 ID:/8MCjf3a.net
球変更の影響で打ち勝つって特長が相対的に薄れてしまったのが痛い
そして投手陣は去年より更に荒れると
先発五人しかいねーじゃんどうすんだよ

522 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:35:34.65 ID:2anriiDi.net
>>498
よくわかっとるな
ハメカスじゃないなお前

523 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:35:38.53 ID:g1xh7aVd.net
梶谷と山崎はいい加減スタメン外れるやろな

524 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:35:39.44 ID:QHjeBLYF.net
勝ちたいんじゃ〜

525 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:35:41.06 ID:9fjIEcHb.net
>>506
長田は昨日自滅しただけでそれ以前はロペスにソロHR打たれた以外はヒットすら許してない

526 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:35:43.59 ID:Tq1YuqL7.net
三嶋もう一度チャンスやって

527 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:35:46.11 ID:vLz8MV1Q.net
>>490
初回7失点とかよりダメージでかいわ本当

528 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:35:46.19 ID:K5KE6nbn.net
高崎とかマートンと相手じゃないと抑えられないだろ

529 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:35:49.09 ID:JwbUpcSD.net
>>498
野村はアカンか

530 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:35:50.44 ID:DSo2u8ZR.net
>>476
開幕戦勝利投手吉川やで
敗戦処理からなんでもやっていたけど、今年はそれすらいないだろ?

531 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:35:51.85 ID:WgG65tev.net
もう全員中継ぎ転向でパパパッとやって、終わり!(暴論)
1~3イニングなら抑えられるやろ(適当)

532 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:35:54.02 ID:Y3Q3pTPA.net
>>489
別に桑外いじめてた波留とかどつくだけのデニーとかはクビにしても良かったけど
コーチまで若手で固めて何したいんだって話やろ
中畑だけじゃカンピューターで終わるって知ってるはずなのに

533 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:35:55.25 ID:EsNvSKMs.net
延長入れるくらい踏ん張ってるのにそれを全く援護出来てない
去年は延長で勝ててたぞ

534 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:35:57.40 ID:lvbMtu3U.net
中畑、三島にもう一度チャンスを与える模様
インタビューより

535 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:36:06.68 ID:/l1Ih/TM.net
>>492
昨日下で加賀投げたしローテション的にそのまま加賀あげるかも

536 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:36:12.41 ID:JsTFMarT.net
>>508
労せず得点圏にランナー進める、一番堪える四球だよな

537 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:36:15.44 ID:CVJlP21X.net
>>498
斎藤隆もエースやろ一応

538 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:36:16.63 ID:vLz8MV1Q.net
>>534
冗談やろwww

539 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:36:17.87 ID:aRwdQT/F.net
三嶋もアレやないん?
プロ舐めてるんやないん?

540 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:36:21.92 ID:/N5OMbam.net
>>534
は?

541 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:36:22.51 ID:rOcmN1OX.net
>>498
秋山は?

542 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:36:24.97 ID:Iw9aOisW.net
勝てた試合と言うのがホンマ敗者の言い訳にしかならんというのを横浜は教えてくれた
10失点した巨人戦を勝てた試合と言ってた自分がアホだったと思い知らされた
昨日今日の試合で勝てないなら実力不足としか言えない

543 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:36:27.32 ID:78UwawNB.net
三島今日そんな悪かったん?

544 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:36:28.39 ID:jmei1m1L.net
>>533
だって去年とは先発とリリーフの出来が真逆なんだもの

545 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:36:29.35 ID:UHIidk8t.net
ソーサは年齢的なものだろ
アラフォーでクローザーだからな

546 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:36:31.82 ID:CaxbQ9KR.net
>>534
ガイジかな?

547 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:36:32.19 ID:eBKQYhr9.net
去年は確かに楽しかった

548 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:36:32.31 ID:12qKWL1x.net
まあ相手がホッカホカの虎打線ってこと差し引いてもなぁ

549 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:36:32.87 ID:ubK6N9Jg.net
>>534
二軍で調整してこいや
山口俊と共にな

550 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:36:34.21 ID:pxHQjnvd.net
>>500
中畑懐妊してこの状況がどうにかなるとでも思ってんのか

551 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:36:37.83 ID:qaJf/tqY.net
はあああああああああ?
三嶋なんか中継ぎでええわもう

552 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:36:44.83 ID:DslWqwrL.net
マジでゴミ畑は何考えてるんだよ

三嶋に何億回カピバラフェラされたんだよ死ね

553 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:36:46.52 ID:AUBjQ4Pp.net
>>509
大差つけられてから追いつかない程度の反撃してた方が楽しかったな

554 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:36:49.69 ID:vveMdf1X.net
ラストプレーで梶谷が頭から突っ込んだのはアカン
怪我したらどうするつもりやったんや

555 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:36:54.88 ID:qINdLc6Y.net
>>507
まだ中日さんが残ってるから…
勝ち越せるかもしれんやん

556 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:36:56.01 ID:CVJlP21X.net
>>550
球団解散して1リーグにしたほうがええと思うわ

557 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:36:57.98 ID:g1xh7aVd.net
>>543
いつも通り 四球出しまくり

558 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:37:00.03 ID:FirTSP3U.net
>>534
ちゅーかピッチャーの数おらんやん
チャンス与えるどうこうの話やないで

559 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:37:01.22 ID:9fjIEcHb.net
>>476
去年序盤中継ぎ陣が見事なまでに全滅して吉川がフル回転して頑張ってた時期があったのも忘れたのか

560 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:37:03.32 ID:12qKWL1x.net
>>534
ファーーーーーーwwwwwwwwwww
今日のは審判に助けられてただけやと個人的には思ってるんですげー微妙

561 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:37:03.70 ID:DduZtN8E.net
そんで明日は小川だもんなあ
なんで表ローテばっか当たんねん

562 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:37:04.79 ID:cHhkO2uT.net
>>534
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

563 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:37:05.12 ID:o2kW3RyN.net
>>530
もうええからとりあえずこいつ出しとけ的な便利屋がおらんなそういえば
長田酷使しとるけど勝ち継投やし

564 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:37:05.67 ID:332ZgCwt.net
三嶋はでも回を追うごとに調子あげるタイプやから
中継ぎではつかえんやろ

565 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:37:06.66 ID:JBPullJ7.net
2軍投手の成績ハラデイ

566 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:37:07.38 ID:5V8Bp1mI.net
三嶋は右バッターに右方向にライナーうたれまくってノーアウト満塁になって
こんどは右バッターに左にライナーうたれてもうあかんと思った
あの回は阪神のお笑いに助けられただけでへたしたらあの回に逆転されてたで

567 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:37:08.50 ID:KVlB2DPX.net
この3連戦四球多すぎるわ
ハマスタならともかく広い広い甲子園で何びびってんねん

568 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:37:08.95 ID:x3BuqZe7.net
高田GM
中畑監督
経験の浅いコーチ陣

全てクソ

川村1軍コーチ
篠原ブルペンコーチ
進藤、小池打撃コーチ
新沼バッテリーコーチ

こんなゴミ共でどう戦えと?

569 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:37:11.05 ID:i3ATNcgE.net
http://i.imgur.com/YPLoIbm.jpg
http://i.imgur.com/sGA6Ajg.jpg
http://i.imgur.com/z9abiXe.jpg
http://i.imgur.com/EcWl88k.jpg

570 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:37:11.38 ID:KcHzNPj2.net
バカ畑とバカ田シーズン中に辞めて優良企業に身売りしないかな そしたら普通に応援するんだがなあ

571 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:37:13.85 ID:KAYk2Aju.net
どう見ても甲子園・阪神に助けられてのピッチングやったしなあ

572 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:37:16.38 ID:cewaCszh.net
どんな負け方でも負けは負け
うだうだ言ってもしゃーないわ

573 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:37:25.35 ID:uz0nnko3.net
しかしアレやな、なんとかポジ要素を考えようとすると
阪神のスパイス監督の采配もかなりヤバいとか他球団のネガ要素を期待するしかなくなってくるな

574 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:37:25.65 ID:WgG65tev.net
チャンスを与えざるを得ないでしょ…
横須賀から誰上げるんや

先発より中継ぎどうにかしないと
今日の負けは三嶋がいかんけど

575 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:37:26.74 ID:RgGctnbJ.net
>>523
外れるべきは石川だろ
攻守共に役に立ってない

576 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:37:29.38 ID:qVHK7RzH.net
>>543
最後の回は向こうが3つもアウト献上してくれただけで論外やったで

577 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:37:29.63 ID:NPYuF6yO.net
>>537
ホームランパコパコ打たれてたイメージしかないが、勝ち星だけ見ると

球場が悪いんや!

578 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:37:29.69 ID:pxHQjnvd.net
>>554
そこがポジどころとワイは言ってるんや
勝利への執念が梶谷をそうさせた
明日から梶谷は打つよ

579 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:37:30.37 ID:vxNhPXCP.net
加賀はまだ上がってこれんのか
中継ぎ先発どっちでもいいから早く来てくれ お前がダメだったら今年はもう試合見ないわ

580 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:37:30.63 ID:/N5OMbam.net
>>543
いや、そうでもない
ランナー背負わん限りはテンポもコントロールも格段に良かった、まぁ課題やね

581 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:37:33.31 ID:cHhkO2uT.net
>>558
加賀でも土屋でもええやんけ
死ね中畑

582 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:37:34.96 ID:yihVI1uX.net
いや6回5失点できる先発なんて2軍におらんやろ
チャンスというか消極的に必要だろ

583 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:37:37.94 ID:nbVVED60.net
中畑「ひとつになるパワーが出ていない。私の責任。三嶋は良かった」

584 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:37:43.45 ID:fyifw4Hq.net
今年も相変わらずベイスはベイスだな

585 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:37:52.72 ID:/8MCjf3a.net
>>534
おう好きにしろよ
オナニー采配で負け続けろばーか

586 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:37:56.82 ID:vLz8MV1Q.net
>>543
論外からかなり糞程度には改善してた

587 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:38:01.42 ID:eMm/vlS9.net
福留に四球出して負けるとか最悪やんけ・・・。
しかしソーサを酷使してるのも事実、三嶋には8回投げてほしかった。
あの3失点は本当に余計

588 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:38:01.95 ID:7PLzJfwV.net
三嶋落とせって言ってる奴は誰を二軍からあげるんや
誰もおらんやろ、あれか、国吉か

589 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:38:03.35 ID:VS7H5C5h.net
5,6回に燃えはじめるのは三嶋に限らん
そんなんでも勝てそうな試合落としまくっててなぁ

590 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:38:06.07 ID:DSo2u8ZR.net
「ここ1番でなんでフォアボールなんだ?」って監督が言ってもねえ
中畑監督も死にそうなコメントになってきてるのはヤバイ

591 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:38:11.94 ID:eR6YQSBg.net
三嶋中継ぎに戻そう
ってか150超えるストレートはどこいったんや
140半ばの凡ピーやんけ

592 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:38:16.90 ID:Si/TdTZI.net
>>344
スコット鉄太郎を出す

593 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:38:17.39 ID:hR8d1dM+.net
何度も何度も言ったけど去年まで選手だったのが3人もコーチになってるのは異常やで
コストカットしたいのかなってくれる人物おらんのかしらんけど

594 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:38:17.95 ID:jD1lpy+y.net
三嶋はもっかいでええやろ

595 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:38:20.48 ID:od3e3dRv.net
中畑「彼らしいところがでていた」

あれか、突発大量失点のことか

596 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:38:24.35 ID:qINdLc6Y.net
>>553
おい目を覚ませ
それはアカン楽しみ方や

597 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:38:27.77 ID:Q73a8SJt.net
>>529
いま野村おったら十二分にエースやろなぁ
>>537
ないです
>>541
言うて40年やから

598 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:38:28.62 ID:iqRk8amA.net
>>526
お得意様の阪神を抑えられないような奴に出番はない
2ヶ月は1軍で見ることは無いでしょうね

599 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:38:28.51 ID:o2kW3RyN.net
>>559
吉川フル回転しとったのは覚えてるけど勝ててたかというとそこまで勝ってないやろ
吉川クジ状態やったろ
なんや三上クジとか高崎クジでもすればええんか

600 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:38:32.30 ID:332ZgCwt.net
>>588
ワイはいまだに国吉を信じとるで
奇跡太郎につづいて国吉も復活するんや

601 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:38:36.80 ID:r2HoOz+D.net
>>543
ええ球で三振取ったと思ったら一人でよんたま暴投して真ん中痛打されて打たれるし
今の状態じゃどうしようもないな

602 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:38:37.68 ID:UHIidk8t.net
>>582
久保・三浦・尻・井出・モスは5回6失点以上はできる

5回6失点なら須田でも三上でもできそう

603 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:38:38.85 ID:AUBjQ4Pp.net
加賀速く来てくれよ

604 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:38:41.10 ID:L30i8fg7.net
>>534
嘘ンゴ
釣りンゴ

605 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:38:42.15 ID:LFDUhQZk.net
>>573
中継ぎの壊れぶりはヤクルトと双璧やな。
今年も仲良く最下位争いか(ガッカリ)

606 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:38:43.17 ID:vgetOn6G.net
三嶋が悪いよ三嶋がー

607 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:38:45.82 ID:KAYk2Aju.net
>>582
そこで雨野……

608 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:38:46.98 ID:jmei1m1L.net
>>591
元から三嶋はキレのある140半ばの真っ直ぐだろ

609 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:38:48.08 ID:DslWqwrL.net
いい加減にしろよ
最下位確定までメガホンの雨が降ると思っとけバカ畑

自家用車で帰れるとか思ってんじゃねぇぞ
おめおめとタクシー捕まえないと帰れないレベルまで追い込むぞ

610 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:38:48.89 ID:vLz8MV1Q.net
>>588
藤井か加賀でええよ
もうこれ以上三嶋を使う必要はない

611 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:38:49.86 ID:UzqwvfwP.net
>>566
新井が1人で攻撃を終わらせただけで
普通は試合が決まってたよな・・・

612 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:38:50.45 ID:NinZMZI4.net
全てが三嶋ありきなんやろなぁ(絶望)

613 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:39:00.01 ID:cHhkO2uT.net
>>543
悪い酷過ぎる
今擁護してる奴はヤクルト戦の糞みたいな山口を直球は戻ってるとかいって庇ってた無能正岡民やで

614 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:39:00.53 ID:WgG65tev.net
>588
同意
三嶋を使わざるを得ない状況やししゃーないと思うが

615 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:39:02.38 ID:b+NAb2zw.net
>>577
タイトルとってるしいいやろ

616 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:39:11.02 ID:uz0nnko3.net
>>534
えっ(困惑)
三浦が一番手で谷間の先発をやらせるとかそういうことなんかな・・・

617 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:39:18.75 ID:x3BuqZe7.net
>>591
直球が元に戻るまで2軍幽閉でいいわ
もとにもどらんかったらそれまで
三嶋は捨てるしかない

618 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:39:24.08 ID:lvbMtu3U.net
三嶋は開幕投手だからね、しょうがないね

619 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:39:25.21 ID:qINdLc6Y.net
>>561
どこのチームでも確実に勝ちにくるやろ
なめられてるだけ

620 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:39:26.67 ID:oKyoFUEc.net
もうヤクと最終決戦やって今期の最下位決めようや

621 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:39:27.43 ID:EsNvSKMs.net
なーにが実力次第で蹴落としていくやねん
三嶋なんてローテ待ちのピッチャーより酷いやんOP戦から今までバッチリ贔屓起用やん

あーもう中畑なにやってんねん

622 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:39:30.29 ID:51qXzl5n.net
勝ちパターンがない

623 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:39:35.07 ID:UHIidk8t.net
>>591
立ち上がり糞なスロースターターだからリリーフに向かない
球種が少なくコントロールが悪いから先発にも向かない

リリーフができない劣化高崎

624 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:39:36.73 ID:JwbUpcSD.net
中継ぎに関しては下で燃えてる藤江とアトリが復調して戻ってきてくないとお話にならないやろなぁ

625 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:39:36.67 ID:o2kW3RyN.net
>>600
2軍成績だと国吉は結構数字が良かったよな
イケるんか?詐欺やないよな?

626 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:39:40.40 ID:Z6rJfLkt.net
中畑は頭かたいんだよな
采配にしても選手起用にしても一つ事に固執しすぎやろ

627 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:39:45.48 ID:QZntgSNv.net
今のところ三嶋はアレでも必要な戦力やろ
ほかに誰を先発させるんや

628 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:39:46.82 ID:cHhkO2uT.net
>>582
なにいってだこいつ
死ねよ

629 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:39:51.76 ID:gZVQaQqf.net
横浜 5.16
阪神 6.50
ヤクルト 6.55

【朗報】4月の月間チーム防御率が最下位じゃないのはじつに4年ぶりの快挙

630 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:39:52.50 ID:X/zHGVet.net
>>603
加賀も加賀だわ
なんで大事な時に肘張っとんねん

631 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:39:54.30 ID:ubK6N9Jg.net
もう小川に勝つぞ〜(棒]

632 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:39:55.83 ID:Tq1YuqL7.net
>>598
分かりにくくてすまんな、キヨシがいっとったらしい

633 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:39:56.97 ID:40WAago4.net
まだ開幕から一か月も経ってないのに弱すぎる負け方ばかり
まあ弱いんだけどさ
それでも最低限プロの試合みせてから負けてほしいわ

634 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:39:58.78 ID:78UwawNB.net
>>557
>>576
>>589
いつも通りノーコンやったってことか…

635 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:40:01.98 ID:DduZtN8E.net
>>578
あれは悔やんでも悔やみきれんやろなあ
まじで明日からたのむで…

636 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:40:06.39 ID:FirTSP3U.net
もっと最悪なのはこの流れでブランコが落ち込むことや

637 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:40:07.74 ID:eIyc2EwS.net
馬鹿畑のオナニーに付き合うのはもう勘弁やわ

638 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:40:11.36 ID:DslWqwrL.net
「国吉wwwwww」とか言ってる時間じゃねぇわ
いまの三嶋は一軍帯同させるだけでガンだわ

誰でもいいから三嶋山口ソーサと変えろや
安斎みたなんでもええわクジ当たるまで引くんや

639 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:40:12.51 ID:2xHEnNVk.net
>>621
筒香「一理ある」

640 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:40:15.07 ID:aRwdQT/F.net
負けパターンばかり増えていくな

641 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:40:16.95 ID:Bg1R9waG.net
三嶋落としても今は上げる奴がおらんししゃーないわ

642 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:40:17.05 ID:KoV0+o7y.net
今日も甘いとこ放りまくってたし逆によく5点で済んだなというレベル

643 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:40:21.09 ID:OxrD2buj.net
石川もベンチでわらってたしなあ
明日からハマスタなんだから気合い入れ直してくれないと困るよ

ヤクルト戦で負け越すと、本当にお先真っ暗だよ

644 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:40:27.90 ID:KVlB2DPX.net
>>629
まだ4月10日やで…

645 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:40:30.24 ID:TcZ4G9UM.net
カロカロがいたら三嶋は速攻で2軍送りなんだろうけどなぁ
どうして怪我をした・・・

646 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:40:30.04 ID:vxnQxmLD.net
>>629
なんや!いけるやん!

647 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:40:34.53 ID:IssMuKjJ.net
やっぱ参謀を別に置くべきよ中畑じゃダメだ

648 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:40:35.17 ID:cHhkO2uT.net
>>588
加賀か土屋って言ってるだろカス
二軍の試合くらい見てから物言え死ね

649 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:40:35.81 ID:ZhrfqhFw.net
>>534
まーたリップサービスでする気もないこと言ったんか

650 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:40:36.91 ID:nbVVED60.net
三嶋って阪神に異常に強くてこの結果だから
また他のチーム相手に投げたらとんでもないことになる

651 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:40:41.96 ID:RDHLSdS8.net
三嶋はもうちょっと後ろを信頼して、
打たせてもええんやないやろか

652 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:40:42.24 ID:GVyhZGv7.net
そもそも去年の成績の時点で大したことなかった三嶋と井納とかいうのをアテにしてるからこうなる
おハメはいつになったら学ぶんだよどうせ三浦におんぶにだっこなんだろ

653 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:40:52.10 ID:od3e3dRv.net
まあ今回の3連戦でブランコが解凍したことを信じでポジるしかない

654 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:40:53.34 ID:dvqiQBip.net
またチャンスやるってBSで言ってたで

655 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:40:54.91 ID:b+NAb2zw.net
さすがに防御率15点台の先発を落として上げる投手がいないっていうのはおかしい
国吉でも15点台にはならないやろ

656 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:40:58.72 ID:oKyoFUEc.net
加賀もう投げてるやろ?

657 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:41:02.89 ID:Si/TdTZI.net
セドン欲しい?

658 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:41:03.71 ID:Mf1e9dGI.net
つい数年前まで中継ぎはマシだと思ってたのにどうしてこうチグハグなんや…

659 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:41:06.49 ID:i7GvsbeO.net
今年はKOされたら即下と入れ替えるって言ってたのに何でチャンス与えるんだよ
藤井須田加賀、怪我もあるだろうけど何の為にこれだけ揃えたんだよ

660 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:41:10.22 ID:UzqwvfwP.net
>>619
阪神は能見が巨人にずれてくれたのに
こっちは三嶋以外だったら楽勝だった・・・

661 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:41:14.87 ID:CaxbQ9KR.net
>>629
こマ?阪神はそれでも勝ってるのになあ
ヤクルトは知らん

662 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:41:16.23 ID:k+IWPtGX.net
三嶋ってでも一番ベイスっぽい投手だよな
象徴ってかんじ

663 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:41:17.50 ID:9+zd/eNJ.net
>>514
一軍コーチに育成なんか求めてねーんだよ
継投はデニーのがはるかにマシだろ

664 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:41:21.13 ID:Iw9aOisW.net
三嶋が阪神キラーとか言ってたの誰や!

665 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:41:22.47 ID:UHIidk8t.net
>>626
硬い上に考えが古い
ムード作りだけは上手いけど

理論派の外人監督連れてきたほうがええな

666 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:41:28.19 ID:AUBjQ4Pp.net
>>630
藤江も調整遅いし何してるんやろ

667 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:41:33.94 ID:X/zHGVet.net
>>652
井納は内容は二の次としてとりあえず結果出してんだからいいんだよ

668 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:41:50.08 ID:qINdLc6Y.net
>>593
オファー出した人等に断られただけなんや

669 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:41:51.18 ID:CVJlP21X.net
>>643
なんかベンチが生温くなったよな、
自分のことしか考えてないのやら成績良くするくらいせえや。

670 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:41:59.74 ID:b+NAb2zw.net
>>629
防御率の数字自体はひどいけど順位は4位なのか
なら勝ってもおかしくないんだが

671 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:42:01.24 ID:tap2S6Zr.net
>>661
阪神はその分打ってるし

672 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:42:09.76 ID:gZVQaQqf.net
>>661
ヤクルトは防御率20点近い中継ぎが複数人連投してるような感じ

673 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:42:15.82 ID:Q73a8SJt.net
今までいろんな監督外すだけ外し尽くして
最終的に出会ったのが外人監督待望論はキツイなぁ

674 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:42:17.12 ID:x3BuqZe7.net
>>648
土屋はもうメンタルだけが問題だから
1軍で経験させつづけるしかないよな

675 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:42:17.73 ID:seaZ6sGu.net
打線が頑張ったと思ったら投手陣が踏ん張れず
先発が頑張ったと思えば打線が沈黙

676 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:42:22.33 ID:KAYk2Aju.net
そこまで大したことない三嶋を阪神が助けて
歳内が自滅したりスパイス采配したりで
完全にこっちのペースなのになあ

あれで勝てなければ勝てないよな

677 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:42:28.50 ID:u12ceU4F.net
なんだかんだ言って波留は働いてたんやな

678 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:42:29.31 ID:ipdOq/Xy.net
今年はAクラスあるかもと期待してたけど蓋を開けたらこれかよ、、
開幕直後にネガティブになったらいかんのやけどな

679 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:42:33.86 ID:iqRk8amA.net
>>632
そういうことかいな
もうええやろ…ずっとその選手に拘ってるようじゃ本人の為にもならんわ

680 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:42:35.24 ID:cHhkO2uT.net
山口擁護民に続いて次は三嶋擁護民かよ
死ねばいいのに

681 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:42:40.18 ID:DSo2u8ZR.net
>>599
打たれて負けた日もあるけどヤクルト戦中心やね
敗戦処理もやっているし延長で投げて勝った試合もあるし
今年はそんなのやってくれる人すらおらんのがヤバイって話や

682 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:42:41.40 ID:SmoHg+Ww.net
石川が出塁して、山崎がつなぐ!俺の育てた梶谷がタイムリーを打ち、ブランコがホームラン!筒香が続いてバルディリスでダメ押し!
良し!完璧だ!これ以外の打線は認めん!


死ね

683 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:42:48.52 ID:LFDUhQZk.net
>>661
マートンとゴメスのおかげやね。
去年のDeみたいなチームに阪神はなってる。

684 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:42:54.36 ID:9fjIEcHb.net
>>599
出れば打たれる山口が勝ち継投で投げるくらいなら抑えるかもしれない吉川の方がマシだわ
何で林や平田は1試合燃えただけで二軍落とされたのにあいつだけずっと見逃されてんねん

685 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:42:56.23 ID:oPoYu/0Z.net
明日ライアンだし3連敗か…

686 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:42:58.62 ID:7owifg+X.net
打線も投手が点を取られないと点を取れないってのがね

687 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:42:59.63 ID:vxNhPXCP.net
1軍上がってきたとして加賀ってまだ中継ぎ固定で運用する気なんかな
両方ボロボロだけどどっちかと言ったら先発起用してほしい

688 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:43:06.93 ID:h4+WLtc2.net
中畑って糞みたいな若手厨だな
三浦は5回3失点じゃローテ剥奪とか言ってたのに

689 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:43:17.33 ID:CxeDlUPx.net
沈みこむよりは笑った方がいいみたいなことかもしれんし、成績で叩かれるのは当然だがベンチの空気で叩くのは好きじゃないなぁ

690 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:43:19.58 ID:H98yGLJ/.net
今年も最下位やな

691 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:43:23.91 ID:vveMdf1X.net
土屋を三嶋の代わりに上げてみたらどうや
去年は二軍で好投してたはずやで

692 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:43:37.55 ID:Q73a8SJt.net
>>683
DeってDeとやっても負けるんやね

693 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:43:37.84 ID:vY1N7fXm.net
5位ならいい
中畑はクビで

694 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:43:41.65 ID:DslWqwrL.net
バカ畑死ね

マジで死ねや
お前の奥さんの所に行って来いや


本気で死んでも喪章付けてもらえると思ってんじゃねぇぞ死ね

695 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:43:42.39 ID:UHIidk8t.net
というか、阪神のお笑い走塁がなければ三嶋は5回6失点じゃ済まされなかったよ
また9失点した可能性のほうが強い

得意な阪神がさらにミスをしてくれてやっと5回6失点

加賀美だって得意な中日相手に5回6失点くらいできるぞ絶対

696 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:43:44.52 ID:gZVQaQqf.net
>>687
二軍では先発調整みたいだが

697 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:43:59.24 ID:FirTSP3U.net
まー横浜住みやしいくら負けてもファンをDeから移ることないんやけど・・・
ゴールデンタイムにがっかりさせられる日が多いとかなC

698 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:44:01.08 ID:i7GvsbeO.net
ウチの今年の強みは先発の数なのに、なんでそれを活かさないのか
ここだけはリーグトップクラスなのに

699 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:44:04.90 ID:nT+W5mx8.net
三嶋には鶴岡必要だった
ただそれだけ

700 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:44:05.61 ID:78UwawNB.net
>>684
山口は糞やけど
吉川はもっと糞やろ実績ないし

701 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:44:08.60 ID:Pda1WzHk.net
散々阪神煽ってたハメカス息してるー?

702 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:44:14.73 ID:9MSSvv1x.net
よっしゃ染田を使おう(錯乱)

703 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:44:21.16 ID:LFDUhQZk.net
>>692
大阪のDeは神奈川のDeよりピッチャー揃ってるからな

704 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:44:28.41 ID:oKyoFUEc.net
>>688
キャンプ前 筒香を特別視する期間は終わった
キャンプ後 筒香と心中する

705 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:44:28.84 ID:qINdLc6Y.net
>>688
6回四失点で合格出してるんですがそれは

706 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:44:31.55 ID:eIyc2EwS.net
さすがのポジハメも怒り心頭のようだな

707 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:44:33.89 ID:X/zHGVet.net
>>701
まだまだこれからよ

708 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:44:35.32 ID:od3e3dRv.net
>>695
ほんとこれ

709 :ライドキル:2014/04/10(木) 21:44:36.23 ID:+EHicsRN.net
三嶋にまだチャンス与えるかwwwwww
三嶋の今後にも、チームの今後にも影響してくるぞ?
高崎先発戻せ

710 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:44:38.40 ID:ZhrfqhFw.net
>>688
そら横浜で次世代のエース見つけました!って言えば巨人で監督やるときの拍になるからな
まあ多分無能すぎて呼ばれないと思うけど

711 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:44:40.35 ID:7PLzJfwV.net
加賀先発って左並べられただけで終わりじゃね

712 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:44:44.72 ID:o2kW3RyN.net
>>684
山口のそれも去年と同じなんだよなあ
出てきて燃えてまだ1軍に残ってさらに燃えてトラウマ作って2軍に消えてったやん
今年もそろそろ消えるやろ流石に
無駄に実績あるからしゃーないやろもう

713 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:44:45.17 ID:CVJlP21X.net
>>703
スパイスは安藤出さなくなっただけで有能だと思うわ

714 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:44:51.01 ID:Q73a8SJt.net
>>702
まだいたのか(困惑)

715 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:44:51.84 ID:Vxl1L078.net
今日は追いつかれた瞬間負けたなと思ってたから最近の中で一番ダメージ少なく見れた
荒波に1本出たのと高崎が良かったのが救いやね

716 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:44:54.72 ID:LkmoewOA.net
中畑の代わりにジーコとか置いてみよう
案外勝てるかもしれん

717 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:44:56.19 ID:DSo2u8ZR.net
>>695
これやね

718 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:44:56.42 ID:SpavT0jy.net
また負けたのか

719 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:44:57.97 ID:cHhkO2uT.net
>>701
すまんな

720 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:44:59.30 ID:7sFDxSCt.net
そらブランコも泣きたくなるわな

721 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:45:04.23 ID:5TdWvJpc.net
抑えだれやったんや

722 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:45:13.80 ID:hR8d1dM+.net
>>701
してないから安心して帰って、どうぞ

723 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:45:16.92 ID:eIyc2EwS.net
>>709
お前嫌いだけどこれには同意だわ

724 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:45:21.16 ID:nT+W5mx8.net
三嶋は鶴岡とならちゃんと投げるやろ
阪神にあげよう

725 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:45:22.81 ID:JP5EHi/B.net
正直まだ四月なんだしそんな悲観的にならんでもええやろ
三嶋は二軍降格で高崎らへん先発になるのかもしれんけど
先発投手の方は大崩れしてないんだしブランコも打ち始めてるし

726 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:45:44.70 ID:DslWqwrL.net
三嶋は試合終わったらスパイスの所へ菓子折りもって行ってるんだろうなぁ
「采配ありがとうございました」って

そんなに阪神が羨ましいんか?鶴さんが恋しいんか?もうええわどこ鬼でも言ってしまえ顔も見たくない

727 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:46:03.14 ID:k+IWPtGX.net
バルディ「ナンヤコノチーム」
ブランコ「イツモノコトヤデ」

728 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:46:04.52 ID:vveMdf1X.net
TYPNはいつ帰ってくるんや
たのむでほんま

729 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:46:10.52 ID:aqkP4LEH.net
スポニュー見ないで映画見よ

730 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:46:10.80 ID:X/zHGVet.net
>>725
正確に言うとブランコしか打ってないんだよ

731 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:46:13.20 ID:vLz8MV1Q.net
自己中打線は今日も全く選ばず四死球の数2
4番に返せる打者がいるのになんでどいつもこいつも選ぼうとしないのか

732 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:46:16.62 ID:LFDUhQZk.net
借金は10になってから危機感を持とう。
まだ借金はひと桁台だから焦るような時間じゃない。

733 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:46:22.39 ID:UHIidk8t.net
>>727
ソーサ「」

734 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:46:50.51 ID:gZVQaQqf.net
>>695
そもそも加賀美二軍で6回5失点してるんですけど・・・

735 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:46:51.53 ID:iJg98fXH.net
競り負けばっかやな今年は
巨人相手に舐めプしたあたりからは見てられんわ

736 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:46:53.37 ID:51qXzl5n.net
>>725
一理ある

737 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:46:58.57 ID:ZhrfqhFw.net
>>725
どの時期だろうと勝っても負けてもしょうもない試合10何試合も続けられたら不満も溜まるわ

738 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:47:03.68 ID:IssMuKjJ.net
高崎先発に戻したらいよいよ中継ぎのコマがいなくなるじゃねえか
あっちをおさえりゃこっちがあふれ 何のための補強だったのか そもそも補強だったのか

739 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:47:06.03 ID:5V8Bp1mI.net
まぁ先発は5回は投げてるわけだし
暗黒気ほど悲観はしてない
リリーフを整備しようや

740 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:47:08.93 ID:9nSNJY02.net
多村が打ってくれればなぁ

741 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:47:09.51 ID:2S6PZ6zP.net
中畑さんダメな奴をいつまでも使い続けるのもうやめよう
見てて面白くないんじゃ!
もう勝てなくていいから楽しませてよ

742 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:47:16.05 ID:FirTSP3U.net
抑え投手・打線(打順)・ワイピやエラー
ここを改善すれば勝てるんやろ?

743 :ライドキル:2014/04/10(木) 21:47:17.93 ID:+EHicsRN.net
>>725
中畑は多分高崎を壊すぐらいに使いまくるだろうな、「うちの中継ぎで一番信用できる」とかなんとか言って
んで三嶋にチャンス与え続けて三嶋壊れてシーズン終了

744 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:47:19.55 ID:WgG65tev.net
打線が逃げ切れるぐらいの点数を取れない上に
投手が好投すると瞬間冷凍されるからね、残当だわ
補強した先発陣が腐るのも時間の問題

745 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:47:29.33 ID:JwbUpcSD.net
>>702
三橋と秦も使おう

746 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:47:31.81 ID:LFDUhQZk.net
>>731
キャップ、山崎、梶谷は三振し過ぎだな。
選球眼は悪く無いと思うんだがどういうわけかブンブン振り回す。

747 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:47:36.40 ID:/8MCjf3a.net
胸糞悪いけどどっかでまだヤクに勝ち越せばギリセーフだと思ってる自分がいて悲しいわ
ほんと悔しい

748 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:47:36.90 ID:seaZ6sGu.net
この負けで三嶋が下に落ちないことが最悪だわ

749 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:47:41.49 ID:UHIidk8t.net
>>734
ピンチになった後に、3回もミスで助けられて?
2試合連続で?

750 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:47:56.59 ID:7PLzJfwV.net
今投手起用って中畑が主に決めてんの?

751 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:47:59.20 ID:DslWqwrL.net
バカ畑「頑張れ三嶋!井納なんかに負けるな!」とか言ってるんだろうなぁ

死ね

752 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:48:00.35 ID:JP5EHi/B.net
>>730
去年もブランコが打ちまくっててブランコに回せばなんとかなる
って雰囲気から打線の好調は始まってたやろ
その核になるブランコが打ち始めたんだから朗報や

753 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:48:03.12 ID:DSo2u8ZR.net
こういうチーム状況の時はたぬきでも見て癒やされるしかない
生首クッションの出番や

754 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:48:03.24 ID:AUBjQ4Pp.net
上位打線がアレ何だよな初回から初級打ちにいってクソみたいな凡退してる

755 :ライドキル:2014/04/10(木) 21:48:09.77 ID:+EHicsRN.net
>>738
まず前からなんだよ投手陣は
中継ぎなんて前が完璧なら後から付いてくる

756 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:48:14.45 ID:X/zHGVet.net
なんで中畑になってから初年度のいきなり開幕からの大型連敗乗り切ったのに
今年のほうがダメージでかいねん
クッソ腹立つせっかくいい酒買ってきたのに

757 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:48:19.59 ID:mIc8fgye.net
>>747
阪神は得点源だからね
勝たないと上位クラスは難しくなるからね

758 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:48:20.84 ID:Mf1e9dGI.net
>>684
吉川だけは二度と見たくない、二度とだ

759 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:48:30.77 ID:CVJlP21X.net
三嶋5回までならまだマシやったやろ、短いイニングいけるんやらリリーフにせいや。
リリーフに回しても先発はおるんやから、ドスコイよりはましなリリーフになるやろ、三振取れるしな。

760 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:48:33.67 ID:9fjIEcHb.net
>>700
打たれるけどどこでも投げて連投する上打ち込まれたら二軍落とされる吉川
打たれるしリードでしか投げないし実績あるからどんなに打たれても見逃される山口
山口の方が酷いんだよなあ 右打者の被打率.500ってなんやねん 吉川でさえ5割には届いてないぞ

761 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:48:35.50 ID:eR6YQSBg.net
>>746
山崎選球眼めっちゃ悪い印象だわ

762 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:48:43.33 ID:12qKWL1x.net
>>701
煽った覚えないんですが・・・

763 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:48:50.03 ID:/l1Ih/TM.net
今日の123番の出塁2回、昨日は1回
勝てるわけねーだろ

764 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:48:50.66 ID:vxNhPXCP.net
今後選手の調子は上がるかもしれんが中畑のクソ采配は改善される気がせーへん

765 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:48:55.27 ID:o2kW3RyN.net
なんか今年は妙に荒れてる奴が多いなって印象だけど
春先はこんなもんやろ?去年の戦力がいなくなってるんだからそいつらが上がってきてからが勝負や
広島巨人以外は他もなんだかんだボロボロなんだからまだまだこれからやで

766 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:48:59.76 ID:7BbvDMnH.net
ヤクルト三連戦いい勝ち方で勝ち越さないとアカンな

767 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:49:00.68 ID:UHIidk8t.net
2番山崎が勢いを殺してる気がする
あいつ本来は7番タイプやろ、2番の安定感ない
つなぎも言うほどだし

768 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:49:05.27 ID:cHhkO2uT.net
あー中畑死ね死ね死ね

769 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:49:05.91 ID:PGc7ZdjG.net
林なんでおちたの?

770 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:49:07.39 ID:/lRfxsLI.net
ちなCやけど今年も横浜と最下位争いできそうや
もうあかんわあのチーム

771 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:49:20.76 ID:LFDUhQZk.net
>>759
スロースターターの三嶋にリリーフはアカンやろ・・・
四球連発で終わるぞ。

772 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:49:21.53 ID:51qXzl5n.net
>>755
完璧な前より無難な中継ぎがほしいわ

773 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:49:23.69 ID:mIc8fgye.net
っていうかまだ横浜は中日とはやってはねーんだよな

774 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:49:26.97 ID:rHYPrsLV.net
ライアンだから明日も負けやで

775 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:49:35.78 ID:cHhkO2uT.net
>>770
ケロカス、死ね!w

776 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:49:37.08 ID:UHIidk8t.net
>>770
広島は2位やろ、いいかげんにしろ!

777 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:49:38.26 ID:QRvMB4sY.net
三嶋を調子悪いのに開幕で????????????ってなって
あの巨人戦で完璧になんか終わったよな
選手もそんなに勝負の年って感じしてないし

778 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:49:39.70 ID:7PLzJfwV.net
>>770
そういう新たな煽りはいいから

779 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:49:40.99 ID:Q73a8SJt.net
そら38年にいっぺんしか勝てませんわ
投手どころか野手も確変で勝つチームやし
根本的に強豪にはなれへんのやろこの環境やと

780 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:49:49.29 ID:oKyoFUEc.net
>>770
ハマファンはヤクさんしか信用してないから帰ってどうぞ

781 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:49:53.94 ID:vY1N7fXm.net
>>770
死ね

782 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:49:53.93 ID:DslWqwrL.net
>>769
ちょっと打線につかまっただけでアウト
何万回もつかまってるキヨシの三嶋様は残留

783 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:49:55.95 ID:AUBjQ4Pp.net
ヤクルト戦で一回くらいスッキリ勝って欲しいやで

784 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:49:58.51 ID:Y3Q3pTPA.net
>>767
しかし荒波を上位に持ってきてもアレじゃないか
ぽp打ち上げるクソみたいな癖がなくなれば1番で期待してるんだけど

785 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:49:59.38 ID:vveMdf1X.net
今日の中畑は常識的な采配やったやろ
駒がないんやからしゃーない

786 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:50:05.30 ID:rZL885G/.net
1.2.3が自動アウトじゃ勝てん

787 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:50:05.66 ID:KAYk2Aju.net
>>767
荒波は最悪ランナー入れ替わりできるからねえ
ぽpも三振もあるけど……

788 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:50:08.39 ID:KIW6+/2h.net
鶴岡がリードしてたら抑えてた気がするわ

789 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:50:10.69 ID:gZVQaQqf.net
>>749
ちなみに昨日も炎上してたDe

790 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:50:15.99 ID:X/zHGVet.net
>>770
はぁ?
バレバレのなりすましやめろや
サヨナラ負け直後のチームのファンにいう言葉じゃねーぞ

791 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:50:16.03 ID:CaxbQ9KR.net
>>770
は?(威圧)

792 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:50:21.25 ID:mIc8fgye.net
明日からTVK及び浜スタでヤクルトか

793 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:50:23.23 ID:/8MCjf3a.net
>>770
意味不明な自虐はやめて現実を見ろや

794 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:50:23.51 ID:eIyc2EwS.net
>>770
巨人に負けてネガってんじゃねーぞ

795 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:50:28.63 ID:12qKWL1x.net
>>770
ざけんなあんな好調なチームで何いってんだ

796 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:50:31.99 ID:IssMuKjJ.net
>>770
De集合ってかいてんのがみえねえのか死ね

797 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:50:45.32 ID:DslWqwrL.net
>>770
はいはいじょうずでちねーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

死んでねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

798 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:50:47.16 ID:9MSSvv1x.net
投手ともかく、打線は去年くらいには落ち着くんだろうな?

799 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:50:47.78 ID:Pda1WzHk.net
>>762
ハメカス「珍の打線よりウチの方が上 投手も上 珍は最下位俺たちはAクラスは固い」

なお なお なお

ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

800 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:50:52.32 ID:ogUYekYH.net
今日の敗戦はしょうがないな
今のうちは同点に持ち込まれたら負け
大きくリードしながら少しづつ差を縮められるも逃げ切るという勝ち方しかない
三嶋は今日いいところもあったが、先発候補もつまってるので下で調整してこい

ともかく横浜帰って中継ぎの入れ替えだな
次小川くんか・・・はぁ

801 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:50:54.71 ID:AHvnZFW0.net
やっぱ最下位かぁ

802 :ライドキル:2014/04/10(木) 21:50:57.93 ID:+EHicsRN.net
>>772
中継ぎは所詮捨て駒
先発から整備するべき、強いプロチームはみんなそう
とにかく三嶋と高崎の位置入れ替えるだけでいい

803 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:51:02.86 ID:mu3PN4TU.net
よく考えたら今日の先発が三嶋以外の誰でも勝ってたわ
こればポジれる

804 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:51:05.16 ID:X/zHGVet.net
もういいよ
今年の終わりに野手陣全員減俸してやれや

805 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:51:08.90 ID:vLz8MV1Q.net
>>785
今日は特に言う事無かったなぶっちゃけ
三嶋まだ使うって発言で擁護する気も失せたが

806 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:51:32.86 ID:eR6YQSBg.net
モーガンが恋しい

807 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:51:33.30 ID:qgUkCD6U.net
荒波は成長してんのかねえ

808 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:51:35.23 ID:WgG65tev.net
確かに駒はなさすぎや…
他の有能な監督連れてきても現状の投手陣じゃとても回せない…

809 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:51:35.75 ID:7PLzJfwV.net
>>770
ID変えてんじゃねえぞカス
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20140410/bFJmeHNMSQ.html

810 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:51:37.41 ID:JP5EHi/B.net
中畑というか球団は三嶋の特別扱いをとりあえず止めてくれ
将来期待してる若手なんだろうけど高崎とか先発で使えそうなやつがいるんだし
チームが不調な時にする贔屓はアカン

811 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:51:37.46 ID:k+IWPtGX.net
中畑じゃ一生優勝できない

812 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:51:41.15 ID:X6hc0f7h.net
今日唯一のポジ要素である高崎を先発で計算しようや
勝敗?しらん
どうせ今年は最下位や

813 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:51:43.71 ID:Q73a8SJt.net
そもそも先発が先発のくせに最後まで投げない時点でダメなんだよなぁ
ロートルはしゃーない問題は若手よ

814 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:51:48.83 ID:FirTSP3U.net
>>801
最下位確定ってことはないと思うがCSは夢のまた夢や…

815 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:51:52.30 ID:oKyoFUEc.net
>>784
一応去年の荒波が一番良い成績なのは2番
逆に1番は一番悪いんやけど

816 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:52:00.14 ID:5V8Bp1mI.net
>>799
お珍珍
あんな野球しててもウチ相手なら勝てるけど
たとえば昔の中日相手とかやったら一つも勝てんよ

817 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:52:00.93 ID:LFDUhQZk.net
>>806
この時期のモーガンは冷え冷えだったぞ。

818 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:52:17.59 ID:o2kW3RyN.net
SkyA見てたけど中畑インタビューってどこがソースなん?モバゲーブログか?

819 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:52:19.22 ID:DSo2u8ZR.net
>>813
若いのに6回であれじゃあかんわな

820 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:52:19.51 ID:UzqwvfwP.net
>>799
身に覚えがございません
全てアフィがやりました

821 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:52:21.18 ID:DslWqwrL.net
もうブラバル羽根以外のスタメン確定者総入れ替えでえわ


全員ゴミに見えてきた

822 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:52:39.97 ID:Yi1dFZnf.net
三嶋は内容も結果もダメ
阪神じゃなかったら10点は取られる
四球で崩れるのを全く修正できていない

823 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:52:39.98 ID:51qXzl5n.net
>>802
完璧な先発が作った試合を捨て駒に任せていいんですかね・・・
まあ三嶋と高崎交代は同意見やけど

824 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:52:56.78 ID:eIyc2EwS.net
ライト井手にして

825 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:53:07.15 ID:LFDUhQZk.net
>>813
セ・リーグは今時何処のチームも完全分業制だからなぁ。
先発完投なんて20年前は皆普通だったのに今は珍しいくらいだな。

826 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:53:10.63 ID:7PLzJfwV.net
白崎スタメン希望だわ

827 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:53:18.87 ID:SmoHg+Ww.net
荒波
黒羽根
バルディリス
ブランコ
多村
石川
山崎
梶谷
投手

これくらい打線いじれや絶対これのが点入るわ
本当は荒波をどうにしかしたいけどな

828 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:53:19.15 ID:mu3PN4TU.net
2回9失点
6回5失点
次は9回1失点くらいかな

829 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:53:19.65 ID:UHIidk8t.net
高崎はもう背番号的にリリーフでええ
先発しても三嶋みたいなもんだし

立ち上がりが三嶋より良いからリリーフならやれるだろう
三嶋は立ち上がりも糞だからリリーフにも向かなそうだけど

830 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:53:32.53 ID:Pda1WzHk.net
>>816
実際そうなんよな 阪神もかなり低レベルな試合しとるし なんかすまんな

831 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:53:36.02 ID:gZVQaQqf.net
試合に出てない奴らの期待値が上がりだしたら暗黒の印やな

832 :ライドキル:2014/04/10(木) 21:53:36.19 ID:+EHicsRN.net
>>823
というか、今の投手陣に完投できそうなのが見当たらない
高崎は長い回投げれる

833 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:53:38.44 ID:Y3Q3pTPA.net
>>815
それが不思議なんだよ
石川もバントうまいんだから2番に置いたらええなあとか思うんだけどうーんだし
相性なんだろうか

834 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:53:40.27 ID:X/zHGVet.net
>>821
いや実際ゴミやろ
結果打たなくてもいいんで山崎の代わりに白崎試せや

835 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:53:46.40 ID:o2kW3RyN.net
>>817
酷かったよな去年のこの時期の打線
モーガン不調でラミレスもおったし

836 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:53:47.86 ID:ZhrfqhFw.net
明日スタメン確認してまた固定だったら試合見ないわ

837 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:53:48.17 ID:40WAago4.net
三嶋は奪三振は取れてんだから何か掴めば化けれそうなんだがなあ…

838 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:53:49.52 ID:pBAC3llM.net
打線はヤクルト以下だし投手力はヤクルト並だし
だれだよヤクルトが圧倒的最下位とかいってたアホ

839 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:53:56.02 ID:nMDXLPQA.net
いつまで1〜3と先発がゴミなことから目を逸らし続けるのか
中継ぎフル稼働なんだから中継ぎで落とす試合が増えるのは当然

840 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:53:57.27 ID:H98yGLJ/.net
もう今年は野球見ないわ
死ね

841 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:53:57.36 ID:FirTSP3U.net
>>827
ええやん

842 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:54:04.81 ID:LFDUhQZk.net
>>826
山崎下げて白崎スタメンでやってほしいわ。
オフのチック塾でどんだけ成長したのか見たい。
ショートできるかどうか怪しいけど。

843 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:54:06.01 ID:UHIidk8t.net
足の早い左を2番というのは結構いいと思うけどな
荒波がポップだとしてもそれならゲッツーは少ないわけやし

844 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:54:16.46 ID:X/zHGVet.net
>>835
去年の10試合終わっての結果って何勝何敗?

845 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:54:30.58 ID:KG0V1K7w.net
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )

846 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:54:31.12 ID:DSo2u8ZR.net
>>818
ABCラジオでは言ってなかったと思うで

847 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:54:31.12 ID:oKyoFUEc.net
>>821
多村金城荒波はまだ全然良いわ

と言うか三嶋は去年持ち球少なすぎて先発には向かんって解説者たち散々言ってたがその通りやろ
100球からエンジンかかる()とかもうええねん

848 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:54:32.96 ID:5V8Bp1mI.net
高崎の復活に期待するよりは
三上、平田なんだよなぁ

849 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:54:33.61 ID:u12ceU4F.net
>>810
高崎は先発で使えんよ
中継ぎがいなくなるからな

850 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:54:35.77 ID:7PLzJfwV.net
去年のモーガンは一度二軍落ちただろ
あがってから爆発した

851 :ライドキル:2014/04/10(木) 21:54:38.05 ID:+EHicsRN.net
>>829
高崎は先発の実績があるんだよなあ
三嶋と一緒にするのは流石に?

852 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:54:45.63 ID:AUBjQ4Pp.net
宮崎と白崎使わないんかな

853 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:54:59.09 ID:Zvb+gdsb.net
今でしょ「セ・リーグ5球団 with DeNAという構図」

854 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:54:59.63 ID:DslWqwrL.net
バネ
荒波
ブランコ
石川
バル
タムキン
梶谷
クソ崎

でええわ
打てそうなやつから並べてしまえ

855 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:55:00.22 ID:Q73a8SJt.net
>>825
それでも投げようと思えば(王者の風格)
みたいなんは絶対必要や
無論分業は否定せんが後ろ休ませる気のない先発ばかりではアカンのやで

856 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:55:01.74 ID:ogUYekYH.net
しかしまあ阪神があんだけお笑いやってくれてるのに勝てないってのもひどいな
笑いも結果も全部もってかれてるやないか

857 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:55:04.44 ID:iqRk8amA.net
下園外野手待望論

858 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:55:08.09 ID:QRvMB4sY.net
なんか打席の内容悪い選手みたないわ
山崎梶谷は内容悪い
井手とか宮崎とか柔軟な発想欲しいわ

859 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:55:12.40 ID:aIJUEVks.net
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)

860 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:55:16.51 ID:mu3PN4TU.net
荒波はフリースインガーだから1,2に置きづらいんだよな
それでも今の上位みたら置いて欲しいけど

861 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:55:17.92 ID:WgG65tev.net
明日三浦に勝たせてやりたいわ

862 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:55:17.86 ID:yFnyBLIS.net
中日とやったら三タテくらうの必須だな
中日戦前のやく専の空気と似てる
中日なら勝てる〜みたいな

863 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:55:33.22 ID:JwbUpcSD.net
久保
井納
三浦
モス

加賀
藤井
高崎

さてどうするか

864 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:55:34.22 ID:pWafQ5aI.net
阪神にも通用しなかった三嶋
鶴岡に動転タイムリー打たれて最後サヨナラ
ベイスらしい

865 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:55:34.28 ID:CvSD3dmS.net
ハメちゃんに質問なんやけど去年散々ポジって今年大活躍する三嶋、梶谷選手ってどこにいるの?w

866 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:55:36.22 ID:LFDUhQZk.net
>>835
まぁモーガンは初夏から真夏にかけて爆上げだったから印象はええな。
3番打者として機能してた。おまけに人気者やったし。

867 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:55:42.58 ID:12qKWL1x.net
まあ見ないって事はないんだけどさ
懲りずにファンやってるわけだし
でももうちょっと胃に優しい試合してくれんかな
映像見ながら最近よく無意識に腹に手当ててんだよ

868 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:55:45.04 ID:2S6PZ6zP.net
なぜ山崎梶谷に執着するのか
まだ試してないやついっぱいいるじゃん

869 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:55:47.05 ID:DSo2u8ZR.net
>>844
4勝6敗

870 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:55:48.78 ID:UHIidk8t.net
>>851
三嶋も先発の実績あるだろ

正直高崎はリリーフで結果出してるんだからそこが一番良いわ
三嶋の代わりは三上でイイよ

三上なら防御率15点台とかにはすくなくともならんやろ

871 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:55:53.19 ID:vLz8MV1Q.net
荒波
白崎
井手
ブランコ
バルディリス
多村
石川
黒羽根

こんなんどうや

872 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:55:56.99 ID:DslWqwrL.net
>>865
俺のログには何もないな

873 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:56:07.40 ID:X/zHGVet.net
明日はセカンド宮崎ショート白崎ライト金城でいってほしい

874 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:56:26.42 ID:12qKWL1x.net
>>865
別に梶谷は守備は問題ないしなぁ
やらかし無くなった代わりに打撃がアカンようになったって感じ
三嶋は知らん

875 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:56:27.07 ID:/8MCjf3a.net
白崎宮崎起用とか黒羽根打順上げとか
そんな柔軟な組み替えを中畑に求めるのは酷なんだよなぁ
変に我慢強いというか固執するし

876 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:56:28.34 ID:78UwawNB.net
>>829
確かに高崎が先発で勝てるとは思えんな

877 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:56:28.31 ID:nT+W5mx8.net
高橋久保モスコーソバルディリス
補強全部成功したのに弱くなるチームwwwwwwwwwwwwwww

878 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:56:29.10 ID:mu3PN4TU.net
>>865
もう少し暖かくなってからお披露目や

879 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:56:33.45 ID:n9FQ3v49.net
>>869
お、再現か?

880 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:56:40.88 ID:FirTSP3U.net
>>865
いない

881 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:56:43.38 ID:LFDUhQZk.net
>>869
ほぼ一緒やな(錯乱)

882 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:56:47.10 ID:k+IWPtGX.net
高崎もどうせ炎上するけど黒羽根筒香りみたいに1軍チャンスあたえるべき

883 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:56:49.04 ID:MAFHkQ2K.net
中日には勝てるだろ

884 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:56:49.44 ID:hP22bm6Y.net
これもうだめじゃね?
ダメさが2013年の悪いときじゃなくて2012年以前のダメさだ
まあコーチ総入れ替えみたいなことやってたらそうなるわな

885 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:56:54.64 ID:7PLzJfwV.net
>>877
ぶっちゃけ高橋尚成微妙じゃね

886 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:56:54.99 ID:DduZtN8E.net
>>869
なんや大して変わってへんやん
交流戦前3位通過もいけるいける(ポジー

887 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:56:55.84 ID:vxNhPXCP.net
(石川いるか?)

888 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:57:04.60 ID:eIyc2EwS.net
ゴミ単発煽りに反応すんなよ

889 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:57:07.30 ID:5V8Bp1mI.net
>>863
今日の高崎、そんなによくも見えなかったんだよなぁ
ピッチャーライナーぬけてりゃ、そこで勝負ありやったし

890 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:57:15.67 ID:o2kW3RyN.net
>>844
10戦4勝6敗かな

891 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:57:20.86 ID:u12ceU4F.net
中畑の何がおかしいって競争競争と言っておきながら固定起用なんだよな
それなら「今年は核となる選手を育てるべく固定したい」といっときゃいいものを

892 :ライドキル:2014/04/10(木) 21:57:22.44 ID:+EHicsRN.net
>>870
お前さ、最近プロ野球見たかわかんないけど

先発>>>>>>中継ぎ
なわけよ

先発できる奴にわざわざ中継ぎやらす意味ねえから

893 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:57:25.30 ID:UzqwvfwP.net
>>884

戻っちゃった

894 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:57:29.17 ID:Y3Q3pTPA.net
>>879
借金2と4じゃ全然違うんですが

895 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:57:30.66 ID:eR6YQSBg.net
山崎は白崎と交代で使ったほうがええわ
山崎はたまに使うと打つし

896 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:57:30.80 ID:LFDUhQZk.net
>>889
あの謎のフィールディング力。マートン専用機にしよう。

897 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:57:31.16 ID:5qYRenf1.net
この先ワイが生きている間に優勝できるんかな

898 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:57:32.38 ID:oKyoFUEc.net
>>860
荒波がフリースインガーって言うけど山崎梶谷もそれ以上に酷いかも知れんぞ
ブランコ満塁弾の時やって何で後ろブランコで2アウト2塁3塁でノースリーぶん回すねんって焦った

899 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:57:36.00 ID:vLz8MV1Q.net
>>863
とりあえず加賀か藤井使えばいい
もう2軍で先発してるし

900 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:57:39.70 ID:IssMuKjJ.net
先発がバシッと抑えて打線がサクッと打ってリリーフがピシャリと締める試合はいつになったら見れるんや

901 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:57:42.11 ID:DslWqwrL.net
観戦に来たビジターのファンに打線組ませた方がマシなレベルやわ

1点きっちり野球なんて横浜に求めるなゴミ畑

902 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:57:42.43 ID:/l1Ih/TM.net
456番しか期待できんな
内川村田がいたころみたいや

903 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:57:43.93 ID:UHIidk8t.net
今日の結果を含めて、OPSでいうなら
梶谷はギリギリスタメンで許せるレベル
石川と山崎は正直駄目

904 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:57:44.31 ID:WgG65tev.net
藤井はいつ復活できるんや?

905 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:57:46.93 ID:CVJlP21X.net
>>884
2012年はいつも通りやなって思ってでもなんか変わっていく雰囲気がはあったで、
今の雰囲気は2011年以前のそれとまったく一緒や

906 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:57:46.48 ID:ogUYekYH.net
>>869
なんだたいしてかわんねーじゃん
今年もまだ全然いける

907 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:58:02.26 ID:Pda1WzHk.net
>>885
昨日見た感じコントロールええし 大崩れしないことはええやろ 年も年だしエースクラスの成績求めるのは酷

908 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:58:23.84 ID:mu3PN4TU.net
>>898
それ以上に酷いのはわかってるんや
荒波が適任では無いよねって話で今のチーム状況ならワイも置いて欲しい

909 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:58:24.08 ID:FirTSP3U.net
>>897
チームが死ぬのとどっちが先かわからんな

910 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:58:27.37 ID:X/zHGVet.net
>>869
1勝しか違わないのか
なんで今年はそれよりもっと負けてるイメージがあるのか・・・

911 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:58:28.24 ID:12qKWL1x.net
まあそうだなぁ
ある程度厳しい采配してくれてもいい

912 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:58:28.16 ID:g9bA7r3B.net
ハメちゃん鶴岡ありがとう

913 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:58:28.77 ID:JP5EHi/B.net
お前ら少し落ち着けよ
開幕してまだ半月しか経ってないのに打線コロコロ変えてたらそれこそ不安になるわ

914 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:58:35.65 ID:UHIidk8t.net
>>892
だから高崎は先発できないからリリーフやらされてるんだろ

馬鹿なのか?

915 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:58:38.68 ID:51qXzl5n.net
黒羽根って足速いんか?

916 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:58:39.45 ID:7BbvDMnH.net
>>903
梶谷はヒットともいえないラッキーヒットだったけどな

917 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:58:40.13 ID:78UwawNB.net
尚成中継ぎは無理なん?

918 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:58:50.76 ID:LFDUhQZk.net
>>897
98年に佐々木が「38年後にまた会いましょう!」って言ってたから、
2036年まで生きてたら優勝が見られるで。

919 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:58:55.63 ID:X/zHGVet.net
>>912
正直久保のほうがいい
もう絶対返す気になれない

920 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:58:57.36 ID:hR8d1dM+.net
>>884
これ
なーんか去年の負けてもイケるやん!ってのが無いんだよなぁ

921 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:59:04.72 ID:7PLzJfwV.net
>>910
勝てる試合落としまくってるからやろなあ

922 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:59:08.71 ID:CVJlP21X.net
>>912
鶴岡は打つからバントなんてさせなくてええんやで

923 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:59:09.00 ID:qgUkCD6U.net
>>885
良くも悪くも期待通りかね

924 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:59:12.09 ID:/zsHDHMO.net
明日は三浦か…
ヤクルトの先発は小川か?

925 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:59:15.03 ID:Mf1e9dGI.net
何が問題で辞めたのか知らんけど
とっつあんが居てくれたら又違ってたんじゃねーかな野手は

926 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:59:20.35 ID:ZhrfqhFw.net
>>904
こないだ2軍で5回2失点
今日はヤクルトの燕太郎とメールしたらしい

927 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:59:23.09 ID:RfE/W4k7.net
去年より弱いな
Pがゴミなんだからもっと打てよ

928 :ライドキル:2014/04/10(木) 21:59:23.18 ID:+EHicsRN.net
「先発より中継ぎのほうが合ってるから中継ぎ」

こういうのが口癖の奴ほんまうざいわ
中継ぎとか先発ローテは入れなかった奴にやらしときゃいいんだよ

929 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:59:25.41 ID:u12ceU4F.net
>>918
波留やろ

930 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:59:28.75 ID:Q73a8SJt.net
もうかれこれ10年以上コロコロ監督変えてるのに
どの監督の教えも全く結実してない糞風土

931 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:59:30.00 ID:22hgc9S9.net
お前らがCSなんてただの夢なんやで

932 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:59:31.72 ID:X/zHGVet.net
>>918
それ言うたん波留や

933 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:59:35.52 ID:n9FQ3v49.net
後130以上残ってるんや
これからや


ちなヤク

934 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:59:35.67 ID:DslWqwrL.net
>>917
先発できるメッキがはがれてからでええわ
腐っても先発が試合作らなきゃ勝ちなんて見えない

935 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:59:36.27 ID:12qKWL1x.net
>>912
鶴岡打つからもっと使ってやってや

936 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:59:40.39 ID:nMDXLPQA.net
先発がダメだってんなら打線弄って序盤で大量点取って試合決めるしかない
んだけどそんなことやらないんだなこれが

937 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:59:46.50 ID:DSo2u8ZR.net
>>910
去年は接戦で勝っていたけど、今年は負けるからやね
先発高崎が7回投げて2-1で勝利とかあったし

938 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:59:47.37 ID:UHIidk8t.net
>>916
それを言ったら昨日の山崎のもそうなってしまうし
そもそも一応石川山崎より長打は出てるわけだからまだマシだよ

939 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:59:50.78 ID:7sFDxSCt.net
マルハン藤江はいつ帰ってくるんですかね?

940 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:59:51.58 ID:LFDUhQZk.net
>>929
>>932
波留か、失礼。

941 :ライドキル:2014/04/10(木) 21:59:54.92 ID:+EHicsRN.net
>>914
今の三嶋よりは出来るだろ
お前試合見てないの?

942 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:59:57.02 ID:LreowMqw.net
一か月後に順位どうなってるか見たいなあ
今はなんか毎日見たくないな

943 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 22:00:09.12 ID:DSo2u8ZR.net
>>912
藤井より出番増やしてよ頼むよ

944 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 22:00:19.60 ID:Y3Q3pTPA.net
>>930
尾花があと1年2年やってりゃ国吉と加賀美はモノになってただろうに

945 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 22:00:21.27 ID:cRROnkpf.net
上位の若き聖域3人どうにかしろ

946 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 22:00:24.19 ID:nT+W5mx8.net
タナケン早く復活しないかなぁ
タナケンだけがわいの希望の星やったのに

947 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 22:00:36.44 ID:5V8Bp1mI.net
>>912
他のキャッチャーつかっても打たれるんやったら
いっそ開き直って鶴岡つかうのもありやで打つし

948 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 22:00:41.82 ID:mu3PN4TU.net
>>912
お前に言ってもしゃーないけどもっと出してやってや

949 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 22:00:49.70 ID:hP22bm6Y.net
て言うかマジで誰か後ろに回さんともたんよこれ

950 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 22:01:01.08 ID:WgG65tev.net
胸糞悪くなる試合しかないからなぁ…
まあ、去年も似たようなもんだとは思うが…
いきなりオーダー変えるのは無茶やで

951 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 22:01:02.90 ID:UzqwvfwP.net
>>918
これ負けすぎると球団解散しちゃうから
あんま弱くなりすぎないでほしかったんだけどね・・・

952 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 22:01:07.20 ID:seaZ6sGu.net
他のチームみたいに連勝するビジョンが一切見えないからな
このまま貯金に転じるなんてことは無いんだろうな

953 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 22:01:09.98 ID:Vtn9rzwg.net
このまま1カードも勝ち越せないまま4月終わってまうで

954 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 22:01:18.74 ID:UHIidk8t.net
>>941
それは三上で十分なんだよなぁ
高崎は先発でボロボロでリリーフに回されて成功してるんだからそこでいい(正論)

955 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 22:01:28.95 ID:DslWqwrL.net
三嶋リリーフに回せやもう

涌井みたいに使っちゃえばええわ
1年は機能するやろ

956 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 22:01:42.69 ID:LFDUhQZk.net
一昨年は引き分けがやたら多くて凹んだ。
去年はその引き分けがほぼ勝ち星に化けた。
今年でキヨシは退任だろうし、過去2年の総決算的な意味を持ってるから、
負けると余計ダメージがデカイわ。

957 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 22:01:45.38 ID:EsNvSKMs.net
上位3人入れ替えるとかそういう打線弄りは去年はあったはず
好調のやつ使うっていうのなら梶谷外して井手使っとけや

958 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 22:01:50.75 ID:12qKWL1x.net
>>955
明らかにもっと向いてないやろ

959 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 22:01:57.44 ID:AUBjQ4Pp.net
>>944
尾花って眞下もいじってなかったっけ

960 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 22:02:07.44 ID:X/zHGVet.net
>>949
とにかくどんな役割でも投げたいと飢えてるやつを上げるしかないな
藤井タナケンあたりか

961 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 22:02:07.70 ID:UHIidk8t.net
>>955
ゴ三嶋は立ち上がりが絶望的に悪いからリリーフで糞
去年もそうだった

962 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 22:02:10.84 ID:JP5EHi/B.net
ノリが早く来てほしいわ
今の野手陣で球場の雰囲気変えられるのノリぐらいやし

963 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 22:02:12.00 ID:7PLzJfwV.net
つうかいいかげんノリさんか後藤あげろよマジで
代打が金城しかいないわ

964 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 22:02:12.53 ID:/l1Ih/TM.net
試合の勝ち負けどうでもええから柿田平田三上山下とルーキー組みたいわ

965 :ライドキル:2014/04/10(木) 22:02:22.05 ID:+EHicsRN.net
>>954
リリーフで調子上がってきてるんだよなあ・・・
三嶋よりはいいんだよなあ

966 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 22:02:29.89 ID:cx8mdZ2G.net
スポーツニュース見なくて住むから早く寝れるわ

967 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 22:02:30.38 ID:o2kW3RyN.net
なんか雰囲気だけで叩いてるやろお前ら
去年の4月10日のスタメンこれやで?今年とどっちがマシか言うてみ?

1(遊)石川
2(二)内村  
3(三)中村
4(一)ブランコ
5(左)ラミレス
6(中)荒波
7(右)モーガン
8(捕)高城
9(投)井納

968 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 22:02:44.92 ID:DslWqwrL.net
>>958
少なくとも今先発で出したらあかんわ
ファームで木塚のOK出るまで缶詰にするか配置転換でリフレッシュとかさせたほうがええ

969 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 22:02:45.39 ID:qgUkCD6U.net
ノリは代打じゃそんな打ててないんですけど

970 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 22:02:48.28 ID:mu3PN4TU.net
平田見たいわ
降格の理由もわからん

971 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 22:02:53.21 ID:5V8Bp1mI.net
>>955
先発入れ替える場合は
交代後のロングリリーフで試したりするけど
あんな変え方じゃ、判断つかんわ

972 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 22:02:56.48 ID:UHIidk8t.net
>>965
今、先発よりリリーフが苦しいから
リリーフで調子いいならリリーフに居続けて、どうぞ

973 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 22:03:02.66 ID:EsNvSKMs.net
>>967
今ときの打率も書いてくれよ

974 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 22:03:09.13 ID:oKyoFUEc.net
>>962
ノリのブランド力はあるけど代打ならゴトタケの方が欲しい

975 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 22:03:12.44 ID:5xz0XjNm.net
3勝8敗と4勝6敗って結構違うような

976 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 22:03:12.70 ID:LFDUhQZk.net
>>964
三上くらいしか今の所使い物になってねえな。
平田はこの間のがトラウマになってなきゃいいけど。
柿田は何をしとんねん。

977 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 22:03:24.20 ID:seaZ6sGu.net
横浜戻ったら筒香は落とすんじゃないの

978 :ライドキル:2014/04/10(木) 22:03:26.93 ID:+EHicsRN.net
>>954
てかあの程度の投球を成功と言うなよ
高崎は先発のほうがいい

979 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 22:03:29.56 ID:hP22bm6Y.net
三嶋なんか最もリリーフ向いてないやろ

980 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 22:03:34.45 ID:L2CgtHK6.net
1000なら広島最下位

981 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 22:03:44.99 ID:X/zHGVet.net
>>963
井手は地味に活躍しとるで
ただやっぱり一発の恐怖を与えられる打者がブランコ以外にほしいんだよな
それが梶谷なのに

982 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 22:03:49.28 ID:UHIidk8t.net
高崎は(他球団にとって)先発のほうが良い

983 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 22:03:52.93 ID:DslWqwrL.net
>>970
巨人戦で大量失点の引き金になっただけで降格らしい

即戦力として取ったとはいえ下げる人間違えてるわ絶対

984 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 22:03:53.35 ID:OxrD2buj.net
とりあえず攻撃中にヘラヘラしていた石川はベンチスタートで
梶谷は六番に降格して、三嶋は敗戦処理でいいんじゃない

もしハマスタで負け越すようなら、大鉈ふるってくれ

985 :ライドキル:2014/04/10(木) 22:03:59.52 ID:+EHicsRN.net
>>972
高崎で6試合のうち1試合取れるほうがいいだろアホ

986 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 22:04:05.75 ID:k+IWPtGX.net
中畑の好き嫌いで野球やってんなよ
試合内容も覚えてないような糞じじいだろ

987 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 22:04:10.69 ID:jD1lpy+y.net
>>967
こっちの方が繋がりそう

988 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 22:04:21.06 ID:X/zHGVet.net
>>976
キャンプの時の練習試合では三上が一番クソだったのにな

989 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 22:04:22.08 ID:RgGctnbJ.net
>>887
いらない(断言)

990 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 22:04:23.46 ID:mu3PN4TU.net
>>983
山口と交換しろよ

991 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 22:04:24.76 ID:pxHQjnvd.net
中畑の顔がどんどん暗くなっているのが辛い

992 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 22:04:26.65 ID:vxNhPXCP.net
対象スレ:【緊急】DeNAファン集合
キーワード:菊地

抽出レス数:2

993 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 22:04:26.99 ID:7PLzJfwV.net
>>983
頭おかC
平田もやってられんやろな

994 :ライドキル:2014/04/10(木) 22:04:34.45 ID:+EHicsRN.net
高崎先発高崎先発高崎せんぱちゅ

995 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 22:04:38.05 ID:UHIidk8t.net
白崎・宮崎をスタメンで

996 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 22:04:38.43 ID:vLz8MV1Q.net
高崎を先発に回す余裕なんてないな
まあ中継ぎでも綱渡りだけど

997 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 22:04:40.04 ID:LFDUhQZk.net
>>984
大鉈振るっても、2軍にそれ以上の選手がいるわけじゃないからなぁ。

998 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 22:04:43.13 ID:UzqwvfwP.net
1000なら三嶋2軍

999 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 22:04:49.42 ID:mu3PN4TU.net
うんこ

1000 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 22:04:55.02 ID:DSo2u8ZR.net
>>967
こっちや

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
157 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200