2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本のプロ格ゲーマーさん、「Vチューバーに格ゲーを教える人」になってしまう

1 :それでも動く名無し:2024/03/29(金) 06:35:21.43 ID:IqjCZLbKM.net
4大世界大会のEVO、SFL、CC、RBkumiteで一つも勝てなかったから路線を変更した模様

2 :それでも動く名無し:2024/03/29(金) 06:38:11.89 ID:yyQsKWLU0.net
知らんやろうけどいつもスト勢は初動3年目くらいまでは日本勢弱いで

3 :それでも動く名無し:2024/03/29(金) 06:38:25.29 ID:jaOdRNo/0.net
格ゲーやるよりストリーマーになったほうが儲かるし

4 :それでも動く名無し:2024/03/29(金) 06:39:45.26 ID:rWk/YIwAM.net
>>2
スト4はむしろ最初のほうが強かったしスト5は最初の2年あたりはときどがCPTランク1位やった気がするで

5 :それでも動く名無し:2024/03/29(金) 06:44:23.60 ID:O6VvKZQp0.net
競技人口一番多いのになんで世界で勝てないんや

6 :それでも動く名無し:2024/03/29(金) 06:45:53.23 ID:kRQ8uuiRa.net
最近プロ抜きでオフラインの格ゲー大会やってたけどプロの大会より盛り上がってたしプロゲーマーがオワコンになりつつある

7 :それでも動く名無し:2024/03/29(金) 06:46:29.83 ID:mJWBQiP/0.net
そのVtuberもイベント終わったら去るから何も定着しないという悲しみ

8 :それでも動く名無し:2024/03/29(金) 06:49:14.83 ID:9KLhFdqfM.net
>>5
多分年齢やろな
いま世界で最強と言われてる選手はみんな選手はみんな20~25くらいや
日本は37のときどとか30超えのガチ君が未だに最強と言われてるし若手のレベルが低い

9 :それでも動く名無し:2024/03/29(金) 06:49:21.72 ID:wsXbTDSj0.net
麻雀と同じやん
細々とした業界が頼るコンテンツ

10 :それでも動く名無し:2024/03/29(金) 06:50:14.46 ID:8W1J3RXYa.net
プロゲーマー「公式試合よりも配信した方が稼げるし…」

11 :それでも動く名無し:2024/03/29(金) 06:51:00.51 ID:qqj/nJXK0.net
もう世界で通用しなくなって言い訳ばっかりする模様

12 :それでも動く名無し:2024/03/29(金) 06:51:22.80 ID:uEsBm7ly0.net
同じキャラ使ってばっかりでRPGのレベル上げずっと見せられてるみたいなもんや

13 :それでも動く名無し:2024/03/29(金) 06:52:35.81 ID:kRQ8uuiRa.net
>>10
SFLとか何ヶ月も拘束されて賞金300万を山分けやからなぁ
SFL見てるだけのハイタニのほうが稼いでる

14 :それでも動く名無し:2024/03/29(金) 06:55:19.26 ID:Nna2hDP00.net
lolプロ
中国から27億で移籍してくれと言われるが断る。
アメリカから書いてない小切手渡されて好きな金額書いてええからアメリカきてと言われるも断る
格ゲーな夢ない

15 :それでも動く名無し:2024/03/29(金) 06:55:20.67 ID:W86m22ZV0.net
その構図になって盛り上がってるのはプロも嬉しいやろ 
今まではストリーマーは格ゲーに見向きもしなかったのにスト6ではめっちゃやり込んでる

16 :それでも動く名無し:2024/03/29(金) 06:56:31.49 ID:VkVlIptwr.net
流行りとか最新作を反復横跳びするしかない絵と遊んでもいいことないやろ

17 :それでも動く名無し:2024/03/29(金) 06:57:53.14 ID:DnYg6CzbM.net
カプコンの首輪付きプロなんてそんなもんよ

18 :それでも動く名無し:2024/03/29(金) 06:58:11.11 ID:7E9wKTh10.net
スト6ブームも飽きられてるし賞味期限早かったな
まぁこんなもんか

19 :それでも動く名無し:2024/03/29(金) 07:01:04.99 ID:OUpyITyx0.net
なお誰も続けない模様

20 :それでも動く名無し:2024/03/29(金) 07:02:20.59 ID:4aCBXv3S0.net
こいつら何で最強って言われてるキャラ使わんの?
舐めプやん

21 :それでも動く名無し:2024/03/29(金) 07:02:36.32 ID:W86m22ZV0.net
鉄拳でも同じことになるかなとおもったらそうでもなかった
やっぱ鉄拳はとっつきにくいのか

22 :それでも動く名無し:2024/03/29(金) 07:03:24.73 ID:lgUa5Mb/0.net
素人からすりゃストーリマーとプロの違いなんて知らんわ

23 :それでも動く名無し:2024/03/29(金) 07:05:10.03 ID:ykiCNNHdM.net
>>21
ストは中遠距離の攻防もあってゲームスピード遅めだからやりやすいんやろな
鉄拳やギルティみたいにゴリゴリ殴り合うゲームは初心者にはきつい

24 :それでも動く名無し:2024/03/29(金) 07:05:11.68 ID:uNaoweard.net
FPSも競技引退して適当にストリーマーやってコーチやってるやつばっか

25 :それでも動く名無し:2024/03/29(金) 07:05:51.08 ID:DNV+vu9K0.net
トレーナー兼選手は他の業界でも割といそう

26 :それでも動く名無し:2024/03/29(金) 07:06:06.55 ID:QytWeZfCr.net
続けるわけないわな
絵やストリーマーが続ける理由がない

27 :それでも動く名無し:2024/03/29(金) 07:07:36.42 ID:7E9wKTh10.net
アイツらマジでイナゴやな

28 :それでも動く名無し:2024/03/29(金) 07:09:15.42 ID:lgfyBtIia.net
全員ストリーマーと名乗れや

29 :それでも動く名無し:2024/03/29(金) 07:09:54.27 ID:CeH7zQZh0.net
日本は格ゲー後進国だからこうやってすそ野を広げていくのは悪いことじゃない
格ゲーの元祖ってモータルコンバットなんか?
それとも日本では有名じゃないだけで他にもっと昔からあったんかな

30 :それでも動く名無し:2024/03/29(金) 07:11:29.12 ID:nF61Sc0x0.net
配信者どいつもこいつもスト6やってこの状態になってて気持ち悪い

31 :それでも動く名無し:2024/03/29(金) 07:15:11.25 ID:G2D9PHoT0.net
絵となんちゃらカップする人たちって感じだよねプロゲーマーって

32 :それでも動く名無し:2024/03/29(金) 07:16:13.78 ID:pIRvHgsX0.net
ドグマの予算がスト6とかいうゴミに持ってかれたってマジ?

33 :それでも動く名無し:2024/03/29(金) 07:19:01.54 ID:ro2TI8VT0.net
今ってゲーム作るよりゲーム配信するほうが儲かるだろうにゲーム作ってる奴らのモチベなんなんやろな

34 :それでも動く名無し:2024/03/29(金) 07:19:15.80 ID:lDQigZchM.net
>>5
この手のゲーマー絡みは韓国一強やで
fps 格ゲー 音ゲー全部韓国勢がぶっちぎり

総レス数 34
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200