2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】飛ぶボール確定【悲報】

1 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 20:05:06.20 ID:5DHMbq9W.net
サンケイスポーツ公式アカウント ?@sankeisports 19 秒
NPB、今シーズンの公式戦で使用している統一球の反発係数の検査結果を公表。
規定の上限より高い数値が出たと発表し、製造元のミズノに原因究明を指示しました。
今回の平均値は、仕様変更を公表していなかった昨年4月の検査の平均値も上回っていました。


違反球確定

310 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:08:43.80 ID:4U/gvIOV.net
今ぐらいがちゃうどいいかもしれんが問題はそこじゃなくてミズノの技術力の低さよ
来年基準に収めるためにほんの微調整しようとしてまたクソボール作り出す可能性がある

311 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:08:54.65 ID:hxX/j/XH.net
かすった当たりが入っちゃうラビットほどではない
ラビット時代は統一球じゃ15本ぐらいの中距離打者が35本ぐらい打ってたw

312 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:08:56.04 ID:kbtCPtJX.net
>>282
せやな
前回はほんの少しミズノに擁護の余地あったけど今回はアカンわ
NPBも過信しすぎたな

313 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:09:20.45 ID:ObL0gChi.net
今の球が最高だわ
頼むから飛ばない違反球はやめてくれ

314 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:09:30.37 ID:sNORwzCM.net
>>111
個体差もばらばらなんじゃ

315 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:09:41.04 ID:d1WILrGn.net
ていうか何で去年と基準変えたの?
ちょうどいいって風潮だったような

316 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:09:49.36 ID:8hPO9SaB.net
まあ発狂してるのはBクラスに沈んでるチームやろなぁ

317 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:10:01.21 ID:pr2iutwL.net
このボールで良いんだけどな
マスゴミがミズノを叩かないで「飛ぶボール飛ぶボール」言うから
飛ぶ=悪いみたいな風潮になっとる

318 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:10:11.91 ID:2VhuiE8b.net
まともにボール作れん企業に任せちゃいかんでしょ

319 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:10:19.64 ID:Cy5tYFxL.net
ミズノのグラブなんて川にボチャーしてSSKに買い換えようぜ

320 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:10:30.37 ID:b9ByTsqg.net
別に全然これで良いわ

321 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:10:31.99 ID:4U/gvIOV.net
>>309
これやな
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140408-00000064-spnannex-base

322 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:10:38.28 ID:aJb+3LBO.net
>>315
去年のボールのほうに基準を寄せたんちゃうの

323 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:11:06.97 ID:vTuzM2KZ.net
打撃戦のほうが面白いけど限度があるわな

324 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:11:21.27 ID:7ix67o5b.net
糞みたいなレス乞食してすぐ涙目敗走とかマジで生きてる価値ないな
さっさと死ね

325 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:11:47.30 ID:3dEZzkfF.net
違反球で勝ち取ったHR王とか言われ続けるんやで

326 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:12:14.90 ID:TWsZaluN.net
わいもこのぐらいがすき
ちなD

327 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:12:24.76 ID:Xi/KXG7G.net
ま、とにかく違反はアカンね
ダブスタするガイジはポイーで

328 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:12:39.82 ID:ROb1JcfQ.net
もうWBC球を使ったほうがいいやろ
WBC対策にもメジャー対策にもなるし合理的や

329 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:13:01.82 ID:Xi/KXG7G.net
>>325
絶対言われるよなぁ

330 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:13:06.55 ID:7ix67o5b.net
>>327
お、顔真っ赤だな
>>243はもう忘れたのか

331 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:13:23.77 ID:8hPO9SaB.net
試合前に検査とかできへんのかいな
1試合あたり100球くらいやろ

332 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:14:01.17 ID:iSL/fF+l.net
ナゴド4本目

333 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:14:11.96 ID:mxOlKcgi.net
>>307
うーん
今でさえバラついてるし昔はもっとバラついてたんやないかな
飛び方が全然違う

334 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:14:19.79 ID:d1WILrGn.net
>>322
ああそういうことか

335 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:14:20.56 ID:Xi/KXG7G.net
>>331
6試合で600球?間に合わんやろ

336 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:14:36.81 ID:5PRAaG79.net
ナゴド飛びすぎワロタ
でもこれぐらいで丁度いいわ

337 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:14:38.16 ID:NjSYzs7V.net
ナゴトでこんなHR見たのはじめてかも

338 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:14:46.41 ID:8hPO9SaB.net
>>335
球場ごとでやればいいだろ

339 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:14:48.91 ID:rebvcyBT.net
>>325
それはホームラン王になる選手以外の打者も打つようになるから問題なくね
ただ記録作るくらい打つとなんか言われるかもね

340 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:15:13.54 ID:8ku34uzx.net
    ________
   /( (c :; ]ミ/\ 当職をどこかのスレに送ってくれナリ!
 /| ̄∪∪ ̄|\/ お別れの時にはお土産を持たせるナリ!
   |そんし  ..|/

現在の所持品:ダンボールバッヂ、Grand Theft Auto V、逆転裁判5、Xbox one

341 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:15:18.50 ID:8hPO9SaB.net
>>337
ブランコがもっとすごい当たりしてたぞ

342 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:15:37.35 ID:HutSZpQP.net
楽しい!楽しいよ!
ちなD

343 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:16:05.90 ID:Xi/KXG7G.net
>>338
そうなると球場ごとに反発力を測る装置が必要になるやんけ
正確な数字測るのには手間かかるやろしなぁ

344 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:16:07.93 ID:IAJ0ZeGM.net
阪神よかったやん
投壊してたわけじゃなくて違反球だったわけだから

345 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:16:40.86 ID:3dEZzkfF.net
>>339
単純な力だけでホームラン数が変わるんならそれでええんやけどな

346 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:16:55.46 ID:ozfqBZGo.net
>>333
反発係数以外にも飛ぶ飛ばないをきめる要素があるんじゃないかな

347 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:17:08.54 ID:hd5lYlh6.net
ちなみに全試合合計本塁打のペースは70年以降でも下から4、5番目のペースやで
ワースト3は12年、11年、13年で今年は13年よりちょっと多いくらい
これからどうなるかは分からんが

348 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:17:10.16 ID:8hPO9SaB.net
>>343
コロコロ基準値変えるぐらいならそれぐらいの努力はするべき

349 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:17:52.61 ID:N92GIi/x.net
ナゴド見てるけど外野フライだろうなと思ったのが入るのがここなん試合か結構ある

350 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:18:05.36 ID:Xi/KXG7G.net
>>348
ミズノがしっかり検品すればよかった話やねんけどな

351 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:18:11.15 ID:TWsZaluN.net
>>347
よくいわれる2010のペースと比べるとどうなんやろ?

352 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:18:30.64 ID:ObL0gChi.net
試合が面白いから今の球がいいよ頼むよー

353 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:19:16.68 ID:CPzUkdQa.net
ローリングス早くきてくれー

354 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:19:27.25 ID:8hPO9SaB.net
>>350
ミズノ側で検品してたとしてもNPB側でも検品するべき
気温なんかでも変わってくるっていうしやっぱ球場ごとに試合前に検査するのが一番クリーンやないか

355 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:19:48.98 ID:iivUp8ve.net
ボールに判子押したらNPBの責任

356 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:19:57.98 ID:ZJRbN3iM.net
比較するなら4月でな

357 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:20:06.80 ID:aJb+3LBO.net
>>347
春なんだから少ないに決まっとるやん

358 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:20:11.39 ID:e5+7ZHq2.net
日本野球機構(NPB)は10日、今季使用中の統一球が昨季よりも“飛ぶボール”になっていたことを発表した。3月29日、開幕2戦目が行われた6球場で1ダースずつを検査。
規定では反発係数の上限は0・4234と定められているが、東京ドームでは最も高い0・428を記録するなど、5球場で規定値を上回る数値が出たという。
NPBでは、今季は昨季と同じ統一球を使用すると発表していた。

NPBの井原事務局長は、製造するミズノ社に原因究明の指示を出したとした上で「現時点で原因と理由が特定できず、申し訳なく思っている。速やかに原因を究明し、定められている規格のボールにしたいと考えています」と話した。
NPBでは昨年、統一球を極秘に飛ぶよう変更した問題が発覚し、今季から反発係数の検査結果を公表するとしていた。


広いとこ多いパで反発係数高いの使わなあかんわ

359 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 21:20:55.43 ID:3dEZzkfF.net
投手が元気な今の時期に年間ホームラン数のペースなんて出してもな

総レス数 359
63 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200