2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】小林製薬サプリあの化合物「プベルル酸」が含有されていた・・・

1 :それでも動く名無し:2024/03/29(金) 21:59:49.48 ID:auq+liDV0NIKU.net
小林製薬サプリに「プベルル酸」が含有 厚労省発表、毒性など調査
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/26135188/

小林製薬「プベルル酸が含有されていた」
保健所「プベルル・・・なに?」
厚労省「プベルル酸とは・・・?」
学会「よくわかんない」

これから調べる模様

2 :それでも動く名無し:2024/03/29(金) 22:00:33.65 ID:GYaI6dBs0NIKU.net
それが原因とも確定してない

3 :それでも動く名無し:2024/03/29(金) 22:00:43.44 ID:qMbIjhiF0NIKU.net
まじかよキンコン西野最低やん

4 :それでも動く名無し:2024/03/29(金) 22:01:21.24 ID:duwsVzr30NIKU.net
プペル、プペルじゃなかった

5 :それでも動く名無し:2024/03/29(金) 22:01:56.95 ID:hwn4zpMC0NIKU.net
紅麹怖すぎる
どうやっても毒生まれちまうんか?

6 :それでも動く名無し:2024/03/29(金) 22:02:01.39 ID:auq+liDV0NIKU.net
青かびから生まれる成分とのことだが
摂取するとどんな影響があるのかどんな毒性があるのかわからないという
とりあえず動物に与えて実験してみるらしい

7 :それでも動く名無し:2024/03/29(金) 22:03:00.03 ID:KxgsbHpQ0NIKU.net
実験は大事

8 :それでも動く名無し:2024/03/29(金) 22:04:22.18 ID:auq+liDV0NIKU.net
>>2
そうなんよね

サプリ成分分析

謎の成分のピークがみつかる

「これが原因か!」

プベルル酸

「なにこれ?」

9 :それでも動く名無し:2024/03/29(金) 22:05:13.99 ID:Xt+WcJta0NIKU.net
>>8
でもそれが生成されてるのは想定外なんよね

10 :それでも動く名無し:2024/03/29(金) 22:06:26.40 ID:m2nyx7U70NIKU.net
>>5
でも小林製薬大阪工場の紅麹以外はどのメーカーのも問題起きてないからその工場がまずかっただけじゃないか

11 :それでも動く名無し:2024/03/29(金) 22:10:14.25 ID:auq+liDV0NIKU.net
最新のニュースだと強力な青かび毒の一種という
https://news.yahoo.co.jp/articles/2801cfe2bfa20bea0f5fe0fe49070db89715fdbe

>プベルル酸は、トロポノイドと呼ばれる化合物の一種で、青カビからできる。
>厚労省の担当者は「マラリア原虫を殺すような活性があり、毒性は非常に高い」と説明する。

でも原因かどうかは不明
>今回の健康被害では、腎臓の病気が多く報告されているが、腎臓への影響はわかっていない。

12 :それでも動く名無し:2024/03/29(金) 22:12:35.24 ID:auq+liDV0NIKU.net
>プベルル酸について研究した北里大学の研究者らの2017年の論文によると、マウスに一定量(体重1キロあたり5ミリグラムを2回)注射したところ、5匹中4匹が、3日目までに死亡するなど毒性があることも報告されている。

一応研究してるけど毒性がどう作用しているのかまではわからないのか

13 :それでも動く名無し:2024/03/29(金) 22:16:48.87 ID:JHNjagVvpNIKU.net
よくわからんけどこれが原因かもしれない!!!!!!!!!!!!


で?

14 :それでも動く名無し:2024/03/29(金) 22:18:47.86 ID:/RPYj+BcrNIKU.net
>>12
マウスかわいそう

15 :それでも動く名無し:2024/03/29(金) 22:19:41.96 ID:sgoPisoL0NIKU.net
>>14
でもいっぱい産まれてくるから大丈夫☺

16 :それでも動く名無し:2024/03/29(金) 22:19:52.62 ID:tbZXK0rg0NIKU.net
カビを作ってる工程でヤバいカビが生まれたってことか
じゃあ紅麹使ってる食品は避けることにするわ

17 :それでも動く名無し:2024/03/29(金) 22:22:22.18 ID:wwCAgNnl0222222.net
ひらめいた

18 :それでも動く名無し:2024/03/29(金) 22:29:24.44 ID:T+/HQoIF0NIKU.net
真菌って血管に入るとヤバいんやろ

19 :それでも動く名無し:2024/03/29(金) 22:30:34.87 ID:bb2d9aOT0NIKU.net
抗マラリア薬が生成されてたってこと!?

20 :それでも動く名無し:2024/03/29(金) 22:31:28.21 ID:auq+liDV0NIKU.net
>>13
これからこれから

21 :それでも動く名無し:2024/03/29(金) 22:33:14.66 ID:Xt+WcJta0NIKU.net
プベルル酸 C8H6O6

シトリニン C13H14O5



22 :それでも動く名無し:2024/03/29(金) 22:33:56.02 ID:cmGvx1gLaNIKU.net
まらりあ薬の副作用でも腎臓に影響あるらしいからこれじゃね?

メフロキンは主に肝臓で代謝される。肝機能異常を有する患者では薬剤の排泄が遅延し、血中濃度が上昇して副作用の危険が高くなる。メフロキンの血中濃度半減期は2〜4週間である。ほとんどが胆汁へ排泄され、尿中への排泄は4%〜9%である。長期に使用しても半減期は変化しない。

23 :それでも動く名無し:2024/03/29(金) 22:36:58.76 ID:cmGvx1gLaNIKU.net
どうせ死んだの何らかの病気持ってたジジババばっかだろ?
コロナ初期もそうだったけどきちんと公表しろよ

24 :それでも動く名無し:2024/03/29(金) 22:37:53.35 ID:auq+liDV0NIKU.net
体内の虫を殺す毒だからマラリア薬が人体に悪いってのは医療ドラマで見たことあるな
そういう系統の化合物だったのか

25 :それでも動く名無し:2024/03/29(金) 22:40:20.35 ID:8VzLlCoa0NIKU.net
小林製薬社長(プベルル酸????)

26 :それでも動く名無し:2024/03/29(金) 22:43:00.69 ID:lgvj97U10NIKU.net
ワイ飲んでたことあってTwitterで呟いたらめっちゃ報道機関からDMきたわ

27 :それでも動く名無し:2024/03/29(金) 22:48:17.32 ID:QN/RdDNz0NIKU.net
プペル教?

28 :それでも動く名無し:2024/03/29(金) 22:49:21.51 ID:vUxMNjaQ0NIKU.net
それじゃ毒性強い成分だから飲んだら即体調崩してたってことか

29 :それでも動く名無し:2024/03/29(金) 22:50:45.96 ID:xdC55T3j0NIKU.net
シトリニンが疑われるから腎機能に異常が出た人と紅麹が結びついとったんちゃうの?
もしかして腎機能以外の問題も起きとるんちゃうんか?

30 :それでも動く名無し:2024/03/29(金) 22:51:53.55 ID:OcHAw9eu0NIKU.net
暗黒物質生成しちゃったってこと?

31 :それでも動く名無し:2024/03/29(金) 22:53:51.50 ID:Rz2EnVtK0NIKU.net
何でこんな人体実験みたいな真似したんや

32 :それでも動く名無し:2024/03/29(金) 22:54:51.44 ID:vUxMNjaQ0NIKU.net
毒物質の入ったロットとそうでないのとあるんやろ

33 :それでも動く名無し:2024/03/29(金) 22:55:48.39 ID:bb2d9aOT0NIKU.net
>>31
プラシーボ効果の限界を調べたかったんちゃう

34 :それでも動く名無し:2024/03/29(金) 22:57:14.37 ID:/5I0PIfw0NIKU.net
西川さん「プペルはゴミで出来たキャラですww(頼む!気づいてくれえええ!!!)」

35 :それでも動く名無し:2024/03/29(金) 22:59:00.60 ID:GquomllK0NIKU.net
プペルってそういう事?

36 :それでも動く名無し:2024/03/29(金) 23:07:26.14 ID:gZyUh7VZ0NIKU.net
プペルのチケット大量購入してたやつも毒が原因だったのか

37 :それでも動く名無し:2024/03/29(金) 23:08:51.75 ID:jSAhYScS0NIKU.net
体がゴミのゴミ人間

総レス数 37
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200