2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】月面無人探査機SLIM、ひっそりと再起動に成功。2度目めの越夜www

1 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 09:44:15.18 ID:LBUx+35ld.net
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は28日、日本初の月面着陸に成功した無人探査機「SLIM(スリム)」が再起動したと明らかにした

2 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 09:45:11.93 ID:6vMG8qocd.net
ターミネーターか

3 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 09:45:23.09 ID:LBUx+35ld.net
月は2週間に1度、昼夜が入れ替わるため、夜は極低温にさらされる。夜を耐えられない設計にしていたが、2度も越夜できたことになる。どこまで機体が機能できるか確認することで、今後の月探査機の開発に役立つとみている

4 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 09:45:45.57 ID:LBUx+35ld.net
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC282GO0Y4A320C2000000/

5 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 09:47:05.90 ID:TKazmDYG0.net
ようやっとる

6 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 09:48:18.28 ID:zJXIeCVc0.net
夜を耐えられない設計にしていたってのはなんでなんや

7 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 09:48:37.30 ID:OjceTguT0.net
パヨさん激怒してそう

8 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 09:49:01.31 ID:kPNKphz90.net
水も酸素も無いから地球よりマシなんやろうけど収縮膨張でハンダ割れたりしないんやろか

9 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 09:54:23.58 ID:2iN+Eb1f0.net
>>6
月面着陸までが主な目的やからやないか?

10 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 10:09:42.44 ID:cYORkLLY0.net
>>6
部分選定が難しくなるのと、コスト、重量等の問題

総レス数 10
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200