2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

岸田「株価上げました、給料上げました、マイナス金利解除しました」

1 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 02:03:48.59 ID:K2tkHDzt0.net
こいつの支持率が低迷する理由

2 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 02:05:13.67 ID:wQ1eiXwc0.net
全部円安のせいやん

3 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 02:05:55.53 ID:xEquVBMK0.net
子供3人いる家族は大学無料です

4 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 02:06:06.50 ID:+GdVcdai0.net
実質賃金激減しました

5 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 02:07:06.93 ID:cn1/6T0L0.net
裏金やってる議員を要職から降ろしてるのは評価

6 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 02:07:13.58 ID:K2tkHDzt0.net
やっぱりネガティブバイアスのせいかな

実際には良いことの方が多くても悪い印象の方が強く残りやすいもんな

7 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 02:07:43.96 ID:+x5jV/36d.net
>>6
良いことなんざやってねぇよ
悪いことは率先して即決してるけど

8 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 02:07:51.08 ID:lBTQ21U80.net
岸田がやめれば岸田が評価されるよ
菅と一緒

9 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 02:09:17.39 ID:K2tkHDzt0.net
>>4
岸田じゃなかったらもっと減ってるぞ
官製春闘とか恥だけど岸田はしたからな

10 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 02:09:54.28 ID:G7Q7RIto0.net
自民工作員は大変やな
それともまだ信者やってんの?

11 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 02:10:00.73 ID:K2tkHDzt0.net
>>7
やっぱりそういう悪いイメージだけ残るよね

12 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 02:10:48.27 ID:+GdVcdai0.net
>>9
しないぞ、円安放置したからだぞガイジ

13 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 02:10:48.98 ID:cHXeIdAR0.net
ガースーより話せるのにな

14 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 02:11:01.96 ID:+BG6aSLR0.net
>>3
ふざけんな 条件付きの三人目だけやろが

15 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 02:11:22.26 ID:G7BiZUsJd.net
23年の実質賃金2.5%減、2年連続減 90年以降で最低水準

16 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 02:12:29.02 ID:IKsJEJ3S0.net
人間社会向けの経済学じゃ無くて
結果を似せた人間社会もどきの経済学だから
増えた数字より減ったものが大きい

17 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 02:12:41.85 ID:JWqR8uoG0.net
いつになったら賃金アップが物価上昇においつくんですか?

18 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 02:12:45.07 ID:K2tkHDzt0.net
>>12
マイナス金利解除したぞ
岸田じゃなかったら出来なかった

19 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 02:13:18.94 ID:+GdVcdai0.net
>>18
だからなんだよ円安放置すんなよバカさっさと死ねよこのクソメガネ

20 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 02:13:27.35 ID:RFYBZjigd.net
外国人労働者を入れるからやで

日本人は外国人が大嫌い

21 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 02:14:01.38 ID:K2tkHDzt0.net
>>17
どこの国も追いついてない
日本を追い越したドイツは特に悲惨

22 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 02:14:28.09 ID:yCxSiDA80.net
ハッタリ定期

23 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 02:14:42.34 ID:uD5v4VU/0.net
岸田の成果というよりコロナ禍と米金利の結果起きた現象でしかないが
増税とかの批判は的外れにもほどあるね

24 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 02:14:52.89 ID:K2tkHDzt0.net
>>19
岸田はまだバランス力あると思うが
極端な変化がお好みのようで

25 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 02:16:07.22 ID:+GdVcdai0.net
>>24
ゴミクズと放射性廃棄物比べればまだマシってレベルでエエならそうだろうな

26 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 02:17:42.59 ID:cHXeIdAR0.net
再エネ賦課金を撤廃したら増税メガネの称号は剥奪されるのにな

27 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 02:17:43.73 ID:LBGXw0xhd.net
少し前に『増税眼鏡』って言ってた連中の事しか信じてない奴がおるんだろうな

28 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 02:17:43.73 ID:LBGXw0xhd.net
少し前に『増税眼鏡』って言ってた連中の事しか信じてない奴がおるんだろうな

29 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 02:22:30.03 ID:2BmJgNxtd.net
"ノリ"かな

30 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 02:23:20.57 ID:GLETbdmc0.net
世界情勢で勝手にそうなっただけで何も手を打ってないんだよなぁ
実際国民はスタグフレーションでヒイヒイ言うとる

31 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 02:24:06.29 ID:K2tkHDzt0.net
支持率低くても辞めさせることが出来ないんだから内閣支持率って意味のない指標だよな

むしろ低迷してたら他の評価気にせずに動けるから評価されない政策がどんどん出来るという

人気取りで変なことするより日本の中長期先のこと考えたらこういう首相がいてもええんかもな

32 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 02:25:06.70 ID:+GdVcdai0.net
>>31
死ねよ国民の敵

33 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 02:25:52.78 ID:RpIIZD3C0.net
世論調査()では進次郎が人気らしいな

34 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 02:25:55.01 ID:Y3q1i/KX0.net
トリガー解除したらガソリン買い控え起きるとか発言したガイジやから

35 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 02:26:09.29 ID:d28EZbMn0.net
実質賃金何ヶ月マイナスかご存知ない

36 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 02:26:58.00 ID:XOtkpZYq0.net
円安放置します

37 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 02:28:25.40 ID:KQ0Fa3yD0.net
>>36
やめちくり~
アメ株買いにくいやん🤑

38 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 02:29:11.50 ID:K2tkHDzt0.net
>>35
日本はデフレが続いてたから実質賃金マイナスの響きが強烈に聞こえるけど
そもそもインフレ下で実質賃金プラスに出来る国なんてほぼないんだけどな

39 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 02:29:28.16 ID:RFYBZjigd.net
>>37
日本株買えよwww

40 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 02:29:31.87 ID:aTmRYQse0.net
>>34
これほんま笑うわ
なんやねんガソリンの買え控えって
そんなんできるわけないやろw

41 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 02:29:43.44 ID:+GdVcdai0.net
>>38
言い訳すんなよ死ねよ

42 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 02:38:37.66 ID:Lzxcg/420.net
軽く上回る金を国民から取りすぎて国民負担増えとるがな、江戸時代越えは草生えん

43 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 02:41:02.30 ID:GZ99HaGt0.net
そもそも失われた30年の時点で

44 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 02:43:42.19 ID:K2tkHDzt0.net
>>42
国民負担率の話もメディアの印象操作感が否めないけどな
要は国全体の所得と税金と社会保障料の割合の話で
個人の話ではないのにあたかも個人が半分くらい取られてると思い込んでる人多い
社会保障料に関しては返ってくるものだし

正直国の政策で変わるから負担率が多い少ないなんて比べても意味ないのに

45 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 02:44:12.47 ID:+GdVcdai0.net
>>44
あるぞ死ねよ円安放置バカ

46 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 02:45:40.91 ID:7/nb/DpF0.net
安倍と同じように殺されれば良いのにな

47 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 02:52:36.54 ID:y4bzpOA+0.net
意味の無い数字だよ

48 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 02:52:57.59 ID:K2tkHDzt0.net
以上のことから岸田は評価されてもいいと思うぞ
てか安倍みたいに辞めてから評価されるタイプなんやろな

ワイは維新の会に入れるがな

49 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 02:52:59.52 ID:KiFLfMDh0.net
株価あがってるのは外国人が割安の日本株に目つけただけだし、利上げは株価に悪影響やろ。
そもそも円の実質為替レートが50年ぶりくらいの低水準なのは問題

50 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 02:54:24.47 ID:LHJHdeGkr.net
実質賃金で岸田叩いてるやつはプラスになったら岸田指示しろよ
今年中、岸田の任期中にプラスになる予想だからな

51 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 02:55:23.24 ID:F2RslzWJ0.net
裏金作ってたのは安倍派で岸田さんは悪くないのに可哀想🥺

52 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 02:57:11.36 ID:FxxUnfHc0.net
先代までの政権の尻拭いをしてるとこがあるから
ちょっと可哀想というか運の悪い時期に総理になったなって感はある

53 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 02:58:09.36 ID:vVaZGn4l0.net
すべて安倍晋三の尻拭いで草

54 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 02:58:10.58 ID:lbEaOfrW0.net
わいの土地も株も爆上がりしたからわいにとっては神

55 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 02:58:38.36 ID:LHJHdeGkr.net
岸田は半導体、AI、エネルギー政策にも理解がある
安倍ができなかった戦闘機輸出も条件付きながら可能にした
こんな総理なかなかいないよ

56 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 03:00:01.44 ID:vVaZGn4l0.net
日銀が過去に買入れた株式の売却ペースを考慮すると
現在の保有ETFの処分に300年以上かかる

57 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 03:00:56.11 ID:vVaZGn4l0.net
>>2
マイナス金利解除して利上げしたのに円安なのは誰のせいなんですかねえ・・・

58 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 03:01:41.16 ID:/XdIpGKOp.net
年金やナマポ生活者は厳しくなってく一方だしな
支持しなくなるわな

59 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 03:02:31.09 ID:vVaZGn4l0.net
>>58
年金支給額はインフレに合わせて上がるぞ

60 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 03:02:46.09 ID:/edqkjmB0.net
ちゃんと給料も上がってるし株価も上がってるし
若い人・資産保全をしている人には大きな恩恵がある

沈むのは、何もしないで文句を言ってるだけのアカ爺だけ

61 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 03:03:39.25 ID:uD5v4VU/0.net
>>60
賃上げより物価高のがちょっと高いはずだけど

62 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 03:04:20.81 ID:xw5o24H00.net
ゲルがエイトとラジオ出てて草(ネットリ)

63 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 03:05:29.43 ID:xw5o24H00.net
>>60
株買ってるの外人やろ
円安だから

64 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 03:07:27.06 ID:/edqkjmB0.net
>>61
いつの時代でも賃上げはインフレの後追いだよ
大多数の人は、平成デフレ脳に染まりきって、インフレ経済を忘れちゃってるし
デフレ脳思考停止しちゃってるんだよ

65 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 03:08:55.87 ID:/edqkjmB0.net
>>63
外人ガー!言ってないで誰でも買えば儲かる相場が去年からずっと続いてるのに
なんで円安ガー!連呼してるだけで何もしようとしないんだ?

66 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 03:11:23.61 ID:KiFLfMDh0.net
>>60
ちゃんとニュース見ろよ経済オンチ

67 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 03:11:31.88 ID:xw5o24H00.net
>>65
もう天井だから

68 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 03:12:39.17 ID:/edqkjmB0.net
>>67
麻生「今まで何してたんだ?」 草

てかお前ずっと天井連呼してるだけじゃねーかw

69 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 03:13:02.65 ID:/edqkjmB0.net
>>66
無能の自己紹介w

70 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 03:17:30.63 ID:xw5o24H00.net
>>68
じゃあ今天井じゃないんだな?
お前が保証してくれよ
ドル170円な

71 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 03:19:10.83 ID:FbiqAnAL0.net
有能定期

72 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 03:19:41.99 ID:HWwBl4PH0.net
>>57
円安のせいだよね

73 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 03:20:34.67 ID:FbiqAnAL0.net
>>45
円安で何が悪い?
しかもたかがこれくらいの円安で😂

74 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 03:21:32.66 ID:FbiqAnAL0.net
>>58
ええやん
生ポ消えて

75 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 03:22:47.97 ID:kPYKTUo9M.net
トリガー条項発動さえやってれば今よりはるかに支持されてたのにな

76 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 03:23:21.24 ID:RSOehFLJ0.net
>>60
今年に入ってからはワイちゃんが稼いだお金より株の値上がり額の方が多くてワロタわwww
働くって何やろなあ…

77 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 03:23:39.00 ID:au6M9yD30.net
トランプでドル安、株安、友達増税が来たらお前ら発狂するやろなぁ
新NISA民も全員逝くやろ

78 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 03:23:53.12 ID:FbiqAnAL0.net
>>76
働きながら株しない君が悪いのでは?

79 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 03:24:31.96 ID:/edqkjmB0.net
>>70
「元本保証じゃないから!やらないキリリ」 保証しろはさすがに草
少しのリスクも背負えないチキンカスは、一生銀行預金で実質目減りさせて沈んで逝くのがお似合い

80 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 03:24:47.83 ID:FbiqAnAL0.net
あ、株の方が稼いでるってわけね
すまんごw

81 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 03:24:50.19 ID:Tv56U07br.net
>>75
ガソリンには補助金出してるやん
延長決定したし

82 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 03:24:57.37 ID:au6M9yD30.net
>>75
あれなんで頑なにやらんのやろな
岸田が人の話よく聞くとか言ってたけど絶対嘘やろ

83 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 03:25:39.90 ID:RSOehFLJ0.net
>>77
よっしゃ!買い時や!!

84 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 03:29:11.59 ID:7b3q5QGm0.net
株価なんて労働者に還元されないから意味ないわ
というか移民80万人入れるって話もあるしもう無理やろ

85 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 03:29:41.62 ID:TbrzSxt40.net
給料上がろうが可処分所得過去最低だから無意味です

86 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 03:30:32.43 ID:RSOehFLJ0.net
>>78
ほぼインデックスファンドやけど投資しとるで~
毎日株価チェックしてるわけじゃないのに、お金ちゃんがワイより稼いでくれるんや🤑

87 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 03:30:59.65 ID:RSOehFLJ0.net
>>80
ええんやで😊

88 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 03:37:36.38 ID:tk9wm8Nn0.net
三井E&Sのアメリカ港湾クレーンの件を白紙にするような真似したら許さねぇからな

89 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 03:42:22.13 ID:kE5CWTCW0.net
実質賃金は下がり続けてるんだよなぁ

90 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 03:43:33.21 ID:lbEaOfrW0.net
>>89
何故賃金しかないのか
金を動かせよ

91 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 03:49:57.51 ID:mzkpw/eI0.net
消費税上げずに消費を上げて、インフレさせても有能な商売人には過去最高益を上げてさせてるガチマジ有能
伏魔殿の自民党ではある程度黒い部分とも付き合わなきゃいけないのはしゃあないがそれも少しずつ処罰してる

92 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 04:01:12.65 ID:qjss+Q8pM.net
実際安倍さんと岸田さんはマジで神総理大臣よな
この人たちのおかげで1万円割り込んでた日経が4万円まで復活したのすごすぎるわ
安倍さん死んでしまったのが悔やまれる

93 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 04:05:51.77 ID:XwZY4FHK0.net
なお可処分所得は減り続けている模様

94 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 04:08:02.03 ID:JrCd/pV70.net
金融所得を上げてもこいつらが得するだけなんだよなぁ
株なんかより賃金上がらないと意味ないで
https://i.imgur.com/0unj0JV.jpeg

95 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 04:27:01.78 ID:hCBGPi9M0.net
「株価なんて庶民には関係無いし、天井ガー」

言い続けてるけど、靴磨き!言われながらも
今月に入ってNISA投資始めたばっかりでも+46万円の含み益+別途配当金
こういう例もあるからなぁ

https://i.imgur.com/KgBMM8H.png

96 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 04:29:30.45 ID:JrCd/pV70.net
>>95
種銭が多くて上手く乗れたやつだけ勝つギャンブルでしかない
個人がどう立ち回るの?の話でしかなく政策で進めることではないし合成の誤謬という根本的な問題をはらんでいる

97 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 04:30:40.31 ID:KY658SDL0.net
そら国民の生活をなにも考えなければ誰でもやれるやろ

98 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 04:31:09.09 ID:9fcpLb240.net
増税裏金クソメガネ!

99 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 04:33:59.80 ID:hCBGPi9M0.net
種銭ガー! ギャンブルガー! 
政府ガー!金持ちガー!

文句垂れてるだけで自分では何一つもしようとはしない
そりゃ一生底辺のままで当たり前だわw
庶民の為のNISAですら利用しないで文句垂れてるだけの無能

100 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 04:34:41.75 ID:JrCd/pV70.net
>>99

101 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 04:35:52.04 ID:JrCd/pV70.net
>>99
で、資本主義に則って合成の誤謬をどう解決するん
資本主義と投資はどうあがいても損する人間が生まれるシステムやけど

102 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 04:42:05.04 ID:hCBGPi9M0.net
資本主義ガー! 
資本主義と金持ちが全部悪いんだー!

>労働運動とか共産主義運動でブルジョアを打倒することでしか消えない心理現象やぞ

ゴリッゴリの パヨアカで草

103 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 04:42:53.28 ID:7b3q5QGm0.net
>>90
普通は投資できる余剰金が無いから無理
だから投資家が儲けることは国のためにならん
労働者に還元されなきゃ効果0やで

104 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 04:44:48.45 ID:hCBGPi9M0.net
他人を僻んで羨んで引きずり下そうと呪うよりも
自分で豊かになれる事をひとつずつでも始めていきましょう♪

105 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 04:45:30.03 ID:JrCd/pV70.net
>>102
お猿さんの煽り芸はもう飽きたからちゃんと反論してみ

106 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 04:46:58.48 ID:7b3q5QGm0.net
>>104
だから無意味な株価に注力する岸田を引きずり落とそうって努力しとるやん

107 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 04:52:55.24 ID:hCBGPi9M0.net
庶民がやるべきことはせっかくの減税政策
NISAも利用して非課税枠運用で少しでも生活を豊かにすることだよ

わざわざ自分から、減税政策を放棄するなんてとんでもない

108 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 04:58:02.80 ID:RSOehFLJ0.net
>>107
掛け金が全額所得控除出来るiDeCoもね

109 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 04:58:34.47 ID:JrCd/pV70.net
NISAやりながら株主導の政策を批判するダブスタなんていくらでもできるぞ

110 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 05:00:42.77 ID:7b3q5QGm0.net
NISAは良いけどそれで解決すると思う奴は馬鹿の発想
その利益を得るのはいつになるんだって思っているだよ
庶民に必要なのは今使う金と投資に回せる余剰金が生まれるほどの賃金

111 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 05:01:39.05 ID:mzkpw/eI0.net
今使われてるわ

112 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 05:01:44.07 ID:7b3q5QGm0.net
けっきょく賃金が上がらないと意味ないから投資云々言うのは金がある人間のまやかしにすぎない

113 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 05:02:18.91 ID:mzkpw/eI0.net
そもそも庶民が今使える金なんて蓄えとるんや

114 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 05:03:39.89 ID:mzkpw/eI0.net
パチンコやスパチャや映画に使っとるくせに今使える金がないとかさあ

115 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 05:06:06.24 ID:7b3q5QGm0.net
>>114
そういう人間ばかりやないし貯蓄のために遊ぶなというのは暴論すぎる
そもそも遊ぶ余裕が無い生活を強要するのは政策が間違えている証拠やな
頭使わずに遊びにばっか金を使うアホは論外として

116 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 05:08:05.87 ID:mzkpw/eI0.net
いやいや、それが並みの数じゃないんだから例外扱いしちゃならんわ

117 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 05:09:00.80 ID:mzkpw/eI0.net
というか遊ぶ余裕が生活を強要してるとか意味わからん

118 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 05:10:21.50 ID:7b3q5QGm0.net
>>116
そのエビデンスは?
日本の労働者は6700万おるわけやけど

119 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 05:20:05.97 ID:qQA/+t0/0.net
政府「税収過去最高ですw」
企業「内部留保過去最高ですw」
株価「過去最高ですw」

国民「実質賃金過去最低です🤪🤪🤪」

120 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 05:20:37.28 ID:r2bJNR5c0.net
>>119
消せ

121 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 05:23:59.87 ID:iw+TDnEY0.net
ファストフード高すぎるもっと安くしろ!っていうのと給料上げろ!が同じ口から出てるの信じられんよ俺は
もうアホかと

122 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 05:26:24.66 ID:7b3q5QGm0.net
>>121
いや物価上がっているんやから給料上げろって言っとるんやが

123 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 05:26:42.70 ID:JrCd/pV70.net
>>121
大した賃上げもせず値上げだけして役員報酬だけ上げまくってるんだからそら四方八方から好き放題言われるよ

124 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 05:30:18.94 ID:iw+TDnEY0.net
>>122
モノの値段あがんなきゃ給料上げようがないだろ
人件費なんて企業で一番負担になる部分なんだから

125 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 05:33:56.12 ID:JrCd/pV70.net
>>124
毎年何億も何千万も貰ってるバカ企業のバカ役員バカ役職の給料をせめて2000万くらいまで削ってから言うことやぞそういうことは

126 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 05:34:40.69 ID:ulyrehgiM.net
>>1
岸田を動かしてるのがユダヤ金融だからな
https://i.imgur.com/jjz2tgg.jpg

127 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 05:35:37.40 ID:rC5cjp6S0.net
>>124
物の値段上がったよね?

128 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 05:36:20.56 ID:JrCd/pV70.net
>>127
役員報酬は労働者の賃金以上に上がってる模様

129 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 05:40:00.62 ID:Nf28NV6e0.net
それ以上に税金が上がっていくのが確定しとる

130 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 05:41:20.19 ID:iw+TDnEY0.net
>>127
モノの値段≒給料
幹部のバカみたいな給与減らして下っ端の給与上げろはそうなんだがそれやって日本から離れる可能性もあるからなぁ
金ばっかは持ってるからなああいう層は

131 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 05:42:53.01 ID:JrCd/pV70.net
コストプッシュインフレなんかコロナや為替で防御不可能だから
金持ちの取り分を減らして賃上げして金持ちに増税して公共事業で分配するしかないんだって
最初からそれしかないんだよ

132 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 05:43:59.79 ID:RoMiSdTK0.net
実際有能だよな岸田

133 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 05:44:42.63 ID:JrCd/pV70.net
>>130
市場と労働者と工場は海外に持っていけない
そもそも海外逃げて勝てるならすでに税金の安い国に逃げてる
安心してぶん捕ってええぞ

134 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 05:45:00.37 ID:rC5cjp6S0.net
>>130
離れる離れる言うて役員レベルの奴は離れたりせんやろ
例え海外に行かれようがそんな奴らより日本で働いている労働者の給料が上がってたくさん税金納めた方がはるかに日本のためやろ

135 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 06:06:01.12 ID:mzkpw/eI0.net
消費税は上げずに税収を増やし
物価を上げて賃上げもする

136 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 06:07:38.99 ID:mzkpw/eI0.net
需要の高い贅沢要素では過去最高益を上げられてる

137 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 06:09:07.80 ID:E0Aq9wsU0.net
社会保障費やら防衛費やら削れば
幾らでも減税できるぞ

138 :それでも動く名無し:2024/03/31(日) 06:09:59.11 ID:mzkpw/eI0.net
そこを削れとか恥知らずだろ

総レス数 138
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200