2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

京大卒業生さん、今年も“アレ”やってちまう...w 高学歴なのに面白え大学w

1 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 16:46:15.15 ID:G0N5KVSw0.net
https://pbs.twimg.com/media/GJj7OwJaUAAxWyW.jpg

2 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 16:46:41.74 ID:G0N5KVSw0.net
高学歴でめちゃくちゃ勉強できるのにあえてアホっぽいことしてておもろくて草

3 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 16:47:07.82 ID:VFKyRN4v0.net
おもしれえ大学w

4 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 16:49:07.10 ID:I1QgiX8g0.net
毎年ネタがスベってる

5 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 16:49:11.31 ID:4sr0JAN40.net
学力では東大に負け面白さでは神戸大に負けた敗北者

6 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 16:50:31.49 ID:40B0jh9O0.net


7 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 16:54:10.25 ID:RbOIUQrrd.net
世界で100位くらいの大学だろ

世界的にみればただのパーティー大学だよ
面白さで勝負するしかないよね

8 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 16:56:16.33 ID:LW6h5kXar.net
さや香っぽい

9 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 16:59:01.82 ID:yEmBgU9A0.net
京大名物 折田先生像だろ

10 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 17:02:29.05 ID:tepgriYP0.net
内輪ノリなんだから外野から見たら寒いやろ
お前らも若い頃のノリはこう見られてたんやで

11 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 17:03:21.34 ID:n/N5fwrc0.net
京大優秀な人多いと思うけど地方の公立自称進学校からガリ勉して入ってきた層がいるのが残念だよな、あれは普通に地底レベルの雑魚

12 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 17:04:45.10 ID:1GhXcA0D0.net
オリジナリティないよなこいつら

13 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 17:05:02.82 ID:ZJHcl6mid.net
>>7
世界から見た本当の学歴基準やとジャップ最高峰の東大でもFランやろうしな
国内の大学自体が世界的には全部Fランやからドングリの背比べや

14 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 17:05:18.97 ID:4H+A7ntm0.net
ホンモノは神戸大なんだよな
所詮ガリ勉陰のセンス

15 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 17:07:35.99 ID:lkDcpDBc0.net
>>13
東大がFラン!?

16 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 17:07:39.32 ID:TNCPXvE10.net
今となっては入試もクソ簡単にして自ずからレベルを下げた寒い大学になってしまった

17 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 17:08:31.14 ID:sOwFgqdE0.net
>>13
アンチ乙
東大の入試は世界一難しいから1番上らしいで
日本から海外大行く奴は東大入試から逃げた奴らしいで
ソースは日本の学歴厨

18 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 17:08:54.09 ID:n/N5fwrc0.net
>>13
東大より優れた大学世界でもほぼないよ多分15校くらい
学生の学力に関しては世界トップ5レベルだと思う

19 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 17:10:50.10 ID:autjrwQC0.net
アメリカの入試問題とか日本と比べたらガイジレベルらしいけど実績だと抜かれるのは何故なの?

20 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 17:11:17.91 ID:ldSFiUsl0.net
>>18
なお微積分はおろか指数関数も知らん欧米の高校生にたった4年間で自慢の学力も年収もごぼう抜きされる模様

21 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 17:11:30.86 ID:ojsOGVzhd.net
東大とか基礎研究の分野では普通に世界トップレベルいっぱいあるぞ世界大学ランキング笑とかいうのを参考にしちゃ可哀想

22 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 17:11:45.24 ID:lkDcpDBc0.net
>>17
大学の難しさやろ
日本の大学は入学するのが難しい
海外の大学は卒業するのが難しい

23 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 17:14:08.41 ID:wYbCGW+Q0.net
>>20
欧米って一括りのするの馬鹿だろ
それ使えるなら東アジア以下じゃん欧米って
アメリカの大学で アジア人の点数下げてる癖に

24 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 17:14:28.48 ID:rP+Qnmxb0.net
>>19
ペーパーテスト簡単な分、18年間の経歴と活動を選考基準にしてるから
大学ブランド目当てに受験直前の2,3年間を勉強に費やしたような奴を弾いて、子供の頃からコンクールで賞を貰ったりしてるような奴に合格を与えてる

25 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 17:14:37.85 ID:n/N5fwrc0.net
>>20
アメリカの大学の仕組みは金持ち学生に学位(ブランド)付与して年間数百万の学費入れてもらってその金で世界の研究者を呼んだりアスリート入れてブランドそのものを固めるサイクルやぞ、大半の学生は日本の高校数学なんかなんもわからん

26 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 17:15:30.15 ID:h3MeX0On0.net
痛々しいって誰か教えてやれよ
チーが無理すんな

27 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 17:15:59.87 ID:n/N5fwrc0.net
>>19
実績出してるの学生じゃなくて研究者だから
東大含む世界中の優秀な大学や研究機関から金で人材引き抜いてそいつらが頑張ってるハーバードの医学部のラボのボス中国人とか沢山おるで

28 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 17:16:01.19 ID:S5mWRRWH0.net
神戸大学のが面白かったんだが?

29 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 17:17:54.86 ID:n/N5fwrc0.net
日本は国立の学費ほぼただみたいなもんだもんな、エビデンスベースドの補助金は安易に引っ張れないしそら大学は金ないよ

30 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 17:17:56.25 ID:rP+Qnmxb0.net
>>25
日本の受験数学みたいな遠回りで非実用的な勉強やる必要ないからな

31 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 17:21:26.25 ID:n/N5fwrc0.net
>>30
でも海外のトップ大学でも学術的な成果出してるのはその層やで、東大が世界トップに比肩する上でやるべきなのは学費爆上げで金づる学生と広告塔を分業的に用意することやろな

32 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 17:21:50.95 ID:+QxjZXM70.net
っかぁ〜!
学歴高いのに変なことやっちまう俺ってヤベーわ!
っぱ異端なのかなぁ俺って!
どう思う?
俺って「異端」か?

33 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 17:22:02.50 ID:W7frkSoj0.net
潮見先生亡くなったんやね
まだまだ執筆して欲しかったから残念やわ

34 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 17:22:41.79 ID:autjrwQC0.net
>>27
結局は金の問題なんやな
大学からしたら半端に頭良い貧乏人より金持ちの馬鹿息子を多額の寄付と共に裏から入れたほうがメリットありそう

35 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 17:23:22.56 ID:n/N5fwrc0.net
日本の制度は平等を意識し過ぎて効用最大化の視点が抜けてるんよな勿体無い

36 :それでも動く名無し :2024/03/26(火) 17:26:51.32 ID:eYKE5i2C0.net
>>9
これよな
最近やってないんか?

37 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 17:29:04.99 ID:mnhPSx4Z0.net
>>13
東大ってだいぶ上の方じゃなかった?

38 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 17:29:26.33 ID:n/N5fwrc0.net
ハーバードだろうがオックスフォードだろうがその辺の学生は普通に日本の賢い高校生より学力低いで、アメリカの大学の講義とかそんなん当たり前やろみたいな質問をとりあえず点数稼ぎのためにする茶番みたいなの多いし

39 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 17:30:55.45 ID:gBT7XWrn0.net
>>18
それは無い 
学力も良くてトップ30くらいやろ

40 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 17:31:45.94 ID:gBT7XWrn0.net
>>38
でも卒業したら日本の賢い学生より遥かに稼ぐんだから面白いよな

41 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 17:33:04.18 ID:9JF0zOTZ0.net
>>38
なのに日本より年収が何倍の高いの日本悲しすぎるやろ

42 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 17:33:19.27 ID:gBT7XWrn0.net
>>31
だから東大はクソ雑魚なんやで
受験勉強でリソース食い潰すアホばかり

43 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 17:34:54.34 ID:1MDfI4Nh0.net
>>20
言うほど学力ごぼう抜きにされてるか?

44 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 17:36:00.89 ID:gBT7XWrn0.net
>>43
ノーベル賞受賞者数見てみ

45 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 17:36:59.55 ID:gBT7XWrn0.net
>>23
アジア人(中国人)
日本の学生よりは何倍も賢いよ

総レス数 45
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200