2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】パ最弱と言われてたSB先発陣、パで最強だった

1 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 18:06:53.68 ID:YVKg2rrx0.net
有原 6.2回1失点
モイ 8回2失点
スチ 5回1失点

2 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 18:07:16.45 ID:YVKg2rrx0.net
相手はパで2番目に強いオリ打線

3 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 18:07:41.26 ID:4nT1eVPv0.net
有原に無双されるって悲しいわ

4 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 18:09:34.29 ID:o2gwBt270.net
エース有原はマウンドの相性考えて一回飛ばすしスチュワートは最初から5回で降ろす予定だったらしいし思ってる以上に余裕持って考えながら回してるわ
いいと思う

5 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 18:10:13.37 ID:JaCc6dGl0.net
思った以上に回稼げそうな投手多いな

6 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 18:11:47.01 ID:PxdfnZwG0.net
モイネロ左腕エースなれるやろ

7 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 18:11:52.73 ID:YZmCzxba0.net
モイネロスチュアート辺りの去年空気だった奴らがエグい球投げとるしまあ優勝ですわ

8 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 18:12:48.84 ID:vnKf+lxk0.net
なお裏ローテに抜群の仕上がりの大関東浜大津がいる模様
実績ある投手多い分オリより大分強いやろ

9 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 18:14:07.69 ID:CXeQYFT90.net
石川も調子いいんだよな

10 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 18:15:10.10 ID:70JQRIdr0.net
モイネロは亡命しないのか

11 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 18:15:43.32 ID:bH3wjq0p0.net
急に強くなったな
いや去年が下振れただけか

12 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 18:16:47.10 ID:WnVm0Qcr0.net
有原6.2回4奪三振2四死球
モイ8回4奪三振1四死球1被弾
スチ5回3奪三振3四死球

指標悪いから運が良いだけやん

13 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 18:16:50.87 ID:m9YluVXO0.net
スチュアートだけは相変わらずやった
ゴミみたいな成績で終わりやろ

14 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 18:17:11.81 ID:MNl90YlJ0.net
なおモイネロは順調にいけば来年から枠がとれる模様

15 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 18:19:58.22 ID:tACN/HGJ0.net
>>13
三振とりに行く必要ないのにとりにいったって小久保が言ってたし次からはまた変わるでしょ

16 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 18:21:01.89 ID:S2Ww3eBX0.net
抑えるのなら三振とか0でええですわ

17 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 18:21:09.88 ID:f6x0UIzv0.net
下で先発回してる去年当然の様に炎上火だるま野球やってた先発も皆良くなってるからこれは明らかに倉野コーチの影響
コーチ一人でこれだけ変わるんだな

18 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 18:21:13.20 ID:f6x0UIzv0.net
下で先発回してる去年当然の様に炎上火だるま野球やってた先発も皆良くなってるからこれは明らかに倉野コーチの影響
コーチ一人でこれだけ変わるんだな

19 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 18:21:20.35 ID:dgrARI7q0.net
モイネロは凄かったけどスチュワート正直不安やろあれ

20 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 18:22:41.91 ID:f6x0UIzv0.net
>>13
制球うんこでも球速エグいから大丈夫や

21 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 18:23:58.85 ID:pdB8FQKk0.net
スチって略すのか
長いからこっちのほうがいいな

22 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 18:24:53.08 ID:FfSYaMM50.net
スチュワートは殆どまともに打球飛ばされてないし全然大丈夫やと思うで
今日は若さが出ただけや
そういう経験をしながら成長していくんや

23 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 18:26:24.09 ID:rcersTy50.net
>>22
去年からずっとやん
お前ソフバンみてすらないやろ

24 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 18:27:11.80 ID:1xXi6Rc70.net
今日の3人は万全として残りの3人はもっと万全やしな
ちゃんぽん野郎追放して無事完成や

25 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 18:27:39.41 ID:udiPvEjD0.net
来季は上沢とFujiも加入するのか

26 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 18:28:40.98 ID:ngmgOzAx0.net
和田さん率いる先発投手陣やばすぎだろ…

27 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 18:29:07.09 ID:fdYPc66z0.net
有原 1.35 被打率.280 WHIP1.20
モイネロ 2.25 被打率.111 WHIP0.50
スチュワート 1.80 被打率.077 WHIP0.80

こうしてみるとスチュワートも十分ようやっとるで

28 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 18:31:10.86 ID:TkCfUv2d0.net
>>27
スチュアート凄えな

29 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 18:31:17.81 ID:udiPvEjD0.net
リンガーハットマンこのまま引退かな

30 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 18:32:54.17 ID:f6x0UIzv0.net
>>23
今までのスチ見てたなら去年より更にストレートの平均球速上がってるのも分かるやろ
150後半常時投げてりゃNPBなんとかなるはずや

31 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 18:33:00.55 ID:1xXi6Rc70.net
ちなみに去年パ最弱なのは楽天やで

32 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 18:33:54.79 ID:1xXi6Rc70.net
>>27
この3日間で一番内容良かったのスチュワートやしな
何が気に入らんのか知らんが

33 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 18:34:56.70 ID:2MSfN4770.net
なお和田

34 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 18:35:47.50 ID:O/85NBIl0.net
オープン戦見終わった時点で一番強いなとは思ってたけど
実績持ち多いし若手とベテランのバランスもいいし大崩れはしないと思うで

35 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 18:36:10.28 ID:JOmEnS20r.net
甲斐野おったら盤石も盤石だったな
ちゃんぽん丸のおかげでまだ多少付け入る隙はある

36 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 18:36:32.20 ID:1xXi6Rc70.net
>>34
そもそも成績も一番良かったしな
燃えるゴミが直前に消えたからだけど

37 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 18:37:45.65 ID:vS518Iwx0.net
SB先発の凄さが出てくるのはこっからやと思うで
裏ローテで絶好調トリオが出てくる
特に東浜は過去一の仕上がりやろ

38 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 18:40:05.38 ID:4rzOv6Nb0.net
>>35
多分投げる場所は去年までと同じそこそこ点差ついた場面やろうしそんなに変わらんと思うで

39 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 18:40:30.65 ID:1xXi6Rc70.net
>>37
何故か有原が抹消されたのが気がかりやな
石川が投げるとしてもどう見ても足りない枠にちゃんぽんガイジが捩じ込まれるのが見え見え

40 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 18:41:51.88 ID:ShKGj/sJ0.net
和田の離脱が最大の補強

41 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 18:42:14.50 ID:Qy3RI8Ee0.net
>>37
これ
こいつらはむしろたいしたこと無くてもしゃーない

42 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 18:42:53.85 ID:ShKGj/sJ0.net
>>35
オスナ松本藤井津森又吉おるし甲斐野の席ねーんだわ

43 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 18:43:03.13 ID:0IuYc2AB0.net
有原抹消は苦手なマウンドを回避する為やろ
今年は首脳陣もかなり余裕持ってローテ回してるわ

44 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 18:43:26.20 ID:f6x0UIzv0.net
>>35
田浦とヘルナンデスが逝ったから実際甲斐野がおったら助かったとは思うわ
まあ長谷川と尾形がもうすぐ戻ってくるからそこまで先発に踏ん張って欲しい

45 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 18:43:32.70 ID:3/1K+/Xp0.net
オリックスが貧打すぎるだろ
攻撃一瞬で終わる

46 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 18:45:13.89 ID:uNpg8Dg00.net
OP戦抜群だった杉山も出せてないくらい中継ぎは層が厚い
甲斐野の穴は杉山が一人で埋めてくれる

47 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 18:45:51.94 ID:6Lwpbp+jH.net
金満でつまらんわ

48 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 18:46:21.06 ID:uNpg8Dg00.net
足りないのは左のワンポイントだがそこはもうすぐ長谷川ヘルナンデスが戻ってくるし

49 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 18:49:08.84 ID:uNpg8Dg00.net
又吉澤柳岩井村田もおるし
使いたい中継ぎはいっぱいおるで

50 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 18:49:20.57 ID:sqRRk/ADd.net
うおおおおおおお( ゚д゚)

51 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 18:49:38.52 ID:sqRRk/ADd.net
勝ったばーい( ゚д゚)

52 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 18:50:39.05 ID:1xXi6Rc70.net
>>49
そいつら使いたいからってスチュワートを意味もなく早めに下ろしたのに接戦にビビっていつもの3人使って終えたのは情けないところやな
肩冷えてないといいが

53 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 18:52:19.39 ID:gzeR82Jv0.net
中継ぎの層の厚さはマジで他球団と全然違うで
一番勝負にならんところや
もう10何年くらいずっと厚いまま

54 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 18:52:26.82 ID:sqRRk/ADd.net
>>47
楽天とオリックスのことかな?( ゚д゚)

55 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 18:55:07.30 ID:vGFsLcaP0.net
今日投げさせたかったのは津森やろうしちゃんと目標は達成されとるんやないの?

56 :山川ハァン( ゚д゚):2024/03/31(日) 18:55:29.72 ID:sqRRk/ADd.net
今年の補強が的確すぎて草( ゚д゚)
山川にウォーカー二人ともええの取ったばい( ゚д゚)

57 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 18:57:32.10 ID:dCdU3paG0.net
村田は先発で使ってほしいわ
攝津になれるやろ

58 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 18:57:56.00 ID:fpQOBVAU0.net
>>56
去年取った近藤は伏線だからな今年で完成したガシンマン打線が潮を吹く
あとは近藤の位置動かすだけよ

59 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 18:58:21.07 ID:1xXi6Rc70.net
>>55
余裕あったんだから又吉や杉山の調子も見とかなあかんかったと思うで
セーブ機会でオスナ出すのは本人のモチベ的にむしろ推奨されるべきやが

60 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 19:02:01.93 ID:kPYKTUo9M.net
ここ2年クソだった投手が一気に復活したけど
それだけプブが無能だったのか?

61 :山川ハァン( ゚д゚):2024/03/31(日) 19:02:12.45 ID:C3UcNHOP0.net
>>58
潮を吹くってなんだよ( ゚д゚)

62 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 19:03:59.34 ID:1xXi6Rc70.net
>>60
斉藤和巳が無能というより去年はそもそもエースの大関が離脱してる・有原が干されてるでどうしようもない状態
贈賄ちゃんぽん老害の言うがままにローテ改造してリリーフにも無駄に負担かかったし

総レス数 62
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200