2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MLBのトップ選手がNPB来たらやっぱバケモンみたいな成績残すのかな

1 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 08:18:22.48 ID:dtbdUiy40.net
ベッツきたら4割いくかな

2 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 08:19:11.42 ID:VynM/kgC0.net
バウアー「去年野球見てねーのか?」

3 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 08:19:18.83 ID:G3iu8ExhM.net
バウアーはそうでもなかった

4 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 08:19:42.79 ID:iUBPozb10.net
大谷いたやん

5 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 08:20:22.08 ID:ZtMysMzM0.net
最初は配球やゾーンにちょっと苦戦

すぐにアジャスト

この程度か・・・とモチベダウン

6 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 08:22:13.14 ID:ZhPi+Yucp.net
モチベーションの維持が最大の障壁

7 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 08:22:20.23 ID:8IKg1GTl0.net
大谷とかイチローみたいな成績残すよ

8 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 08:22:21.92 ID:q2640lzJ0.net
バウアーそうでもなかったやん

9 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 08:23:26.55 ID:v+Zsxb2e0.net
バウアー「日本は刑務所」

10 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 08:23:37.93 ID:LSh2CM4A0.net
バウアーは防御率1点台くらいやってくれると思ってた

11 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 08:23:40.42 ID:AYxATTpk0.net
>>4
大谷が覚醒したのはメジャー行って体デカくしてからやん

12 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 08:25:27.03 ID:RlH5QJeo0.net
ベッツとかなら4割いっても驚かない

13 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 08:26:57.99 ID:2GAnFvsad.net
旬なバッターならヤバいと思う

14 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 08:27:16.94 ID:5XRJL67MM.net
日本今メジャーより飛ばないボールみたいなこと聞いたからピッチャーのレベル差考えてもホームラン数はあんま変わらなさそう

15 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 08:29:07.59 ID:zF+1QeAUM.net
ワンダーフランコ早く来い

16 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 08:31:35.79 ID:l1tZ+Y9p0.net
バウアーはそもそも短縮シーズンだけやし

17 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 08:32:13.95 ID:gj9M2js50.net
バウアーは慣れてからは流石って感じやったし
1流でも慣れるまでの時間が必要なんやなって

18 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 08:34:02.31 ID:moSiXOTw0.net
高校野球とか相手なら6割7割バッターおるんやろうけど
2Aとかある一定のライン超えたらどんだけ突出しても4割前半で収まるやろ流石に

19 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 08:35:44.57 ID:aWJAhKor0.net
多分無理
ops.6〜7台の奴がきてもゴミやし

20 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 08:38:27.60 ID:Yot1ySap0.net
バウアーが一流だと思ってるアメリカ人おらんで

21 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 08:40:13.97 ID:NWZgbRJi0.net
ドンニューカムってのがすごいらしい

22 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 08:40:38.26 ID:BG8qPAzbp.net
リスクしか無いNPB

23 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 08:41:36.36 ID:ql2Z7Yo40.net
やる気続けばすごい成績残せるやろな

24 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 08:42:19.85 ID:XL/PzQdb0.net
でもオドーアは尻尾巻いて逃げ出したやん

25 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 08:43:27.69 ID:YMRMpLKq0.net
バウアーはサイヤングだけどあの年は特殊やからね

26 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 08:44:06.92 ID:mPMxpeY6M.net
シェーンマクドって何とも言えない成績だったな

27 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 08:45:00.41 ID:fKHkaUwN0.net
ストライダーとか来たら誰も打てんやろ

28 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 08:45:11.15 ID:sB84Gox/M.net
時代は違うけどディンゴとか一流じゃね?
前年に.300 20本 ops.950ぐらいで日本来たけど全然駄目やったな

29 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 08:52:33.80 ID:9OObez6f0.net
ここまで黒田なし

30 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 08:53:54.12 ID:t5Z31sEZ0.net
そもそも一流は日本にこないからな
合わんで逃げかえったのも多いし

31 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 08:54:37.25 ID:9OObez6f0.net
>>28
その辺の時代なら前年ロッキーズのクリンナップだったからトニーフェルナンデスも

32 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 09:02:18.70 ID:y9u+fmNx0.net
松井の巨人最後の年が凄すぎたから毎年60本はホームラン打ち続けると思う

33 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 09:04:30.20 ID:qgdD5t5H0.net
ユーキリスってNPBきた時点ではめちゃくちゃ衰えてたんやけ?

34 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 09:05:08.39 ID:xcbdDe7Y0.net
ジャッジならHR100本いくと思う

35 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 09:06:00.54 ID:bqyuJXyB0.net
バウアーって言うほど圧倒的じゃないだろ
MLBの通算成績見てみ?せいぜい黒田レベルだし防御率だけだと澤村レベルやで?

36 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 09:07:09.97 ID:80mkiDbY0.net
日本のコントロール使いなめんなよ

37 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 09:07:16.22 ID:SVnbhQfS0.net
大谷が帰ってきても村上よりホームラン数少なそう

38 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 09:07:44.81 ID:ppVxm3oX0.net
>>17
慣れたらというか中日相手に投げまくってただけだけどな
最後まで一度ボコられた阪神巨人打線からは逃げた

39 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 09:16:24.34 ID:+CkJ7ADf0.net
日本はデータザルだから無双は無理

40 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 09:17:39.85 ID:7bjOgXsL0.net
>>7
大谷日本じゃ中途半端やん

41 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 09:20:32.79 ID:2GbGo8GWd.net
プライド高いから日本人の言うことなんか聞かないんちゃう
実績あるやつは余計に
こないだだってオドーアとかいう馬鹿が二軍拒否って退団帰国してたしな

42 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 09:20:59.87 ID:sN2F19+Q0.net
>>11
日本にいた頃から打撃力トップやったぞ

43 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 09:21:52.25 ID:D16NENF90.net
>>40
数字しか知らないキッズか?

44 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 09:22:34.63 ID:atBcXhtvd.net
>>42
日本いた頃は柳田のが上だったやろにわか

45 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 09:27:04.05 ID:LXPIzhGr0.net
>>25
長年ローテPやってたし一流選手ではあるやろ

46 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 09:28:01.80 ID:mRCFjbaUd.net
大谷の日本時代は投手としてはトップクラスだったけど
野手としてはスケールのデカさはあったがそんなでもなかったぞ
5年で48本しかホームラン打ってないしな

47 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 09:30:29.47 ID:LXPIzhGr0.net
札ド本拠地でフル換算したら40本くらいやったやろ大仁田
あれでまだ体細いんやから別格や

48 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 09:32:49.05 ID:sN2F19+Q0.net
>>44
プロが選ぶランキングで一位やったろ大谷

49 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 09:36:56.70 ID:mRCFjbaUd.net
1170打席で48本塁打やから規定打席の443立ったとしても18本にしかならんぞ
それにホームラン2倍にするように札幌ドームガーなんて言うなら
投手としての成績はその分防御率2点分くらいはガッツリ悪くしてええんやろうな?

50 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 09:38:12.30 ID:u6JZiL/y0.net
バウアーは粘着物質を最初から使ってたらもっと成績良かったやろ

51 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 09:42:11.28 ID:38LGTh1w0.net
大谷がMLB初年度からホームラン王取ってるならまだしも初年度の成績は大したことないやん

52 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 09:43:21.88 ID:8cMOBqhn0.net
本物来たやん

53 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 09:45:08.94 ID:DftmTtpN0.net
誠也でも化け物扱いやったやろ

54 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 09:46:36.47 ID:yaFlj9990.net
アメリカの打者は雑だから変化球打てないやろ

55 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 09:46:39.57 ID:nkKVpcC30.net
野球浪人寸前だったホーナーをヤクルトが1年拾ったけど
規定未到達で30本打つんやからやっぱ凄かったんやなって

56 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 09:53:21.52 ID:P7Ux42h9d.net
そこまで変わらんと思うよ
ボンズなら100本くらい行ってそうな感じがする

57 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 09:54:09.90 ID:P7Ux42h9d.net
>>33
しなしなだったもんな体もなんか小さかったし

58 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 09:55:30.65 ID:1oW4i0UT0.net
日本の方がレベル高いんやから大谷見ろよ

59 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 09:59:19.11 ID:DwuY1i8l0.net
合う合わんが全てなんやろ結局
阪神の助っ人で散々やったけどメジャーで二冠取った奴とかおったような

60 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 10:08:10.86 ID:80mkiDbY0.net
雨の由伸に期待してます

61 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 10:15:34.58 ID:LXPIzhGr0.net
>>49
言ってて恥ずかしくならんのかお前

62 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 10:16:07.34 ID:a+OOT4nmx.net
シェーン・マック

63 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 10:21:34.02 ID:Onx1W0ZR0.net
ボンズなら80本は堅い

64 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 10:22:20.42 ID:5JFlR/yT0.net
実際ソフトバンクのオスナは無双状態やしな
よほどのマグレが起きないと失点しない
ガチのバケモノや

65 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 10:22:52.27 ID:LXPIzhGr0.net
マートンがメジャー定着まであと一歩NPBでは好打者やから2010年代のレベル差は今ほどデカくなさそう

66 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 10:26:28.64 ID:4vCSGXbj0.net
トップが来る事はない

67 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 10:29:59.25 ID:stkpSbxT0.net
日米野球やって欲しい

68 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 10:34:03.03 ID:ie+avJyq0.net
エネルギー不変の法則的に
日本の中でのすごい人レベルに収束する
それをバケモノというのかどうか

69 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 10:35:25.94 ID:DkjWppIT0.net
日本での生活に馴染めたらMVP級の活躍は間違いないけど
簡単に4割とか70本とかまで行くとは思えん

70 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 10:38:59.59 ID:wGkNaM370.net
ディンゴはだめだったな

71 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 10:42:43.03 ID:gsyV5bPud.net
>>20
はっ?
トップ15に入るピッチャーなんだが

総レス数 71
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200