2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ノースフェイスってなんであんなに人気あるんや?

1 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 08:56:18.86 ID:ckinvGwT0.net
なんでなん?

2 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 08:57:14.23 ID:RFw0E9m50.net
ホモ

3 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 08:58:32.60 ID:sWVTV+Lyd.net
古着の球があるから安いのを若い連中が買ってる

4 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 09:01:41.37 ID:pSJ2mHfj0.net
韓国企業の謎のゴリ押しやろ

5 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 09:02:15.72 ID:pyvlzmCL0.net
流行りから定番になってしもた

6 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 09:03:30.90 ID:kQNwRnKp0.net
昔はオサレなストリートぽいテック系ブランドでかっこよかったけど
こぞってチーズが着だしてもう今はダサい

7 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 09:03:49.30 ID:ggBKMT0Ia.net
韓国人が着てる→日本人は韓国人に憧れてる→日本人が着る

8 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 09:03:56.76 ID:jYXM0vw40.net
街で着てる奴多すぎ

9 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 09:05:31.45 ID:80mkiDbY0.net
世界で定番やからな

10 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 09:05:44.42 ID:80v1IRPQ0.net
パープルレーベルもださい
ナナミカとか終わってる

11 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 09:07:28.20 ID:nhefo11n0.net
人と一緒だと安心するんやろ

12 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 09:09:10.03 ID:8IcXEPlz0.net
コスパいいからな
あの値段であの性能は破格や

13 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 09:10:13.70 ID:m4X52P9y0.net
ドンキでも買えるから

14 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 09:11:15.07 ID:8evXssgn0.net
>>13
それノースフェイクやん

15 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 09:13:20.64 ID:JB3KQIKT0.net
>>12
何万もするし高くない?
どのへんが性能いいの?

16 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 09:14:34.14 ID:aTyYUttY0.net
>>14
池沼

17 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 09:15:13.47 ID:80v1IRPQ0.net
性能(着るのは町)

18 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 09:15:48.61 ID:r+ip3NSld.net
ゲイから絶大な支持得てる

19 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 09:16:23.48 ID:JB3KQIKT0.net
欧米のメーカーな時点で確実に割高だし人気ブランドの時点で更に割高になってるんだからコスパ良いわけないんだよなぁ

20 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 09:16:53.05 ID:80v1IRPQ0.net
全体的にチビ向けサイズ展開してるからや

21 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 09:17:27.03 ID:967xcwF80.net
でも君らユニクロかGUやん

22 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 09:18:22.30 ID:HMF+do9k0.net
日本人ならモンベルで

23 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 09:19:45.54 ID:7bjOgXsL0.net
チー牛が手を出しやすいから

24 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 09:23:22.47 ID:nfez+zKn0.net
銭湯で足に鍵をつけるだとか、右耳にピアスするだとかと同じで
自分はホモですよーって周りに知らせるためのブランドだろ

25 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 09:23:44.21 ID:GEO2I7Q60.net
ノース街着も大概だけどアクテリに比べればまだマシ

26 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 09:26:30.80 ID:KhJca5oZ0.net
ちょうど良かったのに
もうあかんわ

27 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 09:26:32.13 ID:80v1IRPQ0.net
町で防水シェル着てる奴って基本的に脳がないんやと思うやで

28 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 09:26:59.91 ID:Tehq+Akh0.net
ホモの目印やろ

29 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 09:27:38.05 ID:s2Ho+YWpd.net
>>17
結局これなんよな
真冬に外歩いてる分にはええけどどっか建物の中入ると途端に暑いレベルになるしな

30 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 09:29:59.83 ID:XKQdUogl0.net
Columbiaの方がかっこいいやろ

31 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 09:30:20.82 ID:qk9kaQggd.net
こことかアバクロとかなんで同性愛者にめっちゃ人気なんやろ

32 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 09:30:40.75 ID:q7KJiHEN0.net
性能言うけどこの手のブランドでそれなりに高額でありながら性能微妙ってのが1番謎な点やと思うんやが

33 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 09:31:50.27 ID:80v1IRPQ0.net
性能微妙って例えばどんな?

34 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 09:31:54.80 ID:l2wzKQeq0.net
旅行で着るのにちょうどええわ

35 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 09:32:50.99 ID:0vZ+aNwC0.net
ゴールドウィン製のノースフェイスはめちゃくちゃ性能いいし日本で売ってるやつは9割これやから最高や。海外のノースフェイスは微妙

36 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 09:33:31.43 ID:c+I8A+8er.net
みんな着てるからっていう日本人特有の精神

37 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 09:34:53.59 ID:XKQdUogl0.net
高校生大学生くらいやろ

38 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 09:35:05.68 ID:q7KJiHEN0.net
>>33
どんな性能が良いと思ってるのか教えてよ
競合ブランドが表示してる大抵のことは非公開やぞ

39 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 09:35:50.52 ID:80v1IRPQ0.net
ならなんで性能が分かるの?
性能微妙って何が?

40 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 09:36:21.98 ID:CaRYF4Qm0.net
ゴアテックスで街で着やすいデザインで値段もそこそこ
被るの嫌だけどノース以外選択肢ない
モンベルはダサすぎ、アークテリクスは高すぎ

41 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 09:36:52.00 ID:CKxmlONn0.net
大人気ブランドはホモだのやっかみ言われてかわいそうやな

42 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 09:37:07.86 ID:yfaKKWK20.net
東アジアのノースフェイスは本場のノースフェイスと違ってサムスン系だから韓国ファッション
韓国に憧れてるZ世代を中心に大人気

43 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 09:37:10.26 ID:Iau95FIt0.net
いい年して身につけてたらアカンと思うわ

44 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 09:37:42.65 ID:80v1IRPQ0.net
なんでゴアである必要があるのかそもそも謎や
町は傘禁止なんか?

45 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 09:37:44.92 ID:q7KJiHEN0.net
>>40
アークテリクス高すぎやとノースも高すぎやと思うけどな

46 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 09:37:55.10 ID:8EpLprhKd.net
>>41
そんなの言ってるのチー牛だけやからヘーキヘーキ

47 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 09:38:16.29 ID:Yo/s6sFQ0.net
>>42
日本は日本の会社ゴールドウィン製だから質が違うぞ

48 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 09:39:11.68 ID:mKtC16EO0.net
モンベルは山用というにもイカれた配色してることがままある当然街ではさらに厳しい

49 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 09:39:23.67 ID:80v1IRPQ0.net
耐候性がいるほどお前らのすむ町は過酷なんか?
アンデスとかサバンナ在住か?

50 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 09:39:38.82 ID:GEO2I7Q60.net
街着にゴアとかいらんわな

51 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 09:40:03.82 ID:Aj5wSnnZ0.net
日本語だと北顔だぜ
なぜ人気なんだ

52 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 09:40:16.11 ID:5rgbzy2p0.net
今も流行ってんの?
25年前ぐらいの時も流行ってたぞ

53 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 09:40:50.56 ID:q7KJiHEN0.net
>>39
性能わからんで性能がウリって結局売り文句として微妙やろって話

54 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 09:41:32.97 ID:CaRYF4Qm0.net
>>45
ノースだと5万ちょいのマウンテンジャケットと同じようなの、アークテリクスだと10万するよ

55 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 09:42:42.10 ID:q7KJiHEN0.net
>>54
同じの基準が違うわ
それ同じだと思うならもっと遥かに安い同じようなのいくらでもあるからそれでええやろとワイは思うぞ

56 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 09:43:04.75 ID:80v1IRPQ0.net
>>53
>>32の文章でそれを言っていると?
なんか良く分からへんのやけど

57 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 09:43:40.41 ID:3q2q0d1Zd.net
パタゴニアは高くて野暮ったく見える
アークは高くて中国人
モンベルは安いけどモンベル

消去法ちゃう

58 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 09:43:50.44 ID:yfaKKWK20.net
>>47
お前バカすぎだろ
そこの筆頭株主はCBHKコリアセキュリティーズ デポジトリー

59 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 09:45:27.78 ID:80v1IRPQ0.net
襟高くてデカめのフードで80デニールくらいのガサガサした素材のなら防水素材でなくてもええんやろ?
何のためのゴアやねん

60 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 09:45:37.57 ID:8cMOBqhn0.net
エセアウトドアブランドってイメージだったのに妙に生き残ってるな

61 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 09:45:55.83 ID:2ptH7ovs0.net
チーズは機能性とか言ってアウトドアブランド大好きだから

62 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 09:46:04.23 ID:q7KJiHEN0.net
>>56
なんでそんな人気あんのかわからんって話やろ
そんで性能性能って言われてるやろ
特筆して他より良い性能表示ないんやからよっぽど見えないものが見えてる病気でない限り別に性能良いってわけでもないということやろ

63 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 09:46:09.73 ID:SkeL5eKi0.net
わいはコロンビアの製品買ってる
ノースフェイス高すぎ

64 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 09:46:22.90 ID:nfez+zKn0.net
お前らのノースフェイスはパチモンでホモですよの合図

65 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 09:47:20.92 ID:8cMOBqhn0.net
サーフブランドが流行った時と同じで大衆はガチでアウトドアなんかしないからな
丘サーファーみたいにアウトドアっぽい格好がしたいだけなんだから性能なんかいらん

66 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 09:47:50.70 ID:nfez+zKn0.net
特に、黒髪短髪で筋肉質がノースフェイスをアピってる時はホモ確定やでね
まちなかでホモ見つけるのゲームできて楽しいでな

67 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 09:48:34.66 ID:Yo/s6sFQ0.net
>>58
別に50パー以上所有してるわけじゃないのに何言ってんだ

68 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 09:48:37.61 ID:GEO2I7Q60.net
>>63
街着ならそのへんで十分だわや
デザインもノースよりマシだし

69 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 09:49:15.87 ID:3q2q0d1Zd.net
街着ならそれこそユニクロで充分でしょ

70 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 09:49:24.35 ID:ftcWShPA0.net
>>60
南極観測隊とかも使ってるノースフェイスがエセなら真のアウトドアブランドってどこなん?

71 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 09:49:55.76 ID:80v1IRPQ0.net
服の性能なんて基本同じとか言っても
パターンだけで同じ素材でもまるで変わるから何ともやな
書いてある性能だけが全てならそうやろけど

72 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 09:50:02.65 ID:8cMOBqhn0.net
>>70
南極観測隊なんかユニクロだって持っててるやん

73 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 09:50:29.73 ID:83cEUOxN0.net
>>69
学校でユニクロなんか着てたらクラスの笑いもんだぞ

74 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 09:50:43.88 ID:4iCgH5010.net
>>52
覇権やで
https://s.kakaku.com/fashion/ss_0015_0023/0008/ranking/brand/
https://s.kakaku.com/fashion/ss_0015_0024/ranking/brand/
https://fril.jp/ranking/category/539

75 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 09:51:49.25 ID:q7KJiHEN0.net
>>71
それはそう
かつ、そもそもアルパイン系の性能とか普段着にマジでいらんよねってのが多分言いたい事の本旨やろ
ワイもそう思うしむしろ利便性マイナスまであると思う

76 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 09:51:57.64 ID:nfez+zKn0.net
チー牛ってなんでみんな量産型になろうとすんの?
ホモへのあこがれが強いのかな
ナヨガリ陰キャのチー牛からみるとホモは憧れのファッションモデルなんかもな

77 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 09:52:27.65 ID:3q2q0d1Zd.net
ゴールドウインの日本企画はちゃんとやってて色出しも綺麗だけどそういうことじゃないんだよね

78 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 09:53:43.34 ID:+C9rQa7B0.net
ダサいよな

79 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 09:55:03.71 ID:k1HJlRnt0.net
DESCENTEのブーム来ないことを祈ってるわ
手持ちのインナー全部DESCENTEなんよ

80 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 09:55:10.24 ID:+Jr/eG8V0.net
あいつらマジで4万出してダウン買ってるのか?富豪じゃん

81 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 09:55:40.10 ID:80v1IRPQ0.net
>>79
もう終わってるやろ
水沢ダウンなんて売れ残ってるし

82 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 09:56:06.22 ID:3q2q0d1Zd.net
https://www.goldwin.co.jp/ap/s/s?fq=bd:GDW09

Nur Abbas呼んできてこういうの作るでしょ
アークのヴェイランスもそうだけどアジア人のセンスだよな

83 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 09:56:24.60 ID:O334GsiCd.net
BILLABONGが1番ええ

84 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 09:56:24.80 ID:GEO2I7Q60.net
それなり以上のダウンなら4万でも安いくらいだけどな
ユニクロとかが異常

85 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 09:59:00.41 ID:8cMOBqhn0.net
>>75
例えばスニーカーがプロアスリート仕様で普段使いに適してなくてもまぁ許容範囲だけど
ガチすぎるアウトドア性能は普段着には不快感の方が勝るんやろな

86 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 09:59:50.08 ID:nfez+zKn0.net
恥ずかしくてノースフェイスなんて着れんわ
よくあんなもんきて街にでれるなノンケ

87 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 10:00:11.77 ID:3aExaIXT0.net
Patagoniaのほうがかわいい

88 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 10:00:56.58 ID:oGNlgRKF0.net
ホモ

89 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 10:02:40.37 ID:LXPIzhGr0.net
アークテリクスはもはやチーズテリクスやな

90 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 10:05:16.99 ID:q7KJiHEN0.net
>>85
ナイキやジョーダン系はほんま上手くやったよな
むしろプロ競技者が実際使うモデルが一般感覚の美観重視で大した性能じゃない
足や体育館の違いも多少あるかもしれんがバスケ経験者なら見た目以外は絶対アシックスのがええやんと内心思ってる

91 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 10:07:29.46 ID:k+saNW+ad.net
例のチーカットで着てる奴見たことないし陰と陽の見分けに役立つ

92 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 10:08:08.54 ID:6EZ49Isc0.net
良いやつ街中できると暑くてかなわんわ見栄がすぎる

93 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 10:09:25.49 ID:Z4Z4FLI30.net
もともと登山とかキャンプ用やろ?
丈夫やとは思うけどカジュアルに使うものではないよな
別に安くもないどころか高めやし

94 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 10:11:01.28 ID:oygbLouV0.net
ワークマンワイ低みの見物

95 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 10:13:19.13 ID:nfez+zKn0.net
街にでてだれかと服かぶる可能性が跳ね上がるのにそれを喜んで着て街でるとかもうね
ホモ同士のサインにほかならんのよね

96 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 10:14:26.07 ID:ytmyqS430.net
ノースフェイスってどこの国のメーカーなん?
韓国?

97 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 10:16:53.34 ID:kUz2hJ/J0.net
ブランド品買える財力がありますよってアピールやろ

98 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 10:18:34.74 ID:RlH5QJeo0.net
世界中誰もが韓国人に憧れてるからな

99 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 10:19:34.26 ID:GOj4njkC0.net
コスパ悪いやろ

100 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 10:22:34.00 ID:Z4Z4FLI30.net
カジュアルならDIESELとかで買うわ高いけど

101 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 10:25:10.26 ID:ytmyqS430.net
ワイ、服も靴もダンロップやけど
着心地も耐久性も抜群やで
しかも安い

102 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 10:25:56.68 ID:5MLmXWlm0.net
朝鮮ステマダイマ

103 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 10:28:01.27 ID:EPp5IHmw0.net
原宿の専門店見たらどれも10万とかして腰抜けた
コラボ商品かな

104 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 10:29:53.91 ID:83cEUOxN0.net
>>103
それノースフェイスグッチやろ

総レス数 104
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200