2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

葬送のフリーレンの魔法試験編から急激につまらなくなって泣いた

1 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 02:51:19.52 ID:/ToXyDnzd.net
今アニメ全話見終わったんやけど
魔法試験編からつまらんやんけ

2 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 02:51:54.37 ID:/ToXyDnzd.net
何というかジャンプのバトル漫画見てる感?

3 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 02:52:26.04 ID:akUR1qji0.net
アウラ編のワクワク感

4 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 02:52:41.63 ID:vOd/vXeu0.net
は?
かわいいやろ

5 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 02:52:43.67 ID:/ToXyDnzd.net
一級魔法使いもバーゲンセールやし
何やねん

6 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 02:52:45.75 ID:wyeogLrt0.net
ギャグ漫画が急にシリアスやり始めて萎えるアレと似てる

7 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 02:53:11.95 ID:/ToXyDnzd.net
>>3
あれくらいでええんや

8 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 02:54:07.07 ID:/ToXyDnzd.net
フリーレンが今の仲間と旅しながら思い出を振り返るマンガちゃうんか

9 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 02:54:57.23 ID:KmP3irGL0.net
乗り遅れた馬鹿の感想なんて誰が興味あんねん

10 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 02:54:57.35 ID:G9saGr7J0.net
デンケンがなんか良いキャラみたいになってるけど
今まで散々ライバルやその家族殺したり奴隷に沈めてきたんやろ?

11 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 02:55:36.98 ID:zmgd9TMX0.net
延々と同じことやってたらあかんやろ

12 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 02:56:09.21 ID:/ToXyDnzd.net
何でも切っちゃうイキり女もよくわからんし

13 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 02:56:38.57 ID:Mjy8CAfBd.net
>>10
勝つためなら手段を選ばないみたいな人間くささが評価されてんちゃうの?

14 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 02:56:50.41 ID:/ToXyDnzd.net
>>11
マンガは読んでないけどここからバトル漫画にシフトチェンジする感じ?

15 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 02:57:10.51 ID:raoiXkE+0.net
最初からつまらんかったぞ

16 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 02:57:20.53 ID:yCP51Zf9d.net
ワイのおかんはそこから見始めておもろいおもろいいうとるが

17 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 02:58:13.26 ID:Mjy8CAfBd.net
まあわかる
なんG民はユーベルと眼鏡くんでキャッキャしてるけど2人とも痛すぎるあれ要らない

18 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 02:58:22.81 ID:8gVhi+Dn0.net
まあ合格者多すぎやろとは思ったけど
フリーレン内の面白さじゃむしろ魔法試験以前が虚無まであるやろ

19 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 02:58:49.02 ID:XKT6Wb6G0.net
バトルにシフトせな延々と思い出回想しながらマッタリ旅するだけになるけどええんか

20 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 02:58:52.88 ID:G9saGr7J0.net
>>13
後半孫を可愛がる爺さんみたいな味付けされてたやん?
それはないやろって感じ

21 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 02:58:58.97 ID:/ToXyDnzd.net
>>15
魔法試験までは日常系みたいな感じで見れたよ

22 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 02:59:06.80 ID:wyeogLrt0.net
なにが葬送のフリーレンや今のお前は若者魔法使い相手にイキリ散らす老害のフリーレンや

23 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 02:59:24.23 ID:M0PpjGAWd.net
最初は面白いという風潮

24 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 02:59:35.00 ID:8gVhi+Dn0.net
>>22
最初からイキリ老人なのでセーフ

25 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 02:59:38.87 ID:/ToXyDnzd.net
>>16
バトル漫画はバトル漫画で好きやけど
フリーレンでやることやないやろって思った

26 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 02:59:47.11 ID:6IpU5SlS0.net
ユーベルが合格した理由

27 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 03:00:30.56 ID:8gVhi+Dn0.net
>>26
おもしれー男wやったから

28 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 03:00:39.53 ID:8gVhi+Dn0.net
いや女やん

29 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 03:00:43.99 ID:/ToXyDnzd.net
>>19
そういうモノやと思って見てたよ

30 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 03:01:46.63 ID:arWnV3wx0.net
サンデーの漫画でスレが立つという事は面白いって事やろな

31 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 03:02:23.96 ID:/ToXyDnzd.net
そういやザインを苦労して仲間にしたのにすぐ別れたところから始まってたのかもしらん

32 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 03:02:36.04 ID:zmgd9TMX0.net
サンデーといえば龍と苺の新展開に唖然とした
褒めてない

33 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 03:02:39.06 ID:Mjy8CAfBd.net
ユーベルは狂人装ってる感あって好きになれんわ
先週のフリーレン殺しにきた老人の方がキチガイ度高くて好きや

34 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 03:03:07.61 ID:/ToXyDnzd.net
天下一魔法大会とか開催するんやなかろうか

35 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 03:04:00.77 ID:JSCtLBzo0.net
>>33
あの人帝国からの命令にずっと逆らえんの可哀想

36 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 03:05:19.43 ID:qODMN1R20.net
鳥山明と鳥島和彦の爪痕だよ
冒険物語もコメディーも少年誌では
もはや通過儀礼として格闘バトル漫画にされてしまう

37 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 03:05:31.29 ID:TdxBJsHz0.net
ザイン良いキャラやったのにすぐ離脱しちゃって悲しかった

38 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 03:06:16.17 ID:p/Y4Y9VE0.net
魔王倒した後のエンディングの後の物語で本格的な大冒険や無くて
封印解けた魔族の処理とか趣味の魔導書集めとかなんか緩い感じの冒険ってのが
他のファンタジー漫画と一線を画してるのが新しくて良かったのに
試験編というバトル漫画のお約束始めたってのはなんかガッカリしたかな

39 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 03:06:26.65 ID:/ToXyDnzd.net
>>37
ずっといて欲しかったよな
すぐ別れるくらいなら苦労して仲間にする流れいらんし

40 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 03:08:10.26 ID:/ToXyDnzd.net
フリーレンがとうとう人間たちの時代が来た言うてるけど
何十年も前に魔王討伐したヒンメルらは人間のイレギュラーなんやろか?

41 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 03:08:23.98 ID:UVINZspSd.net
>>38
でも結局それが一番面白くなってしまうんだから仕方ない
育成要素ってゲームでも漫画でもなんでも面白くなってしまうんや

42 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 03:09:26.62 ID:xKOG5bm20.net
ここ乗り切ったらマハト編は面白いから我慢するんやで

43 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 03:09:35.21 ID:zmgd9TMX0.net
一斉にキャラ出すのに便利だからね
NARUTOとかもそうだけど

44 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 03:11:32.96 ID:uyHwNfj20.net
冒険のパーティは4人感あるのはわかる

45 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 03:11:45.56 ID:/ToXyDnzd.net
切り裂きイキり女とか
メガネくんが本体は実家で優雅にお茶飲んでたイキりシーンとかいるか?
何か急に作品変わったんかってくらい雰囲気変わったわ

46 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 03:12:16.65 ID:/ToXyDnzd.net
メガネくん分身だけで戦えるならメガネくんも魔王倒せるんやないか?

47 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 03:12:57.08 ID:xIjqkB0O0.net
ザインが戻ってくる=ゴリラ死亡なのが辛い

48 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 03:13:14.44 ID:2IBtmg4o0.net
漫画で見た時は微妙だったけどアニメで見たら面白かった。でも試験編前の展開の方が好き。

49 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 03:13:45.83 ID:CXOoG+7D0.net
覇権確定なんだが?
https://i.imgur.com/QzYdieX.jpg
https://i.imgur.com/OjpCJQH.jpg
https://i.imgur.com/WLm6WNU.jpg

50 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 03:14:20.51 ID:/ToXyDnzd.net
>>47
ゴリラは魔族になっとるやろコレ
新魔王はゴリラや

51 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 03:14:21.64 ID:zmgd9TMX0.net
シュタルクもちょっと持て余してるからザインがずっといると話が作りづらいと判断したんだろう

52 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 03:14:24.33 ID:YGaCzWlzd.net
>>46
実際当時は最強格やった魔物が雑魚魔法で倒せるようになってるんやから魔王も今の魔法ならそこそこレベルの奴でも楽勝なんやろ

53 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 03:14:30.57 ID:xKOG5bm20.net
週刊連載の試験編は苦痛

54 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 03:14:46.51 ID:sLb3oFhFM.net
フリーレンは過大評価感ある。
漫画系全般に言えるけど#100超えると露骨にクオリティ落ちるな

55 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 03:15:10.08 ID:TioWRgOYd.net
全員イキってるくせに鳥捕まえるの運で笑った

56 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 03:16:02.66 ID:YGaCzWlzd.net
>>54
推しの子とかもそうだけど
うーんまあこんなもんかレベルの作品の方がアニメ化した時はねやすい

57 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 03:17:10.30 ID:pzfA4QcD0.net
大衆ウケってようは多数の馬鹿向けやからな

58 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 03:17:51.32 ID:/ToXyDnzd.net
>>52
そのあたりのパワーバランスがよくわからん
アウラもメガネくんやイキり女なら簡単に倒してそうに思う

59 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 03:18:29.19 ID:TdxBJsHz0.net
試験編って名前のワクワク感は異常
実際つまらなくはなかったけど

60 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 03:18:48.34 ID:/ToXyDnzd.net
>>51
酒と女が好きなキャラはパーティに必要なのに😭

61 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 03:18:52.21 ID:6YOxfKYY0.net
ザインは精神的にも能力的にも成熟してるから
あのままパーティ居ても悩め若人とかお姉さんガーみたいな言行に終始するだけやろ

62 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 03:19:09.16 ID:YGaCzWlzd.net
>>58
実際倒せるんちゃう?
アウラ含めた今の魔物も学習してるから昔の魔物より強いのかも知れんけど
あと試験編でもじゃんけんって言ってたし結局相性ゲーなんじゃね

63 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 03:19:11.17 ID:sLb3oFhFM.net
>>56
異世界系だと栽培女神とか異世界野球なんかはアニメ化したら面白そうなんやけどな、栽培女神の方はストック無いからまだアレやけど
フリーレンはアニメも漫画もハマらなかったわ

64 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 03:19:29.70 ID:zmgd9TMX0.net
アウラはフリーレンかゼーリエしか勝てないだろ

65 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 03:20:21.66 ID:sxBHbZMod.net
力隠して不意打ちが得意ですってのを魔族がめちゃくちゃ卑怯者扱いしてたのが何でかよくわからん

66 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 03:20:21.70 ID:xKOG5bm20.net
まあそのうち合流するやろ
というかザイン編があるんちゃうかな

67 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 03:21:45.29 ID:/ToXyDnzd.net
>>62
メガネくんは本体家にいるから負けてもノーダメやからなぁ
イキり過ぎにも程がある作品壊れる

68 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 03:21:57.97 ID:sLb3oFhFM.net
オッサンになったからなのかダラダラバトルやられると正直キツい

69 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 03:22:26.59 ID:KcwTmA3v0.net
最初のオムニバス方式が好きやったけどさすがに一瞬でネタ尽きたよな

70 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 03:22:34.46 ID:s0OMwJjKr.net
試験編アニメですら長かったわ

71 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 03:22:40.18 ID:/ToXyDnzd.net
>>61
アニメポケモンのタケシみたいなもんや
お姉さんに鼻の下を伸ばす担当や

72 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 03:23:42.97 ID:uyHwNfj20.net
試験のフリーレン戦見ちゃうと剣士のヒンメルが最強に思えないんだよなー

73 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 03:24:26.83 ID:lf8X32eg0.net
試験はそもそも自分のためじゃなくて弟子のためってのがな
通行目的やし
なんであんなに時間かけるんだ

で、終わりはなんかいきなりOKとかってあの師匠の師匠が言い出すしどうしようもないわ

74 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 03:24:36.46 ID:/ToXyDnzd.net
>>64
メガネくんなら勝つやろ
イキり女も切れるってイメージしたら切れる

75 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 03:25:12.13 ID:YGaCzWlzd.net
てかゼーリエがあんまいいキャラしてないよな
なんか普通に腹立つよなあいつ

76 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 03:25:26.11 ID:/ToXyDnzd.net
>>66
そういやザインってバトルできるんか?

77 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 03:25:30.21 ID:sLb3oFhFM.net
>>69
10巻くらい完結が中弛みもせずに丁度良いんよね
100話超えるとネタ切れ起こして作品が劣化する。
3巻完結の面白い漫画も探したらまあまあある

78 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 03:26:25.56 ID:zmgd9TMX0.net
>>74
メガネくんは自分は死ななくてもアウラに決定打与えられるか?無理やろ
ユーベルは射程短いのに勝てるわけない

79 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 03:27:09.26 ID:/ToXyDnzd.net
>>68
今までバトルシーンはあっさり瞬殺してきてたからな
どうせフリーレン勝つの分かってるからあっさりで良かったんや

80 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 03:29:26.76 ID:/ToXyDnzd.net
>>73
サクサククリアして「何やあのフェルンとかいう少女は!?」ってギャラリーに驚かせてりゃよかったんや
ガッツリバトルやるとは…

81 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 03:30:35.18 ID:/ToXyDnzd.net
>>72
ヒンメルとハイターの実力がどうやってフリーレンと釣り合ったのかマジで謎
突然変異の人間なのか

82 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 03:32:20.92 ID:w0WB7Hmr0.net
アウラなんて出てきてすぐ自害したビジュアルだけのキャラやんけ

83 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 03:32:32.94 ID:8gVhi+Dn0.net
ハイターはそもそも僧侶だからあれだけど
ヒンメルはガチで何してたんやろって感じはするよな
フリーレンだけでええやん

84 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 03:34:27.84 ID:pNKEFnmi0.net
試験編の登場人物要らなすぎる
すぐ退場させてくれ

85 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 03:37:11.89 ID:/ToXyDnzd.net
試験編でいいキャラしてたのはチャラ男くらいで
あのイキりカップルは2人ともいらんかったな

86 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 03:40:13.77 ID:Y8y/BSuU0.net
後々やる黄金郷編が一番面白いから安心しろ

87 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 03:41:39.28 ID:4t1X+wgrd.net
フリーレンとフェルンで魔法使い同士やけどかなりの実力者コンビやしこの2人でパーティー完成されてる感ある
シュタルクは実力はあるけど戦闘面というよりフェルンとの痴話喧嘩広げる要因ってのが大きいかな

88 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 03:42:19.73 ID:O50N25Dr0.net
むしろ試験編がおもろかったわ
漫画では絵が下手すぎてバトルしょぼかったのに

89 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 03:44:09.36 ID:O50N25Dr0.net
>>72
昔のフリーレンはゾルトラークとかなんも覚えてない雑魚やで
過去に戻ったとき今の自分は強い魔法覚えてて困っとるし

90 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 03:46:07.28 ID:WKDVOiWb0.net
どうせシュタルクに自己投影しとる奴やろ
出番ないしな

91 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 03:46:13.99 ID:/ToXyDnzd.net
>>88
そうか?
フリーレンは能力カンストしてるようなもんやからワクワク感や緊迫感が無いから
いつものようにあっさりクリアでよかったのに

92 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 03:47:25.99 ID:sxBHbZMod.net
勇者の剣無しで全クリ出来たんだからヒンメル凄いんじゃないの

93 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 03:48:33.20 ID:/ToXyDnzd.net
>>89
昔としては魔王討伐は凄かったけど
今の魔法技術だと大したことないってこと?

94 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 03:48:50.26 ID:O50N25Dr0.net
>>91
アウラでカンストしとるとおもってたんかもしれんけど、そうでもないからこのあともピンチになりまくりやで

95 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 03:49:51.03 ID:5SeZO8y5a.net
ハンター試験のパクリだけどフリーレンが最強だから緊張感がない

96 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 03:51:59.15 ID:uQ03crc90.net
でも自分より魔力低いのに11回も負けてるから
ソリテールにもタイマンじゃ負けてたやろ

97 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 03:52:44.16 ID:/ToXyDnzd.net
>>94
魔法試験編でフリーレンがピンチなんて1度も思わなかったけど
アニメ化されてない部分は知らない漫画は読んでない

98 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 03:56:06.93 ID:O50N25Dr0.net
>>93
最初のほうでめっちゃすごい魔物が復活したけどボコったやろ
そいつが使ってたゾルトラークって魔法は一般攻撃魔法になるくらいインフレした世界や
魔王討伐してたころは一般攻撃魔法がクソ強くて対策不可能だし人類ピンチでやべぇ!って時代や

99 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 03:56:39.64 ID:abvGccB40.net
過去編のヒンメルハイターアイゼンでソリテールグラオザームリヴァーレ引かせるのはやりすぎちゃうか
ここにフリーレン入れたらそら魔王倒せるよ

100 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 03:58:32.51 ID:cfalGJzAd.net
試験編がおもんないのはバトルの時余裕見せておしゃべりしすぎやからやと思うわ
「時間稼ぎか?いいぜ乗ってやるよ」から自分のことペラペラてどこで自己顕示欲出しとんねん

101 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 04:00:53.38 ID:XMB0QFa+0.net
>>100
そいつに関してはホントは人殺すの怖いってヘタレだから
覚悟の時間の為の自分語りとそれ用の魔法や

102 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 04:00:53.71 ID:d5Jldm3od.net
>>91
いやフリーレンて能力カンストしてるんやなくて自分弱く見せて不意打ちするだけやで
セクシーコマンドーみたいなもんや

103 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 04:01:33.61 ID:FCohtSBs0.net
>>49
ルックバックや呪術でも見たイナゴ軍団

104 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 04:02:16.65 ID:akUR1qji0.net
試験前の子安出てきた辺りからもうつまんなかったやろ

105 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 04:02:21.34 ID:pHmUFKqjd.net
ゼーリエにも年の割には技術が甘いエルフ言われてたからカンストしてんのはゼーリエや
強すぎるから最新話で暗殺されそうやけど

106 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 04:03:01.34 ID:/ToXyDnzd.net
>>98
なるほどヒンメル一行が魔王倒してから数十年でもう人間が魔族を凌駕した世界なんやね

107 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 04:04:15.39 ID:20pFiarZa.net
エルフとかドワーフも人類って扱いなのはちょっとどうかと思った

108 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 04:23:01.55 ID:lviytniBd.net
ヒンメル人気投票1位ってマンさんに人気の漫画なんか?

109 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 04:31:04.89 ID:4t1X+wgrd.net
1話で若者から禿げたお爺ちゃんになって独身のままこの世を去ったヒンメルの落差よ
回想で株上がるエピソード挟むけど魔王を倒した勇者の扱いとしてはちょっと酷い

110 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 04:38:30.35 ID:Ttj1eNIqd.net
>>108
ヒンメル1位はまんさん票言うたらなんかブチギレたからそうなんやろな
男で入れるやつおらんやろ

111 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 04:58:31.83 ID:Nb++Q7yN0.net
フェルンとシュタルクの子供が勇者の剣を引き抜くオチやろどうせ

112 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 05:03:05.10 ID:IvnY24as0.net
腕4本のやつと戦うとこが一番辛かった
おっさんが羽生やすとこだれが見たいねん

113 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 05:03:10.81 ID:20pFiarZa.net
>>111
その勇者の剣を使う相手がいなさそう

114 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 05:04:08.99 ID:V3PhPxkd0.net
黄金卿編になってまた面白くなるから期待しろ

115 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 05:06:06.81 ID:eQLozgwX0.net
おしゃれな銀魂だよ

116 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 05:06:35.99 ID:FypX8cu1a.net
冒険が終わって勇者が死んだ後の話なんて斬新やんと思いきや魔族の残当が普通に街荒らしてバトルになるし魔法試験はあるしで結局そこらの少年漫画と同じ事やっとるしな

117 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 05:09:15.96 ID:QeMX3GOZ0.net
>>115
銀魂と同じで目が死んでるのキモすぎる
揃いも揃って私落ち着いてますよキャラなのもキモい

118 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 05:10:02.25 ID:ihDtCAr80.net
劣化ジャンプって感じやな

119 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 05:11:21.49 ID:YAXdGXJs0.net
>>96
老いぼれの影のおっさんに殺されかけてたから人間にはこれで7回目の負けだねw
しかしシュタルク頼りねえ

120 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 05:11:52.75 ID:/Rs5ztV90.net
試験編クソつまらんのに面白いとか擁護してるやつおって信者は盲目なんやなぁ

121 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 05:12:30.93 ID:1LVIWG5P0.net
ドルチェサポート?にいた松本み〇きとかいう黒人短○ゴ〇ラ草^^

122 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 05:13:09.55 ID:eUhXn1JJ0.net
サマレンも最初はサスペンス路線だったけど途中から超能力バトル始まって萎えたわ

123 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 05:16:10.30 ID:5kHkVyqB0.net
魔王って大した事なかったでしょとしか思えない

124 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 05:17:48.91 ID:FypX8cu1a.net
>>120
わいはむしろそれまでがつまらんかった
ありがちやけど結局試験編みたいなバトル展開の方がまだ面白かったで

125 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 05:17:53.32 ID:ORKSRDN+0.net
マハトが最強やから

126 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 05:19:52.20 ID:JfZSYO2t0.net
チャンバラシーンのない時代劇やるのって大変やからな

127 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 05:20:07.17 ID:F4t/7Suj0.net
フリーレンはドラクエ5の世界ぽいから、勇者の剣は抜けなかったし
デブと戦士の子供は双子確定

128 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 05:20:10.18 ID:YAXdGXJs0.net
あまり部下に慕われてない魔王w

129 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 05:30:27.37 ID:3rx2O9B30.net
このチーズ牛丼しか見てないチーズアニメの話いつになったら終わるの?

130 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 05:35:22.77 ID:FypX8cu1a.net
>>129
先週終わったぞ

131 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 05:42:45.33 ID:x5JfxVhq0.net
命の尊さを説く様なテーマやったのに魔法試験からいきなりどいつもこいつも殺す殺す言い出してなぁ
一次試験のモブはアッサリ死ぬのに二次試験になって全員名前付きになったら脱出装置で護られてるしこう言うのも萎える

132 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 05:43:40.14 ID:3rx2O9B30.net
>>130
終わったんだ
エッヂでもしょっちゅう立っててホンマ不快だったから良かった

133 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 05:45:06.90 ID:ENJ+Bux6d.net
試験編で出たキャラ全員魅力ないねん

134 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 05:47:47.40 ID:0J1C7wK90.net
なお最近はユーベルとメガネくんのラブコメ編が始まってる模様

135 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 05:49:02.69 ID:cFXsudKH0.net
どう考えても人気の無いアニメでも2期作れられるのにフリーレンの2期を作らん意味がガチで分からん
マハトに南の勇者はダントツでおもろい話なのに

136 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 05:50:48.59 ID:hsxJe3tZ0.net
13話まで観てるけど何話から面白くなる?

137 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 05:51:36.47 ID:BXWgki1N0.net
ユーベル…エッチだw
https://i.imgur.com/msSYkyX.jpeg

138 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 05:52:16.64 ID:YAXdGXJs0.net
>>137
エッッッッッッッッッッ

139 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 05:52:26.03 ID:6hxxb8zd0.net
>>137
むほほw

140 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 05:53:36.98 ID:hsxJe3tZ0.net
おいおいフェルンとシュタルクが中出しキメるんかよ
ネタバレくらったわ

141 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 06:00:25.65 ID:+IhJ3/gid.net
ザイン編とかいう長くなりそうだったのにすぐに終わった謎の話

142 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 06:03:49.25 ID:CgxswwxH0.net
サンデーなんだろこれ
そらラブコメしたがるわな

143 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 06:06:47.35 ID:sxBHbZMod.net
認知症のドワーフが一番人気の話しだったんやろそういうの求められてるのか

144 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 06:18:27.71 ID:DirG8uo/0.net
ザイン加入でやっと僧侶がと思ったら退場早かったな。ただ全編面白かったわ

145 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 06:28:32.97 ID:PzCR4Lwv0.net
>>140
あの二人の子供が勇者

146 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 06:29:03.96 ID:GxZ9FfhP0.net
>>141
聖職者とかいう人類のチート要素
ザインいたらあっという間に旅終わりそう

147 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 06:29:11.54 ID:PvCTuVOv0.net
>>135
いや普通に2期作られるやろ

148 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 06:29:16.73 ID:z5AyGjd/0.net
>>15
ねー

149 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 06:38:57.83 ID:0UU40PUv0.net
喧嘩してるアホな魔法使いたちで二次創作書いてええか?
もちろんR18や

150 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 06:42:42.19 ID:rx8cN5KHM.net
いいえ、元から

151 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 06:43:51.86 ID:Ot3qRcz50.net
帝国の魔法使いも出てきたし、こっからインフレやばいやろな
ついてこれないやつは死んでくやろ
モブの一級魔法使いとか

152 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 06:54:08.60 ID:YgcVp003p.net
>>102
シュタルクがガビーンとか言うのか
草やわ

153 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 06:56:17.14 ID:oIl+mRkz0.net
ずっとつまらんけど

154 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 06:57:02.83 ID:PTTc3naM0.net
最初からクソつまらんやろ
なんか可愛くない日常アニメかと思いきやアクション始めてクソゴミになった

155 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 06:57:09.22 ID:YZB2pHv80.net
もともとYOASOBIブースト作品やろ

156 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 07:09:49.38 ID:Bi0JWqYz0.net
主要キャラが魔族に惨殺される展開あったら面白そうなのにな

157 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 07:17:07.00 ID:F4t/7Suj0.net
帝国編から幼女戦記になってきたし

158 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 07:24:41.18 ID:eW64chcCa.net
フェルンがデブで性格が悪い不機嫌まんさんなのがね…

159 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 07:28:46.55 ID:t5ZTcJtX0.net
試験編以降もずっとバトル路線なん?

160 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 07:34:40.85 ID:ewiU8qb9M.net
戦士出てきてからずっとつまんない

161 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 07:35:37.53 ID:hvMAGdiUd.net
>>159
少なくとも次の黄金郷編はバトル
今後試験編で出てきたキャラの掘り下げバトルが続くと思われる

162 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 07:37:36.60 ID:jXRlXo2Yd.net
>>161
おもんな

163 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 07:38:36.06 ID:UXvch8wX0.net
黄金郷編は面白かったけどその後の過去に行かされるやつはつまんなかった

164 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 07:39:10.90 ID:2BngWmNg0.net
試験編で可愛い娘大量に出したけどそいつらよりデンケンとかいうおっさんの方が人気なんだよな

165 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 07:40:07.00 ID:9QqbJ7TI0.net
続き気になって最新話まで追ったわ
ようやくユーベル出てきて楽しみや

166 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 07:40:54.32 ID:0QKh3VmSM.net
結局バトルで息するしかないんだろ
底が浅い

167 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 07:41:19.40 ID:wtROEcJu0.net
黄金読んでないのにデンケン好きになる理由がわからんわ

168 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 07:42:00.73 ID:CSYa2mMD0.net
馬鹿「フリーレンの魔法試験編はクソ」

だから馬鹿なんだよね

169 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 07:42:36.32 ID:SnUJa9fKd.net
全部つまらんし
何がしたいかわからないクソ作品

170 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 07:48:22.56 ID:0V4bvjEK0.net
でもメトーデにピンヒールでアナル責めして欲しくないですか?

171 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 07:54:31.00 ID:nWs/1r9cr.net
あの1級合格した拘束魔法使う女の子なんで無駄にえっちな格好でフラフラその辺歩いてるの?

172 :それでも動く名無し:2024/03/27(水) 07:55:15.79 ID:/pSmb+xc0.net
つまんないとは言わんけどそこらのなろうと比べて劇的に違うってポイントが分からない

総レス数 172
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200