2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】大阪府の高校、7割が定員割れ

1 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 08:28:59.56 ID:UYjc/mxN0.net
どうすんの吉村ハン…

2 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 08:29:30.90 ID:O34G6aCW0.net
名前書けば入れるじゃん
ゆたぼん

3 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 08:29:50.81 ID:MMe2uvo+0.net
共産党に投票しない奴は全員死ねばいい

4 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 08:30:09.65 ID:pPyRn7Hm0.net
公立校がな

私学に集中してる

5 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 08:31:41.99 ID:hauyeIfC0.net
ゆたぼんチャンスやん

6 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 08:32:06.74 ID:TqhL/DO10.net
はえーワイのゴミ母校こそもう人来んやろなあ

7 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 08:32:45.94 ID:SU6VGXJt0.net
どこ行ったんや?

8 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 08:33:40.22 ID:YAD6TAo40.net
逆に割れてない公立高はどこなんだろう

9 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 08:35:34.62 ID:pPyRn7Hm0.net
>>7
私立

10 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 08:35:52.57 ID:uRIN/Y0b0.net
安易な無償化政策も色々弊害あるんやな

11 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 08:36:18.32 ID:6l+BhIxl0.net
>>8
北野高

12 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 08:36:20.46 ID:pPyRn7Hm0.net
私立無償化→公立いくメリットないやんw→定員割れ

13 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 08:36:34.55 ID:e1AY6YY8d.net
>>8
さすがに北野とか昔の学区トップ校は埋まるやろ
高津はどうかしらんが

14 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 08:37:07.17 ID:FyXdzYlc0.net
バリバリの進学校は競争率変わらないよ北野高校とか

15 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 08:37:49.10 ID:TqhL/DO10.net
北野しか知らなくて草 関東ドジンは穢れるからレスすんなよw

16 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 08:37:51.15 ID:vnml5RQUd.net
eスポーツ専門学校にでも行ったかな?

17 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 08:38:14.47 ID:w4qPtxH/0.net
私立も無料
大阪から大阪の外に行くのも無料!

そらこうなる

18 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 08:39:11.99 ID:oZd9vtF40.net
貧乏人は北野や公立だろうけどホントに頭いい奴は他府県の私立行くしな

19 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 08:40:31.25 ID:oy/00pFm0.net
大阪の高校って私学でも学費無料なんか!?

20 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 08:41:58.11 ID:iHZdTJ9w0.net
公立高校減らして支出削減しようとしてるなら有能

21 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 08:42:04.35 ID:e1AY6YY8d.net
私立は進学コースだけ学費免除にしろよ

22 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 08:43:29.77 ID:YAD6TAo40.net
資料見てきた
まともなとこは大体1超えてたし越えてなくても0.9以上って感じやな
工業高校とかクソみたいなとこが壊滅的だけどこれまともな流れなんじゃないの

23 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 08:43:30.54 ID:w4qPtxH/0.net
公立の教師
ますます無能の掃きだめになりそう

24 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 08:46:58.06 ID:WgF7k+NQ0.net
>>18
北野や天王寺みたいな伝統校はそうでもないよ
俺もそうだが親も同窓だとか世間体だとか経済面以外の理由で来る奴も多い

25 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 08:47:31.72 ID:yeSOzv/ea.net
田舎じゃ私立は馬鹿が行くトコなんだよね

26 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 08:48:35.30 ID:vnml5RQUd.net
母校ど田舎の学校みたいな人数になってて草

27 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 08:48:56.37 ID:IHscccgxH.net
ファーw

28 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 08:49:08.68 ID:g+NiO8Vg0.net
今は少子高齢化なんだし学校もどんどん潰していけ

29 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 08:50:06.43 ID:XR9BPvnqM.net
でも私学って無駄に修学旅行費とかかかるんやないの?アホな私学行かせて海外行かれた日にゃやってられんやろ

30 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 08:54:07.57 ID:JDN/yYGbd.net
言うてどこの県でも悲惨やろ

31 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 08:55:00.27 ID:HZcbOndd0.net
ちな倍率高い高校

1.57 豊中
1.56 高津
1.48 茨木
1.47 三国丘
1.44 春日丘
1.39 泉陽
1.38 生野 東
1.36 千里
1.34 箕面
1.33 住吉
1.28 北野
1.26 大阪ビジネス
1.24 山田 柴島
1.23 池田 夕陽丘 岸和田
1.21 大手前 清水谷

32 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 08:55:19.57 ID://KrJvLV0.net
>>29
30万もあれば足りるんやないの
授業料無償化されとるんやからさすがにそれぐらいは払えるやろ

33 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 08:57:30.91 ID:boAwE4Kr0.net
>>31
天王寺ないやん

34 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 08:58:23.62 ID:e1AY6YY8d.net
頭の良い貧乏人が私立に行くから
逆に国立大附属が入りやすくなってそう

35 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 08:58:55.20 ID:132bVDvr0.net
現代やなぁ
とにかく頭おかしい奴とは絶対に関わらない人生を徹底している

36 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 08:59:17.16 ID:0rto6nn20.net
>>33
調べたけど1.13倍らしい

37 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 09:00:28.34 ID:F09zWH1q0.net
>>35
ここにおる時点で関わりまくってるやろ…

38 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 09:03:29.48 ID:jPjbLextd.net
私立って公立にいけないやつがお金払っていくところだと思ってたんだけど違うんだな

39 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 09:03:58.32 ID:FJiUpwbEd.net
無償化ってマジ?
そら行くわなガイジとは同じ学校になるリスク激減するし

40 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 09:06:17.81 ID:l5lgdptd0.net
>>39
逆に無償化で底辺私立にガイジ殺到

41 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 09:07:30.22 ID:021Cejrb0.net
東京も無償化でそうなってないん?

42 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 09:07:42.39 ID:v3Pn6mRQ0.net
北野
豊中
池田
箕面
桜塚
刀根山
豊島 千里青雲
渋谷
池田北 箕面東 園芸

ワイの頃はこんな序列やったわ

43 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 09:09:06.96 ID:ty8p3uNf0.net
>>42
ワイの時もまんまこれやった

44 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 09:10:36.88 ID:vnml5RQUd.net
中1,2の頃から就職に向けて学歴得る為に動いてるって中国韓国みたいになってきたな
ガキの頃は楽しく遊んでアホでも生きていけるのが日本だったのに

45 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 09:11:54.56 ID:boAwE4Kr0.net
>>36
マジかよ
当然受けてる学生はレベル高いんだろうけどそれでも入りやすいな

46 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 09:13:30.77 ID:F/m1YBAy0.net
受験の早期化はええが、それでも駅弁マーチ程度でおさまるやつが
大半という地獄
駅弁マーチ程度ならば、地方で公務員してたほうが幸福度は増す

英才教育する意味があるのは30代年収700万レベルから

47 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 09:13:58.88 ID:fbFDks9m0.net
大阪南部にまともな高校無い上に無償化で和歌山の私学の大阪比率がさらに上がった

48 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 09:14:22.61 ID:477siecx0.net
東大合格校2024(サンデー毎日)

【大阪府】
19人 北野
14人 大阪星光学院
6人 天王寺
5人 清風南海
3人 大阪教育大付属池田
2人 大手前、高槻
1人 大阪教育大付属天王寺、茨木、岸和田、三国丘
開明、関西大倉、関西創価、興國、清教学園、清風
箕面自由学園、明星、桃山学院

49 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 09:15:24.92 ID:5jjeLed/0.net
公立を潰すのが統一維新の目的

50 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 09:16:42.78 ID:477siecx0.net
東京も私立高校の学費無償化したら
今年 公立トップの日比谷で二次募集だな
早慶高に蹴られたらしい

51 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 09:16:54.31 ID:477siecx0.net
東京も私立高校の学費無償化したら
今年 公立トップの日比谷で二次募集だな
早慶高に蹴られたらしい

52 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 09:17:10.25 ID:TpU0LtFn0.net
公立が廃れる弊害ってなんや?

53 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 09:18:27.17 ID:IE4Cu+vs0.net
公立を潰し税金をケチりすべてカジノに注ぎ込む水原しぐさ

54 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 09:20:43.36 ID:HbHw1vex0.net
維新による大阪の東京化
治安悪化格差固定経済衰退宗教増長で速攻大阪がオワコンへ
これが橋下の目的

55 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 09:21:21.13 ID:F/m1YBAy0.net
一流の高校にいけなかった私立高校卒ほどクソなことはない。
二流(駅弁マーチ)以下なら厳しすぎる甘すぎずの昔ながらの教育で
忍耐を培うべき

56 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 09:22:00.77 ID:F/m1YBAy0.net
ミスった
一流の大学にいけなかった私立高校卒ほどクソなことはない。
二流(駅弁マーチ)以下なら厳しすぎる甘すぎずの昔ながらの教育で
忍耐を培うべき

57 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 09:27:04.64 ID:IHscccgxH.net
廃校ラッシュ突入やで

58 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 09:33:12.73 ID:1QIHkGkV0.net
無償じゃなくて公立なら無料になる程度の一定額補助でええやん
あとは成績めちゃくちゃ良いやつへの支援金とかやね

59 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 09:33:24.19 ID:jE0NfaJf0.net
これ見たときから思ってたけど維新って何したいの?
子供に対して考えてますよワイらはってオナニーしてるだけだと思うけおd

60 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 09:34:04.95 ID:1QIHkGkV0.net
>>59
ポピュリズムで人気とって権力握りたいだけや

61 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 09:34:34.26 ID:dEszU7X7H.net
>>42
おっさんか

62 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 09:34:59.18 ID:iUIjZbzK0.net
シュバってて草

63 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 09:36:43.43 ID:lT3GiIiq0.net
公立なんか頭賢いやつが行くもんやから賢い奴はもっと賢しこくて設備の良い所行くわな

64 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 09:40:26.00 ID:PK/HjPWC0.net
みんな私立高校行けるほど金持ちが多いのか大阪は

地方だと基本的に公立行きたい人らしかおらんやろ

65 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 09:40:56.29 ID:fnrBf7k00.net
そら学費ただなら私立選ぶやろ

66 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 09:42:00.22 ID:fnrBf7k00.net
>>20
子供減るから公立校はコスト高だから消したいんよね

67 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 09:42:06.37 ID:wdDp9WpY0.net
>>65
タダなのは授業料だけだぞ
その他諸々は普通にかかる

68 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 09:42:45.19 ID:GgLYjQPp0.net
私立→無償化
公立→いじめ横行大荒れ

69 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 09:42:51.10 ID:QhFbnarQ0.net
>>42
何歳だよこいつ・・・昭和か?

70 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 09:43:52.93 ID:2Ll67AJD0.net
>>52
公立のキャパが少ないと私学が傾いたときに派手に逝く

71 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 09:45:00.66 ID:fnrBf7k00.net
>>70
どうせ下の奴は勉強なんてしてないし働けばよくね?

72 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 09:46:06.00 ID:DRoqk/OK0.net
大阪人が高校とか行く必要あるん?
四則計算しかできない学力の奴等だらけやのに
中学でたらさっさと肉体労働でもしとけ

73 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 09:47:57.62 ID:2Ll67AJD0.net
あと公立を統廃合しまくった後にやっぱ授業料無償化やめます、ってなったらやばいな

74 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 09:50:03.45 ID:DRoqk/OK0.net
受験生が学費の安い公立に入るために勉強頑張ろってなって子供の学力上がるのに
無償化なんてしたらその必要無くなって余計にアホな子供だらけになる

75 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 09:57:36.96 ID:lf0mrjqbM.net
橋本に私立無償化を訴えていたあのJCは今何してんのやろ

76 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 09:58:09.04 ID:z/OLAYYgM.net
私立の授業本来は幾らが相場なん?

77 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 10:04:00.98 ID:m/FywEra0.net
若い子が居ない街、大阪

総レス数 77
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200