2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

10年前の識者「紅麹って色素は危険なんです…」

1 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 15:14:16.98 ID:5o0cxBK4M.net
はい
https://i.imgur.com/fv8jtZ8.jpg

2 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 15:14:31.29 ID:yXHviPuUr.net
ひえっ

3 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 15:14:46.75 ID:1GxeCSHxM.net
本当やったんやな

4 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 15:15:36.45 ID:OX27kq0RM.net
変な物質混ざったからじゃなくて紅麹事態がダイレクトに肝臓に効くんか?

5 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 15:16:31.60 ID:5hRecCay0.net
こういう人達がひろゆきなどによって科学的知識の無いバカと叩かれてたんだよな

6 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 15:17:38.39 ID:L6lL9p3e0.net
色素の方は安全じゃないの

7 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 15:18:15.00 ID:RQWQdq6U0.net
すごい👍

8 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 15:18:15.84 ID:vflFB7vqd.net
これ動物可哀想じゃね
なんで食わせてんの??

9 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 15:19:12.18 ID:APl/26X60.net
なんでたかが着色料にこんな危険なもん使うの?

10 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 15:20:23.82 ID:/L1Hinnsd.net
真正池沼の宝庫スレ

11 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 15:20:30.36 ID:B0mYbWX3M.net
あっ…

12 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 15:21:09.43 ID:L6lL9p3e0.net
>>9
危険なのは紅麹で紅麹色素は安全って話やろ

13 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 15:21:47.24 ID:4feuzZcU0.net
チュールがこれのせいで猫の腎臓痛めつけてるみたいな話はマジなん?

14 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 15:22:20.32 ID://Nj5ubjM.net
>>12
好かなくともこのツイートは色素が危険って話では?

15 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 15:23:14.43 ID:9wATkUcDd.net
>>13
それはココじゃなくネコに聞けよ

16 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 15:23:51.73 ID:L6lL9p3e0.net
>>14
だからこのスイートが間違ってるってだけの話では

17 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 15:23:57.73 ID:bHeDjDliM.net
>>1
あらららららら

18 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 15:24:33.74 ID:ZEEiFX/70.net
>>1
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ

19 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 15:24:56.03 ID:dJ6/Z7hB0.net
なんでこんなん使おうと思ったん?アホ?

20 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 15:25:27.28 ID:7KkSVakHM.net
コチニール「せやせやワイのほうがええで」

21 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 15:25:38.10 ID:FVZuW99n0.net
ちゅ〜る毎日食べてるけど今のところ平気だよ

22 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 15:25:54.00 ID:uayVu82hM.net
アカビート「カビと虫はクソ」

23 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 15:26:24.98 ID:xVZdJpDbM.net


24 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 15:26:59.96 ID:I2MaElnDd.net
ベニコウジ色素とか紅麹でggったら死ぬ奇病厨すれはここですか?

25 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 15:27:23.70 ID:lfztJHbJ0.net
なんでこんなもんを使ってるん?そんなに美味いんか?便利なんか?

26 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 15:27:59.64 ID:YbKqyGvUM.net
ブルーチーズのカビいけるならレッドコウジもいけるやろw

27 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 15:28:30.26 ID:xVZdJpDbM.net
>>26
😡

28 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 15:28:42.20 ID:RQWQdq6U0.net
https://pbs.twimg.com/media/GJpu8MobEAAInZa?format=jpg&name=large

29 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 15:29:49.57 ID:j8fHRWvF0.net
実はあまり知られてないんですけど、紅麹って危険なんです

30 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 15:30:20.82 ID:9emOCSSbd.net
厚労省も小林製薬並に叩かんとフェアじゃないんや 
どん兵衛うめ~

31 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 15:31:20.89 ID:/Y3Tylan0.net
山岡さん何とかしてください

32 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 15:31:57.91 ID:zHrW5DxD0.net
日本人「反紅麹騒いでて草」「紅麹に文句言ってる人は無視しましょう」
まとめサイト「【悲報】紅麹が危険だと主張してる陰謀論者がこちらwwwww」
ネット番組「今回は反紅麹の人をスタジオにお招きしました」

33 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 15:32:54.06 ID:FVZuW99n0.net
>>25
虫とカビどっちがええか選べ

34 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 15:33:03.83 ID:0cxp7oY00.net
https://i.imgur.com/oM8xscX.jpg
やっぱり日本は遅れていただけ…

35 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 15:35:04.33 ID:D4OSroE8M.net
いちごポッキー調べたらアカビートで🤗

36 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 15:38:11.29 ID:vrzyn4cvH.net
>>16
では紅麹色素が安全なエビデンスを提示してください

37 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 15:40:14.28 ID:Rbe4DoUJd.net
実を言うと日本はもうだめです。突然こんなこと言ってごめんね。

38 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 15:41:18.74 ID:enGAnGCk0.net
>>28
コロリころげた木の根っ子定期

39 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 15:41:21.51 ID:bZfggRMxa.net
どんな成分にせよ5%は多過ぎ

40 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 15:43:03.04 ID:8et9SQY7H.net
https://i.imgur.com/vzH3bku.jpg
https://i.imgur.com/EEuLFCM.jpg

41 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 15:43:33.61 ID:L6lL9p3e0.net
>>36
ニュースとか各社のお知らせでそう言ってる

42 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 15:44:56.41 ID:jV4LMDP/0.net
次の健康診断は早めに受ける

43 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 15:45:32.40 ID:S0PNxeHtr.net
でも頭の悪い日本人は事が起こってからで無いとこういう人バカにするガイジ集団なんだよね

44 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 15:45:40.26 ID:lrbKLRNi0.net
サプリメントで濃縮ブーストするからな
当たるといくやろ

45 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 15:45:47.42 ID:aSDgKufp0.net
>>36
エビデンスいうならこのツイートのは…?
そも5%は混ぜすぎやろと思うけど

46 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 15:45:54.32 ID:A+3072vmH.net
中馬民

47 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 15:46:34.13 ID:tlI0UTg/0.net
日本は規制せずだったのか
https://i.imgur.com/SoEO4gd.jpg

48 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 15:47:04.82 ID:lpZ/eNd4d.net
やっぱ赤はダメだな

49 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 15:47:41.06 ID:+amDy/0ed.net
陰謀論扱いされてそう

50 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 15:47:54.39 ID:Z/Hx6scmd.net
だから毒素出ないように小林製薬が改良して特許取ったんだろ

51 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 15:48:15.39 ID:vixI5QxJd.net
 小林製薬の紅麹(べにこうじ)入りサプリメントによる健康被害が拡大している問題で、原料として紅麹を購入した食品メーカーなどの取引先に対し、小林製薬が金銭補償する意向を示していることが28日、明らかになった。

52 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 15:50:13.30 ID:QNpYYcrZ0.net
やっば黄色人種は白人には勝てないんやね…

53 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 15:50:37.68 ID:4IG+w98d0.net
5%て多すぎやろ

54 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 15:50:52.47 ID:j8iHVW0B0.net


55 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 15:51:12.72 ID:pyzdmaEO0.net
毎日色々な種類のサプリ飲みまくってた知り合いの健康オタクのガイジも透析してるしな
紅麹もヤバいけど一度サプリは見直されるべきだわ

56 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 15:52:21.98 ID:aYiofceqp.net
よく日本人の食に関する執着はすごいみたいなホルホルコピペあるけど欧米の方がすごいやん

57 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 15:53:12.51 ID:rSRMQmFDd.net
フィリピンとかのクソ汚いとこで暮らしてる奴らの方が健康ていう

58 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 15:53:30.90 ID:Zte5pJmFM.net
味噌汁の塩分でも1%切っとるし5%って相当やな

59 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 15:53:56.60 ID:QNpYYcrZ0.net
色付けるのに何%入れると思ってんだよこいつ

60 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 15:57:41.33 ID:KLmSxuggd.net
>>56
http://www.nouminren.ne.jp/dat/201609/20160926_2_1.jpg

せやな

61 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 15:59:17.60 ID:LXiC7rEyp.net
どうでもいいけど色付ける意味よ
むやみやたらに色素使われてて謎やわ

62 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 16:01:54.06 ID:YCCB0SWa0.net
ベニコウジ色素と小林製薬の紅麴原料の違いを理解してない連中が適当なこと言い出すから気をつけるんやで

63 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 16:02:22.69 ID:AzexYD+60.net
ヴィーガンの言うこと聞いているのが勝ち組や

64 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 16:03:14.29 ID:etEHHQCl0.net
自然派ママが勝てる相手

65 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 16:04:07.80 ID:EZvLEL17a.net
餌の5%紅麹って多すぎない?

66 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 16:04:13.10 ID:ydw9jKtp0.net
何%ならセーフとはならんじゃろ
死んでも誤差だから!とか言うやつは危ない

67 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 16:04:27.07 ID:yJAF9jZgp.net
卸先公表してないんやから使ってる食品全部避けるんはしゃーなくない?

68 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 16:05:39.18 ID:n5+wlmHfr.net
>>60
FDAは自然由来で不可避な異物の混入については特に規制してないだけだぞ

69 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 16:06:13.53 ID:i+Z5l6/qd.net
でもきったねー見た目したやつより美味しそうに
着色したやつしか買わねーんだろ

70 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 16:08:28.82 ID:lTEMTqMBd.net
去年9月製造のやつから急に増えたって報道が
真ならカビが進化したんやろ

71 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 16:08:36.75 ID:tlI0UTg/0.net
>>62
それ小林製薬に言ってやれ

72 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 16:10:41.04 ID:it6coFsm0.net
賢者の言い分は愚民に届かないんだね...

73 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 16:11:55.23 ID:bWRCn7c30.net
危険なのはお前の文章だよ

74 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 16:18:06.29 ID:+8w5Fz8X0.net
>>13
チュールは塩分の方が不味いと思うで

75 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 16:18:53.19 ID:+8w5Fz8X0.net
>>69
干し杏とか着色しないと金玉にしか見えない

76 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 16:20:12.03 ID:+8w5Fz8X0.net
無着色干しアンズ
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQlCBxdtZh_XdjCbE_Rgyoq6Rw6WU3LVFkBR5Fux1awaXvYD4GBvceziig&s=10

77 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 16:23:22.51 ID:Q8q8MJYK0.net
小林製薬の紅麹は無毒を謳ってたからもう知識のあるなしの問題やない

総レス数 77
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200