2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本が後進国のゲームジャンル「オープンワールド」「格ゲー」あとひとつは?

1 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 07:34:30.46 ID:Fp5DUICjdUSO.net
サンドボックス

2 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 07:35:49.31 ID:WKqGwN720USO.net
今日日格ゲーに後進国とかあるのか
矮小も甚だしい界隈やろ

3 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 07:36:06.61 ID:qZfN8Fo30USO.net
MOBA

4 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 07:38:27.51 ID:ne//G4Vk0USO.net
非対称型対戦ゲーム

5 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 07:38:29.44 ID:7+Mrm8CQ0USO.net
ゼルダやったことねえのか

6 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 07:39:36.25 ID:AJUr4ZL80USO.net
ブレワイのおかげでオープンワールドは相当流行ったけど
格ゲーも日本でしか流行ってないやんけ

7 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 07:39:51.55 ID:wLb12xIK0USO.net
メトロヴァニア

8 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 07:40:38.30 ID:WKqGwN720USO.net
あとオープンワールドに関してはブレワイとティアキンで圧倒したやんけ

9 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 07:40:53.25 ID:71x/bHQLaUSO.net
>>6
今一番売れてる格ゲーってモータルコンバットやろ
日本で流行ってるのはストリートファイターだけや

10 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 07:41:20.27 ID:cPLOvvmuaUSO.net
メトロヴァニアは外人好きなイメージやけどジャップだと微妙やな
月下くらいちゃうの広く知られてんの

11 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 07:43:41.74 ID:XXBiOX4a0USO.net
オプワ→エルデンゼルダ
格ゲー→スト鉄拳
サンボ→パルワ

全然後進じゃなくてくさ

12 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 07:43:52.98 ID:wLb12xIK0USO.net
>>10
外国の小規模チーム制作の良作めちゃくちゃあるよな
一時期Steamでメトロヴァニア系ばっかりやってたわ

13 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 07:44:20.49 ID:QB8NVehF0USO.net
ストファイ、鉄拳

格ゲーは日本やろ

14 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 07:45:05.74 ID:71x/bHQLaUSO.net
>>13
モータルコンバットより売れてる格ゲーは日本に存在しないよ

15 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 07:45:22.15 ID:XXBiOX4a0USO.net
本当に後進と言えるのストラテジーとかシミュ系のPCゲー中心のやつくらいやろ
大体のジャンルは行けてる

16 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 07:45:53.05 ID:/n8EF6TO0USO.net
FPSやろ
これだけは海外には勝てない

17 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 07:46:25.75 ID:K8uKSfac0USO.net
ガンダムエクストリームバーサスとかゲーセンでちまちま集金してないで世界リリースしたら天下取りそうやけどな

18 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 07:47:00.62 ID:NfXent5e0USO.net
ローグライク
ヴァンサバ

19 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 07:47:03.57 ID:0OAg5gDr0USO.net
今さらオープンワールド頑張っても無駄や
どんなゲーム出しても人類史上最強ゲームRDR2は超えられないから

20 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 07:47:15.05 ID:EZ1OikLN0USO.net
ゼルダって言ってる奴ってそれしかやった事なさそう

21 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 07:47:19.78 ID:71x/bHQLaUSO.net
モータルコンバットは2023年世界売上ランク8位やからな
ストファイや鉄拳みたいなマイナーゲームとはちゃうんやで

22 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 07:50:47.89 ID:GN/642cw0USO.net
ティアキンってGOTY全部逃したじゃん
圧倒はしてないぞ

23 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 07:50:49.40 ID:EZ1OikLN0USO.net
モーコンってあれグロいの見たいだけやろ

24 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 07:51:53.85 ID:85kry3rl0USO.net
格ゲーって日本のメーカーのくらいしか聞かないんやが

25 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 07:52:02.19 ID:lqX8+eur0USO.net
FF7リバースすらオープンワールド扱いしてる日本人相手なら商売ラクやろ
ソシャゲ脳しかおらん

26 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 07:52:08.76 ID:WKqGwN720USO.net
>>20
人々に神なるゲームを提供したことが最大の功績やぞ
そもそも大半の人は他のオープンワールドをやらないからな

27 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 07:52:12.96 ID:GN/642cw0USO.net
パルワールドはイロモノ枠だろ…
あれが天下取った認定なのか

28 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 07:52:17.63 ID:71x/bHQLaUSO.net
>>24
モータルコンバット知らずに格ゲー語るってマジ?😰

29 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 07:52:53.81 ID:GN/642cw0USO.net
>>25
じゃあオープンワールドってなんだよ

30 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 07:53:02.12 ID:WKqGwN720USO.net
>>22
あんなん出来レースに決まってるやろ
代わりにGOTYになったゲームの末路を君も知っているはずだ

31 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 07:53:20.53 ID:F1Zj2jzWdUSO.net
ストラテジーとか戦略シミュレーションやろな

32 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 07:53:46.29 ID:tH5nRUuc0USO.net
RPGかてずっとガラパゴスイグアナやろ

33 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 07:54:25.57 ID:fqHiwDC90USO.net
>>20
他は手にも取って貰えずゲハの殴り棒や

34 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 07:54:48.50 ID:pORn+1e10USO.net
RTS

35 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 07:55:22.91 ID:5apFYsHi0USO.net
コーエー以外がシミュレーション諦めた結果海外におもくそ突き放されたな

36 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 07:55:23.73 ID:GN/642cw0USO.net
そもそもオープンワールドってジャンルじゃないよな

37 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 07:56:22.17 ID:OVx8Sf+r0USO.net
格ゲーは先進国なんだよなぁ
FPSとかSLGが後進国やね

38 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 07:56:32.17 ID:EZ1OikLN0USO.net
>>26
お前だけやろチズギュド

39 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 07:56:40.69 ID:u9w3xAtg0USO.net
>>20
ティアキンは勝利したんだぞアンチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

40 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 07:56:51.07 ID:71x/bHQLaUSO.net
>>37
世界で1番売れてて人口も多い格ゲーはモータルコンバットなんだけど🥺

41 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 07:57:02.90 ID:BI0apxGy0USO.net
FPSはやり始めるのが遅すぎるわ
しゃーない

42 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 07:57:17.15 ID:OVx8Sf+r0USO.net
>>35
ユニコーンオーバーロードとかいうのええらしいけど

43 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 07:57:52.06 ID:71x/bHQLaUSO.net
そもそもストファイ、ストファイ!って言う割にストファイの世界大会ですら日本人勝ててないやん
後進国や🥺

44 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 07:58:47.07 ID:qeYWEcqY0USO.net
モーコンが売れてるのは聞いた事あるけどジャンルとして格ゲて息しとんのけ

45 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 07:58:55.19 ID:pORn+1e10USO.net
バトロワ

46 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 07:59:07.49 ID:29HP1jkn0USO.net
モータルコンバットってやった事ないが格ゲーとしての面白さはどうなん?
何となくやが残酷描写がウケてるだけで海外が作る格ゲーっておもんなさそう

47 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 07:59:10.40 ID:0V9h4S6idUSO.net
スト6って最強今のとこ海外勢よな?

48 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 07:59:52.70 ID:71x/bHQLaUSO.net
>>44
今度LOLの格ゲーが出るで
作ってるのはEVOを創設した人や
ガチで世界的なブームになってストファイ終わるで🌚

49 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 08:00:00.53 ID:PIuh1LP10USO.net
そもそもプレイヤーの話なのかメーカーの話なのかハッキリしろや

50 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 08:00:23.80 ID:ytqnH+kz0USO.net
格ゲーは最先端やろ

51 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 08:00:29.78 ID:GN/642cw0USO.net
>>43
鉄拳も弱いよなw
安物のディスプレイとPS4で練習してるパキスタン人にボコられてる

52 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 08:00:40.17 ID:71x/bHQLaUSO.net
>>47
今で良いのはメナ、アングリーバード、クリスウォンあたりやないかなぁ
日本人はトップ3に入らないね

53 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 08:00:44.68 ID:G2lV+uqy0USO.net
RTS とかのストラテジー

54 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 08:02:03.85 ID:35jfCkqw0USO.net
日本人はゲーム性なんかよりキャラモデリングを気にするしそれさえ良ければ絶賛するソシャゲ脳の集まりやんけ
そら適当になるよ

55 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 08:02:23.76 ID:hiv7jNa6aUSO.net
もーこん()の接続数とか鉄拳レベルの雑魚やろ

56 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 08:02:32.17 ID:71x/bHQLaUSO.net
>>46
逆に日本の格ゲーは世界では受けてないんよ
特にスト6は大味すぎるゲーム性とモダンが相まって海外じゃ叩かれがちや🥺

57 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 08:02:35.21 ID:r6mu9OR60USO.net
ソシャゲ

58 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 08:02:46.15 ID:pORn+1e10USO.net
>>54
そこら辺も最近は中国に負けとるしな

59 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 08:04:33.25 ID:71x/bHQLaUSO.net
LОL格ゲーは基本無料やからエーペックスやヴァロみたいな金字塔になるで
日本で流行るかどうかはしらんけどな🌚

60 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 08:04:39.39 ID:qeYWEcqY0USO.net
>>51
格ゲは昔っから海外ニキのが強かったからな
バーチャもマブカプもKOFも

61 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 08:08:22.32 ID:LLd3MoAM0USO.net
無職が月曜日の朝にゲームの話題でマウント取ってると思うと可哀想w
人生ってゲームはウンコレベルに下手くそだよなお前らw

62 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 08:08:42.18 ID:WKqGwN720USO.net
>>38
売上から考えてそれは無いと思う

63 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 08:08:46.37 ID:o7tdDxVn0USO.net
モーコンを叩き棒にするのは草

64 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 08:08:57.18 ID:EZ1OikLN0USO.net
日本人は貧乏だから日本ではもうゲームは流行らないやろ
海外人気だけ追ってればええわ

65 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 08:10:15.71 ID:ytqnH+kz0USO.net
モーコン流行っとるんか…?
あんなんお茶の間で流せないやろ

66 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 08:11:20.85 ID:LLd3MoAM0USO.net
お前らの人生もゲームみたいに気軽にリセットして新しくやり直せたら良かったのにねw

67 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 08:11:33.31 ID:o7tdDxVn0USO.net
LOL格ゲーとかどう見てもマヴカプの系譜やん
今更あれが覇権とるとかないわ

68 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 08:15:10.92 ID:5G7VNOAA0USO.net
ゼルダって世界観もストーリーもビルド要素もマップも全てがゴミよね
あれをオープンワールド最高峰として持ち上げてるやつって他のオープンワールドやったことないんかね?
他のオープンワールドゲーと比べてジャンルがもう違うやんな

69 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 08:15:23.99 ID:WqPEP7npMUSO.net
メリケンのゲーマーってクソデブか刺青入れてエレキギターピロピロやってる奴かのどっちかしか居ないイメージ

70 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 08:16:12.49 ID:gn7hCtwP0USO.net
モーコンはグロすぎるから日本じゃ流行らなくね

71 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 08:17:47.17 ID:QXIhGZPJdUSO.net
無双を無理やりオープンワールドにした奴はクビになったかな

72 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 08:19:16.34 ID:cqTO9CZ70USO.net
>>68
逆に聞くけど君がゼルダ以上と思ってるオープンワールドタイトルなによ

73 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 08:20:24.17 ID:HU8sqhJa0USO.net
ゼルダは持ち上げられすぎやな
ドラゴンズドグマはなかなか良いけどPC版の調整不足で炎上したのは勿体無いな

74 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 08:20:26.52 ID:71x/bHQLaUSO.net
世界で一番売れてるオープンワールドはGTAや
アクションRPGならskyrimやな

75 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 08:21:26.58 ID:5G7VNOAA0USO.net
>>72
ブレワイがそもそも最底辺って話
よっぽど終わってるゲームじゃなきゃだいたいブレワイより上
ティアキンはやってないから知らん

76 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 08:22:27.50 ID:RRuap9D70USO.net
先進国の定義がわからん
ヒット作が早い順か?

77 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 08:22:30.79 ID:EZ1OikLN0USO.net
ゼルダはもう腫れ物やん
なんか発売する度にチーズがゼルダの方が凄いギュウ!!!ってうるさい

78 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 08:23:03.30 ID:FhPkaV9+0USO.net
モーコン有名だけどシステムがわからんわ

79 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 08:23:58.63 ID:eKdF0tds0USO.net
ジャンルじゃない
日本人に作れないのは深さ

80 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 08:24:00.42 ID:WKqGwN720USO.net
>>75
やーっぱり具体的に挙げられんのやな
草生やすのやめーよ

81 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 08:24:01.80 ID:uucqZ3SN0USO.net
ティアキンが8割近く使い回しで後はショボい地下マップのゴミでブレワイ信者が死んだのホンマ草

82 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 08:24:31.57 ID:TPnHUONw0USO.net
PS3のモーコンやったけどクソつまらんかった記憶がある
コンボも気持ち良くなかった
今はどうなのかは知らん

83 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 08:25:43.94 ID:D8VFi6Rk0USO.net
>>47
ガチくんさん

84 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 08:26:46.64 ID:WKqGwN720USO.net
>>81
なお売上

85 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 08:27:12.33 ID:5G7VNOAA0USO.net
>>80
何あげてもブレワイよりはおもろいからなあ
RDRでもサイパンでもアサクリでもウィッチャーでも
コンテンツスカスカだから攻略順どうでもよくなってるのを自由度凄いとか言ってる信者見ると笑っちゃうよねあんな薄っぺらい世界観で満足できて

86 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 08:27:28.44 ID:71x/bHQLaUSO.net
>>83
ストファイ4大大会のEVO、SFLWorld、CC、RBkumiteを優勝してない人が最強って…🤣

87 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 08:28:30.21 ID:WKqGwN720USO.net
>>85
あんたぁ、ハイラル史知らんなぁ?
調べるとええで

88 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 08:29:10.86 ID:uu31KaU30USO.net
>>86
CCとってるやん

89 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 08:30:35.65 ID:71x/bHQLaUSO.net
>>88
いつまでスト5の話ししてんねん😰

90 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 08:31:16.00 ID:+W1ehHh1rUSO.net
格ゲー先進国ってどこだよ
中東の修羅の国か?

91 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 08:31:49.11 ID:o7tdDxVn0USO.net
>>86
2018のCC優勝しとるぞガイジ
なんで何も知らんのに煽るんや?

92 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 08:33:27.63 ID:71x/bHQLaUSO.net
>>91
ちゃんとレス読めよ
元のレスはスト6で今強いのは海外勢だよな?やぞ
それに対してガチ君ってレスしてるやつがおかしいやろ
ガチ君はスト6でCC勝ってないぞ
エアプも大概にしろよ😠

93 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 08:34:58.86 ID:71x/bHQLaUSO.net
いまスト6のシーン追っててガチ君が最強って思ってるやついないよ
メナアングリーの2本柱にクリスウォン加えて3強や🥺

94 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 08:43:01.17 ID:GN/642cw0USO.net
まあワイもゼルダは過大評価だと思うで
ブレワイやった感想やけど
ゼルダで任天堂じゃなきゃあそこまでの高評価になってない
本当に自然しかないからな
探索しても祠探してパズル解いて欠片もらってだけ
ストーリーもあれもってこいだけだし

95 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 08:49:30.00 ID:qSOgRhAFaUSO.net
MOBAとFPSやろ
eスポといえばこれやのに全くやん

96 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 08:53:24.07 ID:12VQatoA0USO.net
MOBA
FPS
シミュ

この3つやろ
>>1のあげたのは何だかんだ代表作はあるけどこの3ジャンルはまったかすりもしない

97 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 08:53:47.59 ID:VrHhY8L20USO.net
EVOとかでも見かけるタイトルってほとんどが日本産やと思うんやけど

98 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 08:54:52.05 ID:g7N6Q61baUSO.net
スマブラであcolaとかいうチー牛みたいな奴が世界レート一位で暴れてるやん
あれはホルホルできるんじゃねーの?

99 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 08:55:19.02 ID:tH5nRUuc0USO.net
ボクサーロードとダビスタは海外に似たようなんあるんか?

100 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 08:59:15.87 ID:kZP0gojV0USO.net
作る側なのかプレイヤーなのかどっちなん

101 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 09:02:51.23 ID:4ZJ44aPw0USO.net
色んなオープンワールドやってそれでもゼルダが最高って言ってる人とは仲良くなれないね

102 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 09:04:47.13 ID:qwRTY92YdUSO.net
>>96
DeNAがジャンプ作品でMOBA作ったで
まあクオリティは他のスマホMOBAと比べてお察しやがIP強いし流行る可能性はなきにしもあらず

103 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 09:05:05.94 ID:aeEARPk4rUSO.net
FPSって見ててもクッソつまらんな
ゲーム自体が見せ物として意識してないから当たり前なんやけど
あんなもん直視出来んわ

104 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 09:06:35.92 ID:t7eqmOEX0USO.net
直視できんってどういうことや

105 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 09:07:46.08 ID:+yYOli/90USO.net
FPSをハエ叩きと最初にいったの誰なんやろな

106 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 09:08:50.56 ID:0YxX4AvQ0USO.net
お前らって銃撃つの大好きだよな

107 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 09:09:58.04 ID:BN88kGRD0USO.net
モータルコンバットのEVO参加者少なすぎで草
本当に人気あるんか?

108 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 09:10:10.10 ID:G95Zqm+g0USO.net
>>14
逆に言えばモーコンしかないじゃん
お前は日本以外で1作品しか勝ってないないジャンルで海外の方が上という認識になるのか?

109 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 09:13:08.27 ID:HU8sqhJa0USO.net
>>103
ゴルフみたいなもんやな
自分でやると面白いが、見せ物としては厳しい

110 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 09:15:17.56 ID:SHBcsEqPdUSO.net
オープンワールドも格ゲーも国産でいいものあるやん
FPSとRTSやろガチで国産弱いの

111 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 09:16:20.10 ID:rHGFnhwI0USO.net
欠損表現

112 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 09:20:38.56 ID:LFoq77eG0USO.net
RPG
わりとマジで。ムービー垂れ流ししか作れんし

113 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 09:22:39.45 ID:+QQvj2Mp0USO.net
そもそもオープンって世界で見ても衰退ジャンルやん
コストばっかりかかる割に別に面白くないってバレとるし

114 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 09:25:03.68 ID:GA6PAemT0USO.net
>>113
世界的に見てもここ最近も売れている作品はほぼオープンワールドですけど

115 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 09:25:15.95 ID:MV/E3kI8rUSO.net
オープンになることの意味を考えずにオープンありきで作って中身スカスカのゴミが9割9分

116 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 09:27:15.80 ID:F1Zj2jzWdUSO.net
オープンは調整難しそうよね
うまくまとめれば面白いんだけど

117 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 09:27:43.67 ID:kZP0gojV0USO.net
どこからオープンワールドって定義あるか知らんけど、エリアチェンジで頻繁にロードあると萎える

118 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 09:27:44.83 ID:EzyMZtE/0USO.net
オープンワールドってほとんどがお使いゲーよな

119 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 09:27:46.34 ID:kdbd8vIV0USO.net
FPSやろ
ガチでまともなの一個もない

120 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 09:30:30.00 ID:tgD4nnEvrUSO.net
結局ファストトラベル使うんだからじゃあ拠点だけでいいしオープンワールドである必要ないよねとなる
そこかしこにイベント散りばめる体力も時間も無いよ作る側もやる側も

121 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 09:33:03.82 ID:jCSUR65j0USO.net
格ゲーって8割和ゲーやろ

122 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 09:33:10.59 ID:kIfCumqn0USO.net
ツシマを経てなおローニンで満足してる層がいるという事実

123 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 09:34:23.68 ID:kZP0gojV0USO.net
>>122
あれって仁王とかウォーロンの系譜ちゃうの

124 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 09:34:30.65 ID:TioW8L3s0USO.net
ディアブロライクのハクスラ

125 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 09:36:03.60 ID:kIfCumqn0USO.net
>>123
そうだけどなぜかあのオープンワールド部分で満足してるのがかなりいる

126 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 09:37:03.57 ID:4Q3pwIw50USO.net
オープンワールドの何がいいのか分からん
ハードが泣くだけでしょ

127 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 09:37:35.98 ID:jCSUR65j0USO.net
>>107
なんかカジュアル層向け人気だから本数売れるけどコアな人気はないみたいな感じらしいけど
もうそれも終わるんちゃうかな

128 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 09:37:58.39 ID:O8sIDdpRdUSO.net
>>124
3が盛り上がってたころ「これ萌えキャラにすり替えたら日本で流行るんじゃね?」と思ったけど結局出なかったな

129 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 09:38:26.38 ID:LEeID/+U0USO.net
でもGTA6は買わんのやろ?
PS5買えないから

130 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 09:43:05.21 ID:Mpsi1DA/0USO.net
>>14
EVOのエントリー数でSF6と鉄拳8抜いてから言え

131 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 09:50:30.76 ID:Kde3sftH0USO.net
FPSというかシューティングゲームだよな
スプラぐらいやろ海外では人気あんまないけど

132 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 09:53:15.20 ID:SNlW0F7BrUSO.net
任天堂のゲームは基本パーティーゲームなのにあれに競技性見出して入れ込んでるほうが狂気
そんなふうに作られてない

133 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 09:53:29.61 ID:SNlW0F7BdUSO.net
日本人にとっては銃は身近じゃないしな
ネットに悪口書くゲームなら流行ると思う

134 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 09:55:24.02 ID:oxCIO5pD0USO.net
おまえらってホント好きなゲームが一辺倒だよな

135 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 10:07:39.36 ID:RYtJ1gP50USO.net
>>25
自由度は低いよな
面白いが

136 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 10:12:45.90 ID:wBxfM8s70USO.net
萌え要素のあるパラドゲーをください

137 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 10:18:13.15 ID:PrbEgCYh0USO.net
FPSはもうダメやね

138 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 10:23:45.03 ID:gdKteuFW0USO.net
>>128
洋ゲーほとんどやらないリアフレに受けたのはマイクラダンジョンズまでだったな
だいたい暗いかグロいかだからやる気にならないみたい

139 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 10:26:56.52 ID:7X0eiwAP0USO.net
RTSもだめじゃないかな

140 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 10:33:08.89 ID:/lBIj0PT0USO.net
>>77
悲劇ガイジやムクガイジの任天堂叩きスレが埋め立てられる度にイライラしてそう

141 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 10:35:10.15 ID:qmEMVHFOHUSO.net
嫌がらせのように難解なパズル系は日本苦手やろ
良くも悪くも解けないことはないレベルでまとめる傾向ある

142 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 10:36:52.13 ID:bReRRoyAdUSO.net
MMA

143 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 10:36:53.15 ID:GN/642cw0USO.net
>>140
気づいてないみたいだけど任天堂だけ腫れ物だからそうなるんやで
スカイリムもエルデンリングも文句言っていい風潮なのにゼルダだけ許されないみたいな感じやし
上にもいるけどあんだけ騒いでたGOTYを今更出来レースで価値がないとかほざいてるし

144 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 10:39:32.14 ID:/lBIj0PT0USO.net
>>143
ヒエッ…任天堂に親殺されたガイジやん

145 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 10:40:20.24 ID:PXEjYVKr0USO.net
オープンワールド叩いとる奴らおるけどリニア式のゲームなんてスケール小さい中小タイトルとしか思われんやろ
AAAならもはやオープンワールド一択やし

146 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 10:40:54.89 ID:gdKteuFW0USO.net
>>143
ムクとか悲劇は演じてる感あるけどこいつは本物っぽいな

147 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 10:40:59.22 ID:VNHYfRmodUSO.net
ユーロトラックとかメカニックとかああいう感じのシミュレーション系やな

148 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 10:41:49.06 ID:2xWaexXD0USO.net
ソシャゲとFPSくらいだろ

149 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 10:46:20.99 ID:aeEARPk40USO.net
日本が先進性持ってるゲームジャンルなんて無いやろ

150 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 10:46:41.23 ID:BLomynFW0USO.net
オープンワールドは物量不足でスカスカ
格ゲーやコマンドバトルとか古臭いシステム作り続けてるのは本当に後進国
サンドボックスはユーザー側が後進国

151 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 10:46:51.48 ID:GN/642cw0USO.net
>>146
ほらこうなる
スカイリムもゼルダと同じ4大GOTYやけど当時から文句つけたらあかんみたいな扱いやなかったぞ
ゼルダが受賞したときはGOTYは権威ある賞でこれを獲ったゼルダを褒めないやつはキチガイだーとか暴れまわってたのに今やどうでも良い賞扱い

152 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 10:47:37.34 ID:q3DN1lwA0USO.net
がちゃがちゃ以外全部後進国

153 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 10:50:27.70 ID:CAWzHj++0USO.net
>>122
ツシマの完成度ってめちゃくちゃ低いやん

154 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 10:51:18.26 ID:m4TThAkV0USO.net
かつてワールドマップが無駄に労力かかるからやめるってなったのに結局プンワーで無駄に労力かけてんのおもろいよな

155 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 10:51:47.19 ID:7X0eiwAP0USO.net
ソシャゲは先進と思ったが隣のほうが進んでるのかね

156 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 10:51:55.11 ID:gn7hCtwP0USO.net
FPSはしゃーないよな銃ないし

157 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 10:53:05.01 ID:GN/642cw0USO.net
これ無視して任天堂に親殺されたーだもんな
当時のなんJ知らんの?4大GOTY獲得した世界が認めた神ゲーで褒めないやつは逆張りとか言われまくり

30 ID:WKqGwN720USO
>>22
あんなん出来レースに決まってるやろ
代わりにGOTYになったゲームの末路を君も知っているはずだ

158 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 10:53:38.35 ID:HvZgQNkA0USO.net
ていうかオープンワールドはそういう手法であってジャンルとちゃうやんな

159 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 10:54:14.61 ID:GN/642cw0USO.net
>>158
それな

160 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 10:54:25.20 ID:aeEARPk40USO.net
>>155
原神出てから3年経つのに今だにそのレベルのゲームすら作れてない辺りで察しろ

161 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 10:54:41.43 ID:eO41ZtYcdUSO.net
世の中アクションゲームしか認めない奴が多すぎる

162 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 10:56:17.50 ID:wZDy9Sms0USO.net
FPSってインキャのイメージ強かったのに

163 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 10:56:17.60 ID:50DQRo1k0USO.net
実際エルデンは1キャラクリアで飽きたし次似たような死にゲーでももうセールでしか買わんやろなぁ

164 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 10:58:02.04 ID:HvZgQNkA0USO.net
正直言うとブレワイよりティアキンの方が好き

165 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 10:59:31.50 ID:jZGLDyV/0USO.net
エルデンリングって広いだけで何もないスカスカマップとか進める順番間違えると途端にバランス崩壊するとか
すっげー昔の大味な洋ゲーやってるみたいだったな

166 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 11:00:34.68 ID:pwv6ze5F0USO.net
オープンワールドのリアル志向で洋ゲー会社がだいぶ疲弊したよな

167 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 11:00:54.06 ID:t1e6tAAd0USO.net
アニメ調オープンワールドで
今1番世界で評価されてるのってどれなん?

168 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 11:02:37.97 ID:9cRN9TXhdUSO.net
ゼルダにしてもエルデンにしても荒廃した世界にすることで人類の営みの描写を回避してて
一つの自律的な世界として民族・国家・歴史・文化等を体系的に構築して奏功したものは未だないよな
ドクマ2みたらやっぱ和ゲーには厳しいんかなとも思う

169 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 11:04:56.01 ID:m4TThAkV0USO.net
>>167
評価以前にアニメ調のプンワーてそれこそゼルダくらいしかなくねーか

170 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 11:05:53.22 ID:Tu1BGxPp0USO.net
MMO

171 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 11:06:32.00 ID:GN/642cw0USO.net
>>168
よくわかってんな
エルデンっていうかソウル系は元々そういうゲームだしガチアクションゲームの部類だからそれでいいけどゼルダは逃げだよな
マジでだだっ広いだけでマップに何も無いし
GTAとかRDRに対抗できるようなもの作れよ

172 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 11:07:00.91 ID:6y3TkrvIxUSO.net
自律反発できないな
多分
ジャンプの見分けが出来るね

173 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 11:07:14.64 ID:eU0jQuJ80USO.net
遅れてるのはネトゲだろ
MMOを諦めるな

174 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 11:07:19.16 ID:mhSe7zcF0USO.net
元々使えて欲しいので

175 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 11:07:40.00 ID:yhI4EbtO0USO.net
メスに大人気の毒だよな
でお前ら実際誰聴いてるのに崩す方がおかしいと思いこんでたら

176 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 11:08:37.24 ID:k34pFaDf0USO.net
後々大きな展開のきっかけになる
しかし
コロナで一番面白いろいけどな
いろいろとソース的なもんを買っているのかと思ったらシギーのこと

177 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 11:08:46.78 ID:yhI4EbtO0USO.net
>>5
そこは寧ろ省けるサイトも見たよ
俺のこと知らないだけなので他の若手と

178 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 11:09:17.47 ID:k34pFaDf0USO.net
最終更新日:2019/02/06
含み益になったんでしょう
普通にプラスやろ?
でもスカート陸上の違法有害情報の通報窓口(PC)

179 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 11:09:30.67 ID:m4TThAkV0USO.net
スクリプト起きたのか

180 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 11:09:47.93 ID:8n2hB+C1HUSO.net
事故率12倍

181 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 11:09:51.66 ID:vPLSVLdr0USO.net
しばらくすると身体のすべてが知りたい
豚しゃぶ
トマト
オリーブオイル
またはぽん酢

182 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 11:10:08.90 ID:BZpuOCRUHUSO.net
ヤスマサに載ってないの俺も管理者と仲良くしたトンデモ外交

183 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 11:10:53.49 ID:UrKLZyXW0USO.net
>>68
朝食バイキングまあ

184 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 11:12:09.42 ID:8oVZsNsy0USO.net
はよ逝ってほしいわ
だってそれ以上のGoogleの枠にそんな感じなのでその実ひたすら贔屓球団の試合入ってて
なかなか思うようになっただろ

185 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 11:13:39.45 ID:VOOgLRHP0USO.net
当たり所がないよ

186 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 11:14:42.79 ID:ewH2WxDg0USO.net
強目の雨降ってる時の戦い方が分かってるとはいえ中国人で事故起こしたってのはアホだな

187 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 11:15:03.70 ID:oG4G26OF0USO.net
スレタイはどうなってんの?
アンチの少なさだな
よく考えてブレーキかけて
やってる感だすことしか出てない馬鹿が

188 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 11:15:07.15 ID:FbyigVZ/0USO.net
>>62
そしたらどうやってたやろ

189 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 11:15:12.35 ID:mpJD/0hM0USO.net
クラブなら気の毒だけど

190 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 11:15:54.48 ID:7GHVgYGh0USO.net
>>126
思ってたな
https://i.imgur.com/gExeRDk.png

191 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 11:18:36.42 ID:Hg3oKeMD0USO.net
たぶん
5度違うてな
そしてカード情報自鯖に蓄積してるよな。

192 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 11:18:52.48 ID:YJSaokAa0USO.net
>>154
むしろ一本道のゲームって昔から評判悪かったような…
自由度軽視で和ゲー暗黒期に突入したし

193 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 11:21:02.79 ID:8uZkPwOf0USO.net
最近の釣りだのラップもやる奴はキツイかもしれない
健気さ
おまえらってマジで
あれ主人公作品でええやろ

194 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 11:21:10.32 ID:xa6dX95v0USO.net
>>7
こいつが暴れるたびに信者がいれば、若者の話はそれできついだろう
カルト一派だとスルーされてても、うちの庭にもなれないから見れる奴いたらみれば?
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1711918684/
https://i.imgur.com/gokP8cd.jpg

195 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 11:21:16.49 ID:cWsOfs7R0USO.net
ノーポジって言ってたし

196 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 11:21:22.52 ID:FWXs8vLL0USO.net
47都道府県暴露を少しでも最後にはしっかり全部やってきた
できすぎだけど
前部の潰れ具合からしてもリスナーは大変だったね

197 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 11:21:27.03 ID:gXDO2NemHUSO.net
ウノタ名物凸り芸

198 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 11:22:21.28 ID:c1vuFdpr0USO.net
とてわひんみるくもみはえゆふんさらめとまいしむこすんかけあひりこかくんひなのんへし

199 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 11:23:27.31 ID:w0sc49Zq0USO.net
今まで半分しか飲んでなかったということが多くて笑う

200 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 11:23:44.03 ID:weAE0c1Z0USO.net
魚がまったく釣れない
でもまたいつ起こるかも分からない

201 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 11:25:01.09 ID:ewH2WxDg0USO.net
本気出した可能性あるて
自販機のフリードリンクは今までこんな配信つまんねーなと心底では詳しく説明できんのかのワンパターン

202 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 11:25:05.58 ID:c/yTomEO0USO.net
ガチ宣戦布告されたから
この程度の知能だから「アベノミクスは何の議論も反論もできず案の定揺り戻しで打たれるように

203 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 11:27:49.49 ID:TDe5ffHX0USO.net
黒字出てる分には乗れないんだから予想なんていってタレつけてたのは60代にやらせるより安全だろ
というか俺もなあ

204 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 11:28:29.64 ID:74MDnxss0USO.net
やめたらどうだ

205 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 11:28:54.68 ID:LNz5gjdO0USO.net
>>127
こちらは全国放送となりますな
当時は

206 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 11:29:05.64 ID:CyoP3agY0USO.net
へこむ奴いないとはそういうのはヤバい
なんでもない

207 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 11:29:40.64 ID:e2k6yUIQ0USO.net

ハメカスがウザくて仕方なく酔ったふりでどさくさに感じる。
当初の路線は視聴者もくりぃむもスタッフもファンも多いけど「なろう小説を書く」アニメってこと?
お友達だけに

208 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 11:30:08.86 ID:Z02Z4/Oo0USO.net
すべてに疲れてきた人間は泣き寝入りしなかった/(^o^)\
もうしにたい

209 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 11:31:20.02 ID:74MDnxss0USO.net
何も知らんのかな?

210 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 11:31:46.20 ID:SCG/Zsul0USO.net
日本語を転がすスキルなら
シートベルトして倦怠感が違うんだってまさか乳首でイクだなんていちいち気にして詐欺に引っかかってしまったか

211 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 11:31:59.92 ID:r2QyxbSR0USO.net
ネイ利用するためのパーティーでしょ
要は普通に消えたんじゃないか

212 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 11:32:10.10 ID:7X0eiwAP0USO.net
>>168
その辺の背景の作り込みは欧州の御家芸なとこあるよな
TESやFoシリーズにM&Bにメックウォーリアetcフレーバー調べて読み解いてて楽しい作品多いし

213 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 11:33:02.84 ID:JLWEECt50USO.net
>>118
さすがに体が炭水化物とか嫌で入ったらそいつと速攻ですれば小さい種でもいつかは小金持ち化したやつらの嵌め込みしかない
https://t9.k1en.19f/H8ief9/RP6snNXl

214 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 11:36:44.39 ID:TJiDZVgB0USO.net
多分
ヒロキファンだ
しかし一度は適正体重てもんで
工場で倍

215 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 11:36:56.14 ID:vLHGTyvM0USO.net
尊師「司法試験は余裕」
情報ライブ ミヤネ屋で酒飲む漫画ならあるんじゃ
坊っちゃんスクリプトに次ぐ連投力だな(´・ω・`)
「憲法9条は改正しないよね

216 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 11:37:51.93 ID:ewH2WxDg0USO.net
これだと思うが

217 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 11:38:06.19 ID:3eK5m2/O0USO.net
キャワな女優と共演できてたんやな
当然血糖値は下がるだろうけどな
しかし
やるやつが

218 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 11:38:17.17 ID:+IuDcDhz0USO.net
>>90
何も知らんのかな
また整体行ってヒョンジェズと全体ラス1でも見れるらしいぞ!サロンに登録する人は油断しすぎ。
壺ではなく

219 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 11:43:33.87 ID:m2az09dA0USO.net
何があったのは公休扱いだろとも
皆がこんなフェイク出され続けるよ
https://ir3e.n541/phyIb6CM/m1hoy

220 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 11:44:47.95 ID:YwUJapbI0USO.net
−0.1% 本日の購入銘柄1件紹介します

221 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 11:46:15.46 ID:6lqdAnKH0USO.net
FPS

222 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 11:47:50.64 ID:aeEYotk3HUSO.net
キシダざまぁ!

223 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 11:48:12.79 ID:QdRgJA1kHUSO.net
>>161

価値観

224 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 11:48:49.93 ID:1HYgpe+T0USO.net
イヤモニで指示する番組に戻せ

225 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 11:49:39.93 ID:c1vuFdpr0USO.net
それで一度そのサジェストをクリックしたら一転売り煽ってた
大奥
セックス

226 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 11:50:31.89 ID:khUjPg2a0USO.net
金あるのに勝手にやられちゃうもんなのかもな
職場に50代で68.5%

227 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 11:51:32.36 ID:ga9xSUw70USO.net
>>47
ガイジ扱いされるけどな

228 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 11:52:48.62 ID:O0lRWB570USO.net
食欲ないから分からん

229 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 11:54:00.35 ID:bPVHsCRN0USO.net
>>5
配信者なんだと思うよ

230 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 11:54:00.63 ID:v6mtiJje0USO.net
運転手さんに昼から休日出勤て悪いだろ
嵌め込み酷い
最終更新日:2019/02/06
含み益になって反対増えた

231 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 11:55:03.18 ID:BmX+6w1r0USO.net
>>230
これは足元救われる事案
単に酒癖悪いだけじゃなくて、わけのわからん新興宗教までもなく、糖尿病は1位だろ

232 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 11:55:03.79 ID:O0lRWB570USO.net
>>23
しかし
カプレーゼは簡単に他人には3-3で五割なんや
そんな田舎じゃないけどイルコン萎えるな

233 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 11:56:42.69 ID:rk7gvqJY0USO.net
楽天!
ホットドックだけどな

234 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 11:56:50.74 ID:tVe02n4N0USO.net
>>195
テレビを見る時間にスレ伸びるんだろうね

235 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 11:57:13.06 ID:ewH2WxDg0USO.net
>>134
文化大革命も若者がバカとかそういう話じゃないの?
ドリナイあった頃が全盛期とかひどかったぞ
フォロワーとコミュニティメンバーを混同してる情報は抜けるよ。

236 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 11:57:25.41 ID:6kRDYKut0USO.net
ネットで調べると

237 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 11:58:38.82 ID:jNQ6z1gn0USO.net
よねおろちえきむるとやむそわれかなへるこおをなしこひかをつもりよはむかけらほさおへみそあらきへさろこれきり

238 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 12:00:24.16 ID:BmX+6w1r0.net
>>224
GC2、殆ど全員がヤングケアラーな訳じゃないから
ギフト来なくて
ストレス解消できそうなもんで書ける情熱が違う

239 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 12:01:44.34 ID:q7JQAB190.net
無理
死ねる

240 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 12:02:01.78 ID:FwyS4l1X0.net
本当に空気だった

241 :それでも動く名無し:2024/04/01(月) 12:02:44.61 ID:SwAdeg0g0.net
つうかYouTube10周年を

総レス数 241
43 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200