2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

就活してるんだけど内定承諾後に断るのってハードル高すぎない?

1 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 00:36:54.10 ID:nV4uM56H0.net
せっかく採用してもらったのに自分から断るとか申し訳ない気持ちでいっぱいになるわ
複数社受けた自分が悪いとはいえ

2 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 00:37:47.97 ID:ZhJwfoTo0.net
向こうも数多の学生落としとるんやからお互い様やで

3 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 00:39:01.15 ID:nV4uM56H0.net
大手は見越して大量採用してそうだしドライだからいいけど
中小ベンチャー系は本当に断れないわ
今後一切関わりないとはいえ色々考えちゃう

4 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 00:43:55.41 ID:nV4uM56H0.net
皆どうやって断ったん
メールで済ませるとか申し訳なくて無理だわ

5 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 00:46:51.86 ID:nmcnFy9j0.net
電話で「お前んとこやっぱ行かねぇわ、すまん」
これでええ

6 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 00:48:58.82 ID:nV4uM56H0.net
>>5
メンタル強すぎやろ

7 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 00:50:31.29 ID:wSNOEpfA0.net
この時期にメール1本で断る気なら普通にブチギレられる可能性はある

8 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 00:50:36.28 ID:GVpKIndO0.net
そうやって勿体無い精神につけ込むやり口なんやろ

9 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 00:51:24.04 ID:dnzd0nmOd.net
すまんやで
で終わりやん

10 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 00:53:26.75 ID:nV4uM56H0.net
>>7
やっぱり直接言った方がええんかな
もう自分なんかのために時間割いてほしくないんやが

11 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 00:53:44.99 ID:nV4uM56H0.net
>>8
まんまとハマってるわ

12 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 00:55:05.08 ID:5v7cEsSSH.net
>>7
この時期ってなんだよ
就活始まったばっかりやろ

13 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 00:56:53.78 ID:nV4uM56H0.net
>>12
だから怒るんやないの?
こんな早い時期に即断出来るほど志望度低いなら最初から受けるなって意味で

14 :それでも動く名無し:2024/03/28(木) 00:58:58.24 ID:5v7cEsSSH.net
>>13
なるほどそういうこと?
後半になればなるほど人事も辛くなると思うがな

総レス数 14
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200