2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【CAPCOM】約束されし神ゲー、ドラゴンズドグマ2買った奴ちょっと来い

1 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 17:58:09.83 ID:qWtEmcyz0.net
どうすんだよこのゲーム

2 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 17:59:21.57 ID:msrIp9/+0.net
https://i.imgur.com/ZOdJ5ME.jpg
大幅改善するからセーフやw

3 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 17:59:30.78 ID:B6MgSdw10.net
そもそも地味に期待されてる中堅ゲーであって約束された神ゲーではないやろ

4 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 18:00:26.94 ID:hm6oJTHE0.net
言うほどクソか?

5 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 18:00:45.15 ID:ilW3BQdV0.net
検討するは草

6 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 18:01:40.34 ID:LpO9x6MM0.net
すぐ安くなりそうやし待っとるわ

7 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 18:02:39.39 ID:KNuvvvLQ0.net
1からしてクソゲーワゴンセール品の評価だったのにステマというか期待が大き過ぎたわ

8 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 18:03:14.11 ID:9zIXNxJe0.net
前作オワコンズステマとか早々に言われてたのに

9 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 18:03:40.63 ID:k/PpiCgO0.net
スチーム同接はまぁまぁあるじゃん

10 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 18:04:01.93 ID:u0okxkJV0.net
不穏な空気を感じ取ってパケ版にしといてよかったわ

11 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 18:05:12.53 ID:+gSw8HRf0.net
なんG民がカプコン持ち上げまくった結果 WWWWWW

12 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 18:06:04.67 ID:rU4+n/rB0.net
>>11
なんG民だけじゃなくて世界中がカプコンヨイショしまくった結果なんだよなぁ…

13 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 18:06:35.60 ID:qWtEmcyz0.net
何よりもsteam返金2時間ラインでまだギリギリ面白くなりそうか?って思っていた自分が憎い

14 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 18:07:12.31 ID:eycX3tAs0.net
しがみつきゲーだったっけ前作

15 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 18:08:11.79 ID:ws40jpm0d.net
CAPCOMってモンハンとバイオ以外は割とやらかしてるよな
エグゾプライマルもアカンかったし

16 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 18:08:47.67 ID:60t/juDp0.net
思っていたより良い部分もあるけど、悪い部分は思っていた以上にクソだった。

改善内容も移動部分や龍憑きににテコ入れもなければ検討もしていなさそうなのでこいつら反省してねぇなって思った

17 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 18:08:57.36 ID:I0eDR7TXd.net
お前らウィッチャー4が出るかのような持ち上げしてたよな

18 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 18:09:14.56 ID:ZN7Ep3R80.net
モンハンアイスボーンも導きの地でやらかしてる

19 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 18:09:19.64 ID:wJtnGSYT0.net
今これ出すのかって感じ

20 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 18:09:53.61 ID:7CLSUm840.net
CSの本スレボロクソなのにPC版のスレは平和だな
あれなんなん?

21 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 18:10:00.55 ID:aNkAfJJv0.net
初動でこけたら売り上げ巻き返せないからなぁ
ご愁傷様やで

22 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 18:10:23.58 ID:pPA2dSVQM.net
ようこれでGOTYとか言えたなってゲーム

23 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 18:10:29.63 ID:KcwTmA3v0.net
前作知らないエアプがカプコンブランドに釣られて騒いでたイメージ

24 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 18:11:05.60 ID:TBVOwVJbd.net
ドラゴンエイジ4に切り替えていくわ

25 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 18:11:08.18 ID:gyysklw+0.net
>>20
あそこの奴らは病気だよ
FF15持ち上げ出した時点で確信した

26 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 18:11:44.01 ID:RpD5ggcda.net
https://x.com/cosocoso315/status/1772737285747884474?s=46&t=pfEt-syhQmT5qU0N0g4aOg
でも信者はこういうこと言ってるよ

27 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 18:12:15.18 ID:B6MgSdw10.net
>>22
言うてあり得るんやない?
今年他にソフト出ないし

28 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 18:12:41.38 ID:ZN7Ep3R80.net
PC版やる奴らはMOD入れるんだからそりゃCSやってる奴より高評価になるだろ

29 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 18:13:06.27 ID:7tIhlUk20.net
ハマる奴はハマるけどそれでも不満もあるゲームに期待しすぎなんだよなぁ

30 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 18:15:34.59 ID:eehWZQjV0.net
なんだこの仕様は!?てならずにそういやこーいうゲームだったな、、、て感じだからなぁ
良くなかったところはそのまま引き継いでるゲームだわ
移動と敵の種類

31 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 18:16:41.09 ID:VPeYVWhZ0.net
1は戦闘だけは面白かったわ
システム、キャラクリ、レベリング、セーブ枠1のみ、ほんまクソゲー

32 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 18:16:49.38 ID:hsxJe3tZ0.net
15年前のネトゲやってた人が好きそう

33 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 18:17:09.77 ID:ApiDrNh/0.net
竜憑きとかいうゴミカスウンコ要素
これ面白いと思ってる奴おるんか?

34 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 18:17:22.35 ID:eXQLaf4Z0.net
>>26
そらドグマシリーズはこんなもんやろ
むしろヌルゲーに浸かってたイナゴ連中がゲーム部分に文句言っとるイメージや

35 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 18:17:42.57 ID:GnvB9Csd0.net
ウィッチャー3とかスカイリムと比べて結局どうなんや

36 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 18:18:00.53 ID:UGeKkYX90.net
悪いところいっぱいあるけど面白いからセーフや
DLCで挽回するんやで

37 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 18:18:02.43 ID:VPeYVWhZ0.net
オープンワールドの町が大嫌いになったゲーム

38 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 18:18:23.31 ID:0zBNRFzx0.net
1のプレイ時間の7割は移動やったけど2はどうなんや
タダでファストトラベルくらい使えるんやろ流石に

39 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 18:18:57.55 ID:rbgCFF1s0.net
龍憑きってのになったら必死こいて作った味方海にぶん投げて殺さなあかんのやろ?おもろすぎるやろ

40 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 18:18:57.95 ID:7tIhlUk20.net
道中にゴブリンととうぞくと大型モンスターいるから,,,

41 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 18:19:01.98 ID:X2Y0KjPB0.net
設計思想が改善される事はないから今つまらんならずっとつまらんよ

42 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 18:19:11.44 ID:eehWZQjV0.net
セーブ一つとか刹那の石とかそういうのはサバイバルモードみたいな通常とは別モードで制限しとけば良かったんだ
前作で不満出たなら次でも不満が出るのは当然なんだ

43 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 18:19:54.64 ID:eXQLaf4Z0.net
>>38
同じやで
ファストラはあんま手に入らないか高いアイテム使うか牛車で目的地近づいて移動する感じや

44 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 18:19:55.34 ID:ApiDrNh/0.net
勝手にアイテム売られるのは斬新すぎる

https://i.imgur.com/2VkMMMz.jpeg

45 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 18:20:14.63 ID:5i+a63XZ0.net
1の時点で不満はあるけど惜しいゲームくらいだったのに
不満点そのままで出してくるとは思わんやん

46 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 18:20:40.19 ID:FWOqlgdld.net
>>35
リソースもノウハウもファンタジーへの造詣もなくウィッチャー3やTESにはどうやっても敵わんから
ウケ狙いや邪道で誤魔化してるウンコゲーム

47 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 18:20:46.19 ID:KbpE9Kmt0.net
>>44
こういうのとか竜憑きとか宿屋セーブ叩いてるやつってわかりやすくエアプだよな

48 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 18:20:51.91 ID:gyysklw+0.net
>>43
いうて礎五個くらい手に入るやろ
足りないなんてことあるか?

49 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 18:21:24.69 ID:lhBDODX10.net
システムの不評とかはおいといてオープンワールドのフィールド探索はどうなん?

50 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 18:21:28.75 ID:7tIhlUk20.net
エアプというか理解してなさそう

51 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 18:21:31.39 ID:9zIXNxJe0.net
Roninに勝てそうですか?

52 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 18:22:22.49 ID:/tjt/ULL0.net
そろそろスカイリム2は発売されないんか?

53 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 18:22:41.91 ID:WrVtVDwv0.net
1の悪いとこそのまま引き継いだゴミ
また完全版売りたいんやろ

54 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 18:24:22.24 ID:eehWZQjV0.net
>>49
フィールドは広くなったのにあまり爽快感というかなんかなぁって気がする
どこも結構地形が入り組んでるからスカイリムみたいに東西南北自由に移動できる感じじゃ無い気がする

55 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 18:24:24.76 ID:gyysklw+0.net
>>49
最初のエリアは山ばっかで全然周り見渡せないし実質的に歩けるエリアが少なくてイマイチやけど獣人の国の方はおもろい

56 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 18:24:52.26 ID:KbpE9Kmt0.net
>>49
フィールドはただの道で探索とかはあんまない
ちいさなメダル探せば落ちてるくらい
魔法使いで浮遊とらんと高いとこいけなくて取れないみたいなのが多発するのはクソや

57 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 18:24:58.30 ID:vOeBOKub0.net
面白いわ
目的地あるのに寄り道して全然進まん

58 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 18:25:29.73 ID:RuPCFEh30.net
元々俺は分かってる系のオタクにしかウケてなかったしなこのシリーズ
まんまと騙されたねえ

59 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 18:27:36.11 ID:NK4G6w520.net
なおオープン88点の神ゲーの模様
ネットの声だけでかいガイジが騒いでるだけ
ラスアス2をクソゲー扱いしてるゴミ共と同じ

60 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 18:28:53.90 ID:FWOqlgdld.net
ドラゴンズドグマ2っていわゆるAAAタイトルなん?
良し悪し抜きにOWに必要なリソースを全然捻出してないやろこれ
結果としてコケたとかじゃなくて当初よりすごいもん作る気なかったやろ

61 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 18:30:04.82 ID:pnGpfZKK0.net
>>59
そうなんか
じゃあクソゲーやね

62 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 18:31:12.74 ID:8nVkoVpe0.net
買わん方がええ?

63 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 18:32:04.97 ID:7tIhlUk20.net
600円で1できるんだからさわりだけでもやってみたらいいのに

64 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 18:32:14.30 ID:MXyDC2ew0.net
正直クソ面白いと思う

65 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 18:32:15.79 ID:eehWZQjV0.net
てか荷物整理てアイテム売ってるのか?売られたことないな
それよりポーションとか薬を勝手に作ってくれるのが便利すぎて外せんわ
魚とか腐り切る前に薬にしてくれるし

66 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 18:32:27.20 ID:rU4+n/rB0.net
>>62
評判考えればすぐ安くなりそうではある
もうちょい待ってみたら?

67 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 18:33:02.89 ID:l2WBfupI0.net
カプコンなんてここ10年くらいモンハンとバイオしか当ててないんやからある意味当然の結果やろ
エグゾプライマルとか忘れたんか?

68 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 18:33:18.81 ID:HqRDmLJx0.net
おんなじ所を歩かされるのはダルいけど面白いは面白い
二週目は絶対やらんけど

69 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 18:33:31.60 ID:MasGe/HQ0.net
公式が改善します宣言してんだから未完成なんだろ

70 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 18:33:32.91 ID:lK+W047s0.net
なんか安くなりそうやな
ゆっくりFF7リバースやりながら待つわ

71 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 18:36:01.80 ID:N530nJcH0.net
探索してたらストーリーなんも進めてないのに50までレベル上がったけどこれ絶対過剰やろ

72 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 18:38:34.03 ID:dkeRylh60.net
やりたいな~まだクソさと最適化されてないみたいだから様子見

73 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 18:39:07.64 ID:uo3q4mPm0.net
凄いハマってるけどネットの評価は散々やな

74 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 18:41:22.46 ID:eehWZQjV0.net
そいやウォリアーがモッサリしすぎてて辛いんだが
モンハンの大剣よりモッサリしてないか?

75 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 18:41:22.82 ID:MXyDC2ew0.net
ワイオフゲで便利すぎると即飽きて元々やってた対人ゲーに戻っちゃうからこんぐらいが丁度よかったわ

76 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 18:42:36.74 ID:fFevOHtg0.net
>>69
改善するって言ってる部分は枝葉というかわりとどうでもいいところやで

77 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 18:44:17.90 ID:fFevOHtg0.net
>>20
PC版はmodがどんどん投入されて不快なところが改善されまくってるからやな

78 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 18:44:27.41 ID:TD1eJz9B0.net
>>11
なんG公認はサイゲな
そしてリリンクは成功を収めてる
スクエニといいソシャゲ屋にボロ負けで恥ずかしくないんかな(笑)

79 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 18:46:09.96 ID:7tIhlUk20.net
結局今作もマジックアーチャーゲーなのか?

80 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 18:47:41.38 ID:BPTdmrnZ0.net
マジで前作と大して変わらんからな
何ならキャラクリや龍憑きや使えるスキルの数なんかは劣化してる
でも楽しいよ

81 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 18:48:28.26 ID:F7j16kgG0.net
>>79
シーフが一生無敵で敵ボコボコにするゲームや

82 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 18:48:46.51 ID:/SRpUfL70.net
移動石ゲーム内通貨1000円くらいにしたら
あとメインペラペラすぎんか?

83 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 18:50:06.23 ID:gyysklw+0.net
>>79
一番手軽に強いのはそうやろな

84 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 18:52:09.18 ID:LPYJ5TPG0.net
駅伝リングとどっちが面白いの?

85 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 18:52:25.66 ID:vWgTtTd70.net
ポーンの知能が1と何も変わってねえ
勝手に崖から落ちるし
10年何やってたんや

86 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 18:53:17.72 ID:dmpZjlk9d.net
ここ10年くらいずっとブドウ作ってたんやろこいつら
しゃーない

87 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 18:53:18.04 ID:S+9BiK4K0.net
宿屋高すぎない?

88 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 18:53:52.91 ID:1u3jeRmd0.net
ワイルズも不安になるわ

89 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 18:53:55.06 ID:fkbpXwTG0.net
シリーズ初プレイやけど今のとこめっちゃ楽しんでるわ
まだ半分も進んでないと思うけどフレームレートとロックオンが無いとこくらいしか気にならん
速攻でクリアしてレビューしたがるせっかちさんに不評ってのはまあ分かる

90 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 18:54:04.12 ID:AhkxsQ/q0.net
ストーリーが全然面白くないけどカプコンのゲームは全部そうか

91 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 18:54:46.70 ID:9uapMz2M0.net
探索楽しすぎる

92 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 18:57:11.76 ID:OqNJIpFJ0.net
期待しすぎやで
良いところもあるんだからそこだけ楽しめばよい

93 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 18:58:18.81 ID:/SRpUfL70.net
もうクリア前なんだけどエルフとかあってない
早く二周目行った方がいい?

94 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 19:00:06.12 ID:Vv58XKwR0.net
ドグマオンラインがあって2行けるのは勇者だと思う

95 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 19:02:14.97 ID:po7DgqXg0.net
ワッチョイあるからってここの板で暴れてんの草
ほとんど単発やん

96 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 19:04:16.88 ID:TYHdjz6yd.net
ケツがエロ過ぎてゲームにならんわ

97 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 19:05:29.97 ID:7CLSUm840.net
>>82
カプコンの大好きな周回ゲーやで

総レス数 97
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200