2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1万円のリュックのチャックの一部分だけ壊れて見積もり出したら1万3千円やったんがwwwww

1 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 00:05:00.19 ID:6INwbUmy0.net
そんなもん?

2 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 00:07:21.78 ID:6INwbUmy0.net
チャック高すぎやろwwwww

3 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 00:08:22.66 ID:mKtC16EO0.net
面倒くささの工賃としては妥当な気もするけど消費社会のおそろしさも垣間見えるね

4 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 00:08:22.78 ID:6INwbUmy0.net
チャックうまく閉まらんの直すだけでそんなムズいの?

5 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 00:08:42.28 ID:WRCGNzh70.net
そんなもんや
チャックが高いのではない
工賃が高いのだ

6 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 00:08:42.53 ID:lLNDygMaa.net
手間かかるから修理は高いんや
新しいの買え

7 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 00:09:17.77 ID:WRCGNzh70.net
チャックを付け直すには一回バラさなあかんねん

8 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 00:17:05.50 ID:4hTt4JZa0.net
自分でチャック取って新しいの買ってミシンでぬえ
分厚い革とかじゃなければいけるいける

9 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 00:17:07.99 ID:6INwbUmy0.net
>>5
修理職人不器用すぎやろwww

10 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 00:18:03.11 ID:6INwbUmy0.net
ちょっとチャック壊れました

全部書い直しです


リュックてクソだな

11 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 00:26:59.34 ID:fGId569S0.net
いやリュックを悪者にすんなや
悪いのはチャックやろ

12 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 00:27:49.06 ID:NsSWXLpk0.net
ダイソーの安いリュック買ったらまずチャックが壊れたわ

13 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 00:28:06.86 ID:WRCGNzh70.net
>>9
いや雑につけるなら2000円くらいで行けるで
けどそんなんしたら2年も持たんで?

14 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 00:29:23.82 ID:WRCGNzh70.net
>>12
YKKってやべーくらい壊れんからな
マジで世界で信用されてる
ただ取り付けがしょぼかったらあかんけどな

15 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 00:29:38.19 ID:r/Vv5JWq0.net
ワイも昔ショルダーバッグのベルトちぎれたから見積もってもらったら6千円とか言われたわ
つけてるところ千切れただけなのに高すぎやろ

16 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 00:29:42.38 ID:WE9rhqn50.net
チャック壊れたから自分で綻び縫ってつけかえたわ

17 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 00:38:05.65 ID:VxXbPKJs0.net
頑丈なの買えよジッパーはYKK以外買うな

18 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 00:39:03.50 ID:jMI6EeE20.net
YKKは国内に留まらず世界有数の高品質なジッパーメーカー

19 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 00:40:38.40 ID:6FGIUDWq0.net
・・・ほならね!

20 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 00:42:49.69 ID:4hTt4JZa0.net
YKKはプラスチックのは普通に劣化して壊れるで
金属ならええんやが

21 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 00:43:31.09 ID:WRCGNzh70.net
>>18
有数と言うか世界一やで
打倒YKKが社是とか言う好戦的な2位が中国のSBS

22 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 00:44:25.28 ID:WRCGNzh70.net
>>20
まぁ紫外線とか洗剤のアルカリとかにやられるからね

23 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 00:50:29.27 ID:LgSsibK+0.net
https://imgur.com/KRmHqDM .

24 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 00:51:54.93 ID:k3t4Rh750.net
>>20
YKK以外のは最初から壊れてるのがザラやけどな
ユニクロは一時期チャックの初期不良率がひどかったわ

25 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 00:55:03.96 ID:GZbW2MpA0.net
普通にチャック交換とか高そうやん

26 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 00:59:13.69 ID:JlhyTP9H0.net
あれファスナーの長さもまちまちやし交換なら適切なやつ手に入れるだけでもめんどくさそうやな

27 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 01:02:37.88 ID:WRCGNzh70.net
>>26
専業でやってる人らはストックがめっちゃあるから色とかちゃんと合わせてくれるで
リクエストでもええ樹脂から真鍮に変えたりな

28 :それでも動く名無し:2024/03/30(土) 01:05:49.19 ID:m4Pr03Fa0.net
>>1
自分で直せや

総レス数 28
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200