2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】鎌倉時代の食事美味しそう、こういうのでいいんだよおじさんも納得

1 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 17:11:24.34 ID:O3wJpwfR0.net
https://i.imgur.com/jgk9zMf.jpg

2 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 17:12:36.41 ID:bC1fFBgY0.net
こういうのでいいけど美味しそうではない

3 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 17:13:15.63 ID:R+fpIu7Da.net
タンパク質がないよぉ🥺

4 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 17:15:37.62 ID:GBE1DB0s0.net
ケンタッキーの皮もポテトフライもない

5 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 17:15:39.99 ID:itvhjEoM0.net
>>3
だから平均身長低かったし寿命も短かったんだよね
たくあん1枚で飯1杯食えるほど塩辛かったし塩分過多だった

6 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 17:15:50.43 ID:KMaFkEu5d.net
>>3
味噌でイケるイケる

7 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 17:16:34.73 ID:bC1fFBgY0.net
鎌倉時代は肉食ってたから平均身長高ったんじゃ

8 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 17:18:07.17 ID:nvCT8tZ30.net
狩りをしろよ

9 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 17:19:28.46 ID:6H2qGx5Ld.net
>>7
肉の安定供給できたんか?
貴族も武士も農民もたらんやろ

10 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 17:20:32.51 ID:v5Ya0W2s0.net
下級武士とかか?
裕福な武士なら魚くらい付いてそうだしな

11 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 17:25:13.68 ID:bC1fFBgY0.net
軽く調べたら逆やったわw
鎌倉時代に入って下がってた

12 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 17:29:06.53 ID:itvhjEoM0.net
>>11
縄文期は平均身長165くらいあったから
仏教伝来はチビを量産したね

13 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 17:34:13.29 ID:cUE4Ljan0.net
>>1
それ江戸時代やw

総レス数 13
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200