2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クリエイティブな仕事したかったな

1 :それでも動く名無し:2024/03/29(金) 07:31:56.99 ID:ro2TI8VT0.net
もう手遅れやろうけど

2 :それでも動く名無し:2024/03/29(金) 07:33:06.73 ID:ro2TI8VT0.net
全く興味ない仕事をミスに怯えながら続けてる

3 :それでも動く名無し:2024/03/29(金) 07:33:43.15 ID:ro2TI8VT0.net
貨物を止めないことだけが大事なクソおもんない仕事

4 :それでも動く名無し:2024/03/29(金) 07:33:55.99 ID:ro2TI8VT0.net
しかも激務

5 :それでも動く名無し:2024/03/29(金) 07:34:03.60 ID:ro2TI8VT0.net
しかも激務

6 :それでも動く名無し:2024/03/29(金) 07:34:50.69 ID:ujvhmFqX0.net
時間かけてやれば成果となる仕事のほうが楽だぞ
クリエイティブな仕事は合わなかったら地獄

7 :それでも動く名無し:2024/03/29(金) 07:35:25.85 ID:bx28zUKV0.net
年収いくら?

8 :それでも動く名無し:2024/03/29(金) 07:35:44.74 ID:ro2TI8VT0.net
>>7
500

9 :それでも動く名無し:2024/03/29(金) 07:35:55.39 ID:r5YteuAqM.net
クリエイティブな仕事ほど尊厳破壊されるぞ
自分が良いと思う提案はことごとく否定されるから

10 :それでも動く名無し:2024/03/29(金) 07:36:10.81 ID:ro2TI8VT0.net
>>6
クリエイティブな仕事は終わりがないってよく聞くな

11 :それでも動く名無し:2024/03/29(金) 07:36:15.55 ID:0V2+/Bc50.net
建設業は君を待っている

12 :それでも動く名無し:2024/03/29(金) 07:36:32.76 ID:bx28zUKV0.net
>>8
勝ち組やん

13 :それでも動く名無し:2024/03/29(金) 07:36:37.22 ID:ro2TI8VT0.net
>>9
なんか想像つくわ
割と人格否定多いらしいな

14 :それでも動く名無し:2024/03/29(金) 07:37:01.30 ID:GGXEh/Cj0.net
好奇心あふれる20代前半で台頭してないと無理でしょ
ゼロから何かを作る仕事なんて

15 :それでも動く名無し:2024/03/29(金) 07:37:07.24 ID:ro2TI8VT0.net
>>12
30時間の固定残業代込みだし激務やで

16 :それでも動く名無し:2024/03/29(金) 07:37:21.84 ID:ro2TI8VT0.net
>>14
せやろなあ
人生失敗したわ

17 :それでも動く名無し:2024/03/29(金) 07:37:40.52 ID:MgSwc4Fp0.net
遊びでやった方が絶対ええよ

18 :それでも動く名無し:2024/03/29(金) 07:38:40.58 ID:OQAqtboKd.net
例えば何?
漫画家とか?

19 :それでも動く名無し:2024/03/29(金) 07:38:58.00 ID:5Vg5g8YO0.net
クリエイティブな仕事してるけど人生は探求だと思ってるわ
ひたすら研究
いずれにせよ同じ毎日は繰り返さないよ

20 :それでも動く名無し:2024/03/29(金) 07:44:04.77 ID:ro2TI8VT0.net
小説家になりたかったなあ

21 :それでも動く名無し:2024/03/29(金) 07:45:45.65 ID:ro2TI8VT0.net
やけにきつい言い方する上司に怯え、ミスに怯え、全く興味ない仕事のために人生をすり減らしている

22 :それでも動く名無し:2024/03/29(金) 07:45:48.73 ID:zOEIjKb60.net
セコカンなら大歓迎やろ

23 :それでも動く名無し:2024/03/29(金) 07:45:54.55 ID:GD8Jr1Cvr.net
本当にしたいなら起業しろよ
しないってことはお前はしたくないんだよ

24 :それでも動く名無し:2024/03/29(金) 07:46:02.30 ID:AdQztAnLd.net
>>20
なんかプロットあるの?

25 :それでも動く名無し:2024/03/29(金) 07:46:46.42 ID:ro2TI8VT0.net
就職するときに受かればどこでも良いと思ってたけど間違いだったわ
たとえ就活長引いても自分のやりたいことに貪欲になるべきだった

26 :それでも動く名無し:2024/03/29(金) 07:47:21.78 ID:r0vLcutZ0.net
>>14
年齢と創作物の出来は関係無いで
絵柄の古い新しいはあるけどストーリー作りなんかは知識や語彙が豊富になって技術も確かになる年配の方が質も高くなるし
創作は年齢よりも危機感の方が質に直結しよる

27 :それでも動く名無し:2024/03/29(金) 07:47:30.61 ID:ro2TI8VT0.net
>>23
気が弱くて人目を気にするタイプやから経営者は向いてなさそう

28 :それでも動く名無し:2024/03/29(金) 07:47:53.60 ID:ro2TI8VT0.net
>>26
危機感が直結ってどういうこと?

29 :それでも動く名無し:2024/03/29(金) 07:48:02.06 ID:pj8Ko16Y0.net
ここクリエイティブ系に嫉妬してる人ばっかやもんな

30 :それでも動く名無し:2024/03/29(金) 07:48:27.07 ID:ro2TI8VT0.net
最近プログラミング始めたんやけどアプリ制作者と小説家ってどっちが食っていける可能性高いんやろなあ

31 :それでも動く名無し:2024/03/29(金) 07:49:45.06 ID:ro2TI8VT0.net
どうしてあの時もっとやりたくないことを拒絶しなかったんやろなあ

32 :それでも動く名無し:2024/03/29(金) 07:50:06.78 ID:ro2TI8VT0.net
向いてない、つまらないと思いつつもしがみついてしまった

33 :それでも動く名無し:2024/03/29(金) 07:50:25.29 ID:UBQwIthy0.net
年収500万の勝ち組がギャーギャー喚くな

34 :それでも動く名無し:2024/03/29(金) 07:54:49.75 ID:NCPgtOLJM.net
>>33
残業多いしパワハラあるぞ

35 :それでも動く名無し:2024/03/29(金) 07:55:57.47 ID:r0vLcutZ0.net
>>28
ベテランになって質が下がるのは加齢じゃなくて経済的、立場的に満たされたために創作意欲が失われんねん
今作ってるものが誰にも認められなかったらワイの人生終わりやってなると人間割と本気出る

36 :それでも動く名無し:2024/03/29(金) 07:57:03.32 ID:NCPgtOLJM.net
>>35
なるほどな
まあ売れなくて年取ってもハングリーでいつづける人も多そうやけど

37 :それでも動く名無し:2024/03/29(金) 08:09:14.65 ID:7upg0ELoM.net
>>30
創作性必要やがすぐ枯渇するから小説家やクリエイティブな仕事なんて無理よ

38 :それでも動く名無し:2024/03/29(金) 08:09:56.83 ID:yMrOppxMd.net
うんこ製造っていうクリエイティブな仕事してるやん

39 :それでも動く名無し:2024/03/29(金) 08:11:03.77 ID:NCPgtOLJM.net
>>37
小説家として食っていける人少ないっていうしな
若い頃に挑戦しとけばよかったわ

40 :それでも動く名無し:2024/03/29(金) 08:12:36.44 ID:4rkE7ABG0.net
小説家なんて働きながら目指す夢の代表例やん

41 :それでも動く名無し:2024/03/29(金) 08:14:01.37 ID:ZZ8yOW56M.net
小説家っておもろい小説書いてれば食えるって仕事ちゃうで
出版社の編集とか界隈の連中に頭下げて関係築いて営業してお仕事もらう職種や

42 :それでも動く名無し:2024/03/29(金) 08:15:27.38 ID:NCPgtOLJM.net
>>41
理不尽な編集の話とか聞くしめっちゃきつそうではある
売れっ子になれば別なんやろうけど今の御時世小説で売れるのって無理やからなあ

43 :それでも動く名無し:2024/03/29(金) 08:18:07.42 ID:NCPgtOLJM.net
はーあ
才能を試すことすらしなかった人生

44 :それでも動く名無し:2024/03/29(金) 08:19:51.44 ID:ZZ8yOW56M.net
才能あるけど人として気に食わないからあの作家には仕事依頼しないみたいな事が普通にあるのが小説家やぞ

45 :それでも動く名無し:2024/03/29(金) 08:20:24.96 ID:NCPgtOLJM.net
>>44
そんなことあんの?
才能あればすべてが許されるのがエンタメの世界ちゃうんか

46 :それでも動く名無し:2024/03/29(金) 08:20:50.78 ID:NCPgtOLJM.net
絵かければ漫画とかのほうがええんやろや
中堅漫画家とかでも豪邸建ててるし

47 :それでも動く名無し:2024/03/29(金) 08:25:40.55 ID:VMcpB5XS0.net
ワイ、同人サークル作って色々やってたけど、何にも注目されなくてクリエイティブ方面仕事にするのは辞めよ...ってなったわ
フルリモートのコアタイムなしフレックスを利用して余った時間で創作するぐらいがちょうどいい

48 :それでも動く名無し:2024/03/29(金) 08:26:31.64 ID:fXfQYNgI0.net
割に合わないぞ

49 :それでも動く名無し:2024/03/29(金) 08:33:42.30 ID:9vjh/vXUM.net
>>48
でも自分の人生を生きたって言えるやん

50 :それでも動く名無し:2024/03/29(金) 08:34:06.36 ID:9vjh/vXUM.net
>>47
ええなあ
そういう待遇得られるならそういう生活もええけどな
なんの仕事してるんや?

51 :それでも動く名無し:2024/03/29(金) 08:35:36.76 ID:VMcpB5XS0.net
>>50 SEやってる

52 :それでも動く名無し:2024/03/29(金) 08:36:26.34 ID:9vjh/vXUM.net
>>51
いいな
わいも新卒のときIT企業いけばよかった

53 :それでも動く名無し:2024/03/29(金) 08:38:06.77 ID:Ih3zutov0.net
貨物止めないってなんや
車両管理とか

54 :それでも動く名無し:2024/03/29(金) 08:41:02.48 ID:3b0YJTKS0.net
>>45
んなわけないやん
超売れっ子になれば編集も気を使ってくれるやろがそれまでは営業力が滅茶苦茶大事やぞ

55 :それでも動く名無し:2024/03/29(金) 08:42:52.82 ID:3b0YJTKS0.net
小説家は学歴も超大事やな
編集様と同じ大学やったら優遇されやすいで

56 :それでも動く名無し:2024/03/29(金) 08:45:12.33 ID:JjJYJWe20.net
イラストレーターとして仕事してるけど日々アップデートせにゃならんし納期もきついし毎日大変だよ
今日も来週締切のものが全然終わってなくて胃が痛えよ…

57 :それでも動く名無し:2024/03/29(金) 08:46:07.76 ID:E4tWWgLsM.net
>>55
ほんまにそんなことあんの?

58 :それでも動く名無し:2024/03/29(金) 09:03:42.42 ID:m1LD7GQOp.net
普通に営業が一番楽

総レス数 58
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200