2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】筋トレの常識、業者が儲けたいだけの大嘘だらけだったwwwwwwwwww

1 :それでも動く名無し:2024/04/21(日) 09:51:25.45 ID:jtwqpywa0.net
最新の筋トレの科学

・筋トレの頻度は高いほど筋肥大の効果が高い。毎日やるのが最高。
・セット数は多ければ多いほど筋肥大の効果が高くなる。
・筋トレでオーバートレーニングになることはほとんどない。
・筋肉痛は筋肉の損傷とは関係ない。筋肉痛があっても筋トレをした方がいい。(腱や関節等の痛みがある場合はトレーニングを控えるべき)
・筋トレを長期間続けて疲れがたまっていると感じるのは、飽きた、やる気がなくなったなどの精神的な理由。
・高負荷低回数の筋トレより低負荷高回数の筋トレの方が筋肥大する。
・筋肉を意識すると挙げられる重量が下がる。
・フリーウエイトもマシンも筋肥大の効果は同じ。
・筋トレ後30分以内にたんぱく質を摂取しても、ほかのタイミングで摂取する場合と比べて効果は変わらない。
(筋トレをしてから24時間以内のタンパク質摂取であれば筋肥大の効率は変わらない)
・寝る前のたんぱく質摂取は睡眠の質を下げる。
・まとめて食事を摂取しても小分けにして摂取しても筋肥大に差はない。
・たんぱく質と炭水化物を同時に摂取しても、たんぱく質だけ摂取する場合と比べて筋肉の合成に差はない。
・EAAは値段が高いだけで効果はプロテインと同じ。
・筋トレ前に炭水化物を摂取しても筋トレのパフォーマンスは上がらない。
・空腹で運動しても筋肉は分解されない。
・1日16時間絶食しても筋肉は分解されない。こまめにタンパク質をとるべきは間違い

2 :それでも動く名無し:2024/04/21(日) 09:51:45.90 ID:jtwqpywa0.net
おまえらも騙されるな

3 :それでも動く名無し:2024/04/21(日) 09:54:08.87 ID:ISwLEolJ0.net
EAAは効果あんのけ

4 :それでも動く名無し:2024/04/21(日) 09:54:39.71 ID:78Ahvq9e0.net
趣味なんだから楽しんでナンボですよ
そらタイパよく鍛える方法を探すのも大事だけどさ

5 :それでも動く名無し:2024/04/21(日) 09:54:54.13 ID:jtwqpywa0.net
>>3
EAAなんてほぼ意味ないってのが通説や
あれこそ金儲けたいだけのやつ

6 :それでも動く名無し:2024/04/21(日) 09:57:48.37 ID:+z4YG5aG0.net
情報を見極めろ

7 ::2024/04/21(日) 09:58:19.49 ID:xQ36fHpq0.net
筋トレ科学コロコロ変わりすぎて信用できん
これが最新て言っても数年後真逆だったりするからな

8 :それでも動く名無し:2024/04/21(日) 09:58:59.96 ID:AMSKXuibM.net
EAAは意味あるやろ
問題はEAAは肉やら魚やらに含まれてるからわざわざ高いサプリを買う意味がないということ

9 :それでも動く名無し:2024/04/21(日) 09:59:04.51 ID:zrygQ0Jh0.net
もう業者の都合すぎて本当の情報が謎や
みんな言ってることバラバラやし

10 ::2024/04/21(日) 10:00:19.76 ID:HVOdcYur0.net
トレーニング中に変なドリンク飲みながらスマホで自撮りしてるきっしょいヒョロガリの魅力

11 :それでも動く名無し:2024/04/21(日) 10:00:45.55 ID:6punNgVZ0.net
>>1
精神病んでるネッチョばっかやし当然

12 :それでも動く名無し:2024/04/21(日) 10:00:47.95 ID:dsZohh6D0.net
医療絡みは上から下までそんなもん

13 :それでも動く名無し:2024/04/21(日) 10:03:09.46 ID:kEfam7l60.net
>>1
この話エビデンス有るの?
とりあえずソース出せよ

14 :それでも動く名無し:2024/04/21(日) 10:03:22.70 ID:M77ru81y0.net
なんやねんこれ
イッチ素人か

15 :それでも動く名無し:2024/04/21(日) 10:03:26.47 ID:9C4Wshk60.net
ホントに?

16 :それでも動く名無し:2024/04/21(日) 10:03:50.12 ID:sYjW5b4E0.net
宗教の宗派みたいなもん

17 :それでも動く名無し:2024/04/21(日) 10:04:17.01 ID:K7lwXtC30.net
Twitterでデマ認定されてたやつじゃん

18 :それでも動く名無し:2024/04/21(日) 10:05:02.20 ID:+H7GrHUr0.net
つらく苦しい筋トレしないで楽してムキムキになってモテたいんやが

19 :それでも動く名無し:2024/04/21(日) 10:05:47.12 ID:iqUSH7C90.net
>>18
整形とステロイド

20 :それでも動く名無し:2024/04/21(日) 10:06:00.96 ID:S0/3El3b0.net
エビデンスレベルとか知らないやつが一つの論文見て書いてるアフィね

21 :それでも動く名無し:2024/04/21(日) 10:06:01.65 ID:vPLLUxHI0.net
1週間断食してもたいして筋肉落ちなかったしな
食わないと筋肉落ちて太りやすくなるは完全に嘘だわ

22 ::2024/04/21(日) 10:07:04.29 ID:HVOdcYur0.net
>>19
整形とステロイドって似てるよな

23 :それでも動く名無し:2024/04/21(日) 10:09:00.80 ID:iqUSH7C90.net
こういう筋トレ科学って調査対象がガチ筋トレ勢じゃないから真実はよく分からんのよな
初心者なんて何やっても筋肉つくし

24 :それでも動く名無し:2024/04/21(日) 10:10:48.60 ID:GyfNisVh0.net
ワイは一時期一日三時間週6でやってたけどさすがに疲労で体イタイイタイやったわ
しょうじき体重の伸び的にも大したことなかったしオーバートレーニングはあると思っとるで

25 :それでも動く名無し:2024/04/21(日) 10:10:52.49 ID:nFLUQ6OD0.net
>>21
1週間なら当たり前だろ
OLレベルの知識だな

26 :それでも動く名無し:2024/04/21(日) 10:13:59.27 ID:xYS/F+uL0.net
筋トレはずっと昔からあるし 命に関わらないとはいえプロスポーツなら大金が動き得るから十分な研究対象にもなるだろうに
未だに明確な医学的エビのある手法が確立されないのは何でなん?

27 :それでも動く名無し:2024/04/21(日) 10:14:54.03 ID:sA8ADBpX0.net
>>26
体質に個人差ありすぎてようわからんのやろ
いくら食っても太らないやつとかいたりするし

28 ::2024/04/21(日) 10:17:55.51 ID:q6x132g70.net
情弱ビジネスとして流行ってたな

29 :それでも動く名無し:2024/04/21(日) 10:19:38.51 ID:lHur3HxG0.net
なんで筋トレ界隈って最大効率以外はクソみたいな考えの人多いんやろ
トレーニングして飯食って寝れば筋肉つくのは間違いないんやから細かいやり方に拘る必要はないやろ

30 :それでも動く名無し:2024/04/21(日) 10:20:22.00 ID:+YGLTwGY0.net
加重懸垂始めたら肘が痛くなってきたわ

31 :それでも動く名無し:2024/04/21(日) 10:20:34.00 ID:sA8ADBpX0.net
>>29
普通の人は目に見える成果がすぐ出ないと飽きるからな

32 :それでも動く名無し:2024/04/21(日) 10:21:16.55 ID:KbW01IAM0.net
ボディビルダーがやってることが正解ちゃうの?体はできてるわけだし

33 :それでも動く名無し:2024/04/21(日) 10:21:50.06 ID:EmIWgyfQ0.net
関節がもたねぇよ

34 :それでも動く名無し:2024/04/21(日) 10:23:10.73 ID:7zT15jZY0.net
いっぱい食べていっぱい動いていっぱい寝る
ただそれだけ

35 ::2024/04/21(日) 10:26:16.63 ID:NyguPLFg0.net
その最新の科学とやらはどこで見れるんや

36 :それでも動く名無し:2024/04/21(日) 10:27:22.42 ID:rD7ejggi0.net
>>29
結局楽して結果が欲しいからなんだろ

37 ::2024/04/21(日) 10:28:15.84 ID:VCY8rs470.net
それぞれに適したやり方があるから色んな意見の動画が蔓延るし投稿者それぞれに信者がいるからそれだけ対立もある

38 :それでも動く名無し:2024/04/21(日) 10:31:19.85 ID:BSjaGY8Ud.net
>>29
なんか焦ってるやつ多いよな
筋トレなんて地道に成果が出てくるのが楽しいのに

39 :!dongri:2024/04/21(日) 10:31:39.11 ID:2wFpJscQH.net
バウンズシェイプ持ってる有識者おらん?

40 ::2024/04/21(日) 10:34:34.95 ID:lGk2wJKsa.net
イッチのワードでググってもソースがでないんだが

41 :それでも動く名無し:2024/04/21(日) 10:35:04.32 ID:256YETEc0.net
米食えば痩せるって言ってるのは脂質食わなければ良いってこと?米も普通の量で

42 ::2024/04/21(日) 10:35:24.91 ID:0frz0CAG0.net
毎日やれなんてトレーナー少ないやろ

43 :それでも動く名無し:2024/04/21(日) 10:35:41.07 ID:0yKzirVm0.net
筒香が言ってそう

44 ::2024/04/21(日) 10:39:47.91 ID:OdVhUc+e0.net
・毎日やると損傷だけで回復しません

45 :それでも動く名無し:2024/04/21(日) 10:39:47.97 ID:iqUSH7C90.net
>>41
糖尿病になればええんやで

46 :それでも動く名無し:2024/04/21(日) 10:42:21.75 ID:8cqANUnUd.net
儲けたいから真実を言う、儲けたいからギリギリ嘘に入らない嘘を言う
資本主義はどっちも両方混じってるからややこしい

47 :それでも動く名無し:2024/04/21(日) 10:45:52.85 ID:lxh3GeYi0.net
紅麹と同じやな
儲けるための嘘を信じたバカがただただ自分の身体を傷付けるだけっていう

48 :それでも動く名無し:2024/04/21(日) 10:48:13.61 ID:SONORXLj0.net
>>28
アホがYouTuber達に食い物にされて終わったよな

49 ::2024/04/21(日) 10:48:30.04 ID:HKWYFudm0.net
自分の理想の肉体の奴が言ってることを信じたらええんや

50 :それでも動く名無し:2024/04/21(日) 10:51:07.95 ID:LpJL07wN0.net
ワイなんとなくBCAAを飲み続けてるけど効果は分からない

51 :それでも動く名無し:2024/04/21(日) 10:51:24.83 ID:lxh3GeYi0.net
>>49

身体の作りなんて個人差が激しいんだから他人が言うことを信じること自体が間違い
自分の身体で検証と修正を繰り返す以外の正解はない

52 ::2024/04/21(日) 10:53:33.55 ID:HKWYFudm0.net
>>51
とっかかりの話や

53 ::2024/04/21(日) 10:53:57.64 ID:2d/xdvz50.net
筋肥大って超回復で起こるもんやろ?休ませずにいつ回復させるのよ

54 :それでも動く名無し:2024/04/21(日) 10:54:03.19 ID:OAca2uQqd.net
筋トレはファッションのモードと化しとるからいつも最新を追い求めることになるんやろね
理想の体を作りたいという願望そのものがファッションと不可分やしまあ、自然な話やね

55 :それでも動く名無し:2024/04/21(日) 10:57:22.07 ID:AdTvxy3z0.net
経口ステロイド買って飲んでみたけど体調悪くなってすぐやめた

56 :それでも動く名無し:2024/04/21(日) 10:57:36.32 ID:M77ru81y0.net
なかやまきんに君でさえ未だに超回復を信じてるんやぞ
誰かの言う事を信じるのではなくて、エビデンスのある情報を信じるのだ

57 :それでも動く名無し:2024/04/21(日) 11:00:00.67 ID:VWP5vd3j0.net
コミュニティノート追加されてたな
根拠なしって

58 :それでも動く名無し:2024/04/21(日) 11:00:20.86 ID:lHur3HxG0.net
どうトレーニングするか、何を食うかは盛んに議論されるがどう寝るかの部分は疎かにされすぎちゃうの
寝てる間に身体は育つんやからむしろ一番気をつける所ちゃうんか

59 :それでも動く名無し:2024/04/21(日) 11:00:36.25 ID:VWP5vd3j0.net
>>55
もうナチュラルやないな
FWJにしか出るなよカス

60 :それでも動く名無し:2024/04/21(日) 11:03:19.74 ID:AdTvxy3z0.net
>>59
もう筋トレしてないよ

61 :それでも動く名無し:2024/04/21(日) 11:03:36.88 ID:a9lfBVTt0.net
低負荷高回数が筋肥大するならば競歩の選手の脚が1番太くなるんじゃね?

62 :それでも動く名無し:2024/04/21(日) 11:08:34.87 ID:wEaTsJLF0.net
低負荷高回数
つまりテイッシュの箱をひたすら上げ続けてもマッチョになるのか?

63 :それでも動く名無し:2024/04/21(日) 11:09:04.33 ID:tvP+IOeB0.net
>>60
ナンデ!?

64 :それでも動く名無し:2024/04/21(日) 11:10:26.65 ID:xOu9YCEc0.net
プロテインもほんまに効果あるんか?

65 :それでも動く名無し:2024/04/21(日) 11:10:29.54 ID:Gq08G4WP0.net
飯食って3時間は筋トレするな
空腹時も筋トレするな


すまんいつ筋トレするんや?

66 :それでも動く名無し:2024/04/21(日) 11:11:24.90 ID:OhvqI8FY0.net
経口ステはちんこ倍くらいデカくなってビビった

67 :それでも動く名無し:2024/04/21(日) 11:11:44.71 ID:VWP5vd3j0.net
高負荷低回数が一番でかくなると思う
ソースはパワーリフター

68 :それでも動く名無し:2024/04/21(日) 11:12:37.45 ID:dpyp9lZN0.net
ランニング効果ないは絶対嘘や
少なくともワイの身体には効果あった

69 :それでも動く名無し:2024/04/21(日) 11:12:38.13 ID:VWP5vd3j0.net
ステロイドユーザー多すぎ
マジで終わってるわ

70 :それでも動く名無し:2024/04/21(日) 11:13:32.02 ID:50/dn6I30.net
トップレベルの人達は自分の身体で色々試して自分に合ったやり方を探してやってるわけで
それでトレーニングの仕方も食べる物も人それぞれになるんだから
結局は体質の差でしかない

71 :それでも動く名無し:2024/04/21(日) 11:14:34.97 ID:EnshCblI0.net
山本義徳監修のプロテインとか買ってそう

72 :それでも動く名無し:2024/04/21(日) 11:17:31.84 ID:ROZETvUZ0.net
具体的に10回がええんか?20回がええんか?
なんセットやるのがええんや

73 :それでも動く名無し:2024/04/21(日) 11:18:02.59 ID:HyRY8E0J0.net
・高負荷低回数の筋トレより低負荷高回数の筋トレの方が筋肥大する。


これだけ嘘
後は本当

74 :それでも動く名無し:2024/04/21(日) 11:19:58.58 ID:lvQN8amA0.net
肩だけは低負荷高回数が良いって最近筋トレ大学で言ってたけどな

75 :それでも動く名無し:2024/04/21(日) 11:20:51.64 ID:KRItuArgd.net
YouTubeに筋トレ歴13年のビルダーが
低負荷高頻度で肥大するは本当か試した動画が上がってるよ
その人は高不可低頻度で成長が停滞してる部位だけ試すって事でアームカールとフロントレイズを30rep出来る重量で半年間毎日やって
結果は腕は1cmも腕周り成長しなくて肩は見た目で分かるくらいにデカくなった
特に肩はコンテストの部位別表彰で賞貰えるサイズになってたよ

76 :それでも動く名無し:2024/04/21(日) 11:21:51.89 ID:HpYsxkaOd.net
すまん
トレーニングを週1にしたら幸せになったわ

77 :それでも動く名無し:2024/04/21(日) 11:22:01.68 ID:3uAXlg0h0.net
>>56
https://t-balance-gym.com/fcul/supercompensation-lie/
軽く調べたけど超回復が嘘なんて言ってるの5ちゃんにスレ立てまくってるガイジだけじゃん草
お前らの情報源ってマジでスレだけなん??

78 :それでも動く名無し:2024/04/21(日) 11:22:14.26 ID:0rqd9FzY0.net
>>75
肩に負荷乗せるの下手すぎただけで草

79 ::2024/04/21(日) 11:23:30.24 ID:PzPTe3nM0.net
結局高負荷がええんやな

80 :それでも動く名無し:2024/04/21(日) 11:23:46.95 ID:DsKXo85Q0.net
マジな話するとパーソナルトレーナーとかいう連中はそろそろ危うくなるで
デタラメ指導で被害出してお上に目をつけられ始めてる

81 :それでも動く名無し:2024/04/21(日) 11:24:32.63 ID:xVdBADy+0.net
ワイ中年男性やけど週2でも週1でも効果変わらんかったわ
多分衰えた肉体だと沢山トレーニングしても
筋肉を増やすスピードが追いつかんのやと思う

82 :それでも動く名無し:2024/04/21(日) 11:25:51.40 ID:tvP+IOeB0.net
>>77
Twitterもだが

83 :それでも動く名無し:2024/04/21(日) 11:25:55.55 ID:LpJL07wN0.net
ワイはきついのやりたくないから低負荷高回数しかやらないけど順当にデカくなってるからなんでも良いんじゃないのと思ってる
信じたものをやればええ

84 :それでも動く名無し:2024/04/21(日) 11:27:01.94 ID:4TIf4+br0.net
やっぱりな
筋トレ後すぐにタンパク質取らなアカン理由てどう考えてもジムでプロテイン売りたいだけやんて思っとったわ

85 :それでも動く名無し:2024/04/21(日) 11:28:13.72 ID:3uAXlg0h0.net
>>82


86 :それでも動く名無し:2024/04/21(日) 11:28:15.06 ID:50/dn6I30.net
年寄りは高不可はやめた方がええよ
筋肉は成長するかもしれんけど年寄りだと怪我のリスクが大きすぎる
筋肉は耐えられても関節は年取って弱くなってるから気を付けなあかんで

87 :それでも動く名無し:2024/04/21(日) 11:29:16.89 ID:AGItjqEM0.net
>>7
実際はあまり変わってないんだよなー
インフルエンサー(笑)に騙されてるだけ

88 :それでも動く名無し:2024/04/21(日) 11:29:20.28 ID:zL7xWesn0.net
クソみたいな業界ですよ

89 :それでも動く名無し:2024/04/21(日) 11:29:51.24 ID:+L8Ya0d40.net
トレーニングは動きだけかとちゃんとShoを参考にしてメニューは我流の週5、食事も食いたいもん適当に食ってるだけ
それで3年で同じエニタイムで自分よりデカイ奴、自分より重い重量でやってる奴いなくなったわ
今度JBBFの大会出る予定、ちな182cm88kg

90 :それでも動く名無し:2024/04/21(日) 11:30:09.71 ID:m8Ueir7H0.net
筋肉痛はまだ意見割れてるやろ

91 :それでも動く名無し:2024/04/21(日) 11:30:22.64 ID:2e0OTZfk0.net
やり方は違えど今まで数々のマッチョが生まれて来たんやからマッチョの言ってる通りにやれば大体は正しいやろ

92 :それでも動く名無し:2024/04/21(日) 11:31:04.39 ID:AGItjqEM0.net
そもそも何の根拠も書いてない1を信じてしまう奴がヤバい奴

93 :それでも動く名無し:2024/04/21(日) 11:32:05.41 ID:E88zqejA0.net
関節腱は消耗品40過ぎたら
高負荷・低回数によるメカニカルテンション頼りの筋肥大ではなく
低中負荷・中回数による生化学的代謝頼りの筋肥大を推奨

94 :それでも動く名無し:2024/04/21(日) 11:32:20.92 ID:+covlO630.net
筋トレすると高確率で気持ち悪くなるから三日坊主繰り返してる

95 :それでも動く名無し:2024/04/21(日) 11:32:46.22 ID:dqNU8oPHa.net
毎日やれはパーソナルトレーナーなら賛同したいけど一般的なジム経営者なら器具のダメージ蓄積と混雑から否定したいやろな

96 :それでも動く名無し:2024/04/21(日) 11:32:56.50 ID:KspZCeyw0.net
>>89
176cm超級はほぼ〜178cmの奴が優勝する模様

97 :それでも動く名無し:2024/04/21(日) 11:33:17.34 ID:xX3ELv3I0.net
ネッチョさん…w

98 :それでも動く名無し:2024/04/21(日) 11:33:56.93 ID:m8Ueir7H0.net
麻薬中毒みたいに筋トレ依存症になると
筋肉痛がないと不安になるらしいからな
だから筋肉痛でトレーニングすることを肯定したがる

99 :それでも動く名無し:2024/04/21(日) 11:34:28.33 ID:Vli9cDUl0.net
普通に筋肉痛のときは筋トレしたくないやろ🤔

100 :それでも動く名無し:2024/04/21(日) 11:35:07.76 ID:5ySlvdHi0.net
高校生の頃筋肉痛の上に筋トレして座礁したから絶対にやらんわ

101 :それでも動く名無し:2024/04/21(日) 11:35:20.35 ID:rD7ejggi0.net
>>86
二年で10kg減量したけど怪我して負荷落として元の重量扱えるまでにすげえ時間かかるようになったわ
今はなるべく可動域大きくして10repはできる負荷でやってる
長距離走もしてるからこれ以上はもう伸びないんやろなあって

102 :それでも動く名無し:2024/04/21(日) 11:36:42.95 ID:11uIbzu9H.net
毎日やってたら休むのが怖くなるよな

103 :それでも動く名無し:2024/04/21(日) 11:37:28.58 ID:tmG8EvH30.net
食肉魚卵食べていっぱい筋トレすればええって事やな

104 :それでも動く名無し:2024/04/21(日) 11:37:46.08 ID:PUReG+XN0.net
>>5
ソース出せ

105 ::2024/04/21(日) 11:41:24.32 ID:ADTVsTSk0.net
ゴリゴリのマッチョより細マッチョみたいな綺麗な筋肉の方がモテるやろ
綺麗な筋肉つけるなら水泳が一番おすすめやぞ

106 :それでも動く名無し:2024/04/21(日) 11:43:19.99 ID:Q6aSxEEU0.net
>>105
こういうなんでもモテと繋がるやつってなんなん

107 :それでも動く名無し:2024/04/21(日) 11:44:08.37 ID:8KXtw+Eg0.net
>>1
どれも当たり前すぎてどれが大嘘だったのか分からん
ほぼ全部常識じゃないの?

108 :それでも動く名無し:2024/04/21(日) 11:44:45.11 ID:eTMwIGIz0.net
イッチが書いてる事の方が全部嘘くさいんやが

109 :それでも動く名無し:2024/04/21(日) 11:45:01.02 ID:TusjhoTF0.net
>>106
ホモなんか?
割と普通の考えやろ

110 :それでも動く名無し:2024/04/21(日) 11:46:30.91 ID:eTMwIGIz0.net
日本の治安が悪くなっていくから女を守れるマッチョがモテる可能性はあると思う

111 :それでも動く名無し:2024/04/21(日) 11:47:15.55 ID:t55ARXLE0.net
健康業界は嘘ばかりと思っている
科学的根拠の希薄で健康マニアに自己満を売る業界

112 ::2024/04/21(日) 11:47:30.46 ID:ADTVsTSk0.net
>>110
それならマッチョでもチビだとダメになるやつやん
身長180以上でゴリゴリのマッチョがモテるようになるね

113 ::2024/04/21(日) 11:48:29.46 ID:ADTVsTSk0.net
>>106
すまん
異性へのアピールじゃないなら、何のために筋トレしてるの?

114 :それでも動く名無し:2024/04/21(日) 11:48:40.45 ID:6punNgVZ0.net
医者でもねえやつが根拠もなく持論語ってんのばっかだろw

115 :それでも動く名無し:2024/04/21(日) 11:48:45.37 ID:t55ARXLE0.net
>>99
部活は毎日だったから筋肉痛でも筋トレしたぞ
筋肉痛がなくなったら本物の筋肉になっていると言われた 
それで実際マッチョになれたから不満はない
おかげでモテモテや

116 :それでも動く名無し:2024/04/21(日) 11:50:06.53 ID:LoAeH+T30.net
羅列してる事直線的にやろうとしても無理だから筋トレインフルエンサーがそれぞれ持続しやすいと思ってる事を言ってるんじゃねえの

117 :それでも動く名無し:2024/04/21(日) 11:51:07.48 ID:iM3+tSDk0.net
>>97
コンプレックスとか凄そう

118 :それでも動く名無し:2024/04/21(日) 11:52:48.05 ID:yGMgisDvd.net
時代はcalisthenicsだよ
使えない筋肉に意味はない

119 :それでも動く名無し:2024/04/21(日) 11:54:40.74 ID:LpJL07wN0.net
嘘というか自社製品のポジトークが多すぎて最適解が分からない感じ

120 :それでも動く名無し:2024/04/21(日) 11:55:01.85 ID:tvP+IOeB0.net
>>89
ちなみに何食べてるの
ラーメン?

121 :それでも動く名無し:2024/04/21(日) 11:55:20.22 ID:eDKNDK3q0.net
筋トレ業界より前に哲学ニュースとかのまとめサイトに踊らさせてるやんw

総レス数 121
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200