2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】トヨタ期間工、待遇が神すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1 ::2024/05/07(火) 16:15:29.38 .net
ええなあ🥺
https://imgur.com/9H1MXV7.jpeg

2 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 16:18:53.35 ID:8YbIAmiP0.net
>>1
前に見たのは未経験は500万円台に乗って無かったもんなw
正社員じゃなくてもきっちりベースアップしてて草
さすがトヨタ!

3 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 16:19:14.47 ID:JeJqueGX0.net
ロボット扱いと考えたら格安定期

4 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 16:19:23.50 ID:6Dozqwry0.net
わりとマジで考えてるわ 愛知住みで今無職やし

5 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 16:20:48.25 ID:3QNkVPT60.net
なお社員寮

6 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 16:21:07.56 ID:8cFyA7VK0.net
>>4
金無いなら期間がオススメやぞ
ただ金良すぎて抜け出せなくなる沼

7 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 16:21:10.32 ID:cJriJIMKd.net
これ以外もだけど大企業の工員って地方の物価考えたら超好待遇だよな

8 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 16:21:35.16 ID:8DQrnGDJ0.net
9時5時週休2日なの?

9 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 16:22:19.10 ID:uscQ4qy60.net
ええなあ

10 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 16:22:38.21 ID:Z1voz3Z2a.net
いくしかないわこりゃ

11 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 16:23:26.86 ID:6Dozqwry0.net
>>6
資格とか取らせてくれるんかな 溶接関連ならあらかた取ってるけど

12 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 16:24:03.08 ID:Xls7/Bfx0.net
神かな?

13 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 16:25:11.42 ID:SrNlLxiH0.net
可能(可能とは言ってない)

14 ::2024/05/07(火) 16:26:38.07 ID:HZKsXG+z0.net
祝い金とか満了金ってなんや?
もろもろ込みで500なんか?

15 ::2024/05/07(火) 16:28:56.83 ID:nRIWG5os0.net
内容と時間は?
残業だらけとか意味ないで

16 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 16:32:42.02 ID:IK22wodp0.net
今は残業が少なすぎて不満が出る

17 ::2024/05/07(火) 16:35:22.10 ID:NXU7ZIHD0.net
それでも人手不足ってことはそういう要因があるのでは

18 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 16:41:42.60 ID:b5Tq4ClF0.net
なおバネ手になる

19 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 16:43:13.49 ID:ekWq7QtM0.net
定時だと400ぐらいやで

20 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 16:43:48.36 ID:EZXpfRgL0.net
これだけやっても人集まらんし来てもすぐ辞めちゃうんやろな

21 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 16:44:11.50 ID:l6oExb0E0.net
配信者で期間工配信してたやつもいたけど
エアコンはつけっぱなしだし飯も普通だしで恵まれてたぞ
それで月40万って言ってたし
サラリーマンがバカみたいだろ

22 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 16:44:27.29 ID:7gtT3aMbd.net
>>19
くそやんけ

23 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 16:45:42.96 ID:6Dozqwry0.net
>>22
定時上がりで400なんてそうそうなくね?

24 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 16:51:59.08 ID:8cFyA7VK0.net
>>11
社員じゃないなら無理

25 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 16:53:40.49 ID:8cFyA7VK0.net
>>21
そういうことやで
無理矢理掛け持ちして血反吐吐いて仕事してる人は素直に期間やればええのにって思ってる
特に満了出る日産70万やトヨタ60万なら半年も働けば150万くらいなら余裕だし

26 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 16:55:41.42 ID:pg5NQW8w0.net
以前はポイ捨てした期間工が秋葉原無差別殺人事件まで起してしまったからなあ

27 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 16:57:09.72 ID:blfdvLW/M.net
何よりも金が貯まるんだよな

28 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 16:57:13.96 ID:8cFyA7VK0.net
>>14
入社して半年辞めずに居たら貰えるのが祝い金。
半年居たら毎回貰えるのが満了金。
そこに指定期間の出勤率90%↑で貰えるのが皆勤手当。
なので入社から半年後の給料はトリプル手当て付くからすげぇ貰えると思うよ
その月だけは残業夜勤やってれば余裕で手取り50万は越えるんちゃうか。

29 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 16:57:25.20 ID:6Dozqwry0.net
>>24
😞まぁそりゃそうよな

30 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 16:58:56.98 ID:lbqoHGit0.net
可能ってなあ
可能なだけで貰える訳じゃないし

31 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 16:59:22.80 ID:5WNQt9ua0.net
でも交代制なんでしょ?
これはキツいわ

32 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 16:59:32.48 ID:8cFyA7VK0.net
>>29
例えば日産栃木なら祝い金70万で寮も工場目の前で車持ち込みOKだぞ
ただ本気で稼ぎたいならトヨタか熊本じゃね

33 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 17:00:19.23 ID:SgrTZLOq0.net
残業代ないと月22万くらいやって聞いてかなしくなった

34 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 17:00:54.83 ID:8cFyA7VK0.net
>>31
金稼ぎたいなら夜勤手当はめっちゃデカいぞ
イヤならなんとか耐えて半年で辞めればええ

35 ::2024/05/07(火) 17:01:08.99 ID:6q3bDD2G0.net
トヨタのラインに平正社員おるん?
期間工でこれなら同じ作業でもめっちゃ貰っとるんやろうか

36 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 17:02:02.06 ID:8cFyA7VK0.net
>>33
残業無い昼勤オンリーで手取りそれってめっちゃ高いやん…

37 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 17:02:02.52 ID:P9lLjJYR0.net
ライン流れるのめちゃくちゃ速いって聞いたわ

38 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 17:02:24.54 ID:i8vaSTUc0.net
でも愛知遠いじゃん

39 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 17:02:34.11 ID:La4+pKGB0.net
もう辞めたけど、技術職の正社員はほぼ全員高卒、期間工ドロップアウトした大卒で学歴は逆転職場や

40 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 17:02:45.81 ID:5WNQt9ua0.net
>>34
夜勤専属ならやりたい人もっといるだろに交代制文化やめて欲しい

41 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 17:02:53.15 ID:La4+pKGB0.net
>>35
いるに決まってるだろ
障害者か?

42 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 17:03:50.05 ID:8cFyA7VK0.net
>>35
もちろん居るよ
そしてもちろん新入社員でも無ければちゃんと貰ってる
ただ満了皆勤祝い金が重なった月の期間の方が給料高い場合もあるよ
社員にはそんなの無いからね。ボーナスになるから。

43 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 17:03:53.87 ID:K3EVj+t7M.net
>>38
住めばいいじゃん 観光は賛否あっても在住するにはいいとこ間違いなしやで

44 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 17:04:21.50 ID:G9QTWP54H.net
いうて祝い金とかも今はもう長期在籍必須なんやなかったか

45 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 17:04:55.22 ID:8cFyA7VK0.net
>>44
半年じゃないの?

46 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 17:05:05.80 ID:q7NUxIdx0.net
歳とったら捨てられるんやろ?

47 ::2024/05/07(火) 17:06:18.20 ID:bSEVUQ9S0.net
寮の部屋が嫌だ
部屋にトイレとかないのきついわ

48 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 17:06:37.35 ID:8cFyA7VK0.net
>>46
今は簡単には切れないよ
周回して無期選んだら会社としては切れない

49 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 17:07:56.45 ID:SgrTZLOq0.net
>>36
トヨタはだいたい三勤だよ

50 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 17:08:23.27 ID:8cFyA7VK0.net
>>47
じゃあ、日産横浜とかマンションのとこ選べばええんじゃね?
もしくは実家から通えるとこ。それもイヤなら自分でアパート借りるしかねぇな。

51 ::2024/05/07(火) 17:08:49.93 ID:HZKsXG+z0.net
>>28
そうなんか
羨ましいような羨ましくないような
でも交代制で体壊すリスク考えたら昼勤のみ残業ありで似たような給料貰える正規のがええなあ

52 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 17:09:04.06 ID:6cwGK/5s0.net
ワイの友人半年で働いてるだけで20キロ痩せてたわ
歩く距離がハンパないらしい

53 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 17:09:24.59 ID:8cFyA7VK0.net
>>49
三勤一休の昼オンリーなん?

54 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 17:10:13.76 ID:R7ZHVSNy0.net
>>1
年収500万円って年収3万ドルやで
アメリカの高卒より年収低い

55 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 17:11:13.65 ID:8cFyA7VK0.net
>>51
もちろん正規で付けるならその方がええよ
付けない人や金欲しい人が流れてくる所だからね

>>52
基本立ち仕事やからな
んで夜勤もやってりゃ不健康に痩せてくよ

56 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 17:11:38.71 ID:R7ZHVSNy0.net
金稼ぎたいならワーホリでオーストラリア行ったほうがええやろ

57 ::2024/05/07(火) 17:11:43.99 ID:jujJiUvv0.net
配属ガチャらしいな
どこが楽なんかは知らんけど1回配属されたら基本的にずっと一緒なんやろ?

58 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 17:12:13.29 ID:8cFyA7VK0.net
>>56
行けるなら海外に行けばええんちゃうかな

59 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 17:12:22.39 ID:yL6oWwp90.net
正社員だけど寮はガチャやぞ
出張で田原の寮に住んだことあるけど畳6畳のボロ部屋で共用洗面所は真冬でもずっと冷水できつかった

60 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 17:12:40.67 ID:8cFyA7VK0.net
>>57
そうだよ
そればっかしは運だね

61 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 17:13:14.43 ID:6cwGK/5s0.net
3年くらい真面目に働いてると社員試験の勧誘もあるらしい

でも月収一気に下がるから皆んな断るの草

62 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 17:13:59.22 ID:egzHqb12M.net
地獄の二交替に耐えられる奴には神待遇だわなあ

63 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 17:14:33.94 ID:6gPv3fLPd.net
>>54
アメリカの高卒は
寮費、食費、水道光熱費が無料なの?

64 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 17:14:45.93 ID:2LE3VmMV0.net
マジかよ応募するわ

65 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 17:14:46.09 ID:wo2ImsJW0.net
改善すべきは金だけじゃなくてパワハラする長期期間工どもだろ
辞めてほしくない人集めたいなら最優先でやれよ
お前らが放置してるからいつまで経っても安定しないんだぞ

66 ::2024/05/07(火) 17:14:49.99 ID:jujJiUvv0.net
>>61
トヨタの社員になれるの?
一気に勝ち組やんけ

67 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 17:15:25.64 ID:8cFyA7VK0.net
>>61
でも数年後にはなって良かったとなってるよ
給与だけを見たらね?
期間は責任無いから、その方がええっていう方といるからね

68 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 17:15:44.58 ID:yL6oWwp90.net
正社員なりたいならぶっちゃけ仕事できるかよりも上司に気に入られるかの方が重要

69 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 17:17:26.97 ID:8cFyA7VK0.net
>>68
基本的におかしな人が多いから、
遅刻も欠勤もしないで言われた事を普通にこなしていけば、余程の人あまり状況とかじゃなければ声掛けられるよ
若ければ尚更。

70 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 17:17:33.63 ID:RmzZZTQJ0.net
強制交代制
街から離れた働くためだけの場所
きたねー寮
クソしか居ない人間関係
そりゃ残るのは土方と同じクズになるわ

71 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 17:17:52.56 ID:SEHyZLaJr.net
こういうときに体力あるやつ有利よな
貧弱ワイちゃんには無理や

72 ::2024/05/07(火) 17:18:55.11 ID:HZKsXG+z0.net
>>70
そんなにクソしかおらんのか…
良い奴を期待とかせんけどドクズは嫌やな

73 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 17:20:04.95 ID:6cwGK/5s0.net
>>66
友人は3年マジメに働いたら勧誘あったらしい

まぁ激務で入れ替わり激しくておかしいヤツも多いからそんな長く続けるヤツはほとんどいないらしいけどな

74 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 17:20:16.60 ID:SgrTZLOq0.net
空いてるところって基本的にキツくて辞めた穴やからなぁ
春の一括入社が一番外れないと思うよ

75 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 17:20:27.83 ID:8cFyA7VK0.net
>>72
ほんとガチャだよそれは
良いところは人間関係も快適だよ
沼る

76 ::2024/05/07(火) 17:20:54.90 ID:r1jiVEF80.net
工場派遣ワイ、期間工にしなかった理由がわからない

77 ::2024/05/07(火) 17:21:40.03 ID:oykUQSf+0.net
満了て2年契約?

78 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 17:21:48.00 ID:x6fSBqEB0.net
夜勤ってどれくらいあるん?
経験者教えてや
夜起きてられないタイプやから死ぬわ

79 ::2024/05/07(火) 17:21:51.15 ID:7Zty5T2/0.net
トヨタにはこれがあるからな
政府に作らあせた円安にしかすぎんが
うちで働けば高卒でも10年で家持てるぞって言える

80 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 17:22:00.29 ID:yL6oWwp90.net
仕事がキツい部署ほど性格悪い人多い
逆に楽な部署はけっこう和気藹々してる

81 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 17:22:12.94 ID:lZJ+2Kdo0.net
配属と人ガチャ次第だぞ

82 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 17:22:23.77 ID:6cwGK/5s0.net
確か3ヶ月毎の更新じゃなかったか?

83 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 17:23:18.67 ID:yL6oWwp90.net
>>78
部署ガチャ次第だけど期間工は大体2交代のライン作業やで

84 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 17:23:30.97 ID:14y8QTFY0.net
めっちゃいいじゃん
明日から働くわ

85 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 17:25:03.01 ID:N8wHafwJ0.net
これって誰が雇うことになるんだ?
トヨタグループの何処かになるんか?

86 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 17:26:24.34 ID:eO+hF8hlM.net
>>78
一週間毎に日勤と夜勤を繰り返すだけ
毎日が時差ボケ状態
普通の人は耐えられない

87 ::2024/05/07(火) 17:27:27.55 ID:Pjje9Ygq0.net
交代勤務は意外と余裕やで
ソースは工場未経験から突撃したワイ

88 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 17:27:34.08 ID:cLIokVae0.net
ワイの車を作ってくれる人たちやから感謝してるわ

89 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 17:27:36.58 ID:8YbIAmiP0.net
今の自動車業界は24時間ラインなんかほとんど無いだろ?w
早番・遅番の2交代だけで深夜勤務とかはもう無いんじゃないか

プラントみたいな24時間稼働してるような業界なら今でも3交代だろうけどさ

90 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 17:27:50.25 ID:jfycCPJt0.net
>>87
なお現在は?

91 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 17:29:10.30 ID:ckj2q0Lk0.net
期間工やってたけどあれ定職みたいにしてる奴は凄いと思うわ

92 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 17:29:11.72 ID:zUwCmRW70.net
三十年前に日産の車作る工場に就職した当時の友人が居たんやけど今も続けてたらどんなポジの人になってるの?

93 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 17:29:23.01 ID:SgrTZLOq0.net
>>89
歯の材料作ってるノリタケは今も三勤やな

94 ::2024/05/07(火) 17:29:30.29 ID:RdaO5nyF0.net
>>90
しんどい

95 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 17:30:08.44 ID:yL6oWwp90.net
>>89
部署ガチャ外したら普通に3交代なるよ
保全とか

96 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 17:31:14.29 ID:wsUZ0ZfM0.net
羨ましいけどやろうとは思わん

97 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 17:31:41.93 ID:La4+pKGB0.net
>>95
製造技術にいたけど保全で期間工とかみたことない

98 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 17:32:39.12 ID:CNf20Jy30.net
最初の教育時の健康診断で首になる奴がいるらしいな

99 ::2024/05/07(火) 17:32:51.84 ID:INKJ0Ldo0.net
底辺工場正社員の2倍稼げるって考えたらアリやろ

100 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 17:34:02.51 ID:6cwGK/5s0.net
頭おかしいヤツらの中で仕事するから精神もおかしくなるらしい

採用基準も甘すぎて無敵の人多くてヤバいんだと

101 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 17:34:12.14 ID:bvp2vyo40.net
トヨタカレンダーって休日を数か所にギュッと集めすぎやろ
拡散させてほしいわ

102 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 17:35:16.21 ID:ZXRPzbnW0.net
可能…🤔

103 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 17:35:25.34 ID:SgrTZLOq0.net
>>97
定修とかじゃないんか
正確には保全じゃないけど

104 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 17:40:47.63 ID:TIS1SAeZ0.net
1年以内に半分以上が辞めていくほどの定着率
それが現実

105 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 17:41:53.09 ID:6JvHsebI0.net
やったけど1ヶ月で逃げたわ
指痛い、時間が全然進まない、2交際制で生活リズム安定しない、会話もほとんどない、毎日薄暗い、休日は疲れて寝てたら終わる
何のために生きてるのか考えさせられたわ

106 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 17:41:58.12 ID:bgWOQ6L70.net
トヨタ、ホンダ、アイシンと経験したけどトヨタがぶっちぎりキツかったな
車体組立に入ったらばね指、腰痛、腱鞘炎は覚悟が必要
過去働いた工場で一番キツかった

107 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 17:43:46.30 ID:J6VQkk050.net
なんで期間で区切って募集するん?

108 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 17:44:01.25 ID:m3PCJkHGd.net
広告定期

109 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 17:46:46.25 ID:/Bq56V6d0.net
しかも社員登用まで.. ある。

110 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 17:47:03.99 ID:UVxuqqnNa.net
52歳未経験でも入れるんか??

111 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 17:48:14.41 ID:/Bq56V6d0.net
お前ら面接で落ちる奴もいるからな。

112 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 17:52:14.18 ID:8AnRh4Ir0.net
なお超ハード

113 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 17:52:19.08 ID:La4+pKGB0.net
>>111
期間工の奴ら見てる限り期間工の面接で落ちるって面接中うんこ漏らすとか奇声上げ続けるレベルの奴やろ
まともに受け答えできない奴も結構いたし…

114 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 17:53:15.42 ID:LbFqa8Op0.net
40代になったら更新してもらえなくなるって聞いて男の風俗嬢みたいやなって思ったわ

115 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 17:55:33.24 ID:8GDMMoV90.net
そういや3000万期間工ニキ全く見なくなったな

116 ::2024/05/07(火) 17:56:21.69 ID:e3SsKYEg0.net
>>111
ワイタイヤメーカーの面接落ちたわ

117 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 17:57:04.53 ID:6JvHsebI0.net
>>113
ワイの時は受け答え出来ない見るからにニートみたいなやつも採用されてたけど腰痛持ちは落ちてたわ
高齢なるほど健康面で引っかかるかもな

118 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 17:57:16.00 ID:8YbIAmiP0.net
>>115
もうFIREしちゃったのかな?w

119 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 17:59:00.17 ID:+TYiSux90.net
人間関係なんてそこら辺の会社でも同じことなんだから言い訳すんなよ

120 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 17:59:13.08 ID:4///YmAM0.net
34年間不正の走る棺桶作ってるだけなのになんでバスの運転手より年収高いんだよ

121 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 17:59:27.97 ID:25sfEl5m0.net
>>117
ぎっくり腰2回やってるからワイ無理やんけ
二度とトヨタ買わんわ

122 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 18:00:21.03 ID:e+hFkExt0.net
>>115
よく晩飯晒してるやろ

123 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 18:01:12.44 ID:+TYiSux90.net
>>121
それと腰痛持ちは別
ぎっくり腰なんか誰でもやる

124 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 18:02:35.62 ID:4///YmAM0.net
https://i.imgur.com/CBUbplN.jpg
https://i.imgur.com/v9axtZ8.jpg

125 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 18:03:42.90 ID:mwqHWenA0.net
友達の弟がトヨタの期間工から正社員になってその友達がめっちゃ嫉妬してた

126 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 18:05:21.24 ID:afPw1Boz0.net
もう10年くらい前やからうろ覚えやけどトヨタってな、1台あたり40秒で配置によっては50行程とかやることあんねん
カバーかける、ネジを取るとか細かいことも含むんやけどそれでも40秒で50行程やで?
休まる暇なんか一切あらへん
それを2時間くらいぶっ通しやからな
まともな人間はやってられへんで、頭空っぽにして機械にならなあかんのやから

127 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 18:06:56.07 ID:rTyVOzNa0.net
これ半年で2/3ぐらいがやめるんだっけ、結局適性あるかどうかの差なんやろけど

128 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 18:09:07.57 ID:6xxLQMlV0.net
未経験から

129 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 18:11:18.12 ID:p/C3xqjrd.net
全国の喧嘩自慢みたいなやつらが集まるんだろ?

130 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 18:11:58.87 ID:FR+BiVSaH.net
>>1
労働時間や残業について書かれていないと
「も可能」が怪しすぎる

131 :donguri:2024/05/07(火) 18:14:13.49 ID:hDKtROy+0.net
ガシャンガシャン金属音が鳴り響く中で
年中ロボットのように同じ作業繰り返すんやで
こういうとこで務まるのも一種の才能だと思うわ

132 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 18:15:57.33 ID:bgWOQ6L70.net
ライン系の仕事って仕事さえ覚えたら身体は動かして脳内は妄想して遊ぶのができるけどトヨタだけはそんな余裕なかったなぁ
極限まで効率化されてるからタクトに余裕が全くない

133 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 18:16:20.77 ID:eznHWJ+Z0.net
夜勤して年収500万ってそんなに旨味ないやん

134 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 18:16:49.07 ID:nmtFZE540.net
ケイリン ウイチケット
今なら1,000円貰えます。
さらに、下の番号入力で最大1万円のくじが引けます!

53QNM25I

大手なので安心です。
お早めにどうぞ。


https://x.com/leap06700693/status/1784539688625385943


https://x.com/leap06700693/status/1786153661787488356

135 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 18:17:38.56 ID:WYguBpih0.net
寮費は無料でも光熱費は有料スーパーは10q先とかいう罠が待ってるんやろ

136 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 18:18:08.07 ID:Yb0V/BYy0.net
応募します

137 ::2024/05/07(火) 18:18:58.73 ID:KInfiV4Y0.net
有給取ろうとすると全力で阻止してきそう
結局奴隷みたいになって終わりそうや

138 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 18:20:19.39 ID:bgWOQ6L70.net
ホンダでやってた時は流れてきたのゆっくり作業して2.3秒、急げば5秒以上余裕があんのよ
トヨタはマジで一切余裕ないの、全力でやって終わったらもう次が来てる
1日中余裕がない状態で働くのがどれだけ辛いか
トヨタ期間工はもう行きたくないな、待遇は良かったけど

139 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 18:21:35.37 ID:gqq92Nql0.net
実際どうなん?

140 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 18:22:15.90 ID:bgWOQ6L70.net
>>133
金の面では旨味しかないわ
家賃水道光熱費タダで飯も安い
年収500万なら実質的に650万相当くらいある
底辺がそんなに稼げる職って少ないぞ

141 ::2024/05/07(火) 18:22:35.40 ID:eDverLuId.net
ワイは仕事するふりしながらヤフコメでレスバして定時で帰って500万なのに

142 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 18:22:54.04 ID:A6LWSVWG0.net
入社祝い金プレゼントの時点でヤバいやろ

143 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 18:23:04.43 ID:bgWOQ6L70.net
>>137
有給は普通に使えるし使えない分は買い取りもある
そこは大企業やからしっかりしとる

144 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 18:23:39.61 ID:P9lLjJYR0.net
トヨタはまじで速いって聞くよな

145 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 18:23:44.20 ID:ZypugzV70.net
そろそろ会社潰れそうだから潰れたら期間工も考慮に入れようかな体力ないけど😭
30歳からでも入れる?

146 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 18:24:54.49 ID:m7GRvld+0.net
>>145
組立以外なら余裕よ

147 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 18:25:13.04 ID:bgWOQ6L70.net
>>145
40歳未経験のおっさんもおるよ
今は売れてるから30歳なんて大歓迎やろ、待遇上げてるくらいやし

148 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 18:25:21.52 ID:++UPKjKs0.net
期間工って何するの?

149 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 18:25:52.72 ID:Dfns3iL10.net
期間工あがりでも大卒のトヨタ社員と同じになれるん?

150 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 18:26:09.87 ID:bgWOQ6L70.net
検査に入った人間が死ぬほど羨ましかった
テストがあるからそこで無能を示せ
溶接や車体組立に入ったら覚悟しろ

151 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 18:26:57.55 ID:Ty7nrBP/0.net
時給換算してほしい

152 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 18:27:13.45 ID:bgWOQ6L70.net
>>149
高卒のトヨタ社員と一緒くらいやな
優秀ならそれなりに昇進できるよ
工場内での話やけど

153 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 18:27:27.47 ID:GkziQCWud.net
>>150
やっぱ出来そうな奴が大変なとこ行くのか

154 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 18:31:49.70 ID:mwqHWenA0.net
>>149
高卒の工場勤務の人がベースらしいが、そこに期間工として働いてた分の経験がプラスされて給料は下がらなかったと友人の弟が言ってた
そこからでも組長?だかそんなのになったらもう年収1000万やってさ

155 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 18:31:56.83 ID:bgWOQ6L70.net
>>153
そらそうよ
無能が忙しいとこ入ったら効率落ちるし
ワイは知らずに真面目にやったら最悪の車体組み立てや

156 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 18:33:30.61 ID:OBPH1zyX0.net
高待遇って労働組合がちゃんと闘った結果なんよな

157 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 18:34:20.57 ID:bgWOQ6L70.net
>>151
満了金とか入れて1700円くらいちゃう
寮費水道光熱費無料がクソデカいからそういうの加味した価値は2000円超えると思うけど

158 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 18:34:27.11 ID:iXa3mY+I0.net
起業したいやつとか期間工になったりするんか?

159 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 18:35:28.78 ID:rEd4SFwk0.net
お前らみたいな底辺がゴロゴロいるんやと思うと行きたくないわ

160 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 18:36:22.08 ID:qzZ+VMMkd.net
期間工のええところは住居をタダで提供してもらえるところやな
引きこもりの社会復帰には向いてると思う
きついのは夜勤やな、自律神経ぶっ壊れる

161 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 18:36:52.81 ID:D/NvwLORH.net
寮の治安は大丈夫なの?

162 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 18:37:08.17 ID:m7GRvld+0.net
>>159
まぁ期間工と派遣は正直そらそうなるわって感じの奴ら多いわ
ちな社員

163 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 18:38:06.78 ID:iXa3mY+I0.net
>>160
引きこもりからの期間工って持つやつおるんか?

164 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 18:38:16.83 ID:UdiXcm/P0.net
自由にトイレに行けない仕事は嫌

165 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 18:38:22.07 ID:TcvceMzU0.net
祝い金貰って辞めるわ

166 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 18:38:28.29 ID:bgWOQ6L70.net
>>161
自殺や薬をたまに聞く程度やな

167 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 18:38:28.47 ID:E21jKSJx0.net
能のないゴミクズでも言われた通りやればこの年収や

168 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 18:39:22.67 ID:5WNQt9ua0.net
>>105
時間経過遅いのはキツいな…

169 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 18:40:34.65 ID:81AoLMR+0.net
寮は口喧嘩が多い裸で歩いている人や奇声あげる人がいたな

170 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 18:42:53.17 ID:6JvHsebI0.net
寮でうんこ流さないゴミがおっていつも外でしてたわ
やる人は出来れば部屋借りた方がええで

171 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 18:43:06.67 ID:bgWOQ6L70.net
自ら変なやつに関わらなきゃ量生活は別に何もない
友達もできるし寮生活は割と面白かった

172 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 18:44:29.11 ID:aarobPWxd.net
期間工の面接とか落ちるの?

173 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 18:44:33.16 ID:rbLPLNpq0.net
3年で1000万貯めて投資すれば勝ち組になれる?

174 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 18:48:52.45 ID:vfvU3XFq0.net
ワイはロボットと自己暗示をかければ余裕
夜勤明けに仲間とパチンコは最高

175 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 18:49:38.76 ID:a4dHkX/vd.net
最初の一ヶ月で3分の2は居なくなるって聞いたけどマジ?

176 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 18:51:46.21 ID:m7GRvld+0.net
>>172
落ちるのは相当な奴やな
前科モンとか

177 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 18:53:23.95 ID:bgWOQ6L70.net
>>175
キツい部署でも1/10くらいちゃう?

178 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 18:53:43.31 ID:YlzOJ/Nbd.net
キャリアアップとは無縁やから底辺仕事続けたい人にお勧め

179 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 18:54:22.19 ID:RYwmOtA00.net
ワイむかし期間工の面接落ちたわ

180 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 18:55:00.98 ID:Pg5Q/cpZ0.net
貯金とかどのくらいできるんやろ

181 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 18:55:01.47 ID:m7GRvld+0.net
>>178
言うて一般の会社入ってキャリアアップとかクソもなくね?
資格勉強位やろキャリアアップできるの

182 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 18:55:14.61 ID:m7GRvld+0.net
>>179
あっ…

183 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 18:55:23.27 ID:zCWxlG3H0.net
トヨタあんまり人気なさそうやぞ
https://i.imgur.com/cpxEYRf.jpeg
https://i.imgur.com/bduPmMV.jpeg

184 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 18:56:42.58 ID:p/lRuqv40.net
トヨタは地獄だって聞いたことがある

185 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 18:59:32.18 ID:ec9b3zocd.net
>>181
一般の会社で働いたことないの?

186 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 19:00:16.43 ID:ffRrs/ol0.net
トヨタ系で働いてるってネームバリューだけで結婚までいけるで

187 ::2024/05/07(火) 19:01:10.35 ID:WP4RCps40.net
ダイハツの期間工はどうなん?
関西の車メーカーそこしかないからそこ行こうと思うんやが

188 ::2024/05/07(火) 19:02:58.93 ID:Lyufolac0.net
>>187
ダイハツの工場って今稼働してんの?

189 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 19:05:43.71 ID:aID0XcOT0.net
仕事が辛い以外は神待遇やろ
職場でのいじめとかも少ない部類やし

190 :それでも動く名無し:2024/05/07(火) 19:05:59.55 ID:8DQrnGDJ0.net
さっきニュースで池田の本社工場稼働した言ってたで

総レス数 190
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200