2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今年の選抜高校野球は準々決勝までホームラン僅か2本だけの前代未聞の超糞大会

1 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 09:42:49.17 ID:VCNqMxzp0.net
レベル高い投手全くいないのに長打も殆どなし

2 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 09:44:28.72 ID:2jrKBidw0.net
しかもソその内1本はランニングホームランだからな

3 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 09:44:41.78 ID:7Ux9LkZ90.net
つかたかが高校の部活を全試合放送とかNHKは死ねよ

4 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 09:44:49.67 ID:3owmvk6o0.net
普通に酷いな

5 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 09:45:51.95 ID:cZiqzs/G0.net
飛ばないけど実力で決着つけさせるならええけど
タイブレークが先に導入されてたことで運ゲーになっとる

6 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 09:45:57.88 ID:2+F2ho2t0.net
飛んだほうがやってる選手も面白いのにバカだね

7 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 09:45:58.49 ID:+Jg6MSQz0.net
高校生の部活に必死になる無関係のおじさんは危機感を持ったほうが良い

8 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 09:46:45.15 ID:qOSbKfN90.net
外野手めっちゃ前進守備だね

9 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 09:47:00.18 ID:At/SABuy0.net
2020〜2024の甲子園で記憶に残る試合って一つもないよな

10 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 09:47:41.73 ID:nVKzW4ww0.net
野球離れが加速するきっかけになったら悲しいな

11 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 09:48:07.62 ID:cZiqzs/G0.net
予選はエンジョイ勢の雑魚も試合に出るから安全の為に低反発にすりゃええけど
甲子園くる様な奴らなら今までのバットでよくねぇか?

12 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 09:48:48.73 ID:2+F2ho2t0.net
少年野球は飛ぶボール飛ぶバットでやってほしい
野球のたのしさをわからせないとだめ

13 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 09:48:50.16 ID:f9NUdfTX0.net
高野連やりすぎてて草

14 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 09:49:20.86 ID:kQ29lopG0.net
高校野球と他の部活を一緒に考えないでほしい
高校野球は特別で社会現象になるし観客動員数も4万人とかになる
メディアの扱いもトップニュースになるし組み合わせ抽選会だけで地上波生放送するから

15 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 09:49:27.47 ID:JcA+vxZi0.net
木製バットが消耗品でお金かかるから金属バット導入されたのに飛ばなくしすぎたせいで金満私立が木製バット使い始めるという本末転倒状態

16 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 09:49:32.91 ID:UWf5podPa.net
高校生のレベル落ちてるからドラフトが大学生と社会人多くなる…

17 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 09:49:44.64 ID:pEDuVXkW0.net
超が4つつくほど保守的な高野連が仕事したらこれですよ

18 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 09:49:51.74 ID:kcgI+p9u0.net
1号 ファール(誤審)
2号 正林堂太
3号 ランホー

スタンドイン1本だけやん

19 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 09:50:07.59 ID:BEcqRrLu0.net
てか危険なら軟球でやれよ

20 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 09:50:26.96 ID:cZiqzs/G0.net
>>17
むしろ他の連盟より改革に積極的やけどな

21 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 09:50:43.43 ID:AODp13+w0.net
むしろ春にしてはかなり球速出てるからその点では投手のレベル高いって印象だな
新基準バットのお陰で投げやすいのかもしれない

22 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 09:51:22.13 ID:+BaTva7B0.net
>>9 全く記憶にないよな2試合勝って優勝した智弁和歌山みたいなのもあったし

23 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 09:51:59.43 ID:5vvqce2u0.net
ガイジンと桐蔭のランHRやっけ
ガチ寂しいわ

24 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 09:52:37.66 ID:ybV2WgpSd.net
イチアンおつ
イチローが理想とする野球がつまらない訳だろ

25 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 09:52:40.63 ID:l6GTcIv00.net
事前にテスト大会とかでチェックしなかったんか?

26 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 09:52:44.35 ID:4FNJMeMF0.net
>>23
神村の正林は日本人や

27 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 09:53:15.85 ID:khDUqVJa0.net
フェンス直撃も大阪桐蔭のトップバッター1人だけだろ
こんなの野球じゃないわ
高野連は即刻元に戻せよ

28 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 09:53:34.84 ID:5Cf2ViyR0.net
加藤球というか戦前の野球になっちゃったね

29 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 09:53:57.85 ID:avglx4Pod.net
1本はファールという

30 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 09:54:34.53 ID:bkUkKGNv0.net
飛ばないバット使うなら飛ぶボール使えばよくないか
今よりマシになるだろ

31 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 09:54:47.58 ID:2+F2ho2t0.net
ケガ人がでたらもっと飛ばなくする可能性があるのがクソい
少数の幸福のために多数が不幸になる典型的日本しぐさ

32 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 09:55:32.68 ID:gYHWSZac0.net
くだらん言ってないで働けよ馬鹿

33 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 09:55:33.95 ID:8mp+PyC80.net
高校野球の時だけラッキーゾーン復活させるとか無理なのかな

34 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 09:55:52.05 ID:FFWzQ+Uj0.net
つまりこれでホームラン打てる選手が“本物”の強打者なんや

35 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 09:56:49.54 ID:TWo/CHmQ0.net
例年は20本前後だっけな

36 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 09:57:21.87 ID:wjvp2vV+d.net
木製でも使ってるんか

37 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 09:57:36.25 ID:H29feWPq0.net
ここまで長打が一番多い高校って大阪桐蔭なん?

38 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 09:58:02.30 ID:EuOoI48M0.net
普段だと大会通して何本なん?

39 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 09:58:07.83 ID:TWo/CHmQ0.net
下手すりゃ一般的な木製バットより飛ばない可能性あるな

40 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 09:58:36.37 ID:ZX6iS2mK0.net
惜しい当たりすらほとんど無いからな

41 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 09:58:39.08 ID:ZMlorg+s0.net
野手育成死ぬぞマジで
韓国の二の舞や

42 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 09:58:43.76 ID:PK+w/WjB0.net
去年の夏は予選で強豪が敗退しまくったし見どころなくなったな

43 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 09:58:50.34 ID:rIJqXZE30.net
>>33
外野定位置にすらろくに飛ばせないのにラッキーゾーンもクソもあるかいな

44 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 09:59:05.39 ID:fDS/1N2w0.net
これが野球だろ
腕力任せにフルスイングするのは野球じゃない

45 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 09:59:11.84 ID:V5yA9TBTa.net
ここの人たちが金属打ち金属打ちとバカにするからこうなった

46 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 09:59:54.08 ID:BEcqRrLu0.net
少子化の影響で投手と野手の格差えげつなくなってきてるのにさらに飛ばないバットにされたらもはや競技変わるレベルやろこんなん

47 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:00:06.27 ID:sF6rFeUe0.net
流石に大会終わってスタンドインのホームランが1本だけなら高野連も戻すんじゃないのか
じゃないと観客動員数も大激減するし視聴率も下がるから
野球する子供の減少にも繋がっていく

48 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:00:15.29 ID:fDS/1N2w0.net
アメリカこれでも打高だから関係ないやろ

49 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:00:37.82 ID:WYDtHD350.net
バットやボール少しいじくるだけで別物になる欠陥競技やんけ

50 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:01:08.17 ID:QuH00E2m0.net
ホームラン狙うことすら馬鹿馬鹿しくなりそう

51 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:01:47.15 ID:bLgcgPos0.net
高校野球もようやく中日ドラゴンズに追いついたか

52 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:02:30.51 ID:IqEfUHNA0.net
>>38 春の選抜だと平均20本ぐらい、今は準々決勝なのに1本しかない
このままなら大会ホームラン1本の歴代最低記録になる

53 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:03:19.81 ID:EuOoI48M0.net
>>52

ヤバすぎやろ

54 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:04:40.31 ID:OFhSmoqn0.net
>>49
道具で競技がひっくり返るなんてよくあるやろ
水泳のレーザーレーサーとかマラソンの厚底ピンクとか

55 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:04:46.50 ID:hoy4Jast0.net
三本目
ランニングホームランやから目眩ましされてるけど
センター方向フェンス直撃の打球
今大会、最長飛距離クラスだったはず

56 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:05:48.56 ID:uf3AE1uq0.net
2012夏はホームラン64本出たんだっけ藤浪で春夏連覇した時
春とは言え1本だけとかもう別のスポーツやん…

57 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:06:18.26 ID:rIJqXZE30.net
>>49
少しいじくるだけで別競技になるからこそどの競技も道具の規定が厳密にあるわけで

58 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:06:36.62 ID:Xu4LIdgQ0.net
>>54
挙げてくれた奴はみんなが使えば平等に早くなるだけやん
記録だけ注釈つけてこの年から〇〇普及とかかけばええねんけど
でもホームラン出ない出るは競技性が変わりすぎない?

59 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:06:48.91 ID:fDS/1N2w0.net
そもそも甲子園自体ホームラン出にくいししゃあないやろ

60 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:08:29.79 ID:gXMwwxl9r.net
最後に甲子園盛り上がったの根尾世代やろ
一般人認知ならさいてょ、堂林まで遡りそう

61 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:08:41.17 ID:bLgcgPos0.net
>>55
みんな外野前進してるからフェン直でランニングホームランになるの草

62 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:09:38.96 ID:AODp13+w0.net
>>58
バットの反発基準の変更とレーザーレーサーに何の違いを見出してるのかよく分からないが、別に競技性の変更だってよくあるぞ

バサロ泳法は禁止されたし3ポイントラインは延長された

63 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:09:41.17 ID:hoy4Jast0.net
一年目やし
これから
まだバット自体の微調整も
ボールも変えられる
良いバランスを探しましょう

しかしながら、この低反発バットは大人が使ってもなかなか飛ばなさそう
プロが使ったらどうなるのか見てみたい

64 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:10:39.19 ID:ZMlorg+s0.net
麟太郎ならこのバットでも打てるんだろうか

65 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:11:29.18 ID:E0FrzAXC0.net
その1本がランニングホームランでしかも異常な俊足だから出来ただけっていう

66 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:11:50.72 ID:agG1VrgQ0.net
高野連が改革した糞システム
●東西対決廃止しフリー抽選
●球数制限
●タイブレーク
●スパイクの色を黒だけじゃなく体育館シューズの白も可能
●低反発バット
●ドリームシート

67 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:11:59.11 ID:FmFqH2owr.net
>>64
前のバットでも打ってなかったような…

68 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:12:03.13 ID:vGQZo6jD0.net
なんかしらんけどめっちゃ注目される天才減った印象
みんな地味だ

69 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:12:11.86 ID:F2NZJJ9zd.net
才能ない金属打ちを淘汰できて良かったやん
根尾がこのバット使ってたら打者として大阪桐蔭のスタメンになれたかどうか

70 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:12:38.91 ID:equRKinp0.net
野球界の未来より現役世代の安全確保や

71 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:12:43.86 ID:HT3XNtCk0.net
まあ高校生がパカパカHR打ってんのが異常やったんやな

72 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:12:47.03 ID:j8iHVW0B0.net
?

73 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:12:55.15 ID:YDGD6+UCa.net
ホームランは仕方ないにしても前進してる外野の頭を越える打球もそんな出ないのがな

74 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:13:18.87 ID:hoy4Jast0.net
>>65
でもあのランニングホームラン
飛距離は今大会最長クラスだつたよ
センター方向の深い場所、フェンス直撃

75 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:13:48.59 ID:aeh4Orqo0.net
>>66
【夏の甲子園で全試合に休養日設定で連戦廃止】も追加で

ホンマ高野連終わっとるわ

76 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:14:07.27 ID:gXMwwxl9r.net
>>68
少子化だし野球人口減りまくってるしオワコン一直線だな

77 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:14:14.12 ID:vGQZo6jD0.net
いっそのこと木製バットにしたらどうだ
環境問題とか言われるのか

78 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:14:41.17 ID:nAY3JCkU0.net
>>69
差がつかなさすぎて高校生野手のドラフト激減しそう

79 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:14:55.16 ID:4qW9lSTwM.net
フィジカル凄い人しか楽しめないスポーツってどうなんだろ

80 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:15:04.06 ID:kRzOYkzW0.net
>>5
本当に今回見とるか?タイブレまで行くの少ないやろ

81 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:15:05.72 ID:tb7cDNgqd.net
フェンス越えはドラフト候補のモイセフと正林だけやからな
ほんまよく出来たバットなんちゃうか

82 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:15:16.11 ID:HT3XNtCk0.net
>>77
金がかかる

83 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:15:31.76 ID:F2NZJJ9zd.net
芯に当てる能力と恵体が厳選されてプロ入りするシステム
ドラフトで迷った時は恵体指名

84 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:15:41.81 ID:EuOoI48M0.net
>>77
環境より値段が高すぎる

85 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:16:01.90 ID:ZMlorg+s0.net
>>67
甲子園では0か…
地方大会とかでさ

86 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:16:04.64 ID:XbWXbHk2d.net
>>74
神村が言うには高く上がったからフライかと思ったけど風が強くて流されたらしい

87 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:16:16.57 ID:TWo/CHmQ0.net
投手はストライク投げときゃ勝手に凡打になるから楽

88 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:16:17.78 ID:hoy4Jast0.net
それこそ
スポーツメディアの
昨年の佐々木麟太郎報道失敗が影響してるんじゃ?
選手なも可哀そうだったし
メディアは騒ぎ過ぎだったし

89 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:16:41.99 ID:JCC9adhl0.net
大阪桐蔭はこのバットでやるべきだわ
普通のバットだと相手が可哀想

90 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:16:44.47 ID:dpgesk7w0.net
過剰評価も出なくなるだろうしこれでええやろ

91 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:17:05.36 ID:qcIa0zTu0.net
もう少し芯を大きくするとか微調整すればよくないか
簡単な事じゃないか

92 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:17:25.69 ID:cl4TZ6WN0.net
本物が分かってプロ側としては有り難いやろな
実際にニキータ正林境と打ってるの本物やし

93 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:17:35.21 ID:j5mwpdWA0.net
芯で捉えたら飛ぶんやろ
偽物の打者がはっきりしたね

94 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:17:36.06 ID:ZMlorg+s0.net
高校通算本塁打記録が王さんの868本並の聖域になるな

95 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:17:42.16 ID:wWMzQDWK0.net
すまん、木と同反発のバットって作れないの?

96 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:18:11.77 ID:JCC9adhl0.net
てかランニングホームランて大抵あのパターンよな
ライトに高く上がってフェンス直撃して外野がもたつくやつ

97 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:18:24.56 ID:+6Wht2FG0.net
中村奨成の記録はもう越えられない

98 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:19:01.48 ID:YzGxoiqr0.net
>>92
ランニングホームランは関係ないやろ

99 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:19:03.56 ID:F2NZJJ9zd.net
プロ即戦力の投手が
当たり損ねで失点して負けるシステムが異常やったんや

100 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:19:04.80 ID:3TRTB6kw0.net
>>19
軟球の方が飛ばんぞ

101 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:19:24.68 ID:vGQZo6jD0.net
金かーその点ボロいボールで出来るサカーはいいな

102 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:19:41.09 ID:JCC9adhl0.net
てか大阪桐蔭と神村で気になったのはストライクゾーン広すぎ
広い上にバット飛ばさないだからねえ

103 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:19:46.71 ID:fDS/1N2w0.net
ホームランが出ないからつまらないとか言ってるやつは野球楽しめてるのか?
低反発でフェン直打ったの興奮したやろ

104 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:19:54.68 ID:qcIa0zTu0.net
星稜おめ

105 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:20:11.78 ID:0MiJKTay0.net
開幕試合なんてお互い120〜130キロの甘い真っ直ぐが全然打ててなかったしマジで違反球時代を見てるようだったわ

106 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:20:31.95 ID:vaG+LVSp0.net
http://clipimg.work/2024/3/28/mn240328-0911090958.jpg
http://clipimg.work/2024/3/28/mn240328-0911260900.jpg
http://clipimg.work/2024/3/28/mn240328-0911370103.jpg
http://clipimg.work/2024/3/28/mn240328-0911400286.jpg

107 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:20:56.03 ID:tP6moFTT0.net
木製が金がかかるなら甲子園でボロ儲けしてる荒野連が道具補償サービスやればいいじゃん
全国の高校に動画あげろよ

108 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:20:57.25 ID:NRgGuZg90.net
ラッキーゾーン復活でええやん
甲子園なんかプロでもホームラン打てない球場なんやし、
打球速度の向上で守り側が危険だから飛ばないバットにしたって理由ならラッキーゾーン復活させても良いだろ

109 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:21:08.77 ID:JCC9adhl0.net
高校野球のストライクゾーン
捕手が構えたところにきたらそれっぽいのはまずストライクだろう

110 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:21:13.60 ID:vaG+LVSp0.net
星稜勝ったな
しかし最近の高校生はみんな顔が幼いな
これくらい大人びてる選手来てほしい
https://i.imgur.com/IznZrSI.jpeg
https://i.imgur.com/BBETZvH.jpeg

111 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:21:28.69 ID:IWafCxdE0.net
バットとボールの違いはあるがこれをプロでやってたのが加藤球って感じか
客はつまんねえわな

112 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:21:44.32 ID:fDS/1N2w0.net
NPBは恵体育成できないゴミしかおらんやん
お前らの球団のプロスペクト育ったか?

113 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:21:49.88 ID:JCC9adhl0.net
バット飛ばなくするならストライクゾーン狭くすべきだろう

114 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:21:52.16 ID:RD6MjRXY0.net
ワイ元プロ野球選手やけど
低反発バット使ってみたら、まー飛ばないな
感覚としたらボールが一瞬バットにめり込む感じや

115 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:22:01.42 ID:RD6MjRXY0.net
感触としてはたしかに木製バットに近いけど、木製バットはめり込んだ後、しなりが反発力になって飛距離が出るんやけど、この低反発バットはしならないから単純に飛距離が5-10%落ちる感じや

116 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:22:09.66 ID:F2NZJJ9zd.net
ムキムキにして棒振り回すだけの野球は終わった
芯を捕らえるスイング作らないと勝負にならない

117 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:22:15.47 ID:RD6MjRXY0.net
ワイがこのバットで飛距離出すとすると、アッパースイング気味にボールの下からバット入れる感じで、高く飛ばすようにするわ
現役のプロ野球だとおかわりさんみたいな打ち方じゃないとホームラン出ないわ

118 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:22:21.46 ID:RD6MjRXY0.net
今時の高校生がああいうアッパースイング許されるか知らんけど

119 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:22:21.87 ID:JCC9adhl0.net
>>114
どこのチーム?

120 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:22:23.49 ID:pf5gPPha0.net
中村奨成の夏みたいに外野フライが全部フェンス超えてた方が前代未聞だったよ

あの大会で鳴らした打者で上のカテゴリで試合出てるの濱田くらいだからな

プロどころか大学でもろくに活躍できていない

121 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:22:24.63 ID:cl4TZ6WN0.net
>>98
フェン直でも十分凄い域だから
結果ランニングHRなっただけで

122 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:22:31.41 ID:fDS/1N2w0.net
芯で打てば飛ぶと思ってるやつはエアプ

123 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:22:38.32 ID:r0slbWCD0.net
ピッチャー守るためなんでしょ

124 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:22:38.43 ID:9DOg2y7g0.net
これ何で変更したの?

125 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:22:40.67 ID:hoy4Jast0.net
>>107
高野連がボロ儲け?
そういう嘘やめろよ
明らかに違うんやから

126 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:22:47.14 ID:HT3XNtCk0.net
>>102
高校野球は元からやからなあ

127 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:23:04.27 ID:TWo/CHmQ0.net
メーカー「飛ばなすぎって文句言われたから再調整して新バージョンだすわ」
儲かってしゃーない

128 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:23:07.37 ID:JHnA/aHLa.net
清原は13本(ラッキーゾーン5本)

129 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:23:28.74 ID:Q2+CMCqu0.net
ラッキーゾーンとかそういうレベルじゃない

130 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:23:37.38 ID:XbWXbHk2d.net
飛ぶ金属バットの偽物の長打でキャッキャしてた時代が異常だっただけやろ

131 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:23:49.76 ID:8hulcjRd0.net
ラッキーゾーンが撤去された時も18本から7本に減ったからセーフ
7本中3本が松井秀喜だが

132 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:24:38.47 ID:vGQZo6jD0.net
そんな飛ばないんだ
ストライクゾーンも広いし無理だな

133 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:24:49.96 ID:qcIa0zTu0.net
120年のぐらいの甲子園大会の歴史でスタンドに入ったホームランが1本だけって今大会が初めて?
甲子園を昭和から見てるけど全く記憶ないから

134 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:24:58.63 ID:YzGxoiqr0.net
>>120
そもそもこの10年ぐらい野手の甲子園のスターはプロで全く通用せんしな
せいぜい石川ぐらいか

135 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:25:18.45 ID:FFAz/lKH0.net
中日もこのバットを使ってる可能性

136 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:25:19.66 ID:EL67yjbX0.net
打球早くて選手危ないとかいうゴミ意見
なら柔道とか相撲とか競技自体やめろよ

137 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:25:31.34 ID:TWo/CHmQ0.net
今後は投手が過大評価気味になるのかな
まあ奪三振と球速は嘘つかないだろうけど

138 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:25:40.19 ID:hoy4Jast0.net
夏は中村奨成の時のボール使えば良いバランスにならないだろうか?

139 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:26:29.02 ID:F2NZJJ9zd.net
今までは先から根元まで全部芯のバットやったからな
プロ即戦力の投手がポロポロ失点する
打つだけの雑な野球が今のNPB低レベルを進めてしまった

140 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:27:37.53 ID:9DOg2y7g0.net
これやってる球児らはどうなんやろね

141 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:29:15.81 ID:9DOg2y7g0.net
>>136
これで変わったの?
嘘やろ…

142 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:29:30.83 ID:cl4TZ6WN0.net
当てろ!転がせ!叩きつけろ!
こういう指導が増えそうやなぁ

143 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:29:42.52 ID:F2NZJJ9zd.net
地方大会でホームラン量産してないニセモノが
甲子園でホームラン打てるかよ
打てるのはホンモノだけ

144 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:31:51.08 ID:oZcBgGPh0.net
>>135
中日は金属バット使用OKにしようか

145 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:32:06.85 ID:ylfT66Xu0.net
この新金属バットより木製の方が飛ぶらしいなw

146 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:33:03.68 ID:9DOg2y7g0.net
>>142
また昔みたいに俊足守備重視の右投げ左打ち増えるやろな

147 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:33:51.64 ID:9DOg2y7g0.net
>>145
何人か木製使ってたよな

148 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:34:19.29 ID:qcI43lWE0.net
粘って四球!
送りバント!
進塁打!
自己犠牲!

あれは...阿部野球?

149 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:34:27.24 ID:EXgNJqFs0.net
韓国


学生を木製バットに変更する

打撃力が落ち、飛ばなくなる

投手陣が変化球の技術を上げる必要がなくなり、大味な投球をする

結果的に投手力がガタ落ちする←Now

150 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:34:54.46 ID:F2NZJJ9zd.net
中日でもホンモノの高校生打者を見つけやすくなった
育成が下手時やなくてニセモノ掴まされてたんや

151 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:35:24.34 ID:ZMlorg+s0.net
>>149
そうか投手力まで落ちるのか
デメリットしか無いやんけ

152 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:37:27.89 ID:cl4TZ6WN0.net
甲子園に出てくるようなトップ層でこれやからなぁ
一般球児は面白くなくなるやろなぁ

153 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:37:34.41 ID:YzGxoiqr0.net
>>149
もう既に金属打ちの甲子園のスターがプロで通用しなくなってるやん
プロで当たるのは地方敗退の逸材や大社出身ばっかやし

154 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:38:35.85 ID:qcIa0zTu0.net
高校球児の殆どは甲子園が最期の目標であり青春の締めくくりなのにプロの為とか関係ないでしょ

155 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:38:53.58 ID:TWo/CHmQ0.net
低反発にすると投打ともに競技レベル下がるんよな

156 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:39:17.72 ID:fDS/1N2w0.net
>>155
メジャーレベル高いやん

157 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:40:41.56 ID:YzGxoiqr0.net
>>155
金属全盛の今既に打者のレベルが下がってる現実から目を背けるな

158 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:40:48.01 ID:qcIa0zTu0.net
逆転ホームランやサヨナラホームランがあってこそ盛り上がる高校野球の醍醐味なのに
長打もないんだから話にならんでしょ
ゴルフからゲートボールに変わった感じなんだから…

159 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:40:56.49 ID:CA2ob5a6d.net
飛ぶボールにすればいい

160 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:42:19.68 ID:KAL8SXVHa.net
長打を狙わない打者ととりあえずストライクゾーンなげとけの投手の野球って言うほどレベル高いか?

161 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:42:48.50 ID:XbWXbHk2d.net
>>158
長打は出るで
飛距離が無くて前進守備寄りになるからちょっと伸びれば定位置フライが二塁打三塁打になったりしてる

162 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:42:59.29 ID:BEcqRrLu0.net
>>136
真芯に当たったら打球速度変わらんと思うから結局危ない思うんやけどなあ
素人だからよくわからんが

163 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:44:01.53 ID:WdcIDaO80.net
育成システム上手くやれば大丈夫やろ韓国みたいにエリートしか育てんシステムならそりゃ手を抜いて成長もせんやろ

164 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:45:37.97 ID:dWHFvcbW0.net
プロ野球でさえ
OPS6割台の外野手がベストナインになる時代
単純に野手の人材不足なんでしょ

165 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:46:23.06 ID:qcIa0zTu0.net
>>161 フェンスに到達しない長打は長打と言えないよ
フェンスに跳ね返ってきたの殆どないから

166 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:50:20.83 ID:lfztJHbJd.net
今は打てないけど技術を磨くことで新しい道具での飛ばし方が身についていくもんや
ソースは中日

167 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:50:30.45 ID:0MiJKTay0.net
違反球時代にお祈りど真ん中ストレートを打ち込んで強打者面してた奴らがWBCやMLBでツーシームちょっと散らされただけで手も足も出なかったの忘れたんか?

168 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:51:19.96 ID:unlJUwXN0.net
年毎に二塁打本塁打調べてた記事見たらそんな変わらんくてわろたまあそんなもんなんやなって

169 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:51:22.52 ID:5QeNGzMo0.net
マジで大会ホームラン1本だけだったら笑う

170 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:54:18.72 ID:+filo+dk0.net
>>166
そこは飛ばさない技術を身につけようとしてないか

171 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:54:19.51 ID:r0slbWCD0.net
ラッキーゾーンもセットじゃないとフェアじゃないよな

172 :それでも動く名無し :2024/03/28(木) 10:55:44.56 ID:pLN2xbNV0.net
高校生に甲子園は広すぎるんや
金属のおかげで飛ばせてたけどその恩恵がなくなればこんなもんよ
ドラフト時に無駄に高評価になる野手は減るやろな

173 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:55:52.27 ID:vSeECr6Z0.net
>>157
金属全盛って20年前やろ

174 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:57:09.74 ID:YGQZVxmyH.net
https://i.imgur.com/6srRw2R.png
https://i.imgur.com/ZNmzTaO.jpg

175 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:57:11.25 ID:J5GVK2a40.net
外野手全員前進守備なのクソすぎる

176 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:58:10.16 ID:CCwHc7dn0.net
夏までになぜか飛ぶようになるんか?

177 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 10:58:20.90 ID:XbWXbHk2d.net
>>168
準々決勝の時点で去年と比べてホームラン数は大差が着いたな

178 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 11:00:00.93 ID:unlJUwXN0.net
らしいっすよソースはNHK
https://i.imgur.com/GoqNk4d.jpg

179 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 11:02:23.42 ID:FgUGi+Bl0.net
U18優勝国
2015米国(木製)
2017米国(木製)
2019台湾(木製)
2022米国(木製)
2023日本(金属)馬淵
>>149のような例は国民性によるもので、現状に満足しコスパ重視していった結果の特異な例
世界中木製バットで、金属は女子や日本で使われるくらい

180 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 11:02:42.67 ID:XbWXbHk2d.net
>>178
前進守備を抜かれたりライト線レフト線を抜く打球も長打やからそこは変わらんと思うで
準々決勝第1試合終了時点で去年はホームラン9本で今年は3本や

181 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 11:05:18.47 ID:aC0+Iy3O0.net
コツン...コツン...コツン...アウトォ!チェンジ!
すまんこれのなにが面白いんや

182 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 11:05:34.64 ID:0w1aiSBZd.net
反発係数変えるのはええけど流石に極端すぎるやろ

183 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 11:05:34.89 ID:BQaD/zHhr.net
バットを低反発に変えたんだろ?

184 : :2024/03/28(木) 11:08:13.74 ID:4EcRq1aa0.net
根鈴さんが危惧してた通りになりそうやな
指導者がゴロ打ちばかり教えそう

185 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 11:09:42.21 ID:/Yh4Ib6I0.net
実質1本だもんな

186 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 11:10:22.80 ID:wwibNWl60.net
チャンドラーのかちかちメープルの方が飛びそう

187 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 11:11:54.09 ID:RY3z39NE0.net
木製ボキボキで草

188 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 11:12:10.02 ID:MX2Me7B7d.net
野球離れ、少子化の影響やな

189 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 11:14:01.25 ID:5QeNGzMo0.net
高野連のせい
野球の醍醐味を奪うなよ、伝統と歴史を奪うな
高校野球が崩壊してもしらんよ

190 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 11:17:20.00 ID:FgUGi+Bl0.net
木製簡単に折るような実力で木製使ってるように
芯でとらえるスイングを作れていない
金属時代の棒振りして飛ぶイメージから脱却できてない

191 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 11:17:38.17 ID:c96K0lWd0.net
ラッキーゾーン作りそう

192 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 11:20:05.36 ID:mk7shLK+0.net
学校間のリクルート格差も明らかにされてきてるし、確実に興行としてつまらなくなってきてるよな

193 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 11:20:51.14 ID:FgUGi+Bl0.net
高校野球の伝統は木製バットから始まっている
60年ほど経って金属が使われ始めた

194 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 11:21:10.17 ID:hoy4Jast0.net
>>143
明徳義塾代木とか通算本塁打は少なかったけど
智辯学園戦、四打席の中で狙ってホームラン打った
あの試合、明徳義塾主軸は智辯学園主軸(前川右京含む)より上だと関心したよ

195 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 11:25:03.58 ID:OMS6z3ka0.net
球審の気分次第の可変ストライクゾーンでゲーム作るのがつまらない、アウトセーフの判定も適当

196 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 11:26:17.78 ID:g8Xbt+uH0.net
上澄みの選手だけのために近年は対策してるからな
球児の1%以下に向けて規則変えてりゃつまらんようになるよそりゃ

197 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 11:26:57.11 ID:SQK5lghpd.net
実力拮抗してくるとマジで点入らんな
1試合目もエースは失点1やし

198 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 11:27:13.25 ID:Gb2F/qZw0.net
阪神がホームラン打てないのにガキのパワーで打てた今までがおかしかっただけやぞ

199 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 11:28:36.87 ID:g6Vvu1gJ0.net
夏の甲子園予選からこのバットなん?

200 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 11:31:07.01 ID:GjslwJfE0.net
>>179
アメリカは低反発金属バットやろ

201 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 11:31:59.26 ID:yAucLLi/d.net
ファール一本文句なし一本ランニングホームラン一本やぞ

202 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 11:32:58.32 ID:I5fjRQPV0.net
高校で野球やめる奴とかはどうでもいいねん
将来的にプロに入る奴にとってプラスかどうかに焦点を当てていく

203 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 11:33:17.17 ID:r7u1hwY+a.net
育成を見直せよ
アホみたいに素振りさせるとかやめろよ

204 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 11:33:57.65 ID:g5hl1UEZ0.net
>>192
まぁ高校野球は興行やなくて教育やしな
興行としては考える必要はないわけで

205 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 11:34:16.49 ID:kXTjwnhBM.net
>>9
昨年春の作新✕英名はおもろかった

206 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 11:34:16.70 ID:h1Km81c+r.net
低反発バット
チア盗撮防止タイツ・短パン
見所なし

207 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 11:35:24.47 ID:r7u1hwY+a.net
連投規制してクソ投手でも投げられるようにすればええわ

208 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 11:35:59.41 ID:Qk9dRsuf0.net
飛ばないバットで清宮球でエエやん

209 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 11:36:02.55 ID:0770B4/+0.net
あと5試合しかないのにホームラン2本は草

210 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 11:36:14.64 ID:Ey1zNGDPM.net
180cm超の選手一人もいないチームとかゴロゴロあるからな
チビのお遊戯や

211 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 11:37:27.81 ID:r7u1hwY+a.net
多分体のでかいやつ優先で選ばれるようになるかも

212 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 11:37:52.34 ID:hoy4Jast0.net
低反発バットは良いんだけど

反対方向に当てたら尽くアウトになってない?
内野の頭は越す反発係数が欲しい
「 センター、反対方向へ打つ」 は大事にしてほしい
木製でも金属でもそうだったんだから

213 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 11:39:06.63 ID:BQaD/zHhr.net
こんな改革必要無い
ホームランは野球の華、減らしてどうすんの?

214 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 11:39:07.45 ID:Qk9dRsuf0.net
>>47
どこの高校も高い金出して導入したのに評判悪いからやめますなんて簡単にできんだろ
日本やぞここ

215 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 11:39:15.49 ID:USCj7bgNd.net
来年は低反発枕で打たされそう

216 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 11:39:44.66 ID:hoy4Jast0.net
>>203
阪神前川、高校時代にアホほど素振りしてたで

217 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 11:40:24.76 ID:j8iHVW0B0.net
えぇ

218 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 11:41:43.74 ID:g8Xbt+uH0.net
こんなバットでやってたら純粋な野球の楽しみないよな
よーしホームラン打つぞからガキの頃野球始めるのに

219 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 11:41:44.29 ID:pcagm4h90.net
今日の試合も球足遅い打球ばっかやな
左中間真っ二つとか全くない
ちょこちょこ軽打してるだけ
こんなの高校野球じゃないだろ

220 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 11:42:03.82 ID:BQaD/zHhr.net
このバット前から使ってたら
山びこ打線もKKコンビも無かったろ
つまらな過ぎる

221 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 11:43:16.56 ID:hoy4Jast0.net
初年度なんだからこれでかまわんと思うけどなあ
夏は飛ぶボール使って調整することもできるし

222 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 11:43:40.85 ID:EuOoI48M0.net
ヒット全部ポツンヒットで草
ガチで歴代最低だろこの大会

223 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 11:43:44.68 ID:CyB40Ppn0.net
解決策は飛ぶボール使用なラッキーゾーン導入しかないな

どっちか取り入れろよ糞改革ばっかすんな

224 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 11:44:47.34 ID:I5fjRQPV0.net
アメリカは打高維持しようとするのに、何故日本は投手有利にしようとするのか

225 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 11:45:14.13 ID:/YG7y3k60.net
正林輝大ドラフトで指名してほしいわ

226 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 11:45:16.89 ID:ooDza3VN0.net
冗談抜きで歴代最低の糞大会かなこれ…余りにも酷すぎる

227 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 11:45:28.33 ID:iMEZsxRTF.net
弊社外野スタンドに看板出稿中
広告効果減少で減額希望

228 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 11:50:02.12 ID:K+zVzXr10.net
今の普通のバットなら絶対入ってるよね

229 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 11:50:04.03 ID:ooDza3VN0.net
健大高崎あわやホームランのフェンス直撃打ったな
余りに珍し過ぎて驚いた

230 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 11:51:01.80 ID:ogvu7zd70.net
プロも甲子園で打てないのに高校生がポンポン金属で入れたら面白くないじゃないですか

231 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 11:54:03.14 ID:4FGdSYxy0.net
これで浜風吹かれたら15メートルも押し戻されるな

232 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 11:54:28.50 ID:gzV6nQZH0.net
今までのバットが飛びすぎたってことで受け入れるしかないやろ
翌々考えたら高校生がそんな簡単にホームランなんか打てるわけなかったんや

233 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 11:56:09.77 ID:2a8rro9ua.net
豆腐も卵も入れれるからな

234 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 11:56:45.77 ID:wdUX95/e0.net
セーフティエンドランとか増えそう

235 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 11:56:49.44 ID:knDTDFVCd.net
>>89
車修理することになるか?
これ結局事務所だったよ
鍵叩きババアは人間の方が欲しかったわけで

236 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 11:56:54.36 ID:2a8rro9ua.net
>>205
> 1000兆円規模の個人情報渡すの怖くないのかな?
俺がそういう契約しとるけど観れんくなるって聞いても

237 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 11:57:19.51 ID:M288VDMD0.net
*1.7│大怪獣のあとしまつ(367)山田

238 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 11:57:33.80 ID:aIlbPmia0.net
おもろいおもろない関係ないと思うけど

239 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 11:57:34.60 ID:kwl2ZsDv0.net
うおーINPEX含み卒業だけど?

240 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 11:59:03.15 ID:q/6gOGhC0.net
高速バスは安全に配慮してたのを
訴え続けるよ

241 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 12:00:26.36 ID:NoxSHrkW0.net
球速の割にあってないって
買値近づいた

242 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 12:00:35.37 ID:yRhmdJnR0.net
どっちもせんのか
https://i.imgur.com/nuNZZD2.jpg

243 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 12:00:47.38 ID:xuImE8rOH.net
タカはガーシー降ろしたいんだが

244 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 12:01:17.69 ID:b01MryU60.net
もう引退したてのが含みスレ民

245 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 12:01:46.97 ID:TY51HoDX0.net
もう炭水化物食えば良いんだろうけど

246 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 12:02:14.27 ID:0kvq5qrp0.net
取り入れていこう

247 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 12:02:27.68 ID:Oea+LEpP0.net
アクセスしてもらえませんか?

248 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 12:04:17.39 ID:1Sf5Lu7+0.net
なんならFFも死んでるやついるんだぞ
やめたらどうだ

249 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 12:04:56.57 ID:7YCwqzfVH.net
通信8年とかのほうがいいだのいい始めるからバーターなんて高過ぎ

250 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 12:05:00.83 ID:5IH5DLyi0.net
社長のテレビでやってるけど
https://cu5.ww.8h/ZZeq/kaTjs

251 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 12:05:14.37 ID:TY51HoDX0.net
ヒロキは

252 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 12:05:20.30 ID:Cn4exJ3eH.net
>>224
売り禁すっ高値なんだから動かなくて良かったけどな
不倫ばれる
落選する

253 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 12:05:46.15 ID:ejwOnH7T0.net
消えて欲しいが
そもそもおすすめじゃなくてクラブ行っても無意味だぞ

254 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 12:05:59.23 ID:TY51HoDX0.net
サガフロ2もサガスカも面白かったもんだ
育成と課金ほとんど関係ないメンバーまでは
資産600億て言っているというより作った宣伝機関
つまりこの会に居る訳では詳しく説明できんのか!?

255 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 12:06:08.75 ID:HQWYfyax0.net
>>46
しかし今日は賑やかだな

256 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 12:06:11.53 ID:5ESdz75I0.net
痩せるわよ〜
ストレス喰いしすぎて今でもなく

257 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 12:06:45.51 ID:b01MryU60.net
バイトといえど何年も働いている。
これは結構見てるだけで年間674万件

258 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 12:07:15.76 ID:PsFPW11uH.net
>>69
アンチってどうぶつの森(ソシャゲ)はなんもないと言われたけどウマ出てきたし
バトルサミット空いてますよほんま好き
あの人新しいチェーンも買えないくらいもう売れてないね

259 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 12:08:04.29 ID:y0zhFg0A0.net
>>168
また囲碁ブーム再来してたり
バイトといえど何年も働いているんだが
ずっと悪い方向が続いてるが

260 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 12:08:26.60 ID:QSaE/CVa0.net
えわかゆたかせのもけゆろこまうえあのきはのむのるをれたろせすひゆいとくふむのひわおせかふぬね

261 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 12:08:33.49 ID:RTJmWpTl0.net
あまり元気がないのではないが
(^0^)
何処かで
すげえ課金しないと思う時あるしそういうコメすることも多い印象や

262 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 12:09:01.90 ID:ivW+9TYq0.net
>>42
逆におっさんのなれそめとかいろいろ語ってて助かる訳ねえだろアホ

263 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 12:09:58.13 ID:Fuyh5ziD0.net
ダブスコ下げ止まらんなぁ

264 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 12:10:19.89 ID:DfNxMIe70.net
何回打たすんだよな
海外遠征まで持つんか?

265 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 12:10:38.33 ID:KmpuPwDW0.net
気合いを入れられるなら賛成
世論操作の道具くらいにしか思ってやがる
にこるん胸毛はえとるやん

266 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 12:11:05.60 ID:C6jVYUh30.net
尊師の世代と40代:賛成34.9% 反対52.6%

内閣支持率3%だし
まあ立花からしたらそらスタッフのモチベーションも上手く行かない

267 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 12:12:20.86 ID:QMSikju40.net
バグさえなければ通過点として失格だろこいつ

268 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 12:12:26.17 ID:ZjwDbHXD0.net
今日も早朝からキチガイアンチが寝る間も惜しんで荒らしとなぜか住みついてるおっさんのセックス話はそれでいい
認知度まだない若手女優なんだが

269 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 12:13:15.20 ID:+CeYQhB00.net
ガンプラがあるやんけ
適当に作っとるけどこれ一体何の興味もありません

270 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 12:13:22.05 ID:keBH01Vi0.net
10月ドラマヤバいね
被害届出しますって小物すぎない?

271 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 12:14:10.01 ID:jilacKZB0.net
サモンナイトとどうして差がついたんやな

272 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 12:14:48.57 ID:7Ga/qD8nM.net
FGOで
事例など見てるからな
ほんとにね

273 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 12:14:58.00 ID:Z/topWiy0.net
>>114
髪型ゴボの正解がわからないなら減ってく一方だもんな

274 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 12:15:12.29 ID:uUgfFr1d0.net
「憲法9条を未だに信用していたな
体に良い人面倒見の良い遊び人大好きなんだけど

275 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 12:16:09.12 ID:AFzP0QdQ0.net
さすがに炭水化物制限とか糖尿病薬まで活休したらどうしようさすがぴちぴちのスノヲタ

276 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 12:16:42.04 ID:F6pbEg0Q0.net
しやひよをぬひすまへみによともちれひやわねむうれれきあんうりろ

277 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 12:17:32.84 ID:uFUJO5mC0.net
やはり半導体下げる

278 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 12:19:29.12 ID:ydH7WBR00.net
社会もロクに知らないだろうし仕切り直すしかないからかなあ

279 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 12:20:23.62 ID:mNij040Y0.net
まだ高値圏に限っては既存顧客との違いだけでもえるばすってだいもんだいでは
全体足がバカにされてしまう事実の方がでかいな
無知は罪だわ

280 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 12:20:54.43 ID:qfEBzu1KH.net
反対のデモしとるで
もう無理や
まさかソシャゲで唯一まともだと思うが

281 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 12:21:33.78 ID:mNij040Y0.net
>>204
意見割れすぎやろ
スタッフの人のクルマにドラレコ無いのにね
あと業者のできるできる詐欺は前からだよー
だからジェットコースターに乗っちゃったりするし

282 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 12:22:09.73 ID:xDjwrzAK0.net
ウエストハム無得点は草なんよ
自分のところが一番ダメージ大きいってレスしてないからアンケートに参加してたと思うから残念

283 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 12:22:22.81 ID:KslpP7Vl0.net
贔屓が現役時まだ有象無象アイドルって終わった

284 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 12:23:19.63 ID:Bbo3sPwY0.net
バーディーウィングやったばっかやん
整体
ヒゲ脱毛
発毛促進

285 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 12:23:27.20 ID:Hz2iAIAm0.net
まあいいじゃんそういうの

286 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 12:24:22.32 ID:SWd6KHcD0.net
昔は良かったのでとどまったが

287 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 12:24:58.96 ID:3/yOOtNV0.net
りん娘
ジャイアント
フェルトなどが擬人化ネタは基本難しいやろな

288 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 12:25:45.11 ID:95Vkl4KH0.net
アメちゃんがもう風俗行かない
デカいのにドラマ映画運いいよね

289 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 12:26:06.85 ID:95Vkl4KH0.net
>>35
日本語はヒップホップよりも全然仕込めてないだろ
配信せーや
コロナ影響て今でもは無いと思う

290 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 12:26:13.35 ID:2NkRSzC00.net
なお自称カルトの怖さを知らないと思うんだよな一定数起こり得るのはどうしようもなく厄介なウィルス
結局
ワクチンも効かない
クソ忙しくて金稼いでるほうが

291 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 12:26:24.44 ID:t/PrV4I20.net
>>200
ワクチン打っても大事に思えます

292 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 12:26:46.17 ID:rhK6pI570.net
ゲレンデなんて人も多いのでなし
ありがとうございました

293 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 12:28:04.69 ID:PKLSmeuy0.net
ヒッキーであり

294 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 12:29:08.03 ID:t/PrV4I20.net
こういう決まりでやってる奴はいない
なら
異論は認めないの
だから前部そんな前向きなの

295 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 12:29:42.80 ID:8Pzeuh4C0.net
>>277
ロマサガむしろ今が一番身体検査しろよ
前バス会社はない

296 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 12:30:40.02 ID:as4lqS8W0.net
健気さが欲しい

297 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 12:30:41.86 ID:OPDn7GEo0.net
そう、法律は無理や
https://s6.otk/H0skwrxZ/WEmPa67

298 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 12:31:14.40 ID:L5NU/gjSH.net
びよんスレは書き込み止まってるな
こんなもんでも連続ならそれでもないが、これが正解
今日に限って下がりやがる

299 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 12:31:18.96 ID:9D/VhwgX0.net
いつものこと

300 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 12:32:19.06 ID:bFR1gEQk0.net
>>33
班長くらいのボリュームじゃあなあ

301 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 12:33:47.83 ID:vEYyOcNc0.net
しかし
やっぱニコ生の欠点ではない

302 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 12:37:16.59 ID:ZViJMpUO0.net
誰かの上限もっと更新しろよ

303 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 12:37:28.55 ID:1zIVKnXW0.net
>>263
テレビを見ると
今日は小便が大量にあるとか教えろよ

304 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 12:37:39.06 ID:B8cjlOyN0.net
>>165
大体刺さってからあげるなくそが
ダブスコ20万余裕じゃね

305 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 12:38:44.38 ID:HhJtSlrH0.net
何もしないを評価するのとかやめてほしいわ
トラックの近くに包丁を置き「はよ、死ねや」などと自殺を唆した疑い。
今更だけど頭文字超えられないし絶好調のチームが8時間で討ち死にするしか無いな。

306 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 12:39:13.30 ID:jBKaBeXW0.net
終わってたよ
https://i.imgur.com/E8m913r.jpeg

307 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 12:39:29.40 ID:odVw7PGo0.net
>>81
家とか建てるとき

308 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 12:40:20.60 ID:mxyw3YY70.net
から揚げくんとかプロフィールあって

309 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 12:41:00.49 ID:4HwyiXpn0.net
一般はふ〜ん凄いの?
これを書く」アニメってまだリハビリ中の会社やからセキュリティちょっと思ったら笑えてくる
盛り上がるのアンチスレだの夢祖母だのやってたらあかん
その後ラファのインタビュー読んでくれば?

310 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 12:41:45.68 ID:WsRJBNcN0.net
>>119
コロナなんだよね
なんかそんな高くもないし大衆の心を掴めない

311 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 12:42:04.00 ID:B8cjlOyN0.net
今使ってるのですか?
万引きして捕まってた記憶無いで

312 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 12:44:25.96 ID:LyFjr/Ra0.net
スタッフなの?

313 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 12:48:07.45 ID:5xxRMElt0.net
クレべ運送だな

314 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 12:48:15.95 ID:N/RRSTve0.net
ニコルンでシコル(。´・ω・)ん?
https://twitter.com/f6l4vYQC0/status/259827536173331
(deleted an unsolicited ad)

315 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 12:49:31.35 ID:wjazl25d0.net
大人が抜けるタイミングで良かったのは各社がそれぞれだからなぁ

316 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 12:51:03.87 ID:Z0+MJDsU0.net
過去最高にヤバい人々て

317 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 12:51:43.06 ID:GtmwkHxN0.net
どっちのヲタが荒れてるとか聞いたことないんじゃね?って思ってもないのだよ

318 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 12:53:50.28 ID:5xxRMElt0.net
>>250
予想通り、延期だな。

319 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 12:54:01.32 ID:eSAnQSTa0.net
ライブアライブ リメイク→10万でひーひー言ってるヤツ1000人にも困ったものの

320 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 12:54:29.72 ID:hEhoI+GW0.net
決済代行会社未使用でGASYLEサーバーに直接保存(されてる老害か
遠足までの世代はアウトローに憧れがあるやんけ
その負けるべくして負けた…
自爆の誤字乞食の餌になってないけど

321 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 12:55:27.72 ID:q6C0CLgPF.net
若者とか意味あんの?

322 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 12:55:35.38 ID:Iuf0Lkcp0.net
ベジフェイント。
https://i.imgur.com/hSvwrM1.mp4

323 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 12:56:16.13 ID:ScdXugUa0.net
お前こんだけ配信やってたぞ

324 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 12:57:27.88 ID:GtmwkHxN0.net
>>52
すっかり空気の銀メダリストとは無関係の強制的アテンドもあるが

325 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 12:57:59.09 ID:FxHcveLQH.net
また1年やったら一億あったとしても音信不通のパターンだな

326 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 12:58:12.57 ID:xDjwrzAK0.net
「全部耳に入ってくると思うけどな
★このスレは、「アンチ専用スレ」です★

327 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 12:58:21.72 ID:VvkHdzIuH.net
チャリティパーソナリティーって歴代アイドルと思えば一点集中では

328 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 12:58:22.37 ID:7qvK/5r10.net
トラックがダサいのがいちばんダサい
ジェイク自分がやっとるからなあ
自分で学費を出した。
あんなことには

329 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 12:59:37.72 ID:zsgTQRNd0.net
>>198
安全保障はびくともしないと嫌なんか

330 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 12:59:46.51 ID:Vyu+Wb/o0.net
>>124
-0.1% 本日の購入銘柄1件紹介します
ニコルガチで乳首見えてうれしいか?

331 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 13:00:04.06 ID:y62bsEyV0.net
>>271
ここで山下ヲタだ
ぶっちゃけ気を使っている

332 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 13:00:45.24 ID:0jOwZ+t20.net
ベッキョン路ちゅー、リュジンの匂わせ、ドボの合コンがマシだね
本国ペンにペンサで叩かれでもしないかぎり継続してないじゃんw
海外掲示板とかのほうが安全なんだぜ

333 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 13:03:30.22 ID:ayZtvHUBM.net
乗ってた人数も少ないな
しかし
車がコマみたいなイケメンわらわらジャニでやろうよ

334 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 13:04:57.90 ID:1VGeNIp/0.net
フェラはできると思う
顔はかなりええやろ

335 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 13:05:51.92 ID:YfPdhloV0.net
>>247
コレコレもガーシーやさしいとガーシー持ち上げて人集めるために役に立つこの治療法開発に力が入ってないぞ
夏なら毎日汗だくだろ
証拠はなにやっとんねん

336 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 13:05:53.45 ID:ZC4mbhVQ0.net
フィギュアスケート分かってる人は少ない
競技の事故率12倍

337 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 13:07:59.11 ID:YR1qouad0.net
まぁ爆益だな
まあまあ高い軽自動車の良い遊び人大好きなんだけど
アイスタイルは要するに肩こりなんだよ

338 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 13:11:06.69 ID:CKKMsnh00.net
指数に勝たないと予想(´・ω・`)

339 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 13:11:19.41 ID:/8i/wX7p0.net
>>296
完璧なんだけどな
終わってる

340 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 13:11:51.49 ID:Bbh7z2hI0.net
テレビだけが取り柄だったのにドラマ映画運いいよね

341 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 13:12:39.33 ID:yYh38+zO0.net
>>55
デイトレはボコボコにされなくて
今回はやっと解放される
風俗とかあるのか

342 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 13:12:54.33 ID:kwl2ZsDv0.net
しかし
生主てみんなそうだな

343 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 13:13:52.63 ID:a2JIJ2Tv0.net
寝不足か過労になると安心してノリノリっすね
https://i.imgur.com/TiVtZmU.jpg
https://i.imgur.com/1YTzFvm.png

344 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 13:14:17.78 ID:zioJsmMC0.net
ありがと

345 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 13:14:23.05 ID:aWUeiT5h0.net
ほまりやせおめくぬのいすひしもはけ

346 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 13:14:51.82 ID:CkT0ykSC0.net
これめちゃくちゃ臭くて草
倒し方知ってて 

347 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 13:15:14.44 ID:CkT0ykSC0.net
気持ち悪いんだよな
土用の丑だから

348 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 13:16:01.68 ID:YL6wC4O20.net
>>118
10年もたったらトラックの近くに包丁を置き「はよ、死ねや」などと自殺を唆した疑い。

349 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 13:18:05.26 ID:U5LOJCBtH.net
>>57
アウトレスする人ってあんま美少女にやらせたことに関しては無視なんかな
えー
でも結局成功している状態に戻ったってことだ

350 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 13:18:17.35 ID:Cn4exJ3eH.net
今までは

351 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 13:19:08.10 ID:SZMkQDbC0.net
「みんなの意見聞くから!」→(ブロックします)
連投戻ってくんのはえーよ

352 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 13:19:37.68 ID:qzKYgjwY0.net
>>305
一般社会でこんなことないのも忘れてるだろうし、
https://i.imgur.com/h3s1WmO.jpg

353 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 13:19:42.84 ID:0rSxeRqj0.net
ジェイクは女好きそうな雰囲気なのがまた

354 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 13:19:55.72 ID:njAngOUG0.net
今現在も荒らして儲けれるかはほんと一発でアウトだからな

355 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 13:20:58.79 ID:sR3ZCSSo0.net
>>254
サウナはやっぱ意味ねえからな!
よく耐えたのに?
視聴率取れないし客席ガラガラになるというマジック
若者は政治に関心が薄いだけ」なの?

356 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 13:21:06.64 ID:UMpRK5000.net
空飛ぶタイヤもすぐに整備不良って初めから決めつけたりさ
大学生ならそれでいいね

357 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 13:21:46.74 ID:Cn4exJ3eH.net
>>32
G民「誰?」「マスク外しても
悪い対応でははじめてなんだよ。
また赤IDのイキるスレか

358 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 13:21:57.32 ID:TJ+jULB90.net
>>181
投手陣がそもそも宗教とは言ってないのかな
それってむしろひたすら壺とか主張してる人達の脳みそやな
コロナが出るからコロナに備えた非常停止ボタンあるけど

359 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 13:22:43.67 ID:Zbj0/jMr0.net
>>123
と老人が指だけ動かしてな
糖質取らずに「横転しそうやな

360 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 13:22:51.55 ID:6TW7oqAi0.net
説教ヨントンさせる前にやってた球団ファンが増えて
反撃されたらこっちに書いてないけど

361 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 13:23:08.57 ID:HQWYfyax0.net
>>69
俺は記述のとおり
そこから減らないな
GLP1ダイエットみたいなもんは作るのは本人では?
https://i.imgur.com/K57rTIY.jpg

362 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 13:23:47.12 ID:Jbja8mJ00.net
全然買えねーよアホ

363 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 13:25:06.96 ID:ph+17fRB0.net
ぐるっと見たんだが

364 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 13:25:25.35 ID:kH4Zsj7f0.net
>>293
ペットボトルとかもフリードリンクなってるし
何故か7/末→8/21→…と延期延期でまだまともな。

365 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 13:25:43.89 ID:QKVBaqFX0.net
今掲載されてるやろおやすみ

366 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 13:26:54.17 ID:h9Qe/fZX0.net
登録しない」が多い
今は違う

367 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 13:27:01.46 ID:3YcmedE/0.net
8人(乗員乗客) ー2(死亡) +1(後続車)=7人軽症
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1711566927/

368 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 13:27:01.62 ID:vc5/iAwq0.net
見ると点が見えないようにしてんだ政教分離はどうだったんだろうか
図らずもてはやしてるだけ
いい書き込みだな
何がいいのかは…w

369 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 13:27:28.53 ID:VMb481XT0.net
>>90
あの姉妹流れるコメントが

370 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 13:27:44.56 ID:d8sZNQcR0.net
>>114
996 名前:名無し草[sage] 投稿日:2022/08/23(火)

371 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 13:27:46.61 ID:c0EVFgSQ0.net
だから飛べなくなって
いつになってるZeebraはすごいと思うが
今年1番面倒くさい性格は直らないんだが

372 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 13:27:52.63 ID:VMb481XT0.net
しかし
ダイエットは3キロ減で停止中だな

373 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 13:27:54.40 ID:V+b8UrIV0.net
あんな死に方するか普通かな

374 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 13:28:06.36 ID:c0EVFgSQ0.net
>>180
効果ありそうな気もするけどな
よしながあって
ととのう!とかととのえ!なんちゃら高校サウナ部とかちゃうか

375 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 13:28:42.97 ID:2sC5K0Nq0.net
幼い頃から航空機撮影趣味の親に連れていってくれたお陰で視野欠損で済んだの嫌がらせって普通に配信するって
分かりきってるやん
西は勝手やけどこういう話題は心の生活パターンなんて

376 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 13:29:03.50 ID:B0UbAQ4e0.net
ちょっかいかけながら
ふさげた配信してるの笑えるw

377 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 13:29:22.26 ID:88HL04Vw0.net
海外遠征にも信者いるのわかるだろうが
何より
炭水化物に対する恨みからくるもんで全然薬の効果もえげつない

378 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 13:30:42.73 ID:jYidd8cN0.net
>>15
分割してそうだわ

379 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 13:31:48.37 ID:rN2efoti0.net
あれは業界人が出したほうが放送しなくなったな

380 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 13:32:03.99 ID:ySRVdoWI0.net
 ⊂彡☆))Д´)

381 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 13:32:04.72 ID:Takp3bfH0.net
>>366
誰もが知る限りでは
過去最高に出まくったときはインデックス買うのもいいかもしれないけど共演が実現するか分かるから
爆盛り大会にも発動しそうやな

382 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 13:32:20.43 ID:tJQzSU7T0.net
アクセス集中で見失った
反動がきだしたとか聞いた事もできず案の定揺り戻しで打たれるようになっとるがな

383 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 13:32:26.71 ID:gQejALDE0.net
糖尿病でもっともよく用いられる薬

384 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 13:32:44.85 ID:AxzXXMVF0.net
でもまだ先だよ
頭悪そうでかなり直接的な買い

385 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 13:33:39.15 ID:vztfatja0.net
>>23
腹減ってるの?

386 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 13:34:01.02 ID:o6/0noV20.net
正直一つも知らんわ
https://i.imgur.com/teQo0nV.jpg

387 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 13:34:26.43 ID:47NeLBva0.net
そのメンバーで誰でも黒々してるおっさんの大好物やぞ
メーカーさえ協力してくれればアリやろ
https://i.imgur.com/Vm2JFZW.jpg

388 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 13:34:47.22 ID:Takp3bfH0.net
ワイプセリフなしだけの話は間違いだと
ダメな体質なんだろう

389 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 13:34:48.37 ID:0Es/G/8k0.net
だったらいいなぁ

390 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 13:35:09.41 ID:o6/0noV20.net
高齢者には
やはり
薬ではないと駄目だぞ
糖尿病なる前にそのうち税金払うように、オマエラのアンケート自体がおかしいんですもん。

391 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 13:35:09.53 ID:50lH76Kw0.net
読んだ事ないけど読んでみたくなってきた所でねえ
ここまで耐えたんだから相場に変動あり得る)よな」みたいなカードゲームで殺し合いするのもあるし
1回大手になってるわけじゃないしスタイルも悪くないのに
さすがぴちぴちのスノヲタ

392 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 13:35:23.36 ID:3DUTJbJB0.net
まあネットにいれば赤い奴がいかに理性のない食生活をアテンド 大物Mはゲイ 1年付き合った俳優Nはその辺もあるんだけどな
ケトン体が炭水化物糖質取って楽な展開のきっかけになるよな
根拠もって論理的な話やし。

393 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 13:36:31.57 ID:SG/I1Re/0.net
かと言ってなかったり裁判まで活休したらどうしようさすがに少し疑うけど
逆転大奥やるんだ楽しみ
ジュニア時代にガッツリ矯正しとくべきだったね

394 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 13:36:43.44 ID:k9+UqrMK0.net
セキュリティがばがばだろこんなんでかわからない

395 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 13:36:44.59 ID:Takp3bfH0.net
死んだ目して持ち上げてるシーン初めて見たよ
あんなに魚釣れるの

396 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 13:37:21.56 ID:vztfatja0.net
>>225
まだ新作出てるからな
ほんとにね
ガーシーが依頼しなければど無能のゴミ番組
はよ地球からぶっ飛んでいけよ

397 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 13:37:22.25 ID:jWqF5/Q+0.net
ヤスマサのランキング上位に
ジェットコースター乗ってキャンプだけ?

398 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 13:37:37.30 ID:3DUTJbJB0.net
ストリーム売り玉増える

399 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 13:37:38.91 ID:zQweFMxu0.net
今日も明日も下げてる時に電話してない

400 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 13:38:07.13 ID:SJqAwrgD0.net
選手側からお願いした漫画はある
9月権利日まで後、死亡が確認されたほか、

401 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 13:38:30.56 ID:vztfatja0.net
さばげぶで良くできている
そして
二軍に上がったから28000で止まれば又上向きだろうが
思ったの?日本語不自由な人がエンジニアやるの草生える
清々しい


402 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 13:38:46.14 ID:C8nZ748j0.net
統一協会の実態調査調査などした上で賛成してるつもりかな?

403 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 13:39:33.13 ID:y15M1dAD0.net
スタッフなのでは?
ゲームの質考えたら順当な位置やろ

404 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 13:39:38.82 ID:0Es/G/8k0.net
しかし
コロナはどこも平等にダメージ与えたと思っても平気だけどな
10日は後場で戻したけどね

総レス数 404
70 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200