2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】音楽通「ドラムにチューニングは無い」

1 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:49:58.09 ID:Y4X9NPn/0.net
389 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/25(月) 10:38:59.28 ID:tTJEG 0
ドラムは曲にKEYに合わせたスネアやタムのピッチになんかいちいちしないわな

398 名無しさん@涙目です。[] 2024/03/26(火) 16:49:40.28 ID:J32Hj
ドラムにチューニングは無い
音程がないんだから

2 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:50:55.56 ID:wS5VguWG0.net
チューニングいるの?

3 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:52:41.25 ID:mOUr7nXIC.net
音なんだから周波数は存在するわけで

4 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:53:28.34 ID:K+zVzXr10.net
弦が緩んだりしないしね

5 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:54:29.54 ID:HOHzXe6V0.net
音楽聞いたことなさそう

6 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:54:42.08 ID:Y1gsohx50.net
チューニングキー🔑を知らんのか

7 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:55:30.57 ID:GqNQK2q90.net
ネジみたいなんついとるやろ
あれで張り具合調整してる

8 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:57:06.93 ID:loI44Rvda.net
和太鼓にチューニングなんてないやろ

9 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:58:01.91 ID:xgzJWW3R0.net
リュックは後ろに背負うのも前につけるのも変わらないだろと言うタイプ

10 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:58:41.75 ID:IAnSus470.net
バイーンバイーンじゃあドラムにはならない

11 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:59:23.15 ID:vWwBrrXS0.net
いや、張り具合を調整しているだけでチューニングしてる訳じゃないぞ

12 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:59:45.40 ID:vWwBrrXS0.net
そもそも音程がないし

13 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 11:00:25.14 ID:Y1gsohx50.net
>>11
チューニングじゃなきゃなんやねん😅

14 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 11:01:48.52 ID:TTUPzWwx0.net
でもドラムに音程は無いはなかなか強いな

15 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 11:03:03.66 ID:GqNQK2q90.net
>>11
Tuning
調律、同調、調弦、調整

16 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 11:04:12.89 ID:L46c+2yK0.net
打音だから音程ねぇよ
じゃあドラムでドレミの歌演奏してみろよ

17 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 11:05:21.49 ID:GMHmj0tw0.net
ティンパニとかは普通に有るけど

18 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 11:05:46.00 ID:Y1gsohx50.net
音程のない音があると思ってるなら義務教育の敗北やね

19 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 11:05:49.31 ID:MMxtm5S90.net
じゃあ横に付いてるクルクルは何なんや

20 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 11:06:48.38 ID:4gz9KU8C0.net
>>18
心で聴いとるんやろ

21 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 11:07:02.06 ID:7vu5yQfu0.net
まあ転調しても叩き方変わらないよな

22 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 11:07:21.92 ID:F779fjkC0.net
厳密に言うとギターもチューニングはない

23 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 11:09:34.28 ID:QhL/fWrI0.net
>>17
ティンパニの楽譜は普通にヘ音記号で表記されるからな

24 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 11:10:28.91 ID:VU44+ozl0.net
へえ。じゃあコルトレーンのジャイアントステップスをやる時、スネアをどの音にチューニングすんの?回答、楽しみにしてます。

25 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 11:11:47.58 ID:XQfjKcCY0.net
合ってる定期

26 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 11:13:49.54 ID:c96K0lWd0.net
マイクで音拾うからあるっちゃある

27 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 11:14:09.47 ID:l4B2YISw0.net
ドラムだって一応音程はあるやろ

28 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 11:26:28.06 ID:v7yVDgho0.net
絶対音感あるやつにはちゃんと音階として捉える

29 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 11:31:09.84 ID:taZgQ7aW0.net
あの回す金具なんだよ

30 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 11:33:30.33 ID:AgqC/EkB0.net
ドラマーワイチューニング大好物やで

31 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 11:34:54.37 ID:f0Gcim6v0.net
>>2
スネアは音程高くするか低くするかで全然違うで

32 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 11:38:48.92 ID:B9AZZQGu0.net
おまえか、スネアやタムのチューニングをコード進行に合わせて変える天才職人は!

33 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 11:39:13.95 ID:n0/RT2prr.net
>>16
素人やがこれで腑に落ちたんやがどっちなんやスレ見てもどっちか分からん

34 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 11:39:44.53 ID:w1UNoLjN0.net
ティンパニーにはチューニングがある

35 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 11:44:52.63 ID:ZQqCFOIX0.net
ライブで毎曲チューニングしてるドラマー見たことないよね
はい論破

36 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 11:49:17.85 ID:Bm2ApBTI0.net
そら弦と比べて変化しづらいからや

総レス数 36
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200