2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】オリ開幕ローテ候補山岡、二軍戦で8球で緊急降板

1 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 13:35:19.31 ID:8uYpzsXx0.net
はい

2 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 13:36:16.27 ID:IO5ThRwz0.net
オリの先発陣今年苦戦しそうやな
蓄積疲労凄そう

3 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 13:38:24.93 ID:ImQst0ON0.net
はええな宮城見習えよ私生活で兄貴分になっとるが年俸及び成績でマジで差つけられてるやで

4 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 13:39:40.15 ID:+0j0215A0.net
先発候補が結構オープン戦とか二軍で打たれてるよな
実績持ち少ないしローテは多分パでも4~6番目だと思う

5 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 13:40:49.06 ID:DECLe0TU0.net
こう見ると宮城ってほんま安定しとるよな

6 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 13:48:22.89 ID:uJDPqWXL0.net
言うて山岡は毎年防御率3.50前後
1年だけキャリアハイで2桁勝ったことがあるだけで山崎福とほぼ同レベルだろう
単に山福と違ってその時のオリ先発陣の充実度の違いで準エース扱いされてた時期があっただけ

7 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 13:48:53.02 ID:tDwyfX2y0.net
過大評価の典型的Pやろこいつ
檻は他おるし問題ないな

8 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 13:50:01.88 ID:PongB5zV0.net
今年は就活イヤーなのに

9 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 13:51:36.76 ID:dpgesk7w0.net
真面目な話、どん底時代を支えてくれた選手には感謝しかないんよ

10 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 13:53:09.41 ID:EyZVmw2i0.net
去年100回以上投げてる先発は山本宮城山崎だけで2人抜けたから今年は1人しかいない
穴を埋めるのは簡単ではないと思う

11 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 13:53:41.12 ID:uJDPqWXL0.net
>>9
金子とか平野はどん底期に活躍してて支えていたと言えるけど
山岡は単に弱いチームの若手枠ってだけで支えてたってほどの印象はないが

12 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 13:54:51.48 ID:uJDPqWXL0.net
>>10
簡単ではないけど強いチームならそれを埋めるしかないだろう
吉田の穴も大きい言われてたけど頓宮が台頭したりと誰かがやるしかないだろう

13 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 13:58:13.77 ID:2XTiLH0X0.net
山本山崎の穴ガー

14 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 13:58:49.26 ID:qVNUUiIO0.net
今年のオリはBクラスもあると思う
全体的に疲労が溜まってそう

15 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 13:59:56.77 ID:P6Weamt50.net
若手が育ったら穴は埋まる
なおどこのファンもそう思ってる模様

16 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 14:00:11.80 ID:CCwHc7dn0.net
日本のエース、山崎に続いて山岡もか
これは福岡邪悪独奏でおわりだな

17 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 14:00:35.01 ID:WDAfQGHBd.net
山崎の穴くらいならなんとかなるやろうけど山本の穴が埋まるわけない

18 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 14:01:29.15 ID:/qdvUxN90.net
現時点での先発陣の強さって西武SBハムロッテの次くらいやろ

19 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 14:02:06.10 ID:z5MG3XNR0.net
>>14
穴がどうとかより疲労蓄積の方が厳しそう

20 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 14:04:24.76 ID:hVPveJi80.net
何気に新助っ人野手もハズレっぽいのが地味に厳しいと思う
オリ打線に一番必要なのはホームランを30本以上打てる打者

21 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 14:09:06.93 ID:tDwyfX2y0.net
山崎も過大評価やろ
何年も至れり尽くせりで投げ抹消したりでやっと去年130回初二桁

22 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 14:09:22.39 ID:QhL/fWrI0.net
宮城
田嶋
山下

曽谷
椋木
吉田輝
カスティーヨ

抜けてたところで痛くも痒くもなさそう……

23 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 14:10:20.26 ID:72/idAZv0.net
一時期の山岡持ち上げとは一体何だったのか

24 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 14:11:22.67 ID:tDwyfX2y0.net
>>22
吉田とかいうゴミは二軍やろ

25 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 14:12:22.48 ID:mciJW9Xk0.net
>>22
パでも4、5番目くらいの強さじゃね?

26 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 14:14:05.50 ID:EofPBoeq0.net
和田のパクリやん

27 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 14:14:15.66 ID:CCwHc7dn0.net
そういやオリに中日の鈴木いってなかったっけ?
どうや?

28 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 14:15:53.19 ID:EJ/kL/Um0.net
オリ投手陣OP戦防御率3.18(全体9位パ4位)

29 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 14:16:04.49 ID:os2y1NOR0.net
シュンペーターって開幕から投げられるんやっけ?

30 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 14:18:34.70 ID:RsuowLA10.net
先発陣もリーグ3番目ぐらい
リリーフも3番目ぐらい
打線も3番目ぐらい

これの何が優勝候補筆頭なん?

31 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 14:21:14.72 ID:iiaNxPXy0.net
>>30
全ての項目で3番目ってめちゃくちゃバランスええやん
先発1番の西武は打線6番やし打線1番のSBは先発6番やん

32 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 14:21:44.32 ID:72/idAZv0.net
投のオリ時代は終焉したんや
勝ちたければ山賊時代の西武のように乱打しまくるしかない

33 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 14:23:06.77 ID:RsuowLA10.net
>>30
SBの先発ってオリと同じぐらいちゃう

34 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 14:23:44.48 ID:jntfPgBW0.net
>>31
先発陣オリより強いやろ

35 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 14:25:55.10 ID:HClb7m6O0.net
>>34
それは言い過ぎ。そこまでではない

36 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 14:26:16.65 ID:uJDPqWXL0.net
>>30
去年も言われてたで
吉田いないとクソ打線なのに森で吉田の穴埋めるのは無理って

大体予想通り行くなら2022年同率1位タイで80億大補強したホークスが
オスナ抜けたロッテより下で3位争いギリギリとか誰も想像してへんだろ

37 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 14:26:23.15 ID:54WWradK0.net
8枚ローテが7枚になるだけだし変わらん

38 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 14:27:21.75 ID:jntfPgBW0.net
>>35
実績持ちも多いし実際そうやろ
総合的に見てSBの方が強いで

39 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 14:28:07.96 ID:YeDegVPt0.net
先発タイプなのに中継ぎに回されたりめちゃくちゃな扱い受けてるな山岡

40 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 14:28:44.70 ID:l0sssbe+0.net
オリさんそろそろ定位置に戻りなはれや
正直今の居心地悪いやろ

41 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 14:28:58.47 ID:os2y1NOR0.net
まず糞みてえな打線をなんとかしろよ

42 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 14:29:05.52 ID:c0EVFgSQ0.net
山岡と山本なんて時代もあったんやで…

43 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 14:30:47.93 ID:os2y1NOR0.net
>>40
申し訳ないけど、楽天より下になることはないわ流石に

44 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 14:31:13.34 ID:54WWradK0.net
山川ファン元気やなあ

45 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 14:33:35.85 ID:uJDPqWXL0.net
>>38
総合的に強いってだけで優勝できるなら
なんで2022年優勝争いして有原+近藤+オスナのホークスが
オスナ抜けたロッテより下に行くどころか4位になりそうになってんねん
計算通り行くかいな

46 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 14:33:40.70 ID:yx4yuFAdd.net
山岡は便器の某ロートルと違って悪質なルール違反してないのにどうして
便器の方は天罰下ったってのはわかるんだけど山岡は何も悪いことしてへんのに

47 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 14:34:16.60 ID:P0COBzLvd.net
>>38
それは言い過ぎ。そこまでではない

48 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 14:34:54.63 ID:iiaNxPXy0.net
>>46
言うて足滑らせてちょっとグネっただけやから1回飛ばすくらいやと思うで

49 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 14:36:09.17 ID:HClb7m6O0.net
>>46
降板の仕方見る限り足つっただけやろ

50 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 14:36:17.08 ID:t3e+4U+G0.net
バッファローズは楽天と同じくらいの先発陣の強さやと思う

51 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 14:36:28.39 ID:bCJQ3PaB0.net
山岡よりも東の方が良くね?なんで東が開幕ローテじゃないんや?

52 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 14:37:44.59 ID:qvLmv4480.net
>>51
なお二軍で阪神に4回6安打3四死球3失点だった模様

53 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 14:38:38.72 ID:fMaLv2OG0.net
あまりオリックスの先発がいないとか煽って
上沢を獲りに行かれても困るので
そこそこ褒めておこう

54 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 14:39:51.62 ID:uJDPqWXL0.net
>>52
それ言ったら去年の有原とかオープン戦や2軍戦ボコボコやったやろ
シーズン前の結果なんてどうでもええんよ結局

55 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 14:41:56.38 ID:Tk+kvmE10.net
斎藤がOP戦打たれまくったのが予想外だった感ある
防御率27.00 被打率.429 WHIP4.50

56 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 14:43:58.28 ID:Tk+kvmE10.net
まぁオリの場合若手の成長待ちやな

57 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 14:47:39.01 ID:0pbjMbzxd.net
>>54
有原はメジャー帰りでNPBに慣れる期間が少し必要やったからな

58 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 14:50:44.27 ID:vhzsRMTB0.net
まあオリックスはまだまだ先発候補いっぱいおるし大丈夫やろ

総レス数 58
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200