2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FF14を10年やってるんだけどもうオンラインという気がしなくなってきた

1 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:44:13.24 ID:YyFy4uDK0.net
フレと一緒にやる時は別として野良のときは何回誰とやってもオフゲーと変わらん

2 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:45:24.14 ID:YyFy4uDK0.net
誰とやっても決められた同じ動きしかしないからや
当然ワイも同じ動きしかしない

3 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:45:44.19 ID:vIoeiqNb0.net
1番いい遊び方をしていただいてますね

4 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:48:26.28 ID:YyFy4uDK0.net
決められた挨拶決められたマクロ決められた動き
これしか求めらないコンテンツがメインのゲーム
ワイはNPCになれと言われてる気がしてきた

5 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:50:53.41 ID:wHMfuEFz0.net
オンラインゲームで相手が毎回同じ動きするわけないだろうそつくな

6 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:51:48.55 ID:YyFy4uDK0.net
>>5
細かいとこはそら違うけど求められるのは同じ動きやから一緒やぞ

7 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:53:13.54 ID:RNeXIDPi0.net
ゲーム側の設定が悪いよな
時間切れ攻撃が来る前に倒すスキル回しの最適化とかいうNPC化のせいで個性が死ぬんだわ

8 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:54:05.17 ID:6wZkncBg0.net
みんな予習なしで極いくのが一番楽しい
慣れたら作業

9 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:55:08.81 ID:UtqY00iv0.net
他人はNPCと思えって吉田が言ってたやろ
お前らあれに納得して続けてるんだと思ってたわ
ワイは嫌だからやめたけど

10 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:55:13.46 ID:YyFy4uDK0.net
>>7
零式や極だけじゃなくその他コンテンツでも同じことしかしないやりたいようにやればクリアできないもしくは時間がかかるばかりやからな
PvPくらいやろ個性あるの

11 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:56:52.89 ID:YyFy4uDK0.net
>>8
初見でもみんなこなれてきてるから毎度同じ流れやぞ
まじで10年やればオンライン感がすごい薄れてくる

12 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:57:37.83 ID:exjCUv/e0.net
P vPならライバルウィングス実装初期はかなり面白かったわ
中央が強くて開幕全軍突撃するから大乱戦になってた

13 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:58:37.18 ID:PThmw/uJ0.net
なんかビルドやジョブで個性出せるMMOやりたいわ

14 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:59:16.14 ID:qnURDzXi0.net
10年もあんな宗教やってるだけで十分イカれてるから出てこないでいいぞ、14から

15 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:00:10.25 ID:nxwWp4bV0.net
ヒラやればオンライン感じられるぞ
高頻度で下手くそな人間を感じられる

16 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:01:12.72 ID:Vgc8LWqS0.net
脳死が長いから今更ほかのゲームはやれないだろう
永久に周回してれば良いぞ

17 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:02:09.62 ID:YyFy4uDK0.net
>>15
別に何も感じない
誰か死んでも起こすかワイプするだけの流れが決まってるからや
ヒラLBで立て直してクリモクをクリアできたときぐらいやな

18 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:02:15.86 ID:rRrCsfUjd.net
絶バハ絶アレやってエデン完走ストーリー完結で満足したわもう2度とやらんこのクソゲー

19 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:03:47.03 ID:UtqY00iv0.net
これの信者は本当に気持ち悪い
イッチ含めて外に出てこないでほしい

20 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:04:45.77 ID:eMt40pOt0.net
前に無職の時にチャレンジしたけど10時間が10日間に思えるほど退屈なゲームだった
MMOって全部あんな作業感満載なのか

21 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:07:06.90 ID:YyFy4uDK0.net
>>20
退屈なゲームになったんや
何年も前はチャットも普通に飛び交ってた
今はマクロでの挨拶ぐらいしかない

22 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:14:11.59 ID:EChVlqnU0.net
>>17
それはお前の問題でしょ

23 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:14:56.78 ID:LSfb/IPh0.net
オンゲなんて全部そうでしょ

24 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:16:16.42 ID:bDp9O6bF0.net
ゲーム性割とうんこだよな
タイムライン同じだからなぞるだけのゲーム

25 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:16:42.10 ID:YyFy4uDK0.net
>>23
んなことないやろ
モンハンやFPSは味方にナイス!って言いたくなるぞ

26 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:17:30.37 ID:+DBWS3ME0.net
なんか気味悪いな
FF14に依存して惰性で遊んでるNPCみたいな奴ばかりになってるのか?

27 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:18:13.98 ID:LSfb/IPh0.net
>>25
モンハンなんてそれこそモンスターがこのモーションしたらこれで返すっていうだけの作業だしFPSも敵がいたら照準定めて撃つだけの作業やん

28 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:19:18.21 ID:YyFy4uDK0.net
>>26
ワイはそう思う
積極的に誰かに絡まない限りはNPCと同じやね

29 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:19:44.29 ID:rRrCsfUjd.net
>>25
ナイスっていう場面はないけどボケェっていう場面はいっぱいあるよな
1〜10まで全て動きが決まってるからミスったりモタついてるやつ丸わかりやしlogsで薬割ってないやつもギミックに夢中で殴るペース遅れてるやつもわかってしまう

30 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:20:29.32 ID:RTZDc88O0.net
オンゲなんてどれもチャットにゲームがついてるようなもんや
チャットするフレとかおらんのか?

31 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:20:40.98 ID:YyFy4uDK0.net
>>27
毎回味方が同じ動きする?14はまじで同じ動きするんやで

32 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:21:30.51 ID:rRrCsfUjd.net
>>27
モンハンもFPSも次に相手が何して来るかわからんやんFF14は全て決まってて戦闘開始から戦闘終わりまでの動きからスキル使う順番装備まで全部決められてる

33 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:21:36.77 ID:YyFy4uDK0.net
>>29
そうそう
あえて言えばイラっとする場面でしかオンラインを感じない

34 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:21:44.08 ID:TWzSTuka0.net
同じ動き、トレースが最高率
おもんな

35 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:21:47.08 ID:LSfb/IPh0.net
>>31
同じ動きするのはプレイヤーが勝手に〇〇式で動いてるからでしょ
勝手に型にはめておいて自由がないはちょっとあたおかでは?

36 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:22:26.21 ID:bDp9O6bF0.net
大縄跳びって例えが的確過ぎる
まともな人間が8人集まることを祈るだけのゲーム

37 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:22:36.67 ID:YMjNDCnQ0.net
高難易度避けてたらおもろかった

38 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:22:56.58 ID:YyFy4uDK0.net
>>35
エアプかよ
零式クリアしてからこい

39 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:24:12.13 ID:LSfb/IPh0.net
>>38
否定してくれよ
初見未予習募集なんていくらでもあるんだからそこに参加すればオンライン感じられるんやない?

40 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:24:35.21 ID:YyFy4uDK0.net
>>36
君だけ部外者になってるやん

41 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:26:13.09 ID:YyFy4uDK0.net
>>39
未予習に入っても決められた動きでしかクリアできんやん?
多少わちゃわちゃしてもそれすら毎回決められた行事なだけやぞ

42 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:26:37.82 ID:V/RvfTMmr.net
もうモデルが限界やろ
蝋人形みたいで怖いわ

43 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:27:27.86 ID:LSfb/IPh0.net
>>41
未予習なんだから動きは決まってないやろ
この攻撃に対してはどの動きで対処すべきか~をワイワイ考えるのがオンラインちゃうんか?

44 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:27:40.60 ID:YyFy4uDK0.net
>>42
多少マシになるみたいやけど所詮は多少やからな慣れたらまた同じ感想になると思う

45 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:28:34.31 ID:+nBZzT8U0.net
>>38
お前こそエアプやんけ

46 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:28:58.54 ID:YyFy4uDK0.net
>>43
言いたいことわかるで
けどな10年やってればそれすら決められて動きなんや

47 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:29:57.45 ID:PFLAmjIU0.net
オンラインゲームってエンディング無いの?

48 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:30:28.69 ID:LSfb/IPh0.net
>>46
ほんまに決められてるなら〇〇式より△△式のが優れてる😡とかいう不毛なレスバは起きないねん

49 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:31:12.52 ID:Cs3N7y9M0.net
よくそれで飽きないな
やめたくならんのか?

50 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:31:58.10 ID:bDp9O6bF0.net
〇〇式とか言ってちょっと立ち位置違うだけ
やってることはかわらんのや

51 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:32:22.76 ID:YyFy4uDK0.net
>>49
惰性やな心の底から楽しんでやってるときは割と少ない

52 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:33:33.39 ID:YksP1pgh0.net
零式練習してて愚痴は色々と心の中で思ってるけど時間があっという間に飛ぶから楽しめてるんだろうな

53 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:34:27.66 ID:Xmfkj8S40.net
強いとかうまいから周りのミスをカバーできるみたいなシステムじゃなくて
事前に覚えたことをトレースするのが最適ってのが性に合わんわ

54 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:36:06.99 ID:TWzSTuka0.net
>>49
飽きた、去年の10月頃にやめた
全てが同じことの繰り返し
また新パッチで新式作らなきゃいけないと思うと
しんどい

55 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:36:07.70 ID:3unTwBbr0.net
今のモンハンは簡単だから型にはめる必要がないだけやぞ
フロンティアだと高難度は型にはめてハメなきゃまともにクリアできなかったり周回の効率のために型にはめたりとかそんなんばっかだったし

56 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:39:26.56 ID:bxZXGocC0.net
>>53
まぁ実際上手い奴がカバー出来る場面もあるけどな
それにこのゲーム上手い奴は何時間やっても一切ミスしない奴

57 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:39:47.61 ID:Pd4pOvhb0.net
根性版で卒業したわ

58 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:40:23.15 ID:ucnrlS5a0.net
ランダム行動だったらクリアできないでしょ
今の決まった行動ですらクリア率💩なのに

59 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:40:39.40 ID:bDp9O6bF0.net
ジョブのコンパチ化、どこかで見た名前変えただけのギミック

60 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:41:34.48 ID:qJ+AVEbj0.net
やっぱメイプルストーリーよ、ギミック知らん奴来るから楽しいぞ

61 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:42:41.30 ID:ELqkQ0ER0.net
チャット文化が死んだのは運営のせいやないんか
回し指摘したら監獄いくんやろ?

62 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:45:57.93 ID:ca87WDhL0.net
昔、やってたなあ
攻略前に予習しなくちゃならず、失敗すると責任のなすり合いで
なんか遊びというより仕事の延長に思えてしまって
つまんなくなってやらなくなったな
なんで息抜きのためのゲームでこんな責任を負わされなきゃいけないんだ
って思えてきたんだ

63 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:46:07.17 ID:+BVSfgnl0.net
〇〇式の通りに動いちゃってるから相談する余地がないのでは?

64 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:49:23.21 ID:m7SuqEupr.net
戦闘がほんまにつまらん
違うオンゲーであの戦闘だったら1年で終わってるわ

65 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:50:46.43 ID:MfUGVQo50.net
エアプは戦闘ばっか叩く
ほんとにクソなのはギャザクラのレベリングだから

66 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:53:50.18 ID:XjtrmIX90.net
>>65
あんなん一瞬で終わるんだから文句も何もないでしょ

67 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:53:54.50 ID:53v+N7Ep0.net
ブルプロニモドラナイカ

68 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:54:20.12 ID:YksP1pgh0.net
>>65
リーブとかですぐ上がる

69 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:54:51.55 ID:ExiZC+rH0.net
>>67
ff14終わると言われてたのが懐かしい

70 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:55:38.20 ID:dNWsn2B6F.net
>>67
まだひたすらに虚無な狩りと採取やってんの?

71 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:57:41.85 ID:Z9YMDf7a0.net
地面の光と戦うゲーム

72 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:59:35.24 ID:TWzSTuka0.net
爽快感もない
エフェクトONにしても
ただ眩しいだけ

73 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 16:00:37.90 ID:9emt/TIP0.net
わいも文句言いながらグダグダMHFやってた
中々やめられないけど終わってみたらもうオンゲーやりたいと思わんくなったわ

総レス数 73
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200