2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【負け】巨人ファン集合【大城バントお前さん達】

1 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 17:04:54.14 ID:6cxBDKQk0.net
はい

2 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 17:05:06.27 ID:6cxBDKQk0.net
親の顔より見慣れた光景

3 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 17:05:16.02 ID:vpVBy55w0.net
お前さん達やん

4 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 17:05:24.52 ID:ql+JUc6G0.net
采配で負けた

5 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 17:05:45.51 ID:lvxZ3Vzx0.net
佐々木ひどすぎるわ
なんでいつまでも使ってんだよ阿部は
一切打てる気配ないじゃん

6 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 17:06:00.03 ID:0bh1+5Z/0.net
中川で負けたならしゃーないやろ

7 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 17:06:16.55 ID:k7bGB+9O0.net
阿部が余計なことするからこうなる
大城バントで試合の流れ壊してお前さん達崩壊とかほんと阿部やばすぎる

8 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 17:06:38.40 ID:5Uw/U4sT0.net
なんで大城バントさせたの?
あれいらんかったろ
バント前の打席も後の打席もヒット打ってたのに

9 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 17:06:49.76 ID:5zyDKzaR0.net
大城バントがマジで愚策すぎる

10 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 17:07:12.85 ID:s6z08Gty0.net
チャンスで打てなくて負けたし打たれたのはしょうがないよ
相手投手が良かった

11 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 17:07:14.87 ID:vkTTVLQ40.net
そんな簡単に1年でリリーフ良くなるわけないからな

12 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 17:07:43.88 ID:hkXtCD4X0.net
チャンスで打てない
大城バント
お前さん達
マシンガン
ビハインドで点差広げられる

完全にいつもの光景だった

13 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 17:08:03.69 ID:RdOO7CZY0.net
てか3番長野も大概では?

14 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 17:08:15.78 ID:NYJ+eiHj0.net
まあ勝ち越しはようやったわ
原よりははるかに強い

15 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 17:08:20.34 ID:+98NN8Et0.net
5番大城がいいな

16 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 17:08:29.56 ID:DjixEC5T0.net
浅野とかまだ早いだろどう考えても
2軍で育成しろよ

17 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 17:08:39.50 ID:5lO4LjS10.net
小幡ごときにHR打たれるとか今すぐ3軍行けよ松井

18 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 17:08:46.06 ID:elZ4w7G+0.net
>>14
原は監督初年度日本一やで…

19 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 17:09:09.77 ID:5lO4LjS10.net
中川とかもう信頼するような投手でもないだろ
バルドナード8回に固定して欲しいわ

20 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 17:09:10.15 ID:oOW2MqF80.net
>>13
これ
長野使うくらいなら秋広使えよ
なんの未来も無いわ

21 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 17:09:17.24 ID:0bh1+5Z/0.net
>>13
まあ荻尾や浅野でも今日は打ててないやろ

22 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 17:09:52.88 ID:oOW2MqF80.net
>>21
でも経験になるよね?頭阿部か?

23 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 17:09:53.30 ID:Wb2mwqZa0.net
今年の門脇使い続けたら2割切りそう

24 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 17:10:13.39 ID:NYJ+eiHj0.net
>>18
その頃の原がこの世にいるならその反論も分かるが…

25 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 17:10:19.42 ID:BECOs2gd0.net
そもそもバントは得点効率下がるってデータ出てるのになんで当たり前のようにやらせてんの

26 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 17:10:38.84 ID:wdhczS8s0.net
>>24
勝手に原死んでて草

27 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 17:11:05.70 ID:U+TBqAVO0.net
佐々木がヤバいわ
ストレート投げられたら安牌やん
なんで1番で使ってんの?
吉川にしろよ

28 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 17:11:34.16 ID:U+TBqAVO0.net
>>8
あそこベンチが足引っ張ったよな

29 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 17:11:45.85 ID:aclTyHJwa.net
>>26
そら去年のボケガイジと稀代の名将は別人やろ

30 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 17:12:02.61 ID:U+TBqAVO0.net
>>29
去年の采配は阿部定期

31 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 17:12:27.83 ID:4fdJwC6V0.net
今日のハヤトはどう

32 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 17:12:57.52 ID:U+TBqAVO0.net
>>23
流石に小林よりは打つやろうけど3番門脇とかやり出したら終わりやろな
佐々木も門脇も本来は7〜8番なのに

33 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 17:13:12.36 ID:+0fJXWyI0.net
3番長野とか完全に失敗やん

34 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 17:13:18.76 ID:0bh1+5Z/0.net
>>25
阿部の冊子読め

35 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 17:13:35.89 ID:sxTbC72u0.net
今年もお前さん達で試合をひっくり返されるやろな
去年はホームランでまたひっくり返せたけど今年はきつそうや

36 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 17:13:37.97 ID:mTKXQMuYa.net
>>30
誰に任せようが最終責任は監督よ

37 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 17:13:38.94 ID:eArspi/Qa.net
>>30
じゃあ何でこのカード勝ち越せたんや?
阿部のおかげや

38 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 17:13:55.98 ID:Lj/T6PoTd.net
佐々木って門脇が好打者に感じるくらい可能性感じないよな
別に門脇も2番に置くレベルではないんだけど

39 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 17:14:03.69 ID:sxTbC72u0.net
>>37
阪神打線がゴミすぎるのがほとんどの理由やろ

40 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 17:14:15.31 ID:xL1tl1cn0.net
お前さんねえ?

41 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 17:14:21.79 ID:xL1tl1cn0.net
なにしてんの?

42 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 17:14:52.78 ID:Zsdyq0u70.net
虚ち〜ん(笑)

43 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 17:14:53.15 ID:F7z5f5IW0.net
>>32
これ
本来なら吉川坂本丸岡本で良い
自分色を出すことが目的になった阿部が打線の組み方おかしなことしとる

44 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 17:15:32.06 ID:XcFFwN++0.net
>>37
阪神打線のBABIP下振れ倒しとるでオープン戦から
明らかに運悪いのもあるで阪神が

45 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 17:16:23.53 ID:NYJ+eiHj0.net
>>30
立浪じゃないんだから責任受け止めろよ
そもそも部下を言い訳にする監督を愚将と言わずして何と言うんや

46 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 17:17:29.75 ID:nIQk/2Vx0.net
今日の内容で怖いのは高橋礼に最後打ちに行かせたところやろ
最悪併殺だったぞ

47 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 17:17:31.05 ID:XcFFwN++0.net
>>45
責任取ってやめたやん何言ってんの?

48 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 17:18:01.88 ID:7lOoJA7B0.net
>>45
なんか勝手に言い訳して責任取らずに続投した世界線になってて草

49 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 17:18:10.45 ID:Lj/T6PoTd.net
>>43
まぁそれじゃジリ貧ってのはわかるけど
中田ウォーカー放出してるから必然的に下位が薄くなるし
とりあえず佐々木に固執せずに色々試して欲しい

50 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 17:18:25.27 ID:5VuC1J+D0.net
また外国人退団してて草
なんで

51 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 17:19:05.64 ID:5lO4LjS10.net
そもそも3番を固定できてない時点でゴミなんだよ
んで1~3が自動アウト化してるからせめて2番坂本にしろ

52 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 17:19:20.03 ID:n4dPg4sRd.net
打てるやつにバントは絶対ねえわ

53 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 17:20:10.32 ID:n4dPg4sRd.net
>>46
確かにあれはないわな

54 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 17:21:39.69 ID:5lO4LjS10.net
1 吉川
2 坂本
3 丸
4 岡本
5 大城

やべぇ、途中で組んでて思ったけどこれじゃ6~9が自動アウトだわ
詰んだわ

55 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 17:22:24.73 ID:91ILpcVD0.net
勝ち越した時点でようやっとる
中継ぎはまだ怪しそうやな

56 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 17:23:24.46 ID:Lj/T6PoTd.net
>>54
アベが戦力放出しまくったからな
外野で打てる奴が誰か出てこないと終わる

57 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 17:23:41.85 ID:mTKXQMuYa.net
>>54
上位で稼げればまあ御の字やろ
稼げればやが

58 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 17:23:54.10 ID:PIT9Q0ds0.net
佐々木ポイント後ろにして球数乞食バレバレだからストレート攻め始まったな
育成から這い上がった松本もストレート攻めで終わったからな

59 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 17:23:55.39 ID:V/pEWbRf0.net
ラモス退団したん?

60 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 17:24:22.21 ID:24bqwdqaa.net
原はデーブ阿波野や最近は井納が暴露してるからなあ
今日のパターンは絶好調の丸、尚輝に繋げるって考えたらバントも分かるで
実際成功してたら入ってたわけだし
原と違って勝ち越しやし保留やな

61 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 17:24:30.29 ID:sA0Ea6BPa.net
バントさせたら脳死で批判してるバカってセイバーメトリクス理解してる?
バントはOPS.330未満の打者にさせるなら得点期待値上がるから良い作戦だぞ
得点確率上げたいならOPS.609未満の打者でOK

62 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 17:26:47.21 ID:qUOs7ARO0.net
岡本が離脱したら負けまくるやろな
それくらい岡本以外で点が入りそうにない

63 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 17:26:52.46 ID:7lOoJA7B0.net
マジでやばいわリリーフ

64 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 17:27:08.46 ID:PIT9Q0ds0.net
昨年の犠打ランキングどいつもこいつも長打率3割台のアヘ単やのに大城だけ4割超えてるのおかしいよ

65 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 17:27:50.51 ID:6uKyT8Ex0.net
>>60
井納って去年もういなくね?

66 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 17:30:52.19 ID:etXxF1NY0.net
佐々木はもうスタメンじゃなくていいやろ
一旦代打にせえや

67 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 17:31:02.15 ID:nuVZ5cE80.net
バントさせるなよ

68 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 17:31:16.97 ID:3mYR2oRT0.net
>>61
どのみち大城バント間違ってて草

69 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 17:31:39.07 ID:vEieHE1c0.net
ラモスなんで支配下にしなかったんだよ

70 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 17:32:10.89 ID:24bqwdqaa.net
そもそも今日の場合結果上バント成功にも失敗にもなってないから得点効率のデータもクソもないんよなあ

71 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 17:33:05.86 ID:3nfUgZ6b0.net
>>61
それってまともな成功率の場合やろ

72 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 17:33:41.81 ID:cAj2ThF6a.net
別に大城バントが絶対に間違いってわけじゃないぞ
例えば大城の後ろが大谷翔平、ベッツならバントで良い
だから阿部の目には大城の後ろが大谷翔平、ベッツクラスに見えてるって事

73 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 17:34:06.03 ID:BOa+evlD0.net
原がどうこうっていうけど結局去年と変わっとらんやん
守備重視だのなんだの言うけど去年門脇抜擢して坂本コンバートしたのも他ならぬ原だろ

74 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 17:34:54.33 ID:vEieHE1c0.net
>>72
いうて丸吉川ならそんなに悪くないでしょ

75 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 17:35:25.66 ID:HP6NKxmg0.net
7回まで1安打無失点でこちらはボコボコにしてたのに結局5点奪われて完封負けするの笑う

76 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 17:35:30.26 ID:D4cYEu6G0.net
バントって総得点数下げるかもしれんけど得点機会はあがるんとちゃうの?
今日みたいに1点欲しい時はええんとちゃうん?
そもそも大城がバント上手くないというのは置いといて

77 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 17:36:04.87 ID:hnLHAhzB0.net
ゴミ拾いと新人で補強した気になっていたお前さん達の姿はお笑いだったぜ

78 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 17:36:12.31 ID:iZQkfO3w0.net
100歩譲ってバントで一点もぎ取ってもお前さん達じゃ1点なんてあってないようなもんやろ

79 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 17:36:12.70 ID:cAj2ThF6a.net
大城
大谷翔平 .358 70本塁打
ベッツ .398 65本塁打

こんな感じの打線なら大城バントはあり
逆に言うと後ろがこれくらいじゃないと基本的に大城バントは損になる

80 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 17:36:16.32 ID:vEieHE1c0.net
1から3番が弱いわな
佐々木門脇梶谷(長野)って
6から8の大城丸吉川のほうが期待できるよ

81 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 17:36:51.36 ID:cAj2ThF6a.net
>>76
打者の能力が一定より高いと得点確率すら上がらない

82 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 17:37:41.15 ID:YePslh0Z0.net
礼ナイスピッチで嬉しいわ
ウォーカーも初HR打ちますた

83 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 17:38:22.57 ID:zygUsFFu0.net
>>65
一昨年の運命の4球は準備させてもない時に原が投手コーチに話もなく勝手に審判に交代命じてたから。去年は別件で阿波野が文句言ってたように原は終始ワンマンだったってことやな

84 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 17:38:34.96 ID:A/d0cU2j0.net
>>37
先発陣とここぞの好守やろ

85 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 17:38:49.88 ID:BOa+evlD0.net
去年大城にバントさせまくってたのも若手に恩着せがましくバントさせてたのも当然原に責任がある
だけど阿部の意向がある程度あったんだろうなって思わされるな

86 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 17:41:45.18 ID:zygUsFFu0.net
>>84
オドーア見切ったのと中田退団させてまで岡本をファーストに固定したのこそ阿部その人やん

87 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 17:44:37.54 ID:2VeHSB1Z0.net
原なら今までの外国人みたいに開幕はオドーア使ってるし岡本はレフトでファースト中田やからな
采配はまああまり変わらんが起用の贔屓の無さには功が出たな

88 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 17:45:50.91 ID:FRU+JoB30.net
>>83
なんでベンチの動きをマウンドにいる井納が知ってんの?
お前詐欺とか騙されそうやな

89 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 17:46:11.85 ID:YPhIkdNn0.net
>>87
いや秋広使うだろ原なら

90 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 17:46:18.09 ID:JBfxtSpm0.net
きょかす勝ち越したのにお通夜でわろた

91 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 17:47:56.81 ID:NYJ+eiHj0.net
原ならポランコくらいにはマシなの連れてきたやろ…
まあそれでも原ならゴリ推しした外国人の守備に足すくわれて負けてたってのは否定できんが

92 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 17:49:04.65 ID:xqbVAlTAa.net
>>89
どのみち秋広には捕れんから関係なくて草

93 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 17:49:43.70 ID:BOa+evlD0.net
阿部が政治家として前との小さな違いをうまくアピールしてるか、バカすぎて変わってないことが分かってないかのどっちかや
佐々木が外れたらもう去年と同じ

94 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 17:50:34.14 ID:91ILpcVD0.net
若手使え言うくせに2試合で佐々木我慢できなくなってるやついるの笑う

95 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 17:54:04.67 ID:bTR+8f7A0.net
中田ウォーカーとかいってんのはエアプ過ぎてな。中田は岡本ファーストがあるから出れないし、ウォーカーは守備難で無理なのに。中田はたまーに出るとか代打じゃいやだから自分で選んだだけや。

96 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 17:54:19.82 ID:op8X/Rtp0.net
>>88
ジジイが長嶋や敵として見てただけの荒木をソースにしてる奴が言うことか?w
まあ煽りたいだけなんやろが

97 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 17:56:22.92 ID:A/d0cU2j0.net
佐々木は守備面でセンター失格になるまでは下位でも使っていくやろ
梶谷休ませるにしてももう少し松原萩尾を使ってほしいところやが

98 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 17:57:12.90 ID:tEFUlXI70.net
なんで3番長野やったん
シーズン終盤でベテランに頼りたいわけでもないのに

99 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 17:59:23.70 ID:CjrokJ540.net
佐々木はオープン戦だけと俺は言ってた
ワイなら佐々木は使わず秋広と心中するつもりで使うわ

100 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 18:00:01.49 ID:dNrMpJwO0.net
長野の3番は昨日までの流れは変えたくなかったんでしょ?(適当)

101 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 18:00:45.61 ID:vEieHE1c0.net
阿部「日曜日を戸郷で勝つと気持ちよく2日間過ごせる」

これに批判が殺到した理由wwwwwwwww

102 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 18:02:01.46 ID:8LZ0iVkX0.net
阪神ファン集合(撒き餌終了)

103 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 18:02:37.50 ID:lS5sJd5R0.net
>>94
Xでは勝ち越して殆どの巨人ファンはオドーア切ったり、守備位置とか細かい指示が上手くいった阿部の力ってのでポジポジやしな
文句言ってるの原信者とアンチだけや
負ければ佐々木とか使う無能って言いたいだけ

104 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 18:07:08.79 ID:lS5sJd5R0.net
まあリアルに佐々木はどうなんやろなー
近本みたいな我慢強いタイプでは絶対ないけど
まあ近本も最初はフリースインガーだったが

総レス数 104
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200