2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

5chで読点(、)使うやつ←分かる 句点(。)使うやつ←サイコパスすぎる😨

1 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 13:35:10.85 ID:Z0B+d4990.net
他のやつの書き込み見ておかしいと思わんのか?

2 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 13:35:31.73 ID:zoo1O9Rfr.net
まあいいじゃん、そういうの。

3 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 13:35:47.34 ID:JxcWtafPd.net
見苦しい、よな。

4 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 13:36:03.61 ID:RPeWrCTV0.net
意味の、無い、スレだ、よ。

5 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 13:36:19.20 ID:aJHpjAo70.net
、も異常者

6 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 13:36:39.56 ID:mb144ywS0.net
ルーキー、桐敷、意味わかる?

7 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 13:36:52.68 ID:pCLbToUM0.net
とうとう出たね。。。

8 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 13:37:13.51 ID:xg9jIGuX0.net
ほんま、それ。

9 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 13:37:24.44 ID:7MIWUKQ9d.net
ソースは。

10 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 13:37:42.24 ID:dQJ48JyHd.net
サンデー系の漫画読んで育った弊害や

11 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 13:37:47.01 ID:6daXzPiW0.net
読点は使わんと分かりづらいやろってとまころで使うのはいいけど、過剰に、使ってる人を、見ると、緊張化が、走る

12 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 13:38:12.07 ID:XJaoyAt/0.net
他のやつと合わせなきゃダメだと思うその心根が、悪い日本人のくせだと思うわ。

13 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 13:38:36.75 ID:0nB9rr+C0.net
3行
句読点なし
アンカなし

14 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 13:38:52.79 ID:1Qq1Ceqw0.net
読点を使わないで済むような修辞法を身につけてないくせに意地になって読点使わない奴おるけど普通に読みにくいからやめろ

15 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 13:39:22.19 ID:8xHXinfha.net
「あ、そういうことか。あいつの言葉の意味を取り違えた」

こういう文はどうするの?
句読点なしで繋げたら読みづらいじゃん
わざわざ3行に分けるの?

16 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 13:40:23.69 ID:d0+LB8AV0.net
>>15
あ、そういう事か
あいつの言葉の意味を取り違えた

17 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 13:41:37.75 ID:1Qq1Ceqw0.net
>>16
句読点の意味わかってなさそう

18 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 13:41:52.91 ID:36lFInTU0.net
。使うのはマルハラだからな
Xとか使ってるジジイよくいるわ

19 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 13:43:00.75 ID:dm4fTuo40.net
日本人なのに、句読点使うなとか。あっ…察し。

20 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 13:43:25.26 ID:E0a7cUMe0.net
サイコパスってそういうことじゃないやろ

21 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 13:44:08.94 ID:ULEWmkUwd.net
やっぱカンマとピリオドよな

22 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 13:44:32.55 ID:vIoeiqNb0.net
とうとう出たわね。。。

23 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 13:45:27.17 ID:z/DX0bs3r.net
>>5
読点を使わないと単語の羅列が見づらい・・
スペースで区切るのも日本語的に気持ち悪い

24 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 13:45:43.32 ID:1Qq1Ceqw0.net
>>21
理系の奴らが意地になって使ってるけどほんまやめろと
コンピューターも「コンピュータ」、ビニールも「ビニル」と謎のこだわりを示すし

25 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 13:46:24.63 ID:JxcWtafPd.net
>>17
でも>>16の文の方が見やすいわ

26 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 13:47:48.99 ID:8xHXinfha.net
>>16
「、」は使ってるじゃん
そっちはセーフ認定なら
「あ、そういうことか、あいつの、言葉の意味を、取り違えた、、、」
でいいわけで

27 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 13:49:48.80 ID:hNPWEzh60.net
サイコパスやなくてお爺ちゃんやぞ

28 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 13:51:43.09 ID:+lQl4WWrd.net
韓国語は句読点無いからな

29 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 13:52:25.51 ID:h764kCvU0.net
>>26
句読点=「。」だけ
と思い込んでる層がかなりいるのが今のキッズなんやで

30 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 13:52:57.22 ID:F0pjV25ZM.net
、はまぁわかるけど。は一気におじいちゃん感が増す。

31 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 13:53:34.55 ID:tawgXWzr0.net
マルハラですよ。

32 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 13:53:45.53 ID:vsQDsYWC0.net
>>24
キャメラいうやつ笑うわ

33 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 13:54:58.87 ID:hNPWEzh60.net
>>29
句点読点は授業で習っとるよ

34 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 13:55:25.48 ID:F0pjV25ZM.net
>>32
それはお年寄りや

35 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 13:57:48.84 ID:IcP6zvwh0.net
>>33
実際>>29みたいに考えてるのがわんさかいるからこの手のスレは意味不明なレスのやり取りが続くし>>16みたいな頓珍漢なレスも出てくるわけでね

36 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 13:58:43.88 ID:8xHXinfha.net
結局これ2ちゃん文化なんだよな
「句読点使うなよwww」
って絡まれるから面倒で使わなくなり、それが正義になっちゃった
某外部掲示板は「ワイ」って書かないといちいち絡んでくる奴がいてほんとウザい

37 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 13:59:20.52 ID:bGkj3XPz0.net
三点リーダーの変換が面倒で・・・のまま書いたらやたら粘着してきたガイジおったわ

38 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 13:59:55.13 ID:O5CLIMJD0.net
でも 句読点 付けないと 読みづらい からね。
相手の ことを 考える ことが 大事 だよ キミ。

39 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:01:41.87 ID:2CK9cklvM.net
句点と読点の意味知らない基地外が。一番嫌い。
きっと。国語の成績赤点だったんだろうな。

40 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:03:12.96 ID:nxwWp4bV0.net
一個や2個くらいなら「、」使ってもいいやろ
やべえのは長文一文で3つ4つ使ってるやつ

41 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:03:49.93 ID:dm4fTuo40.net
Xで実名出してやってるまともな人はほぼ全員句読点使ってるわ。
年寄りとか関係ない。レッテル貼りすんなボケ!。

42 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:03:54.46 ID:8xHXinfha.net
作品タイトルを断固として「」で括らない奴もいるよな
俺と悪魔のブルースとアゴなしゲンと俺物語だったら俺は俺と悪魔のブルースの方が好き
とか意味分からんじゃん

43 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:05:27.68 ID:JxcWtafPd.net
>>39
なんかこの文が一番イラッとくるな

44 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:06:22.27 ID:WULMhmsc0.net
そうですか。

45 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:06:53.74 ID:vsQDsYWC0.net
>>39
5chではめったにみないけど。まれにおるな。

46 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:07:01.57 ID:hNPWEzh60.net
>>36
ここの掲示板何やと思っとるんや…

47 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:09:10.62 ID:fpyA+haBM.net
>>39
そんなやつおる?
ところで。今日雨凄いな。

48 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:11:02.97 ID:ILjK2Q2d0.net
なんかスプリクト大量発生してて草。

49 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:12:16.65 ID:UFJdK1mla.net
学校教育で句読点を使うよう教えられるのにネットでは使ったら批判の対象になるのトラップだよな

50 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:12:20.55 ID:XtqNW7Xj0.net
こんな風に、点、入れまくる、奴、本当に、頭、おかしいと、思う。

51 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:14:13.71 ID:QuiRWyS30.net
めんどいから,と.しか使わんわ

52 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:14:38.20 ID:iZGGZV1UM.net
仕方なく、を使うときはたまーにある

53 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:14:51.08 ID:Q5PuOvqYr.net
スペース 入れる やつも いるんだよ なあ ガチの 年寄り なんやろうけど 句読点より キショい

54 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:15:10.94 ID:iZGGZV1UM.net
>>51
ゲエジ

55 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:15:31.69 ID:Do5JF0170.net
>>42
キモすぎて草
白髪生えてそう

56 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:16:48.99 ID:QuiRWyS30.net
>>54
理系では普通

57 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:16:57.82 ID:CQ9tisZfM.net
、を使わないように文章考えるとかさ
賢さって色んなところで影響するんだなぁって、
思いました。

58 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:18:37.82 ID:Do5JF0170.net
>>56
なら5ちゃんでは句読点使わないのが普通って言われたらそれに従えや
クソガイジか?

59 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:19:21.29 ID:+D0eW7lu0.net
5chでは、これくらいの、頻度で、句読点、使うやつ、そんなに、多くない。けど、ツイッター、とか、ヤフコメ、とかだと、これくらいの、ひと、高確率で、エンカウント、して、怖いな。

60 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:20:39.72 ID:WtABl/PaM.net
そう─────  ←これ伸ばすの?

61 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:21:07.05 ID:QuiRWyS30.net
>>56
なんでお前の普通なんかに従わなきゃいけねーんだよ
黙ってろ,雑魚

62 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:21:35.18 ID:vsQDsYWC0.net
>>60
ファブルほんま苦手

63 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:22:05.03 ID:EesjszGG0.net
やったぜ。

64 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:25:09.97 ID:d0+LB8AV0.net
>>26
そもそも句点不要論やったはずやのに、なぜか読点も勝手に禁止されてるのがおかしい

65 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:26:15.11 ID:6daXzPiW0.net
読点より全角単芝がキツいわ

66 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:27:35.03 ID:aWyO3PH9M.net
>>62
そんなこと言われてもな──────

67 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:28:11.80 ID:VOBO+RKI0.net
こんな、風に、明らかに、異常な、句読点、の、使い方を、する奴。はおかしいと思うけど
1レスに1つ2つ句読点が使われてるの見て発狂するのも過敏すぎると思うんやけどそこの基準はっきりしよ

68 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:29:15.53 ID:9/4P4Kl9M.net
属性が火、風、雷の場合どれがおすすめ?

これぐらいなら違和感なし

69 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:31:35.01 ID:hNPWEzh60.net
>>68
火・風・雷 やろ

70 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 14:32:05.45 ID:UFJdK1mla.net
句読点使う人って脳内で音読しながら文を作るから句読点使うんだと思う

総レス数 70
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200