2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【謎】「二次創作」って普通に「著作権侵害」「犯罪」なのになんで取り締まられないの?

1 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 18:00:02.83 ID:qDSPQloUr.net
出版社や企業はなんでクリエイターを守ろうとしないの?

2 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 18:00:49.76 ID:fzD1ll5Wa.net
オリジナルの知名度に貢献してあげてんだから文句言うのはアホ

3 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 18:01:44.77 ID:Ardo0JX7d.net
>>2
こういうヤツはキモい

4 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 18:02:18.46 ID:zes841cLM.net
その作品の原作者が黙認しているから
原作者がやめろと言えばすぐに禁止になるよ

5 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 18:02:26.71 ID:2ry//Uqv0.net
自分もやってた奴らだらけ

6 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 18:03:08.46 ID:iKi7R5Kfd.net
そらガチれば潰せるがそれはお前とは何も関係ない
ネットじゃ無関係の変な人達がイキり出す謎現象が起きるが

7 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 18:03:39.91 ID:o6OPOyR/0.net
その気になればアウトやから単に作者様のご厚意や

オタクは履き違えて権利主張してるけどね

8 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 18:03:51.04 ID:YHsf4OVL0.net
実際二次創作で人気でた奴もあるし広告費も貰ってないんやからむしろ感謝するべきやろ

9 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 18:03:55.02 ID:CisQgdgO0.net
取り締まっても良いけど大半のコンテンツはそれやると不利になるからやろ

10 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 18:04:07.26 ID:HvSSNmau0.net
取り締まる意思の有無次第

11 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 18:04:36.56 ID:o6OPOyR/0.net
AIアートは作者様にアンチがおるから著作物扱うのはリスク高そうなのはある

12 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 18:04:39.11 ID:b28/Ys2H0.net
イナゴ絵師が抱き枕やグッズ売ってるのは不快やな

13 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 18:05:02.28 ID:mBu5ipA10.net
>>3
キモいっつっても実際二次創作のおかげで売れた作家って大量にいるからな
実写系とは決定的に違う強みや

14 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 18:05:52.00 ID:Bh7Tg4Ty0.net
オリジナルの絵師なら分かるけど
2次創作のイナゴ絵師がAIに文句言ってるのキモイよな
お前0から生み出せないゴミやんけって
パクリでも呪術の方がマシ

15 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 18:06:06.89 ID:HvSSNmau0.net
まぁ最近二次創作若干締め付け強まったからオリジナル同人誌増えてる

16 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 18:07:05.29 ID:mBu5ipA10.net
二次創作にしろゲーム実況にしろ宣伝効果ハンパじゃないからな
この二つに一切触れたことのないネットユーザーなんてほとんどおらんやろ

17 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 18:07:43.46 ID:IA9GorVS0.net
イッチくらいの知能があればそうしたやろな

18 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 18:08:56.60 ID:mBu5ipA10.net
>>9
どんなに二次創作嫌いな作者でもメリットがあると自覚しとるからな
どうしても嫌なら映像研に手出すなみたいに禁止にすりゃいい

19 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 18:09:50.17 ID:wnCRjvOQr.net
親告罪やからやな

20 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 18:10:29.62 ID:7HKJyzEed.net
気に触るくらい原作再現してるとかすげーな
キャラ崩壊とか以前にそもそも原作知らんだろって二次創作なんてよくあるのに

21 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 18:10:32.52 ID:mPmMmYyA0.net
二次創作から新しい作家が生まれるから

22 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 18:10:55.99 ID:YHsf4OVL0.net
>>18
あの作者ヤバそうな奴感ハンパなかったな

23 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 18:12:11.89 ID:TyvhM7ZGM.net
他人が人気得てるのがただ妬ましい心の汚れきったイッチみたいなのが最期は孤独死してくれると嬉しい

24 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 18:12:14.20 ID:VTNvSBnr0.net
親告罪で、かつ告訴する原作者が少ないから。終わり。

25 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 18:12:26.79 ID:B+wsfQK20.net
また無産が嫉妬してる

26 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 18:12:33.47 ID:/OEYdazR0.net
親告罪やぞ

27 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 18:12:54.33 ID:/OEYdazR0.net
親告罪だから告げない限りは犯罪じゃない

28 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 18:13:13.31 ID:FAx5Jjr40.net
うまいやつはスカウトできるから

29 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 18:13:57.73 ID:Bh7Tg4Ty0.net
イナゴ絵師湧いてて草
原作改変で変な設定追加するゴミどもくたばれや

30 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 18:14:35.84 ID:beIC4BHUd.net
喚いてるのはAI絵師君じゃね
そもそも二次創作レベルですらないよ

31 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 18:14:47.06 ID:ziw4eF090.net
無産はかわいそうじゃの。
二次創作でいいね100とかもらっててすまんな

32 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 18:14:57.63 ID:/OEYdazR0.net
返せないやつ多いな

33 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 18:15:13.57 ID:/OEYdazR0.net
頼むそうであってくれえええええええ

34 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 18:17:11.85 ID:mBu5ipA10.net
>>29
そんなんいうたらアニメも見れんで
アニメもいうたら壮大な二次創作や

35 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 18:17:36.32 ID:334Lg71M0.net
>>29
何と戦ってるんだこのキチガイは

36 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 18:17:45.94 ID:vgMjzVXO0.net
その辺曖昧にしといた方が邪魔な奴消しやすいやん

37 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 18:17:50.43 ID:iq8Qgc/z0.net
どこまでが盗作でどこまでが一次創作かの線引きが難しい
AはよくてBはダメとなったときに「見ればわかるでしょ」では納得が得られない
誰にでもわかる明確な判断基準なんて存在しない

38 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 18:18:43.38 ID:mBu5ipA10.net
しかし絵師やるとよっぽど承認欲求満たされるんやな
みんな絵師になっていいね貰いたがるし
絵が描ければいいとかAIでも可愛い絵量産できれば満足みたいな奴がほとんどいないのは不思議や

39 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 18:18:47.17 ID:Bh7Tg4Ty0.net
>>34
アニメは原作者が許可出してるやろ
原作者の無断でアニメ化とか聞いたことないぞ

40 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 18:20:52.44 ID:mBu5ipA10.net
>>39
ゴミ改変されて悲しんでる原作者たくさんいるやん
それを許可出したんなら文句言う筋合いないってバッサリ切り捨てるんか
ネットに転がってる二次創作なんかより大勢の人の目に触れる公式の改変のほうが何千倍も悪質やと思うけどな

41 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 18:21:40.50 ID:hF5JEY0mr.net
著作権は権利だろ?
原作者が訴えない限り何も無いぞ

42 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 18:21:41.63 ID:CisQgdgO0.net
>>39
流石に森

43 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 18:23:38.36 ID:334Lg71M0.net
絵描きが憎いだけなのに著作権を原作者の代わりに振りかざして叩きを正当化しようとするのほんと醜いわ

44 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 18:23:54.90 ID:Bh7Tg4Ty0.net
>>40
ゴミにされるのが嫌なら、ずっと現場見とけって話やろ

45 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 18:25:04.15 ID:RC3mFI+l0.net
プリコネ麻雀はアウトって事例があるやん
それは満足しないの?

46 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 18:25:07.22 ID:/OEYdazR0.net
無理やり進めるだけなんだよなぁ

47 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 18:28:29.39 ID:CisQgdgO0.net
>>44
反論になってないで
君の負けや

48 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 18:30:10.87 ID:ndb4X1fU0.net
そんなこと言ってるやつっていないんだわ
最近急に言い出したしフェミが目をつけたとしか思えんね

49 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 18:30:18.87 ID:dvrJ76++0.net
嫉妬や

50 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 18:30:28.18 ID:Gb32siLad.net
大物アニメ監督も苦言呈しとったわ
https://i.imgur.com/bM8nQXv.jpg
https://i.imgur.com/Nt4G2B9.jpg

51 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 18:32:34.69 ID:fi9UPNqX0.net
言うて現代はファンアートのガイドラインあるしな従ってる限りは合法やろ

総レス数 51
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200