2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】武井壮「大谷翔平の公認会計士は税理士は気づかなかったの?」

1 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:13:48.97 ID:O3TQEKy90.net
その上で「ちょっと気持ち悪いと思うのが、これだけの出費をそういうサイトにしてて、公認会計士や税理士はなんかしなかったの?って。

2 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:14:00.87 ID:O3TQEKy90.net
あんだけの稼ぎのあるアスリートと誰もファイナンスの面でアドバイスする人がいなかったのが不自然だなと思ってるので、そこが1番モヤついてるところ」と指摘した。

3 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:14:12.65 ID:O3TQEKy90.net
さらに「僕らクラスのタレントだって税理士くらい付いてるわけで。そんな多額の出費があったら“これは何ですか?”って年末に聞かれることは間違いないんで」

4 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:14:24.23 ID:O3TQEKy90.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc1c286053b93477687efbbb86101f1f373f7448

5 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:14:35.10 ID:bf6BC9ik0.net
それな

6 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:14:52.78 ID:72MqPOyG0.net
公認会計士、税理士ガイジに見せかけた大谷批判だよ

7 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:15:02.04 ID:Lf0pODPU0.net
経費口座任せられてたら税理士が気づくんだよな
毎年当たり前だけど確定申告せなあかんし

8 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:15:13.12 ID:3Y6DMyv00.net
怪しいよなぁ

9 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:15:23.71 ID:dnCwIy6W0.net
アメリカに税理士なんて資格ないぞ

10 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:15:32.81 ID:tcLZ18QW0.net
年跨いでるしな

11 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:15:42.14 ID:p2z0KMZG0.net
会計も税理も一平がやってたんやろ(適当)

12 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:15:43.95 ID:UHaXIxXg0.net
結局その相手するのが一平ちゃうの

13 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:15:45.18 ID:3IOx5R1g0.net
横領じゃなくて窃盗だから口座任せられてた説は無くなったぞ

14 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:15:58.16 ID:4ioen5qJ0.net
最近のことならまあ分かるけど2年に渡って?だもんな

15 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:16:06.13 ID:gysTzs9i0.net
多分そこらへんも野球に集中したいから任せてたんだろうな

16 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:16:19.11 ID:omvedROS0.net
そいつらとやり取りするのも一平やで

17 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:16:36.31 ID:kkbfFwrf0.net
あかん大谷聖人像が崩れてしまう

18 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:16:46.56 ID:q7J/qUNX0.net
>>12
7億の使途不明金だぞ
国税ちょろまかしたらえげつないことになるのはバカでもわかるだろ

19 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:16:54.35 ID:rRrfinSG0.net
大谷が肩代わりしてなくても全てのことを周りに押し付けてた三十歳児ガイジ大谷が確定するの痛すぎるよな

20 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:17:37.72 ID:NjFDFhNy0.net
>>16
去年の分はまあいいよ
一昨年の分まで一平が通訳で嘘翻訳してたら大谷は今頃脱税扱いされてるから一平が嘘翻訳した説は100%ありえないわ

21 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:17:42.81 ID:/EAa3IBy0.net
一平が間に入ったにしても
会計士が契約してるのは大谷だから大谷本人と話をしないのは違法になるんよな

22 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:17:51.65 ID:ZXVMS0rZ0.net
公認会計士って税金絡み以外の金はノータッチやで

23 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:18:06.05 ID:4PcA8oq00.net
なんでこのコメントにバッドがつくんや
https://i.imgur.com/TCgcnRN.jpeg

24 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:18:10.03 ID:M43fvWDN0.net
クロでもシロでも大谷バカ過ぎて奥さん頭抱えとるやろ

25 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:18:28.67 ID:Wa7bFwGt0.net
たし蟹

26 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:18:33.14 ID:jMP/stBz0.net
一昨年の分が納税額ずれてたら今頃大谷は脱税指摘されてるからやっぱり経費口座任せられてた説はありえないんよな

27 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:18:34.99 ID:OB1v/Pn+0.net
一平がやりとりしてたからなんやねん
そこも誤魔化してたなら大谷の罪状増えるだけやぞ

28 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:18:39.84 ID:l+0SfH15M.net
>>13
こういう日本の刑法とごっちゃにしてる奴ってガチのアホなんか

29 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:18:51.00 ID:+lR2ZKIL0.net
自身が会長のフェンシング協会の横領には気が付かなかった模様

30 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:18:52.56 ID:oSVLvF4h0.net
肩代わり→横領に変わったのまでは知ってたけどいつ窃盗に変わったん?
水原が証言を一回変えたって言われてるけど実際は2回変えたってこと?

31 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:19:21.34 ID:N0MUODqq0.net
寄付金だから問題ないやろ

32 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:19:50.04 ID:me4trHM2M.net
>>23
「やってないことの立証責任」とかいうアホなこと書いてるからやろ

33 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:19:53.59 ID:rIbq8mE50.net
>>28
アホなのはお前や
連邦法では横領と窃盗は別物だぞ
一緒の英単語使ってるのはカリフォルニア州刑法や

34 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:20:44.75 ID:kDMojBzO0.net
>>32
いや大谷の口座から7億反社に献金されてるのは事実なんだから今のところ疑われてるのは大谷なんだぞ

35 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:21:09.32 ID:1kBoGBQZd.net
確定申告がって言うなら事業用の口座しか見ないしなー
というか、事業用口座だって経費にしないならただの出金で終わりやろ

36 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:21:09.85 ID:hjv80CvI0.net
>>30
大谷が今日窃盗ってコメントしたから横領じゃないのは確定した

37 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:21:24.75 ID:a/IiOonP0.net
だから、アメリカ税理士や会計士なんて置物だったんだよ
大谷翔平が証明してるじゃないか
先入観を持つな日本の価値観じゃ信じられないけど
アメリカはこれがデフォルトなんでしょう。

38 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:21:50.25 ID:vbmT+7G70.net
寄付なら大谷が7億寄付したってすぐニュースになるしな
なってない時点で大谷もおかしいって気づくわな
知らなかったはおかしい

39 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:22:13.55 ID:eFW0TkM80.net
大谷が一平に金の管理なんて任せてないって言ってんだからマジでどうやって金を抜けたのかがまずおかしい
税理士が外人でアホの翔平が英語分からないから一平がいいように対応してたってならその点は無理矢理解消できるが

40 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:22:20.44 ID:fUl1Ba4c0.net
会計士も税理士も日本語を話せないんだろ
結局大谷と話すためには水原が間に入るから
一緒のことや

今回の件で当初大谷の代理人は
大谷と話すために水原を通してたくらいなんだからな

41 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:22:28.95 ID:L2+9AkbG0.net
>>26
確かに

42 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:23:04.22 ID:OMrPbUsa0.net
>>40
一昨年の分の経費口座の数字が合わずに放置してたら今頃大谷は追徴課税くらってるからそれは無い

43 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:23:09.85 ID:UBGbYi0JM.net
>>39
まさかの金の管理を任せていたのを忘れていた説ある?

44 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:23:26.54 ID:38x5oYNr0.net
ヤフコメ捜査中だからーで草

45 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:24:12.49 ID:AI8KNSCnH.net
全ては一平を仲介して行われてたってのが今回の事件のミソよな
一平はそれを利用して最後自己保身に走った結果、ドジャースの人間もメディアやテレビの前の視聴者も
みんな騙されたし、いまだに翻弄されてる

46 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:24:12.68 ID:M2cMwaT50.net
>>40
それもあくまで大谷サイドの主張にすぎんけどな

47 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:24:50.94 ID:1RnMKdVt0.net
シロでもクロでもって真っ黒やんけ
原がヤクザに1億渡したのと全く同じやぞ

48 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:24:57.75 ID:M2cMwaT50.net
てか普通に考えて通訳一人しか雇わなかった大谷が悪いよな
言語がどう伝わってるかとか1番怖いところなのに

49 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:24:59.56 ID:9S+9DX1Od.net
>>9
こういう大谷と同じ高卒レベルの論点ずらしホンマ草

50 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:25:04.38 ID:fQdAr6ew0.net
へえー俺なら裁判に負けて月5000円ずつ払うとか死んでもしねえけどなあ

51 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:25:09.33 ID:A2F0dSe20.net
こうなると一平は税理も会計も納税も生活管理も大谷の身の回りのことは全部代わりにやっていたことになるよな
超人すぎるやろ一平

52 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:25:34.28 ID:vwFlJO8B0.net
>>1
嘘つき武井壮はライオンと戦え

53 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:25:42.88 ID:vRYPGl3s0.net
一平のせいにすればするほど一平が超絶エリートになっていくの草

54 ::2024/03/26(火) 14:25:52.59 ID:OBetWotfr.net
これは俺も思ってた

55 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:26:07.08 ID:DhcdE1xZM.net
>>18
確定申告のすんでる金をどう使おうが国税は動かんだろ

56 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:26:20.53 ID:C5eJEiMs0.net
結局大谷って「ホンマはお前がやったんやろ」って言われてるのか「違法賭博の軍資金渡してたんやから同罪やんけ」って言われてるんかどっちなん

57 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:26:26.57 ID:OB1v/Pn+0.net
信者さんの中で都合の悪いことは全部一平がやってたことになってて笑うわ
それ自体が馬鹿にされてるんだけど

58 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:26:43.58 ID:vmSX/qih0.net
もしかしてこいつ"非国民"か?

59 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:26:44.98 ID:oSVLvF4h0.net
ボウヤー(反社)「ミズハラとしか付き合いないよ。オオタニは顧客じゃないよ」
信者「ほらこう言ってるんだから大谷はやってない!」

反社の言葉信じてもええんか?

60 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:27:05.62 ID:JpZDKJtB0.net
>>55
いや7億の嘘の経費計上してたら税務調査くるやろ

61 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:27:16.22 ID:UBGbYi0JM.net
>>53
一平はなんでも出来る人間で一方の大谷は自分のことすらできないアホになっていく
信者はこれでいいんか

62 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:27:27.90 ID:DhcdE1xZM.net
>>60
なんでやましい金を経費にするんだよ

63 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:27:30.37 ID:9S+9DX1Od.net
昨日の映像で大谷自分で車運転してて草生えたわ
1000億の体なんやから運転手雇えよ危なっかしいわ

64 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:27:41.12 ID:JpZDKJtB0.net
>>56
お前知ってて肩代わりしたやろ!

が98%くらいの意見やな

65 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:27:48.70 ID:0l+CzRuj0.net
違法ブックメーカーの取材を大谷にするのに水原に連絡する状態やからな
悪代官の悪事を将軍に伝えるために悪代官に訴えるしかないような状態なんやからバレるまで無敵やで

66 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:28:15.65 ID:JpZDKJtB0.net
>>62
しなかったらなんなんだよこの金って聞かれるだろ

67 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:28:17.84 ID:8Ycd4Osx0.net
収入でも経費でも無いから税金関係ないやろ

68 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:28:30.73 ID:cujVuzeD0.net
一平は超絶無能の大詐欺師だけど大谷の身の回りの世話から経理まで全てをこなす男やからね

69 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:28:36.86 ID:9S+9DX1Od.net
>>53
だいたいトレーナーや体調管理まで任せてたからな
マジで自分の時間ほぼなかったやろ一平
依存症になるのもある意味仕方ないかもな

70 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:29:12.18 ID:C5eJEiMs0.net
>>64
どっちかというと後者に近いんやな

71 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:29:26.66 ID:9TD+xSMY0.net
一平を悪人にすればするほど能力が上がっていく謎の現象

72 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:29:28.12 ID:kPMx/Lgk0.net
アメリカって大雑把な国やから日本みたいに細かいことは気にしないんやで

73 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:29:30.55 ID:ioaxPwDyM.net
>>59
それは反社の言葉と言うよりFBIの捜査の結果やな

74 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:29:47.07 ID:TFzNso1p0.net
でも口座はアメリカにあるんやから会計士も税理士も一平を介してじゃないと大谷と話せん訳よな
大谷は忙しいからワイが聞いとくで、とか言えばいくらでも誤魔化せるのは確か

75 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:29:55.70 ID:DhcdE1xZM.net
>>66
まずだけど確定申告したことある?

76 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:30:10.05 ID:abzNSD8X0.net
大企業でも何年も気づかない例があるから・・・
楽天モバイル横領事件 約98億円(2019~2021年)
北越紀州製紙横領事件 約24億円(2000~2015年)

77 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:30:45.19 ID:0KHnB94e0.net
>>72
法律どころか国の中で時間すら違う国やん

78 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:31:01.36 ID:/A5dGhind.net
金の管理してたのは大谷だけじゃないのは確かよね

79 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:31:17.56 ID:1kBoGBQZd.net
>>42
別に残高ずれてても経費として計上された金額が過大になってなければ
追徴課税はされんぞ

仮に勝手にローン返済に充てられていても
所得税の観点では問題は生じない

80 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:31:25.38 ID:b1iPD26K0.net
もしかして水原がギャンブルにのめり込んだのって大谷の身の回りのこと全て代わりにやる多忙やストレスのせいやないか……?
プライベートほぼないレベルで仕事してるやろ

81 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:31:36.03 ID:6oGDjA250.net
小学校に送ったグローブ代に上乗せしてたんじゃないの

82 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:31:45.50 ID:19LlaHPp0.net
出金がいつかわかんねえから

83 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:31:59.52 ID:/A5dGhind.net
>>76
一族経営とか縦割りがグロい会社ならではやな

84 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:32:03.39 ID:yf2IBnd00.net
>>62
経費口座から7億消えてたら税理士からこれ何?って聞かれるだろ

85 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:32:10.79 ID:lKMe9bxn0.net
公認会計士業務として資金管理は普通やらんが、税務申告関係でなにか気づくことはあるかもね(ちなみにアメリカには税理士は存在しなくて、公認会計士が会計税務全般やる)

まあそれでも会計士がリアルタイムで資金管理してないので、相談でもされない限り対応はしきれんと思われる

86 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:32:14.95 ID:/A5dGhind.net
>>81


87 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:32:23.23 ID:9S+9DX1Od.net
一平って今思うといつも半分くらい上の空みたいな表情してたよな
生気がないというか
大谷の方は一平に笑いかけたり絡んだりで笑顔やったけど

88 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:32:30.85 ID:O2pnXaALd.net
そもそも始まりが大谷の口座なんだから自分が真っ白だと証明しなきゃいけないのは大谷なんだよなあ

89 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:32:59.59 ID:pj/HoPVR0.net
>>81
えぇ…😅

90 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:33:28.47 ID:q3EqO49+0.net
唯一確かな事は大谷翔平の口座から反社に7億支払われた事w

91 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:33:31.73 ID:yf2IBnd00.net
>>88
これ

92 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:33:32.19 ID:KL/Tt7g20.net
ワイの口座も7億なくなってるんだが

93 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:33:44.99 ID:DznisWjrp.net
口座なんか自分で管理しろよ

94 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:33:52.98 ID:UBGbYi0JM.net
>>87
大谷の片思いみたいで悲しい😭

95 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:34:05.69 ID:9S+9DX1Od.net
韓国でのパドレス戦で言ってたけど
大谷に関して計測された各データの管理も任されたんやろ?一平
大谷がタブレット見る時に整理されてるように渡されたデータまとめてたとか言ってたで
どんだけ忙しいねん

96 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:34:12.75 ID:8Ycd4Osx0.net
>>84
そこで聞かれて通訳の水原が間に入るってとこがこの事件のポイントやろ

97 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:34:22.58 ID:l70v7zPn0.net
>>92
スーパーハッカーに盗まれたんやない?

98 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:34:33.20 ID:4K0czAqnd.net
まあ普通に考えたら武井の考えに至るよ
信者は個人でそんなのを雇う必要はないとか言ってたけど

99 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:34:35.36 ID:nZKfs2Ihd.net
アメリカエアプだからわからんネットの情報はみんな自分に都合のいい情報出してて当てにならんし

100 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:34:51.68 ID:4OUAJ8S1H.net
あほか

101 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:34:59.21 ID:2Hrra2eza.net
税理士が全ての支出を感知するわけないやろ
なんg民が税理士雇ったら自分からfanzaの購入履歴見せそう

102 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:35:24.65 ID:c3Hye4nzM.net
>>88
だから刑事告訴しとるやんけ

103 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:35:32.75 ID:vmSX/qih0.net
一平は中東あたりの怪しい国で暴露系に
大谷は早期引退して自民党公認で出馬

このパッピーエンドみたい

104 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:35:40.18 ID:EL1LQ4Tm0.net
>>102
原辰徳も訴訟してたな

なお

105 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:36:09.13 ID:9S+9DX1Od.net
通訳
トレーニングパートナー
体調管理
野球のデータ管理
運転手と荷物持ち

マジで一平のプライベートの時間ないやろこれ

106 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:36:16.66 ID:I2psuzjG0.net
大谷もギャンブルしてたら全て説明がつくんだよな

107 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:36:36.94 ID:R5Da46gF0.net
当たり前の疑問に大谷は何一つ答えなかった😨

108 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:36:53.11 ID:DznisWjrp.net
>>106
擁護派「大谷なら売掛にしないで一括で払ってる」「7億じゃ脳汁が出ない」

109 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:36:53.22 ID:6tK5huTv0.net
メディア関係者が言える限界がこの辺なんやろなあ

110 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:36:53.55 ID:GZgnOcIE0.net
税理士って日本の仕事やん

111 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:37:05.42 ID:oSVLvF4h0.net
負けたからアレだけど勝ったら勝ったで通常の賭博では有り得ない額が大谷名義の口座に入ったんやろ
仮に勝ってても出納記録から不自然な額の引き出しがあってこれ何?っていつかならない?

112 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:37:13.82 ID:qxAsS/OZ0.net
武井壮さぁ空気読めよ
せっかく大谷が何も全く関知していなかった完全無欠の被害者っていう構図で日本国民が納得してる空気になってるのに

113 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:37:22.94 ID:qnU9dcvn0.net
してても難しい英語で説明されたらわからんやろ
アメリカ人は日本語なんて喋れんからな
水原が大谷に入れなきゃいけない正しい情報をコントロールしてたんだよ

114 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:37:38.92 ID:9S+9DX1Od.net
>>106
もちろん僕は違法賭博なんかしてませんし
もちろん僕は知りませんでした

やたらもちろんもちろん強調してたのがなあ

115 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:37:48.73 ID:DznisWjrp.net
>>113
出川イングリッシュで乗り切る気概を見せてほしかった

116 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:37:56.71 ID:RRTPFFAC0.net
「通訳が全部やりました。別に口座の管理を任せていたわけではありません。どうやったのかは知りません。通訳は行方不明です」
すまんこれで納得しろとか言ってんのガイジ?

117 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:38:00.46 ID:qbA8yiJer.net
一平より大谷の方が怪しいのになんでこんなことにぬるなるんや

118 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:38:35.39 ID:wVBx74a80.net
その辺は水原がなんとかして誤魔化したんやろ
ふつう気付けるようなことも水原の工作によってまんまとやられたんや

119 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:38:41.39 ID:XfK/7az0d.net
一平に求められていた多分野での万能的な技能と大谷の生活のほぼ全面にわたるサポートの労力を前提とすると
一平の報酬って言うほど高くもないんじゃないか

120 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:38:50.51 ID:aks63zpm0.net
プライベート口座の支出までいちいち全部確認せんやろ
経費にならんプライベートの支出なんて会計士には関係ないし
経費になりそうな支出ありました?って聞くくらいの確認しかせんやろ

121 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:39:00.51 ID:EL1LQ4Tm0.net
>>118
もうなんか一平スーパーエリートになってて草

122 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:39:25.46 ID:9S+9DX1Od.net
一平が大谷の身の回りのこと何から何までやってたのが
信頼されるために一平自らが意図的にやってたのか
大谷が他の人を信頼してないから行きがかり上そうなったのかどっちなんやろな

123 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:39:29.27 ID:DznisWjrp.net
>>121
ただのギャン中高卒なのにな

124 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:39:30.73 ID:EL1LQ4Tm0.net
>>120
プライベート口座任せてたならもうそれ大谷が悪くね?

125 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:39:43.51 ID:DxaXGYEcM.net
これって裁判じゃないから偽証罪とかには問われないんよね?

126 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:39:46.65 ID:TLOsXSCLa.net
とんでもないアホか不正送金してたかの2択にしかならないのクカw

127 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:39:49.41 ID:8KPDxNSg0.net
え〜今回の犯人は実に手ごわいです

128 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:39:59.15 ID:4K0czAqnd.net
>>113
いや会見管理側が聞くって事は正統性のある支出証明が必要でレシートなり何に使ったのかって第三者が見てもわかる物を提出しないといけないのよ
そうしないとずーっと「このお金何に使ったの?」って言われ続けるよ

129 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:40:04.96 ID:LabprDd7M.net
確かにファイナンス系の人がわんさか雇ってくれって言ってきそうだよな

130 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:40:17.12 ID:OB1v/Pn+0.net
税理士と会計士と銀行員のチェックの目を掻い潜って7億ブッコ抜いた水原カッコ良すぎるだろ

131 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:40:21.52 ID:q3EqO49+0.net
普通の人間ならモヤついてこれから大谷翔平を応援できんやろ むしろチャンネル変えてしまうわね

132 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:40:30.04 ID:RV/qV0/s0.net
>>124
なんで大谷はプライベート口座の情報を一平に知られてるんですかね…?
ガイジ過ぎるやろ

133 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:40:47.28 ID:9S+9DX1Od.net
>>119
本当はギャンブルに溶かすのではなく
ポケットマネーにするために抱えてたのが最初の計画なのかもしれない
それが違法賭博に捕まって破綻したとか

134 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:41:10.95 ID:RV/qV0/s0.net
>>120やったわ

135 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:41:11.67 ID:DznisWjrp.net
ギリギリ理解できる説明は大谷が「いくらでも使っていいよ一平」言うて口座の金好きに使わせてたら違法賭博に手を出して問題化や

136 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:41:21.61 ID:D6m3472j0.net
>>132
やはりパワー系ガイジ説に行き着くか

137 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:41:21.76 ID:U9S+H68cd.net
>>129
ファイナンスの分野では一平の右に出る者はおらんよ

138 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:41:44.97 ID:DznisWjrp.net
>>136
カービィの絵を描いてたのもつながったな

139 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:42:01.81 ID:OelEOTy20.net
>>132
プライベート口座作るときも一平が同行してるやろ

140 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:42:06.35 ID:RV/qV0/s0.net
>>136
大谷を聖人のままにしようと思ったら
ガイジにするしか無いんだよな
ガイジ聖人や

141 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:42:11.29 ID:8KPDxNSg0.net
きみたちが考察する意味あるんですかね

142 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:42:28.85 ID:9S+9DX1Od.net
大谷の親「翔平、お金の管理は大丈夫?」
大谷「うん、一平さんに全部任せてるから」

こういうやりとりがいつかあったなら
流石に親なら「ん?」ってなるだろ
周りの大人が誰1人疑わなかったのは流石に怪しいよ

143 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:42:41.97 ID:4K0czAqnd.net
よほどの世間知らずでもないか限り多額の貯蓄がある場合は税理士なり会見つけるんだけど
大谷レベルで居なかったって異常よ

144 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:42:48.16 ID:XoY3ihpZ0.net
公認会計士なんて付けてたんか
会計監査を受ける様な組織やったんか?

145 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:43:01.76 ID:nZKfs2Ihd.net
>>108
会ったことない大谷にの何を知ってるんだこいつら

146 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:43:05.53 ID:DznisWjrp.net
>>142
信用できる人間に頼んであるから!なら田中真紀子を想像するから

147 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:43:11.46 ID:oSVLvF4h0.net
>>135
武井壮「大谷翔平の公認会計士は税理士は気づかなかったの?」

148 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:43:41.01 ID:JU4Be+xhd.net
>>139
それプライベートでもなんでもなくて草

149 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:43:43.83 ID:I+EAikuX0.net
一平は通訳というよりコンシェルジュだったんちゃうのか
経理とかそういう雑事まで全部一平が処理して大谷が野球に専念できる環境作るのが仕事ちゃうの

150 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:43:52.89 ID:DznisWjrp.net
>>147
公認会計士や税理士を雇ってないんだろう

151 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:44:13.25 ID:gb+eJKtTd.net
そこらの公認会計士より水原のほうが会計や税務の知識・経験があるからな
水原はオールマイティや

152 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:44:15.85 ID:MJXQo1zE0.net
>>142
いい歳したメジャーリーガーにそんなくだらない事聞くバカ親おらんやろ

153 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:44:18.88 ID:l8KTIEmId.net
>>141
下手な推理ゲームより楽しいぞ

154 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:44:19.80 ID:TFzNso1p0.net
大谷には恐らく日米に多数の口座がある
アメリカの方の財務、税務処理には全て一平が間に入らないと話が通じない
銀行からの通知も一平が通訳しなきゃ分からない
当然ドジャースはドジャースからの金しか管理しない
エンゼルス時代の口座のうちいくつかは塩漬けされてても何の不思議もない
こう考えると一平が7億を勝手に引き出す余地が皆無だったとは言えんやろ

155 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:44:23.27 ID:TmoFmoFO0.net
>>105
ストレスから気晴らしの為に違法賭博にのめり込み…そして負けが込みすぎてエスカレート…

そうなる気持ちも分からんくは無いな

156 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:44:27.86 ID:l70v7zPn0.net
>>142
大谷の金って親が管理してるって情報出てなかったけ?
親が管理してるならなおさら一平に金抜かれるのが変な話になってくるんやけどな

157 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:44:31.71 ID:phwZCshW0.net
自由に使えた理論ってギャンブル中毒に何十億も渡すっていうほど潔癖か?
ちゃんと管理してれば人生終わらないやろ

158 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:44:51.66 ID:WM4S21Zdd.net
>>60
なんで経費計上してると思うんや?

159 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:44:58.12 ID:Ob81b9f50.net
とにかく窃盗されたってことにしてんだから大前提として大谷は一平に口座をイジられないようにしてないとおかしいわな
ノーガードでどうぞ使ってくださいなら窃盗にならんもん

160 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:45:18.46 ID:9S+9DX1Od.net
大谷のプロ一年目に一平もハムに初めて雇われてるから
プロ入り後はずっと近くにいたとすれば
大谷の親も金の管理任せるほど信じきっていた可能性はなくはないな

161 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:45:24.53 ID:XoY3ihpZ0.net
税理士と一平がグルならって話もあるしさっさとFBIに情報出してもらうほうが早いとは思うけどな

162 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:45:26.31 ID:wNhu5wo40.net
事業に関係のない預金とか会計士も税理士も関与できんやろ

163 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:45:44.09 ID:TV1YgJp40.net
そもそも一平に全部任せてるってのはなんG民の脳内ソースに過ぎないただの妄想だからな

164 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:45:46.80 ID:9S+9DX1Od.net
>>152
いやいや渡米した時は24歳やろ
何を言ってるんやお前は

165 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:45:52.53 ID:I+EAikuX0.net
公認会計士や税理士気づかなかったんじゃなくて公認会計士や税理士が横領したって話やん

166 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:45:54.72 ID:CQOPB1PV0.net
>>141
あるさ
知のゲームに興じる歓びは何にも代えがたい

167 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:46:00.99 ID:XoY3ihpZ0.net
>>162
そもそも会計監査受ける様な事業を大谷がやってたんか??

168 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:46:08.49 ID:u6T0hfJC0.net
はい反日

169 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:46:10.64 ID:j3Al+Wrg0.net
税理士、会計士↔一平↔大谷

これが全て

170 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:46:28.19 ID:XoY3ihpZ0.net
そもそも一平は生きてるのか

171 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:46:40.08 ID:j3Al+Wrg0.net
>>105
違法賭博がないぞ

172 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:47:00.97 ID:27Z5aQx+0.net
経費に計上してない金なら税理士が気づくわけないだろ

173 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:47:08.29 ID:q3EqO49+0.net
唯一の真実は大谷翔平の口座からマフィアに7億支払われたって事だけなんだよな

174 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:47:38.30 ID:N8Sa1Fur0.net
>>160
その理屈なら窃盗ではなく横領だろ
そこまで信用してたのに
何で窃盗扱いしたんだろな
兄貴分だったはずだろ

175 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:47:54.03 ID:jqdATPg2d.net
一平が会計士だったってオチじゃないの

176 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:48:03.48 ID:X8PLvF7M0.net
普通にギャンブルに使ったって言えば終わりじゃね?
アメリカの金持ちとかラスベガスで一晩で億単位の金擦るらしいし

177 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:48:08.65 ID:b1iPD26K0.net
妻「……まだ仕事してるの?」
水原「……大谷の税務処理、取材依頼、生活管理……俺が休んでいる暇なんてないんだ…」カチッカチッ…

大谷「一平に電話かけるか」
水原「(ピッ)どうした翔平!ちょうど暇だったところ!今すぐ行く!😁」

178 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:48:17.04 ID:oSVLvF4h0.net
大谷が金銭管理に関してクソ馬鹿だったってのがギリギリの落としどころだと思ってたが
会計士と税理士がド無能だったって路線が残ってたか

179 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:48:20.52 ID:XoY3ihpZ0.net
公認会計士→会見を監査
税理士→会計を申告

180 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:48:32.44 ID:4bAx2/Hda.net
お前らが会社の社長に7500万やるから365日24時間ずっと生活して俺の身の回り世話しろって言われたらやる?

181 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:48:44.81 ID:ho4HFsjB0.net
>>177
かなしい

182 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:48:47.89 ID:27Z5aQx+0.net
>>173
仮に大谷が大谷の意思で払っていても犯罪ではないけどなそれ

183 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:49:31.60 ID:ztmNNYI+0.net
>>177
そしてギャン中へ

184 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:49:41.07 ID:hmnYNmne0.net
信者が飛行機の手配やら色々あるから口座触れた説を主張してたが
ブラックカード持ちなら電話一本でカード会社のスタッフが
ありとあらゆる発注、手配をこなしてくれるから
一平抜きだと電話すら出来ないおっさんになるぞホンマにええんか?

185 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:49:59.23 ID:XoY3ihpZ0.net
チーム大谷は一平に限らずどんな人が居たか不明
適当に存在仮定してあり得ないと語るインプレ稼ぎを武井壮もしたいって話なんやろ

186 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:50:00.88 ID:ALR7Ziq+0.net
>>1
収入は監視するが個人的な使途は関与しないのでは

187 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:50:08.03 ID:l70v7zPn0.net
>>180
会社の社長が橋本環奈とかなら喜んでやる

188 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:50:27.07 ID:BpgPKVGt0.net
>>164
金の管理の仕方も教えなかったバカ親が悪いんやろ
24の大人にそんなこと聞くバカ親いねーよ

189 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:50:40.22 ID:2D1McP1B0.net
これはワイも疑問やから説明欲しい

190 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:50:53.86 ID:q3EqO49+0.net
>>182
でも原辰徳は反社に1億支払って10年以上叩かれてたよ?

191 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:51:03.53 ID:ALR7Ziq+0.net
クレカ渡せば住む話だからな
口座を触らせる意味がないのよな

192 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:51:10.94 ID:6tK5huTv0.net
>>180
風俗行く時間も貰えんなら無理

193 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:51:26.22 ID:DznisWjrp.net
>>180
下の世話やらんでええならやる

194 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:51:32.18 ID:c7DfXkYE0.net
>>180
LAの7500万は東京の3500万くらいやろ
多分

195 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:51:33.74 ID:UBGbYi0JM.net
>>190
7原の大谷は70年契約以上ってことか

196 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:51:34.10 ID:I2psuzjG0.net
>>188
大谷の両親は仕事も辞めないし金融リテラシーが高いって持ち上げてたの大谷信者やん

197 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:05:32.42
野球しかできない。引退したらその辺の男以下なんだよ

198 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:51:50.49 ID:uHbm8VgQ0.net
>>184
信者の主張によると大谷は野球以外の社会的なことには信じられないほどの無能なのであり得るらしいぞ

199 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:52:07.39 ID:293pdTgg0.net
会計士「…なんか違法ブックメーカーサイトに7億も送金されとるが🤔」

会計士「Shoheiが違法賭博するわけないし何かの間違いやろ無視無視😇」

こういうこと?

200 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:52:23.69 ID:rNwxRpQA0.net
さっさとFBIが情報出せば済むだけやし
なんで延々推論合戦しとるんや それで結果も変わるんか?

201 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:52:41.20 ID:73Jma+Owd.net
年収85億円・大谷翔平の自立心を育んだマネー教育 
https://www.moneypost.jp/1024674

202 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:53:30.49 ID:VycZaeae0.net
あれは…百獣の王武井!?

203 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:53:32.89 ID:qKLayAdh0.net
結局どうやって送金したのか分からない時点でちょっとね
口座の管理任せてたんだったらそう言えばいい
任せてないけど盗まれたっていうなら一平がスーパーハッカ―になってしまう

204 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:53:46.86 ID:BpgPKVGt0.net
>>196
知らねーよ俺信者じゃねーしw

205 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:54:15.82 ID:SpJqX18F0.net
>>177
大谷のドラマより一平のドラマの方が面白そうやんけ

206 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:54:23.16 ID:DznisWjrp.net
>>202
最近は馬鹿相手に正論振りかざすおじさんになってて何が百獣の王やねん
ハイエナやんけ

207 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:54:35.55 ID:jj+JSvmi0.net
勘違いしてるけど、税理士が管理するのは事業用の口座だけやで
大谷が法人やってるならその事業に関する口座はもちろん管理するけど、その法人から支払われた役員報酬のその後の大谷個人の預金についてはノータッチや

208 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:55:02.89 ID:uHbm8VgQ0.net
>>203
口座の管理は任せていないし一平は学歴詐称していた無能のギャンブル中毒やけどどうしてか盗んだんや

209 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:55:25.77 ID:mFmj7llr0.net
この人も丸投げらしい
起業家には豪胆な人が結構いるな
https://news.yahoo.co.jp/articles/ae7e79a69b0a2f8d77f3a31793775ad92fd74e3a

210 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:55:28.85 ID:SpJqX18F0.net
バッドエンドで終わる10年来の付き合いのドラマってのも通好みの作品やな

211 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:55:55.29 ID:/FtcKsYM0.net
こいつチョンモメンか?

212 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:56:03.00 ID:73Jma+Owd.net
>>207
そんな馬鹿な
じゃあ誰がターボタックス使ってんの

213 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:56:26.51 ID:oSVLvF4h0.net
金の流れは不自然だけど一平が雲隠れしたせいでどんどん大谷の印象が悪くなってる現状からするとやっぱり一平の単独犯だと思うわ

214 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:56:31.96 ID:jj+JSvmi0.net
>>1
そもそも大谷個人の口座と事業用の口座は別やろし
事業用の口座から引き落としたらそりゃ税理士に使途の説明求められるのが常識

215 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:56:37.41 ID:SpJqX18F0.net
>>199
もしくは会計士も金掴まされてグルの可能性

216 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:57:02.11 ID:NMpT6ruq0.net
一平
「あれは某篤志家の方への翔平からのチャリティーです。本人は公にしたくないそう」
ハイ論破
武井ってバカなん

217 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:57:18.52 ID:q3EqO49+0.net
万能の一平の幻を僕の中に作ってた

218 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:58:21.35 ID:293pdTgg0.net
金庫番してる社員の男に金を横流しさせて
警察に追及されそうになったら
そいつに全部おっ被せるヤクザ映画最近見たなあ

展開だけ見たらそのまんまや

219 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:58:22.98 ID:NMpT6ruq0.net
>>26
返済は去年の九月と十月に集中的に行われてるらしい

220 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:58:34.11 ID:mFmj7llr0.net
>>217
LA Phantomやな

221 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:59:09.83 ID:3LtQgpwcH.net
大谷が野球以外無能な悲しきモンスターだったで終わる話なんだよな
無理な完璧超人路線をやめよう

222 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:00:25.58 ID:GP6WZjqFd.net
自分の従業員に管理させる口座って言うほどプライベート口座か?

223 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:00:35.16 ID:TV1YgJp40.net
>>209
そいつは起業仲間と税理士に丸投げってだけやろ
武井壮は複数回に渡る大金の資金移動に税理士が気づかないことなんてあるか?って言ってるわけで全く違う

224 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:00:48.00 ID:OCoqbgH40.net
やましくないなら全米最強弁護団いらん 成功報酬100億とかじゃないの?

225 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:01:05.23 ID:jj+JSvmi0.net
>>26
そもそも何費で経費計上するんや?笑
経費口座でそんなことやったら100%税理士が指摘するわ

226 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:01:22.77 ID:pOSYW9pe0.net
会計士と税理士が英語しか出来なかったんだろ

227 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:01:34.71 ID:f5pEVUmBM.net
大谷がアホで会計士がバカで税理士が無能で銀行員がテキトーだっただけやろ

228 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:01:46.21 ID:tGkaxlMe0.net
公認会計士が口座残高から全部知ってる訳ねえだろw

229 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:02:55.24 ID:NMpT6ruq0.net
>>101
ガチ目の税理士は全ての入出金と出せとか言ってくるけどな
レシート、領収書、口座履歴、カード明細、現金出納帳
俺にプライバシーは無い

230 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:03:07.77 ID:jj+JSvmi0.net
>>228
そもそも会計士は上場企業の監査が仕事やで
だから今回全く関係ない

231 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:03:10.75 ID:OCoqbgH40.net
大谷・会計・銀行→アホ
水原→天才ハッカー

232 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:03:32.93 ID:f5pEVUmBM.net
会計士と税理士の通訳が一平だった可能性もある

233 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:04:58.22 ID:GDw6xgt/d.net
>>206
ライオンって別の動物が仕留めた餌横取りするやつらだし残党
何故か動物の王みたいなイメージつけられてるけどシマウマに返り討ちにあう雑魚だし

234 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:04:59.90 ID:O5Zctfkqd.net
大谷⇦一平⇦会計士、税理士

235 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:05:00.46 ID:73Jma+Owd.net
会計士とプライベートバンカーは英語だから一平が嘘ついてもわからなかった説すき

236 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:06:22.40 ID:RDcabDY90.net
税理士相手するのも水原だったんかもだが依存しすぎてキモいな
高卒2,3年目の若手ならまだしも

237 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:06:43.21 ID:cCWbRMp/d.net
これ銀行の信用も落ちるだろ

238 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:07:16.81 ID:rNwxRpQA0.net
簡単にあり得ないと言い切る人らは平気で後付けで条件を多数足すから苦手やねん

239 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:07:26.03 ID:tyDTHz260.net
普通考えたら税理士との会話も一平がやってたんだろ

240 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:08:16.84 ID:B+GHKCIg0.net
大谷くらいになると税金を収める義務はない

241 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:08:17.40 ID:VZ7Qy7NQd.net
さす武
大谷の倒し方も知ってるんやな

242 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:08:23.80 ID:6H6iPOfU0.net
専門家との通訳を一平がしていたから騙せた説は大谷が目にする書類とかも全部翻訳させていて、それを偽造していたことになるよな

そしてFBIが来るまで気づかれなかった

243 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:08:35.27 ID:rNwxRpQA0.net
湯浅弁護士「公認会計士が知りながらならその人も罪に問われます!!!」
まず公認会計士ついてたってのはどこ情報なんやろ

244 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:09:07.37 ID:CcLoCDoB0.net
>>239
書類とかも一平が捏造してたんか?

245 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:09:15.95 ID:UfMhsIi00.net
会計士「(英語)」
財務アドバイザー「(英語)」
一平「こういうことだよ、翔平」
大谷「ぷゆゆ🥺」

246 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:09:25.89 ID:CwHUw5gx0.net
結局なんで一平が捜査されてるねんでしか無いしな

247 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:09:30.70 ID:TNCPXvE10.net
アメリカなんて大谷以上の金持ちも無数にいるんだしいくら財布任されてるからって何から何まで本人介さずに全部承認通すとかあり得るんか
でも結局そのくらい本人が何も確認してなくてアホやったって言われたらそれ以上追求しようもないわな

248 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:09:33.51 ID:Pd4pOvhb0.net
俺だったら気づくけどなぁ〜

249 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:09:35.21 ID:I2psuzjG0.net
>>238
後付けで何から何まで一平が管理してたとか言ってる大谷信者の悪口か?

250 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:10:12.58 ID:Qr0jILxf0.net
>>240
日本の国会議員みたいやな!

251 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:10:33.90 ID:CwHUw5gx0.net
仮想の大谷信者と戦うことしか頭にないからしゃーないな

252 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:10:54.55 ID:sJqGymGd0.net
アメリカはマネロン対策が進んでて個人の資金循環にも資金分析にも厳しく目を光らせてる
事業主の場合個人の支出も管理するのが普通だから現地では7億もの使途不明金を税理士が看過するはずがないって見解が疑念に拍車をかけてる

253 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:11:23.39 ID:HaxUfW+h0.net
おかしいよなあw

254 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:12:01.46 ID:UfMhsIi00.net
でも何もわからない翔平には一平は暗黒アメリカにある一つだけの灯火だったんや…

255 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:12:19.31 ID:B+GHKCIg0.net
自民党「連座制のある秘書よりも通訳の方が優秀では?」

256 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:12:33.71 ID:G6MtA8oG0.net
武井にすら不思議に思われてて草

257 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:12:50.13 ID:b+VBQTep0.net
アメリカはマネロンにめちゃくちゃ厳しく抜け目のない対策がなされてるはずなのにマネロン可能なのはなんでなの?

258 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:12:52.64 ID:LoKtqCLNM.net
何度も言われてるけど大谷が全く気づかなかったてのがあり得ないんだよな
銀行からの確認電話も何度も来てるだろうし

259 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:13:33.87 ID:P8937Q+w0.net
捜査待てねえのか
今調べてるんやろがい

260 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:13:57.68 ID:IzidSru80.net
法人じゃなきゃ別に税理士に口座履歴全部見せないし、なんなら領収書送れば口座すら見せる必要ないけど、数年間に複数回50万ドルも送金してて大谷が気づかないのはおかしい

261 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:14:03.68 ID:N0MUODqq0.net
>>258
アメリカでも確認電話のアナログ対応なん?

262 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:14:03.76 ID:geDQUN+y0.net
会計士「ショウヘイ、この出金なに?(英語)」
大谷「???」
一平「何ラーメンが好きだ?って」
大谷「豚骨かな」
一平「問題ないって(英語)」
会計士「ラジャー」

これがありえる以上なーんも分からん

263 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:15:13.52 ID:Qr0jILxf0.net
>>262
翔平がそもそもその場にいるか?

264 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:15:20.83 ID:LoKtqCLNM.net
>>262
日本語話せる会計士雇えよw

265 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:15:34.20 ID:UfMhsIi00.net
在米邦人
https://i.imgur.com/lMYmHOt.jpg
https://i.imgur.com/KGTQdWA.jpg

266 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:15:47.17 ID:Qr0jILxf0.net
>>264
一平いるのに必要ないやん

267 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:15:56.89 ID:b+VBQTep0.net
米並にマネロン規制でテロ資金防止の話するなら価値あるけど
その話はしたくない人もいっぱいなんだよな…
国際指名犯支持者への送金である新聞社社長が逮捕された時に日本の議員がキレてたし

268 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:16:24.68 ID:b+VBQTep0.net
>>261
温もりは米国でも求められてるんやろ

269 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:16:36.11 ID:eyVBPGfvd.net
大谷→水原=銀行担当者=会計士やろ

270 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:17:02.59 ID:LoKtqCLNM.net
>>266
いやいやお金関係のことは直接やり取りできんと心配やろ?
大谷はそんなにガイジなのかw

271 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:17:41.67 ID:c7DfXkYE0.net
税理士に個人的な支出全部みせなアカンなら誰も雇わんやろ

272 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:17:51.79 ID:J47rlUXD0.net
銀行、公認会計士と気づくチャンス腐るほどありそうやがいずれもかいくぐったってことなん?

273 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:18:37.32 ID:LoKtqCLNM.net
>>272
そういうことになるからそれはおかしいと言われてる

274 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:19:08.05 ID:b+VBQTep0.net
>>272
公認会計士雇う様な組織やったん?

275 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:19:27.95 ID:Qr0jILxf0.net
>>270
ダルビッシュだって管理会社に任せてるしこの規模の年俸で直接やってる選手なんておるんか?

276 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:20:12.87 ID:4t0q5d4N0.net
実はホモ関係だった説が一番スムーズにまとまる

277 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:20:57.00 ID:sNYV7v7i0.net
どの口座とどんな金の流れを管理してもらってたかの話やろ

278 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:22:35.53 ID:ojVr/qJ6d.net
今頃気づいた可能性もあるし
講座ごとにチェック回数や管理してないかとかもあるやろうし

279 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:22:38.48 ID:7/F5FIYN0.net
税理後の預金なんて税理士なんか言ってくることあるんか?

280 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:22:44.82 ID:SjwHJTkF0.net
結局窃盗と横領どっちなの?
メディアによって言ってることバラバラなんだが笑
今日の大谷は窃盗と断言してたけど。

281 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:23:14.62 ID:ui5x1Nxk0.net
>>264
そんなレアなアメリカ人おらんやろ
日本語覚える暇あったら他に時間使ってスキルアップするだろ
なんで極東の島国の言語覚える必要あるんや

282 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:24:24.76 ID:7/F5FIYN0.net
>>280
口座を任されてたか、なかったでしかないしそれはわりとどうでもいい

283 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:24:55.42 ID:g8lqZH5Z0.net
向こうの弁護士が大谷の広報は本人に確認せずに何か発表する事はありえんて言ってるな
擁護してる奴は水原が間に入って水原の言葉で全て進めたみたいな事言ってるけど
代理人でもない水原がそっちの事務所の内情をコントロールするなんてありえないわけでな
代理人事務所には代理人事務所の通訳も居るし大谷に水原とは別に話を聞いてるはずだから

284 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:25:23.09 ID:Qr0jILxf0.net
>>280
それも通訳からそう言われたってだけだからな

285 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:26:36.16 ID:CTHLKH/S0.net
>>49
効いてて草

286 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:26:48.51 ID:+qtRqhFk0.net
公認会計士って株式会社の会計の精査するんじゃないんか
個人の会計なんてつまんない仕事せんやろ

287 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:26:49.44 ID:g8lqZH5Z0.net
>>280
窃盗ならかなり難易度の高い不正アクセスをしているはずだから銀行の問題にも発展する
横領なら単に太田にがガバガバで馬鹿だったで済むが
その辺何も考えずに発表したんだろうな
普通に考えて窃盗はあり得ないだろう

288 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:27:17.70 ID:4t0q5d4N0.net
大谷が窃盗と詐欺って言ってる以上、
お金は盗まれた、何か言われて騙されたってのが大谷の主張
つまり水原は不当な方法で口座送金したってこと
当然どうやって?そしてなんて言われた?って疑問になるのが普通

289 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:28:26.63 ID:7/F5FIYN0.net
>>283
代理人も球団も広報も水原が担当者やで
それを通訳の水原がこう言ってる、こういう話があるって大谷とやり取りやってた
それ前提で今日大谷が言ってた話を聞かなきゃ意味わからんと思う

290 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:28:35.62 ID:z96OnDnb0.net
>>7
大谷の口座からの送金は、水原の話だと23年始め以降
アメの前年分確定申告は、毎年4月15日期限
期限迫ってから仕事するタイプだったから
23年分の整理始めるからちょうどこれから気付く、ってタイミングで事件化した線はないか

291 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:29:41.43 ID:6+dZcuhj0.net
金持ってるやつはみんな不思議だろうな
誰も確認してないの?って言う

292 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:30:12.45 ID:vxxqCXmb0.net
まじでスーパーハッカー一平ならドラマになってええレベルやろ

293 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:30:35.48 ID:dy0443b00.net
>>288
それを聞くのは日本人差別だから禁止やで

294 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:31:06.92 ID:LoKtqCLNM.net
>>281
じゃあアメリカで働いてる日本人会計士雇えよ

295 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:31:07.76 ID:g8lqZH5Z0.net
>>289
代理人事務所の通訳をしてるソースなんて無いが
代理人 球団 広報って並べてる時点で全く経緯追ってないの丸わかりだし
件の個人広報は代理人事務所の人間だ

296 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:31:46.32 ID:hkTkCApc0.net
BBCや海外メディアから日本メディアの沈黙が騒がれた時は全部握りつぶしてた割に
このネタだと海外世論まで拾い上げて騒いでるの見るとダブスタきついわ
オオタニがシロという意味ではないで

297 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:31:52.28 ID:7/F5FIYN0.net
>>288
もう調査機関からは大谷は調査対象じゃないって言われてるし何かしらの違法なことやったのわかってるんやろ
それ踏まえて大谷は調査関係でそこは詳しく言えないって言ってるし

298 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:32:11.72 ID:XcOBQFLud.net
>>11
高卒だぞ

299 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:32:19.35 ID:6H2qGx5Ld.net
会計士?

300 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:32:42.33 ID:7/F5FIYN0.net
>>295
そうひるおびでやってたけど

301 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:32:43.75 ID:9L5yaAz8d.net
>>292
この時点でも漫画みたいな経歴や品

302 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:33:11.88 ID:jSlzNLCE0.net
あっちの金融紙までもこの問題に触れて本人に知らせずセキュリティ突破するのはあり得ないって言ってるんやから可能性は2つや
アメリカ犯罪史に残るレベルの犯罪だったか大谷が自分で送金したかや

303 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:33:13.02 ID:ta6luPle0.net
大谷を裁判に呼べばいいやん

304 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:33:45.46 ID:ui5x1Nxk0.net
>>294
紹介してよ

305 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:34:08.35 ID:LoKtqCLNM.net
記者の質疑応答有りにしてたら大谷さんの口座に一平氏がログイン出来たのかと大谷さんはなぜ今まで気付けなかったのかは100%聞かれてると思うw

306 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:34:19.77 ID:hkTkCApc0.net
捜査結果をさっさと出してほしいのはあるけど
普通に考えて〜とかは言わんわ
漏れてる情報ありそうやし後から想定外とか言うの恥ずかしいしな

307 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:34:45.77 ID:LoKtqCLNM.net
ミヤネ屋でも疑問視されてるもんなw

308 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:34:48.72 ID:IV6zEOjh0.net
タックスヘイブンに金を移してたらアメリカの会計士とか関係ないだろ

309 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:35:18.83 ID:SjwHJTkF0.net
>>302
この2択を選ぶって大谷は生粋のギャンブラーだな笑
しかも窃盗にBetしたんだろ?
逆に好感度上がったわ。

310 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:35:24.41 ID:hkTkCApc0.net
>>307
ジャニー喜多川の性暴力気づかなかった人らやろ

311 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:36:48.00 ID:K5MkUXlk0.net
あっちの金融紙までもがってどこのことなんや?

312 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:36:53.09 ID:TFzNso1p0.net
>>283
espnは最初その代理人に取材を申し込んだんや
FBIが大谷と賭博組織の繋がりを掴んだって情報を手に入れてな
で、代理人は一平にespnからこういう取材の申し込みが来てると伝えた
一平はそのことを大谷には伝えず自分で勝手にespnに知り合いの肩代わりしただけだから問題ないと答えた
つまり代理人と大谷の間にも一平が入ってたことは確かや
全てのアメリカ人と大谷の間には必ず一平がいたと考えて良い

313 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:37:35.87 ID:qmtFJago0.net
>>243
メジャーリーガーは大抵会計士付いてるから
大谷レベルなら確実
なんせ6年以上もいるし

314 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:37:55.32 ID:OCoqbgH40.net
納税も年一じゃないし、納税地も複数だから自分でできないよね
英語もわからないし
大谷の税処理は誰がしていたんだ?

315 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:38:46.93 ID:iFIi0YGE0.net
隠しカメラ設置してパスID取得
トミージョンやってるときにスマホ預かって送金
確認メールアドレスをその間に一平のアドレスに変更
これでいけんか?

316 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:38:52.52 ID:q90tTDmcd.net
>>314
全部一平や

317 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:39:22.38 ID:8nDbC2Ng0.net
窃盗と詐欺って断言した時点で大谷は詰んだ
水原が本当の事を言ってるかは別として少なくとも大谷サイドの手の平返し後の説明の信憑性もかなり落ちた

318 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:40:04.94 ID:yvZ0bm4l0.net
税理士と会計士混ざってる人もいるっぽいしよく分からん

319 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:41:08.25 ID:yvZ0bm4l0.net
大谷サイドのってのも一平の初手混ざってるからもうぐちゃぐちゃ

320 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:41:38.58 ID:4retBaeB0.net
俺ら日本人は大谷のパブリックイメージを植え付けられてるから大谷がそんな事するわけないって思っちゃうけど
これアメリカ人が傍目からだも大谷は知ってたのに全て通訳に押し付けて逃げようとしてるように見えても無理ないな

321 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:41:58.54 ID:wmGiQQiw0.net
大松「武井壮が自分よりも知識のあるコメントしてきて悔しいんだろぞ。お前らの負けだぞ」

322 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:42:11.66 ID:gPysDfHZ0.net
大事なのは捜査結果だけど推理の話が最優先でそれが事実となってるのがちょっと引くかな

323 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:42:14.83 ID:4t0q5d4N0.net
窃盗なら水原がどんな方法で大谷名義で9回も高額送金をしたのか興味あるわ
詐欺なら何かしら話を持ち掛けてるんだから開幕直後にようやく知ったのもありえんだろ

実際のところは弁護士か代理人が用意した台本の翻訳ミスだろうけどさ

324 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:42:34.46 ID:WAObsUcA0.net
【悲報】黒歴史WBCの映画、3人目の写す価値なし
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyozin/1711354453/

325 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:43:06.27 ID:8KGWlZrv0.net
>>287
結構ガバガバみたいやで

本人以外がどう送金? 米金融システム専門家「“確認電話”に答えられさえすれば…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f96dddc5e0ca02c1217ab741ffc244684507efcd

326 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:43:40.54 ID:0mxe0ruK0.net
>>311
フォーブス

327 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:44:14.51 ID:T3YbpChA0.net
>>325
完璧な本人確認だからそんなことはないんだぞ
米の金融紙(どこかは知らん)ですらあり得ないと言ってるんや

328 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:44:29.81 ID:OCoqbgH40.net
大谷がきちんと管理しないからマフィアが7億儲けたやん
善良なアメリカ市民の敵やん

329 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:45:58.45 ID:lAeDngT40.net
>>9
最近YouTubeのコメント欄でもこういう息を吐くように嘘をつく奴増えてる気がする

330 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:46:14.30 ID:McVQjumY0.net
>>326
そんな雑誌聞いたことないけど
産経より信ぴょう性低いやろどうせ
産経が大谷擁護してるんやからワイは信じるで

331 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:47:19.85 ID:wmGiQQiw0.net
大松「お前らよりも武井壮1人のほうが遥かに賢い意見が出るぞ」

332 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:48:23.82 ID:rWV0IyKS0.net
この人もう50なのか
もっと若いと思ってたけどジジイなんだな意外と

333 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:48:33.60 ID:ITthNyjl0.net
>>35
ほんこれ、脱税でもなんでもないのに税理士詰めるのは意味分からん

334 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:48:46.98 ID:98DM23c+0.net
>>328
狙われやすいよな
ちゃんと専門家を入れてチェック体制を
強化して管理しないとな

335 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:49:09.83 ID:kam8C4RMd.net
英語使うことができない日本人が陰謀論に嵌まってアメリカの常識と乖離していくの草生える
これもう大谷翔平だろ

336 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:50:14.91 ID:TFzNso1p0.net
大谷がマネジメント会社として個人事務所を持っていて一平がその会社の金を横領したなら会計士も関係あるやろうが、あくまで大谷の個人口座やろうからとりあえず会計士は関係ないやろ
で、メジャーリーガーも個人事業主やろうから税理士は当然おるやろうが、7億を経費計上するならまだしもそんな訳ないし、税理士とやり取りするのも一平を介してのはずやし
となると大谷が税理士と同席してない場合も普通にあるやろ
一平がその金は経費計上しなくて大丈夫とだけ言えば税理士は分かりましたで終わりやろ

337 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:50:24.03 ID:r2rVOHQK0.net
そのへんに落ちてた7億を拾って使っただけだから

338 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:50:37.64 ID:XJBZmOdvM.net
たかが通訳にトレーニングや練習のパートナー、身の回りの家事炊事に運転手更には会計まで任せてたって一平超有能やんけ
大谷は野球しかできないのに

339 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:51:47.54 ID:vk4DW1ha0.net
オレはさらに大谷翔平好きになったけどね

340 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:52:06.30 ID:TFzNso1p0.net
>>330
フォーブスは有名な経済紙ではあるが最近はロシアしねアメリカ万歳って記事しか書いてない

341 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:53:38.31 ID:nB3lZKvN0.net
他の日本人メジャーリーガーにこういうの危ないでって教えてくれる人おらんかったんやろか

342 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:54:21.90 ID:ZbjByhBw0.net
フォーブの売りは金融番付とunder30の若いイノベーターのインタビューとか
ただ日本版は意識高い系寄り

343 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:58:28.00 ID:uafg469qM.net
実際どこまで厳重な本人確認があるか?とか
MLBだと違法賭博への対策としてどういうカリキュラム導入してたか?とか
一平が胴元と接触あったけど他にもこういうのがあるあるという話を見たいんやけど
推理披露ばっかりで米の現状やその具体的な話があまり無くてモヤっとはする

344 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 15:58:30.40 ID:qmtFJago0.net
大谷の不注意で支払った7億円のせいで何人のギャングが雇えるか考えたら存在は計り知れないな

345 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 16:00:27.46 ID:8V71lfEdd.net
ヤフコメ「嘘つくために会見するはずないから大谷が会見したってことは大谷がいってることは正しいんだああああ」

こいつら頭大丈夫なんか?

346 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 16:01:45.47 ID:TFzNso1p0.net
あと税理士にも当然守秘義務ってもんがあるから何か怪しい程度でベラベラ他人に喋れんで

347 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 16:03:53.14 ID:vIoeiqNb0.net
気づけよ日本人

348 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 16:04:08.83 ID:uafg469qM.net
米はマネロン対策で少額であっても送金では超厳重な本人確認がある
という報道解説は沢山見たけど具体的なチェック内容は知らんかったわ

349 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 16:04:48.28 ID:JPO9dDvR0.net
大谷にも同情するわ、野球だけやっていたいのに余計なことやらなきゃいけなくて
ワイもプロのエッヂ民になったとして金のこととか考えなきゃいけないってなったら嫌やで

350 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 16:04:52.21 ID:kgnIVGGg0.net
通訳って結構盲点な存在だよな

351 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 16:05:14.44 ID:Qr0jILxf0.net
>>348
さっきミヤネ屋では少額とは言ってなかったぞ
高額送金の場合は厳重なチェックと言ってた

352 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 16:06:43.28 ID:qmtFJago0.net
>>351
50万ドルはいくらなんでも少額では無いわなぁ

353 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 16:11:53.43 ID:C0uZBs+N0.net
大谷翔平の愛読書「論語と算盤」

wwww

354 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 16:12:58.36 ID:Qr0jILxf0.net
>>352
本人確認じゃなくて調査が入ると言ってた
本人確認は額で内容変わるのかは知らんがマネロンには関係ないからなんかとゴッチャになってるのかそもそも話を理解してないのかはわからん

355 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 16:13:59.08 ID:C0uZBs+N0.net
大谷翔平の愛読書「論語と算盤」

wwww

356 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 16:17:18.08 ID:b1gAABr4M.net
>>351
ころころ変わるから意味わからんな・・・
でどんなチェックするんだろうな?

357 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 16:17:20.06 ID:JeQiFJaK0.net
大谷の年収がエグすぎて気付かなかった説

358 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 16:18:22.68 ID:Qr0jILxf0.net
>>356
そら金の流れやろな
マネロンの話やし

359 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 16:19:12.89 ID:FEFWvWG40.net
こんな奴でも分かること警察も大谷サイドも分かってるやろ…

360 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 16:19:28.58 ID:qmtFJago0.net
>>354
振り込む時にチェックが入るやろなんぼなんでも
50万ドルやぞ

361 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 16:20:05.13 ID:Qr0jILxf0.net
>>360
そらチェックは入るやろ
それが額によって変わるかは知らんというだけ

362 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 16:20:06.31 ID:vxxqCXmb0.net
>>1
大谷を疑ってるんやな

363 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 16:20:25.22 ID:ZbjByhBw0.net
①送金は本人確認が入る
②高額送金は調査が入る
どっちなん?
本人知らないのはあり得ない説として銀行の本人確認って話あったよね?

364 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 16:21:23.60 ID:ZhRbZ+MG0.net
銀行と会計士を叩きまくればそっちがお気持ち表明するからな

365 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 16:21:25.39 ID:PQ6UNSgjd.net
こいつほんと何にでも首突っ込んでくるな

366 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 16:21:48.51 ID:Qr0jILxf0.net
>>363
どっちも正しい

367 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 16:23:12.46 ID:ZbjByhBw0.net
マネロンのチェックなら本人に通達前に内容の確認でマネロンじゃないならスルーされたりもありそうやけどどうなんやろ
資金追跡と評価はやると思うけど
てか日本でこれ導入しようとして批判が沸いてたな…

368 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 16:23:13.65 ID:HUf6xCNj0.net
>>348
というか「〜円以上だと確認」みたいな厳密なのは無い
それを公表したら犯罪者に利用されるからな

とは言っても50万ドルを8回送金するのを銀行がスルーするのは非現実的やから騒がれている

369 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 16:23:24.68 ID:8KGWlZrv0.net
私用の口座なら見ないやろ

総レス数 369
76 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200